1read 100read
2012年07月大規模MMO56: Second Life 総合スレ Part92 (864) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エバープラネット Ever Planet 第73惑星 (358)
【WoW】2大洋ゲーを語るスレPart10【EQ2】 (263)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part600 (642)
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ92 (537)
三國志オンライン 徒党募集スレ (203)
meet-me Part31 (255)

Second Life 総合スレ Part92


1 :2012/06/07 〜 最終レス :2012/08/20
◆公式サイト http://secondlife.com/ http://jp.secondlife.com/ (日本語)
◆公式ブログ(英語) Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/
◆メンテナンス情報 Second Life Grid Status Reports http://status.secondlifegrid.net/
◆ソラマメ(日本人村SLブログ) http://www.slmame.com/
Q:儲かるの?     A:センスと技術があれば儲かる。細かい運営や維持は成功した先人を見習え。
Q:お金はかかる? A.:無料でも始められるが、最初は黙ってリンデンドル買え。クレカあれば早いが、コンビにで買えるプリペイドもある。個人の両替屋はリスク覚悟で!
Q:英語力は必要? A:日本SIMに篭ってれば不要。ただしそこは最下層レレベル。 トラブルは泣き寝入り。少しは努力しろ。
Q:変な奴多い?  A:年齢や男女問わず容赦無い。一般のMMOよりはるかに上下層が激しい。職人からキチガイまで。揉め事を極力避けるため、スパム・キチガイ・違法行為等を察したら関わらないようにする。
Q:恋をしたんだが A:KYはお断り。人にもよるが半年を目処に、ずっとSL続けるか消滅するかはっきりする。Rを求めてSLをしている奴も多いが、必要としない奴も多いので互いに察する事。
Q:物を売りたい   A:クオリティに関して「初心者だから〜」とかは通じない。周りが見えてない自信過剰や自画自賛は痛い。
Q:サポート悪いの? A:英語なら常識的なサポートは受けられる、ただし無料アカウントは範囲が限定されてるので覚悟しろ。あとはググれ!
Q:ソラマメって?  A:SLの情報が多く集まる無料ブログサービス。最近SL限定を唄わなくなったのよ。商用ブログは有料など使い辛づらい部分も有るので、他所のブログサービスを利用することも視野に入れといた方が無難。
◆前スレ Second Life 総合スレ Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1334537370/
◆関連スレ
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1326381907/
【実質】 Second Life 晒116 【私怨スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1337729371/

2 :
>>1
おつです

3 :
Part91は主に著作権で討論。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373493
現実世界に実際にあるキャラの販売は著作権違反。
TVやニコ動などのダンスを振付師の許可なく販売するのも同じく。
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.faq.67.html
『親告罪だから』と、未だに堂々と販売してる現状。
だがリンデンのあるアメリカは非親告罪なのが判明。
それなのになぜ問題にならないのかというと・・・。
アメリカ及び海外でもSLの人気があまりないため
さほど話題にならないのでは?ということらしい。
話題になったら著作権で問題視され
リンデンに億単位の賠償請求可能性あり。
だけど人が減るとリンデンの経営がヤバい。
果たしてSLに未来はあるのか!?

※ちなみに著作権物の模造制作者も名前が残るので
賠償請求される可能性があるかもしれないとのこと。

4 :
原曲: http://www.youtube.com/watch?v=4YiXzQfi7Mo
けいおん!ver: http://www.youtube.com/watch?v=g38_Dp80QWY
SL ver: SLで上記を超える卒業ネタPV作れば、神認定されます。

5 :
>>3
アメリカの著作権問題を語るのにフェアユース規定も知らんなら勉強しなおしてこいアホ。

6 :
>>3
例の人ちーーーっす

7 :
アホやバカ言う方がソレなのに。
無知と指摘してあげましょう。

8 :
>>5
商売としてやってればフェアユースは適用されない。
勉強しなおしてこいアホ。

9 :
>>8
SLでフリー配布してる奴も居るのしらんの?

10 :
フリー配布ならMMD音源、ダンスデータで作ったジェスチャーやシンクロダンスも許されるという理屈がまかり通ってるね。
PAPOOのジェス売り場とかアニメのセリフジェスチャー大量にあるけど、あれっていいの?

11 :
ただのゲーム内通貨のやりとりにスレ消費すんなや
パクリ禁止言うならスキンも髪も使用禁止だろが
せいぜいデフォアバライフでも満喫しろ

12 :
なぜパクリ禁止でスキンも髪も使用禁止になるんだ??

13 :
ジェス屋の理論はホント意味不明だな

14 :
ジェス屋やもカスだが、会話をジェスでしか出来ない奴もカス
ウザw

15 :
Curio Skins Update
http://curioonline.org/2012/06/06/605/
Curio vs Hush
http://slspecialreport.wordpress.com/2012/06/07/curio-vs-hush/
英語よくわかんないんで誰か説明してくれると嬉しい。何があったの?

16 :
そんな事よりそろそろリンデンがヤバイんじゃね?

17 :
>>16
http://nwn.blogs.com/nwn/2012/06/linden-lab-market-capitalization.html
海外のユーザーもSL離れし始めたのが原因らしい。
http://nwn.blogs.com/nwn/2012/04/linden-lab-wont-host-any-sl9b-events-this-year.html
Lindenがやばいのはこの時点でなんとなくわかってたこと。
SL信者は大丈夫と強気だけど、信者自身も土地を手放し始めたらしい。
L$から現実金への換金を不可能にすることも考えてるとか。
結局SLは単なるFFなどの課金ゲームと同等レベル。

18 :
楽しければ
それでいいじゃない

みつを

19 :
カスが多く集まれば世界はどうなるかわからないでつか?

20 :
>L$から現実金への換金を不可能にすることも考えてるとか。
リンデンが買い取らなくても、SLの枠の外でユーザー間が取引すればいいだけ。

21 :
なんでもっと新しい記事出さないの?
もう2、3年前から言われている事だろ

22 :
>>18
楽しくないから問題になってんじゃねーかw

23 :
ここ良く読めよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41438810V10C12A5000000/

24 :
>>21
SLの新しい記事なんてない
もう世間からはとっくに忘れ去られてる

25 :
>>22
楽しくないなら
やめればいいじゃない
みっを

26 :
そういや、リンデンのスタッフがSL内で非公開で集まってたとか記事あったな。

27 :
単発IDが必死で沸いてて笑ったw

28 :
IMで自分は R monster だという自称 housewifeと見つめ合ってしまいますた。

29 :
TOKYO GIRLの名前パクリ韓国人は未だに平気で店やってるな
Circe Ishtariはパクリのヒトモドキ

30 :
でも、やっぱりSLはすごいと思う、
超リアルCG映像とか見ても
すぐれたSLシムを見ているものには
ナーンダと感じる

31 :
>>30
優れたSIM??
果たしてそんなところがあっただろうか・・・?
知ってるならおススメとして教えればいい
見え張りならおねんねしてな。

32 :
>>15
http://curioonline.org/2012/06/06/605/
私を大切に思ってくれる顧客の皆さんと仲間たちへ
すでにご存じのように、私は Curio スキンの著作権に関する争いに巻き込まれています。
以前、私が著作権侵害のかどでリンデンに報告した、ある個人が、2週間前に私を反訴する行動に出て、私のショップとスキンは撤去されました。
この個人は不正にも、私のほうが著作権を侵害しているとの判決が法廷で下ったと主張しています。
私は著作権侵害者ではありません。私のスキンは、私自身が生み出したものです。私はこの個人の根拠の無い法的措置と争い、私のショップをインワールドに戻そうとしています。
この2週間、噂がさんざんとびかったことはわかっています。
でも今は法的措置に巻き込まれているので、そうした噂のすべてに対処できないことをわかってください。
それでも皆さんが考えている以上に、私は多くの援助に感謝しています。
皆さんが私を、この厳しく辛い状態にあってなお強くあり続けるように助けてくれているのです。
ほんとうにありがとう。
Gala Phoenix

33 :
>>15
二つ目のは、書いてる人がなんか変にコーフンして汚い言葉を使ったり文法が乱れてるので、
自分でがんばって読んでくれ。この人の言いたいことの概要は、
「Hush Darkroseは Vixen HairのVerikai Varの別垢で、
Hushスキンは2008年初頭に4つ作られ、店の隅にほっぽってあった……
とHushのブログのキャッシュに残っている(今はこのくだりは削除されてる)」
「Curioと Hushが同じスキンテンプレートを使っている可能性は大いにある」
「最高裁判所で判決が出たといってるが、
SLのDMCAについて判決を下した最高裁判所がどこにあるのか?」
「Hush の味方についたブロガーがいて、彼女が Hush 擁護の記事を連続投稿した」
超アバウトだけどこんな感じ。

34 :
>>30
上辺だけのCGとリアルタイムで体験する空間はCG画像ととCG映画くらい差があるし
映画からワンシーンを切り取ることは可能でも画像からビジョンを増幅させるのは難しい
>>31
優れたSIMを知らない人や友達が少ない人に(セカンドライフを楽しむのは)難しい

35 :
優れたSIMを知らない人や友達が少ない人に難しい
おい意味わからねーぞ

36 :
お前の話てることが意味わかんねーぞww

37 :
>>32
どっちも黒だろこれ

38 :
どっちも黒ってどういうことだよw
Hush側のいい分はどうなんだろ

39 :
HushはCurio以外のスキンもパクってるのが見つかってる。
パクリ側がオリジナルに対してDMCAを出し返す事で逆に落とし込もうとしている事件だよ。
ttp://www.sluniverse.com/php/vb/general-sl-discussion/73040-copyright-infringement-skins.html

40 :
>>39の訂正。Hush側がリンデンに出したのがDMCAかどうかはわからない。
Hushのブログでは「カナダの裁判所でCurioがHushのスキンをパクったと判決が出た」と主張していた。

41 :
リンデンは著作権絡みの話はDMCAでしか受け付けないからDMCAでしょ。

42 :
Curioのシムは入れないけど、時々人がいるのが確認できるね
リンデンの社員かな

43 :
2年くらいインしてないけどまだたまにInventoryにDM送られてくるんだよな
てことでちょっと暇なんでこれからエージェント落してインしてくるw
チラ裏スマソ

44 :
リンデンは報告があったら真偽はろくに確認せずに、即アカウントホールドする。
なぜなら報告受けてから調査してたらその間にL$を換金されて逃げられるから。

45 :
自分の土地の高度の上空に作業場を作って作業してたら
老婆の姿をしたアバターがいきなり入ってきてウロウロするので
即座に作業場を消したら、そいつは何か叫びながら落ちてった。
その5分くらい後に、俺、アカウントロックよ。
その婆さんが俺に虐待を受けたとしてアビュースレポートしたの。

46 :
5分でしかも自分の土地なのにひどいな
つかARってそんなに反応早いのか?
もしかしてリンデン社員だったりしてなw
そういう場合ログとってアカウントホールド返しできないのかね

47 :
BANなら問題無かったのにな

48 :
え、他人に入られたくないときはアクセス制限するよな?

49 :
それより外人のマナーの悪さなんとかならんのか
訪問してくるのはいいんだけど
攻撃してきたり普通に発言せず叫んだり
頭おかしい

50 :
まあ一部の外人だろうけど

51 :
高度の上空はBANラインの効果ないからセキュリティかけるしかないな
セキュリティセンサーの有効範囲というのがあるから異なる高度にスカイがあるなら
それぞれに設置する必要があるぞ

52 :
>>49
日本人でも似たり寄ったりだぞ。
アタマのおかしさに国境はないってことだな

53 :
>>52
同意。
残ってる人は大抵同じ考えの同レベル。
向こうにとっても日本人はおかしいと思ってる。

54 :
外人は無言で近寄ってきてとにかく体当たりっていうのが多いな。
日本人は、離れたところから嫌がらせしてくるw

55 :
周囲のアバターのキー拾って、ダイアログからホームに強制送還して土地のBANリストに
登録する簡単なHUDスイッチでも作っておけ。

56 :
SL危ないの?
最近換金サボってたけど、コツコツまたやるか

57 :
SL危ないの?
最近換金サボってたけど、コツコツまたやるか!

58 :
>>55
そのときは一時的な作業だったからセキュかけてなかった。
婆さんはsit使って入ってきて、"Hi"だけ言ってウロウロし始めたんだ。
で、作業場を消して落としたら、俺が通報されちゃったわけ。
Curioの場合も同じ、
リンデンにとっては「先に通報してきたほうが白」
「通報されたほうが黒」。
俺は仕方ないから国際電話かけてロックを解いてもらったけど
インできるようになるまで数時間かかった。
メールでちんたらやったら数日かかったかもだ。

59 :
セカンドライフはこういうところだけは嫌な部分だな

60 :
サンドボックス上空で作業してるとたまに変な人がやってくるけど
基本低姿勢で接しないと何されるか分からんな

61 :
いまHushのSIMも入れないからCurio同様灰色なんじゃないかな

62 :
てかよっぽどabuseの書き方うまかったんだろうなあ

63 :
あのユーザー数の多い方が勝つわ…

64 :
自分のテリトリーにはいったというだけで、
高所から突き落とすなんて、
程度ひくすぎ

65 :
他人には寛容にしろよ。

66 :
サンドボックスで変なの来たら、即座って放置してるけどなー
座ってると相手は何もできないし

67 :
座ってたら何もされないくらいならいいけど、オブジェクト何個も出してきたりするのもたまにいるからな
かまってほしいのか何なのかさっぱりわからん
一番やなのは相手がコピーボット使いかって事だわ

68 :
自分の土地を他人も使えるサンドボックス状態にはしないよ

69 :
足場を消して高所から落としたところでかすり傷ひとつするわけじゃないしw

70 :
稀に視界に映っただけでグラボが破損するテログッズ使ってきたりするやつがいるから油断できない。

71 :
あれ、いつのまにか日比谷って閉鎖してたのか

72 :
>>71
3月頃、周辺シム幾つかと共に閉鎖

73 :
>>70
視界に映っただけでグラボが破損するテログッズを、どうやって作るのよw

74 :
サンドボックスならともかく、
自分のスカイボックスに勝手に侵入してきた奴と
お友達になれるの?
…て、ずっと前だけど、友だちのスカイボックスで世間話をして
「じゃーねー」ってその場でログアウトして
数日後にログインしたら、その友だちがベッドをREZして彼女とSEXしてた。
ちょうどそのときRLで電話がかかってきたので、
アバをしばらく立たせておいたら
「他人のスカイボックスに勝手に侵入してくんじゃねえよ!」
とSEXしながら怒られたことを思い出した。

75 :
>>73
グロウやフレキシブル設定したオブジェを限界までリンクさせてさらにそれを全身に限界までマルチアタッチしてみるとわかる。

76 :
OpenSIMマジでおすすめ
なるべくメイングリッドにはインしないようにしよう(提案)

77 :
>>72
そうか・・・教えてくれてありがとう、あそこのガンダムオブジェやMAMESANDOU好きだったんだけどなあ

78 :
今年になって終焉がまもなくって感じになってきたな…

79 :
>>78
俺は2008年ごろから毎年そう思ってたが、結局終わってるのは日本Rだけだった。
新規ユーザーの多い海外(北欧、南米etc)向けの対応が出来ないと辛い時代になった。
日本語しか出来ない奴は完全に置いていかれる。

80 :
円高のおかげでプレミアム課金がかなり実用的な感じ。

81 :
せやな

82 :
製作もできないようなジジババやニートばかり残ってしまったから、
インワールドのつまらなさは半端じゃなくなってきたな。
ホンダやスバルがアニメ活用したのを皮切りに
トヨタなんかも活用していくそうな。
バイク乗りの女子高生も増えてきてるしな。
けいおんも女子高バンドの大幅増加に大きく貢献したしな。
電車にギター背負った女子高生増えて邪魔だったけどもw
http://www.youtube.com/watch?v=aUAmr2_JhxI

83 :
>>79
最近ブラジル人の新規ユーザー多いよなそういえば。

84 :
最近のダウナス下落がハンパない
投資家が逃げ始めるのも時間の問題
会社は資金が回らなくなったら終わり

85 :
勿論応援するよ。

86 :
セカンドライフの悪いイメージが払拭できる方法は無いかね

87 :
失敗しちゃった電痛様が許さんだろう

88 :
いまだに電通が失敗。言うてるヤツいるんだねw
出版やリア企業への仲介などで十分利益を得て
はなからビジネス向きとは考えてないから
とっとと撤退して、美味しいとこだけ持っていっただけだよw

89 :
>>88
電通の失敗イメージがでかいよな
後追いのご安心ください詐欺のお陰でマルチのイメージもついた

90 :
>>74
人の家にお邪魔したら、移動してから落ちるもんだろ。
あまつさえ、彼女とセクロスしてるのを見ていながら、それでも
移動しない神経がわからない。
電話がかかってきてもTPする余裕はあるだろ。

91 :
>>90
その話はともかく、どこでログアウトしたか覚えてなくて前回の場所で変なところに出ることはある。
リンデンというか外人はわざとこういう仕様にしたがるんだろうけど、完全に周りから見えなくなる入れなくなるプライベートなモードや空間は欲しいわな。
作業してていちゃもんつけられることもないし。

92 :
>>91
土地持ってないのか?土地を持てば解消するぞ。
当たり前の話だがリンデンもフリーで遊んでいる奴らに
そこまでする必要ないと思ってるんだろ。

93 :
>>91
ホームから開始にしとけばいい

94 :
>>88
大半の人は『SL=電通の失敗』になってると思う。
現実世界のような仮想空間を目指したけど商業的価値がわかってる
実際の企業が撤退してしまったのも失敗したというイメージで悪かった。
企業としては多くの人に自社のことを知って欲しいから50人
くらいしか入れないSLは企業からは捨てられた。
http://www.youtube.com/watch?v=pC4mbcjWJZY
http://www.youtube.com/watch?v=Se2xiLGDln0
現実世界との結びつきがない単なる仮想空間になってしまってる。

95 :
大半の人は電通の話なんてとっくの昔に忘れ去ってるよ…
電通叩きたきゃもっと新しいネタで他所でやれ

96 :
まあ人を集めたかったら来場者数とかが見やすいサービスを選ぶよな。

97 :
>>92
土地持ってても、SIMまるまる持ってるくらいじゃないと視界に入らないようにはできないからな。
まぁ、プレアカだけで土地代払ってないやつは客じゃないってならしょうがないがw
>>93
俺が言いたいのは、ミスで問題が起きる可能性があるのに、
技術的に難しいわけでもないのに(たぶん)、わざとそういう仕様にするって話な。
SNSの強制的な仕組みも同じだけど、あれもこれはいらないよなって思っても商売的な理由によって強制されてるでしょ。
まぁ、嫌ならやめろで終わりだがw

98 :
>>97
ログイン時に前回ログアウト場所・ホーム・それ以外の場所座標を指定できる仕様になっているのに
「そういう仕様」って何の事を言っているんだ?
どこでログアウトしたか覚えていない場合はホームや別の場所を指定してログインすればいいだけの話だ。
自分の記憶があやふやでうっかりミスが怖いのなら、常にホームにログインにしとけばいいだろ。
土地を持っていないならインフォハブとかをホームに設定しろよ。
それと、「プレアカだけで土地代払ってないやつ」でも土地を持てるし、
土地の設定をしておけば他人が入って来れなくて姿も見られない空間にできるんだが。
本当にプレアカ持ってるの?

99 :
>>98
だから方法があるのはわかってるっての。
だけど、完全にプライベート空間作りたいならそういうシステム作ればいいだけだし、
わざとそういうシステムは作らない方針だって言ってるだけ。
俺はできるならシステムではじけばいいじゃんって思うけど、まぁ、そう思わないならそれはそれでいいよ。
論点が違うにもほどがある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MFL】モンスターファームラグーンpart222【MFO】 (814)
【新規歓迎】封神ストーリー【旧天道オンライン】 (518)
MysticStone -ミスティックストーン- Part155 (716)
meet-me Part31 (255)
【UO】UltimaOnline復帰者スレッド Part3 (565)
そろそろアルカディアサーガの思い出を語ろうか (284)
--log9.info------------------
武満徹 純正スレッドPart3 (255)
オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen (413)
【Philip GLASS】あれこれ語ろうフィリップ・グラス (419)
テスト用 (383)
モートン・フェルドマン Morton Feldman (310)
ジョン・ケージ John Cage (865)
三善晃 Part3 (809)
キーボードを見ないで「現代音楽」と打つスレ (291)
伊東乾 (@itokenstein) Part2 (297)
▼▲▼▲▼佐村河内 守▼▲▼▲▼ (211)
現代音楽うpスレ (288)
【天才】西村由紀江【天才】 (324)
wikipediaの現代音楽作曲家の項目を観察するスレ (441)
NHK-FMと海外ネットラジオの現代音楽番組 (718)
前衛すぎて演奏不可能な作品 (229)
川島素晴 (276)
--log55.com------------------
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part781
【STG】ゴシックは魔法乙女★727【ゴ魔乙】
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.131
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆504
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart232
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ Part346
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.141
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 910