1read 100read
2012年07月モバイル352: 【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】 (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【docomo】HW-01C Part5【エリア広々】 (324)
 ●▓ 5GBの PCカードHDD ▓●  (317)
【】 紙の手帳 【】 (391)
  うぐぅ…ボクもモバイルしてほしいなぁ   (355)
【まだまだ】富士通 Crusoe LOOX 【終わらんよ】 (695)
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4- (951)

【制限なし】IIJモバイル part1【HSDPA】


1 :2008/01/21 〜 最終レス :2012/09/11
 「IIJモバイル」は、NTTドコモの携帯電話網を借り受けて提供されるデータ通信サービス。
全国のHSDPA網が利用でき、通信速度は下り最大 3.6Mbps、上り最大384kbps。
ドコモのパソコン向けデータ通信サービスでは、一部のプロトコルが制限され、Skypeなどが利用できないが、
IIJモバイルのサービスでは、プロトコル制限はない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38075.html
 料金プランは、使い放題の「定額プラン」(1回線8,500円)と、通信量に応じた従量課金プラン
「パケットシェアプラン」(1回線1,800円〜)、同時接続数を制限することでより安価にした
「接続シェアプラン」(1回線3,900円〜)という3プランが用意される。いずれのプランもプロトコル制限はない。
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=08/01/21/0717202

2 :
2です

3 :
公式 http://www.iij.ad.jp/service/solution/mobile.html
Impressより
端末はレンタルで提供される。IIJオリジナル端末ではなく、ドコモの「A2502」がレンタルされる。
レンタル料は、機種や数量によって異なるとのことだが、「A2502」では1台あたり
月額1,000円〜1,500円程度になるという。
★なお、契約は1回線以上から、となっている。

4 :
月額1,000円〜1,500円程度って
そこはっきりしろ
USB端末無しのauや、プロトコル制限有よりマシだけどね

5 :
A2502
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/a2502/

6 :
FOMA 3Gエリアで2年縛りとかなくこの値段か。
イーモバいらなくなるのかな?
>>4
法人が何百台も借りると1000円ってことじゃないの?

7 :
>>6
何れドキュモも、iij並みにするよ!ww

8 :
Zaurusや*Linux, FreeBSD, MacOSXで使えるのかこれ?
そっちの方が気になる。

9 :
>>8
ドキュモ並みなw

10 :
一般向けは契約できないじゃん。

11 :
ドコモのほうでモニターやってます。スピードテストは
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/24 11:48:02
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.45Mbps
サーバ2[S] 1.55Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.55Mbps,193kByte/s)
上り送信速度: 390kbps(390kbps,48kByte/s)
な感じ。自宅のADSLより快適。さすがIIJ.

12 :
>>11
いいなあ〜w

13 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/config192.htm
端末込みで月1万か

14 :
その記事ってこのことだったのか
タイトルで何言ってるか分からんのでスルーしてた

15 :
LOOX U のHSDPA内蔵モデルにIIJ発行のSIM刺して動くなら突撃してみたい。
DoCoMoのは接続ソフトが邪魔なんだよ。
IIJのは接続ソフト無しでOKらしいし。


16 :
iijならアク禁の対応も早そうだしなw

17 :
イチバソハヤイイソターネットクダサイ


18 :
>>3
レンタルは最初のリース時だけで解約するときに返せばいいのか、
それとも毎月払うのか?

19 :
>>18
普通に考えたら毎月払うんじゃね?
支払が1回だけなら、1500円で済むとは思えんが

20 :
月額って書いてあるじゃん

21 :
聞いてみた。
月額8500円+リース1500円=10000円
それ以外に保証人と初期費用2万円
端末はリースのみ(買取は定価?バカ高)、手持ちの端末はダメ。
制限は無い>MobileFree使ってる人はそれほど変わらん。
ドコモ製接続ソフトで繋ぐのは変わらない>要確認
プロバイダはIIJのみ>2chに書き込みは出来るようになる。
一応個人でも契約できるが、それほどメリットが有るとも思えない。
せめて接続ソフトを使わずに使えればいいのだが。

22 :
>>21
>ドコモ製接続ソフトで繋ぐのは変わらない  iij駄目じゃんwwプ

23 :
>>22
プロトコル制限は接続ソフトではなくてドコモのネットワーク上でかけてるのかもしれないが、
データ量の制限による強制切断とおしおきタイムがどうなるのか?
ドコモの場合、接続ソフトを使わずにネットワーク接続で繋いでも接続は出来るが認証は通らない。
だが、IIJの場合は認証が違うはずなので、ドコモ製接続ソフト以外の方法で接続出来ないか、問い合わせ中。


24 :
>>21
>一応個人でも契約できるが、
漏れが聞いたときは会社組織(最低でも有限)じゃないと契約させてもらえないと言うことらしい。
SOHOなどの屋号をつけてもダメらしい。
ただし、問い合わせは沢山来ているので今後はわからない
という返事でした。

25 :
ドキュモも、ぁぅみたいな仕様に汁!w  ドキュモだけ、ルータ対応皆無やん〜〜ww

26 :
あれ!?接続ソフトが不要って話をどこかで見た気がしたけど?
「法人ユーザーとしては追加すふぉつがいらないのは良い」
って記事があったはずだけどなあ
誤報か?

27 :
>>26
iijに聴いてw

28 :
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=514
IIJとイー・モバイルがMVNOでのサービス開始に合意
-- IIJの法人向けデータ通信サービス「IIJモバイル」に、3G最速7.2Mbpsのメニューを追加 --
2年契約の場合 4,600円/1回線 (ISP料金込み)
1年契約の場合 5,500円/1回線 (ISP料金込み)

29 :
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2008/0206.html
IIJとイー・モバイルがMVNOでのサービス開始に合意
こっちもだな。


30 :
>>13の記事に接続ソフト不要って書いてあった

31 :
iijは、両刀かあ〜ww

32 :
>>8
D02HWのNetBSDドライバを作成された方が
今度はA2502のNetBSDドライバを作成しているようです。
ttp://twitter.com/yojiro/statuses/679913702
ttp://twitter.com/yojiro/statuses/680677752

33 :
アントンハイセル、アントンリブ、タバスコ、豆腐パン
猪木は稀代の山師といっていいだろうな

34 :
>>33
また誤爆?ww

35 :
IIJモバイルは値下げは無いのか?

36 :
ああ、、ドキュモは見送って、iijに逝くかなあ〜〜w

37 :
>>28
これって法人向けってなってるけど
個人でも契約できるのかな?
個人事業主として実体がないのダメかな?

38 :
>>37
別に個人でも問題ないそうですよ。(IIJ確認済み)
ただ、最初に2万円(ぐらいだった)と保証人が必要。
端末もレンタルのみなので結局1万円/月ぐらいになるそうです。
最初はドコモと同じぐらいの値段だったらこれも有りかな?と思っていてけれど、
MobileFreeを使い、ドコモが値下がりし、mopera規制も解除された今となっては、
ドコモよりは使い勝手がいいにしても価格が問題です。
早く値下がりするか他のプロバイダもやってくれないかなあ。

39 :
後は、日痛に期待だなw

40 :
>>39
ニフティ・ビッグローブ・So-netもドコモにも対応して欲しい。
IIJの様に別プランでなく、定額でローミングって出来ないものかねえ。

41 :
エモバみたいに、ドキュモも開放するだろうなw  何れ日痛とかが、騒ぎ出すだろうから〜ww

42 :
>>38
ありがとうございます
一応個人でも契約できるんですね
今はキャンペーン中なので初期費用無料、端末レンタル料は月100円のようですが
保証人が面倒くさいですね

43 :
>>42
キャンペーンの事は知らなかったなあ、と思って今見たのだが、
 ttp://www.iij.ad.jp/service/solution/mobile.html
レンタル100円はタイプE(イーモバイル)のみで、タイプD(ドコモ)は初期費用及び登録手数料無料のみだな。
                               差額
IIJ  8925円/月+1575円/レンタル=10500円  2940円(I-D)  制限無いが高い
ドコモ 6720円/月+ 840円/mopera=7560円   1365円(D-A)  専用ソフトがうざい・お仕置きタイム有り・9月から2年縛り
AU 5985円/月+ 210円/ぷらら =6195円 4305円(I-A)   速度規制が醜い・2年縛り有り
MobileFreeを知らなくてどうしても必要な場合は制限の無いIIJモバイルとなるのかもしれない。
10500円という価格はドコモの本来の価格を基準にしていたと思うので、値下がりする可能性も有るのでは?
保証人の件は変わっているかもしれないので再度確認した方がいいと思われます。

44 :
ずれてしまった。見にくくてスマン。

45 :
IIJ@G-Call≪モバイル ブロードバンド≫
http://www.g-call.com/iij/

46 :
>>45
http://www.g-call.com/iij/img/72mbps.gif
来たね!ww
月基本料
 2年契約:4,935円/月(税込)
 (基本料4,600円+端末レンタル料100円+税235円)
 1年契約:5,880円/月(税込)
 (基本料5,500円+端末レンタル料100円+税280円)

47 :
>>46
ドコモじゃ無いのか…
>>最低利用期間内に解約された場合、残りの期間分の月額基本料を申し受けます。
   2年間使わない場合は特にメリットが無いような気がする。

48 :
>>38
漏れはダメと言われたが・・・
変わったのか?

49 :
>>48
プレスリリースに個人用の電話番号も書いて有ったのでそちらに電話したら、法人窓口にかけて下さいと言われた。
聞いたのは、発表が有ってから少ししてから。
出来なくは無いかもしれないが、あまり歓迎はされていないだろうな。

50 :
ネット管理者なもので手続きをほとんどやったけど、
面倒だ
会社の登記簿のコピーを用意しなければいけない
経理に文句を言われた
使ってみたけど定額だとIIJに繋がったイーモバ以外の何者でもない感じ
パケットシェアか接続シェアプランでペイできる程度の個数を利用しないと
駄目かもしれない

51 :
>>50
タイプEですか?

52 :
タイプEの定額です

53 :
>>52
タイプDならドコモより制限が無いからというのでわかるのだが、
タイプEであえてIIJにしたのはなぜ?

54 :
経理にイーモバ契約は駄目
といわれたので苦肉の策

55 :
>>54
ご苦労様です

56 :
日経新聞にカラーで広告出ていますね。
存在を今日知りましたよ。。。
イーモバからW05Kに切り替えて遅さに失敗したと思っている私です。

57 :
>>56 cfのpda定額は出てた?っw

58 :
タイプD使用中
出張先の北陸某所(市役所そば)で日中1.5〜2Mぐらい、夜だと2.5〜3M程度は出てるみたい。
中々快適。
OSXではドライバがないのと、接続先の電話番号がわからないので使えないみたい。

59 :
タイプDは、大容量ファイルをダウンロードしたり、長時間接続で切られたり
することはないのでしょうか?
特に不便が内容でしたら是非使ってみたいです。

60 :
>>58
接続先の番号がわからないってことは専用の接続ソフトを介して
アクセスするってこと?
じゃあPDAでは使えませんね。

61 :
接続ソフトだったのか・・・

62 :
これっつて、メールアドレスは今使ってるプロバイダのを使えるのですか?
それとも、新しいのを一つくれるのですか?

63 :
初期費用2万で、しかも1年縛りって・・・

64 :
返事が遅れてすいません。
>>59
9:00-21:00の間繋ぎっぱなしですが切断はありません。
大容量ファイルもストリーミングの200MBぐらいしか試してませんが、問題なく使えています。
>>60
セットアッププログラムで接続の設定を行います。
接続自体はWindows標準です。
PDAでは無理ですね。

65 :
補足ですが、電話番号はダイヤルアップの際に一部の文字が記号で潰されて表示されます。
「*11***1#」←こんな感じ
実際には上記「1」の部分に違う数字が入っています。
これをどのように電話番号に変換しているのかは不明です。

66 :
面白いことを考える奴がいるもんだな

67 :
>>65
そらDoCoMoと大差ないね。
接続ソフトは不要でも接続にはソフトが必要と。

68 :
*も#も番号だろ。電話の場合は。
例えば芋場の接続番号は「*99***1#」だ。
変換なんかしてねえんだよ。

69 :
*99# もなw

70 :
>>67
おお、それじゃドライバさえあればPDAでも大丈夫だね。
誰か試した人居ない?

71 :
>>70
モバ板は貧乏人が多いからなあ〜ww

72 :
しかし過疎ってるな。
よっぽど利用者が少ないのか。
IIJはもう少し営業努力したらどうなんだ?

73 :
w05kでは、人気じゃないか!ww

74 :
イーモバイルで固定IPが使えるのはこれだけかな?
サーバ屋なので、固定IPが無いとどうにも不便なので検討しているんだけど
オプション料金いくらぐらいするんだろ。

75 :
>>72
営業は電話していたり熱心だったけど、
やはり一年縛りと初期費用2万がひっかかって断ってしまった。

76 :
保守

77 :
5年ぶりに再契約した。
本当に重宝してました。
無職になるので光止めてウィルコムとmioで乗り切りたい。

78 :
(゚Д゚)ハァ?

79 :
ww

80 :
一万円でドコモHSDPA使い放題できるのなら、ほしいな……

81 :
人柱求む

82 :
age

83 :
362+3 :白ロムさん [] :2008/07/11(金) 12:27:23 ID:skD1v5kF0 (3/3) [PC]
104 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/11(金) 11:45:22 ID: KyBwQE4U0
ミクシより
仙台ヨドバシで16GB黒ゲットしました。
アップルストアで実機展示中。
なんと電話もかけられる。
設定→キャリアと進んでみたら、
なんと「SoftBank(3G)」のほかに「DoCoMo(3G)」の文字が!                   ←だろ!!ww爆
黒はやっぱ指紋がすごい。白はほとんど目立たない。

(;゚∀゚)=3 にゃあああああああああああああああああああああああああああああ

84 :
586+1 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/07/15(火) 07:36:51 ID:???0 [PC]
>>424
XR-430 発表されたみたいですよ。
ttp://www.centurysys.co.jp/pdf/press-xr430.pdf
ttp://www.centurysys.co.jp/router/xr430.html
通信事業者 対応機種
NTTドコモ        A2502、N2502、P2403
KDDI           W04K、W05K
IIJモバイル       A2502、N2502、D02HW
イーモバイル      D02HW                      01hw が無いぃ〜〜ww
ACCA mobile (予定) A2502、N2502、D02HW

85 :
誤爆でしか進まんのか

86 :
>>85
誤爆じゃねえだろ!wwプ      >>84>IIJモバイル       A2502、N2502、D02HW

87 :
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41048.html
【WIRELESS JAPAN 2008】 IIJモバイル、3G網を使った法人向けソリューションを紹介

88 :
Type D

89 :
>>88
速度貼りもいいよw

90 :
willcomの接続先、さっきから全然繋がらねーぞ!
まったく、使えねー会社だな。

91 :
保守

92 :
使ってる人いないの?

93 :
モバ板は、貧乏人が多いし〜w

94 :
P906iとかの普通のFOMA端末に、このIIJのSIMを挿して
BT-DUNやUSBモデムとして使える?

95 :
個人にも解禁しる。
かつて、ケーブルテレビの512kbps常時接続に毎月3万円払ってた俺には安い。

96 :
>>95
今でも割高だよな、catv w  モデムがいまだに、レンタルだったりするし〜ww
っつうかあ、、何十年空白地帯を放置するんだよ、地元のcatv!!プ

97 :
個人のヘビーユーザは、
b-mobileの500時間を使えってことなんじゃねの
連続21日で9万円

98 :
N2502とiPAQで使ってる人いますか?

99 :
残念ながら、このスレにはまだ
ちゃんとしたレポを書けるようなユーザーが
現れていないのですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WiMAX】WMX-GW02A 【I-O DATA】 (686)
【PHS】HYBRID W-ZERO3【W-CDMA】 (608)
PDAなんていらん!携帯電話のメモ帳で十分! (256)
emobile Pocket WiFi総合(3G/LTE) Part3 (638)
京セラJava搭載PDA「PocketCosmo」Part 2 (959)
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (268)
--log9.info------------------
漏れとワソワソの10の約束( ・ω・)∩▼・ェ・▼ (235)
◆◆◆犬と一緒の布団で寝てますか? 4枚目◆◆◆ (680)
ペットの安楽死について (542)
【可愛い】ニューファンドランド【超大型犬】 (240)
【お花畑】元AA・リハウス・反AAスレ★3頭目【マンセー】 (213)
猫動画スレはないのかね (512)
猫用全自動トイレ (252)
ブルドッグもかわいいよね4匹目 (773)
うちのぬこ様の猫背が治りません (770)
ノラぬこにエサをやってる人集まれ!10 (954)
【交通事故誘因】猫の放し飼いは法律で禁止しろ! (366)
【衝動買い防止】ペットショップを規制すべき (565)
狆だわん U(● )w( ●)U【3匹目!】 (854)
犬がご飯食べません。・゚・(ノД`)・゚・。 (575)
ペット用サプリ (200)
【おれ、ねこ】NHK・0655★3【わが輩は、犬】 (301)
--log55.com------------------
熊田聖亜(くまだせあ)Part.1
2ちゃんねる最強アイドル新見ななえちゃん
【スターマン】五十嵐陽向くん【とんび】
篠川桃音 (劇団コスモス幼稚部)
寺田心くん☆の剥いだ爪痕に塗り込みたい液体♪
寺田心が彫ってそうなタトゥー
☆高良光莉ちゃん part1☆
【ピチモ】森高愛ちゃん