1read 100read
2012年07月モバイル251: 中古ノート!!6台も買うの? (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼ 【IIJmio】SIM18枚目 高速モバイル/Dサービス ▲ (883)
ARMADA M300 (641)
【シンセイ端末総合】URoad-Home・9000・8000等【WiMAX】8 (938)
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6 (591)
MI/PIザウルススレッド Part18 (520)
ついに発売!林田力デザインケータイPart3 (746)

中古ノート!!6台も買うの?


1 :05/03/16 〜 最終レス :2012/09/25
--------前スレ----------
中古ノート総合スレ 5台も買うの? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1100019460/
--------過去スレ--------
中古ノート総合スレ Part4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1090254078/
中古ノート!! 3台も買うの? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/
中古ノート!! 2台も買うの? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018875531/
中古ノート!! ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/990613212/

2 :
--------関連スレ--------
不人気中古ノートを買って自慢(後悔)するスレ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092104903/
中古ノートについての甘苦談 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1090049319/
CD−ROM無しノートのリカバリ方法 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/
ノートの改造スレッド ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026354022/
【ジャンク】ノートパソコン拾いますた!!【修理】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082038151/
ヤフオク中古ノートPC 4台目 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105458820/
秋葉原の中古パソコン ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097976071/
【中古】中古PC販売店総合スレ【中古】 part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054700177/
【中古】GENOってどうよ?【アウトレット】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090845108/
低価格・激安・格安の中古PC ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061109526/
【助けてください】中古ノート購入の検討ですが・・ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1068111038/
●メーカー対抗!ノートPCの故障原因!! ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/998660619/
中古PCを買ったときの設定で困ったことを語ろう ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030442670/
【ジャンク】いらないパーツくれませんか?【上等】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062572215/
【返品】喪前ら、ジャンクについて語れ!【不可】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103002559/

3 :
液晶のバックライトを交換してみよう ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103426645/
【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073612182/
■■■液晶がピンク色だゴルア!■■■ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021653745/
液晶の傷を修復すれ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1085922354/
ドット抜けはあきらかに【嫌ならLCD買うな】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108914290/
メモリ〜増設可能? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078760056/
ノートPCのバッテリー、一番長持ちのメーカーは? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069878281/
問題は電池だ! ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004069913/
今でもおそーいノーパソ使ってる人 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1100794393/
Windows95以前をCPU100MHz以下で動かしてる人スレ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1024621871/
☆WindowsXPを300MHz以下で動かしてるスレ part参☆ ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1109080994/
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 9 tp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1105258501/
WINDOWS2000を使いつづけるよ【最強】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099563799/
Windows3.1ってどうよ? ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1104364950/
MS-DOS・Win3.1総合スレッド ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1025462258/
つい、秋葉原へ寄ってしまう奴集合 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1010835574/

4 :
Pentium3 1.23Ghz早いぞPentium4 3Ghzより ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062857298/
おまいらのPCのCPU何GHzだ? ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077018361/
CPU1GHzでは時代遅れか? ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1073784336/
CPU500MHzでは時代遅れか? ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/
PentiumXeon 3.2GHz 584GB のマシンで何するの? ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053782485/
クロック周波数が1GHz以下の奴集合 ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083500261/
みなさん、CPU 750MHz程度で満足でしょ? ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042954207/
漢は黙って300MHz! ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071334377/
【128MB】500MHz +α 8回目の増設【挿入】 ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071895904/
【どこまで使う?】パソコン寿命【CPU100Mhz】 ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069505592/
中古OA機器の処分 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057009053

5 :
ここが立てないことになったはずの中古ノート総合スレの次スレですか。

6 :
>>5
勝手に決めるな。ボケ。
嫌なら勝手に移動しろ。

7 :
そうだそうだ
漏れは中古ノート8台目だけど、6台もかうの? で良いぞ。

8 :
立てない事にしようとしている厨が必死な新スレはここですか?

9 :
きれいなお姉さんは好きですか?

10 :
【Q】中古ノートを買おうと思うのですが、ノートのOS無しって普通のOS入れられますか?
2000とかXPとか。たしか製品版はなんかOSを入れるのがつらいと聞いたのですが
【A】OS自体が入らないって事はまずあり得ない。
でも、ハードウェアに依存するドライバを別途入れないと、 画面が最大解像度にならなかったり、
音が鳴らなかったり、速度が遅かったり、とか、 現実問題として使えない事も多い。
XPなら含まれているドライバも多くて、別途ドライバが必要というケースも98/2000とかより少ない。
ただXPはパフォーマンスの面で古いマシンでは98/2000より厳しい罠の諸刃の剣。
だからXPプレインストール機に敢えて2000入れるヤツも多いけど、ドライバ等が見つからなくてハマるヤツも多い。
OSに含まれていないドライバや機種固有のユーティリティ・ツールプログラム等は、
PCメーカーのウェブサイトからダウンロードする事になるが、 それの可否はPCメーカーによって異なる。
一番充実してるのはIBM。 後は東芝とかもほとんどOK。ただしちょっとコツが必要。
(2000用が無いけど実はXP用が使えるとか) 他のメーカーはよくわからん。
一般論として、ドライバやメーカーユーティリティプログラムに不具合が発覚すると
新版がダウンロードできるようになってクリーンインストール派にもラッキー!って事も多い。
あとCD-R焼きソフトとか、プレインストールの場合は問題ないけど
自分でOS入れるなら別途用意しなきゃいけないソフトもあったりする。
ってかいろいろグダグダ書いたけど、結構めんどくさいし、わかんなけりゃ経験は金で買えという事でリカバリ付きの中古買ったら?
という毎度の結論という話もあったりする。

11 :
ここは購入相談を禁止してるわけじゃないが、
中古は一点物で個体差(品質から価格相場から)が非常に大きく、
地域差の問題も非常に大きいので、こういうスレでの相談にはかなり不向きな面がある。
新品みたいに品質や保証の差を気にせずにネット通販というわけにはいかないし、
秋葉原・日本橋や大須を巡れるヤツとそうでないヤツには決定的な差がある。
だから一般論くらいしかいいようがないのは勘弁。
WindowsXPが必要とするメモリ容量を考えれば、
古い安いノートは増設メモリが入手難だったり割高だったりする。
だから、保証・プレインストールOS・標準メモリ容量とかも考えると、
結局格安新品に比べてお買い得で無くなってしまう場合も多い。
PC100/133SDRAM SODIMM 256MBの中古相場、
256Mbit品3000〜5000円程度に対し、128Mbit品は7000〜12000円程度(しかもかなり入手難)。
比較的古いノート(440BXチップセットや同世代品以前のもの)は128Mbit品しか使えないケースも多い。
新しい規格の新品メモリが割安だったりする。
DDRはよく知らんが、今はPC133の256Mbit品より高いという事は無いんでないか?

12 :
【Q】(1)ちょっとだけ質問。陰極管ってどこで手に入るの?
液晶の種類によって全然違う陰極管が必要なのですか?
(2)陰極管って液晶用とデスクトップ用とで違いとかあるの?
【A】
(1-1)「冷陰極管 バックライト 交換」とかでググってみよう 。
冷陰極管を交換してくれるショップもある。
(1-2)当然液晶のサイズによって違うが、同じ14.1インチでも違いがある。
入手方法はアキバなら買えるし、通販もある。
値段はかなりバラツキがあって安いところなら2000円ぐらい
高いところでは1本 8000円を見たことがある。
(2-1)デスクトップ用っていわゆる普通の蛍光灯のことか?
「冷陰極管」でぐぐれば説明が見つかるよ。
(2-2)昔液晶作ってる工場でバイトしてたときに陰極管見たよ。
細くて折れそうで持つのがこわかった。

13 :
>>1さん乙
頼まれ物でコンボドライブ付の中古ノート買ったんだが、
載ってたドライブがUJDA720で、DVDの読み込み悪いと思ったら速攻でアボーン
保障効いているうちに修理出しです、トホホ
松下のドライブって相性悪いつーか、姉貴の所のUJDA710も、知り合いの所のUJDA730も
なんだかダメダメらしくて、私目に見ると、どれもイマイチな感じがします。
最近コンボドライブ付の中古がソコソコ安くはなってきてますが、UJDA系引くと悲惨だわね。

14 :
WinMeってドライバも豊富で使いこなせば、
スゴクイイ(・∀・)のにな。

15 :
ドライバ探しはIBMもそうだが富士通も結構楽。
ビジネス用カスタマイズモデルはちょっと迷うけど。
でも慣れちゃったせいか、今は買う時は富士通が第一候補、2番目がIBM、3番目が日立。
今使ってるのは年末に買った東芝だけど週末に従兄弟に譲る予定。

16 :
>>14
マジすか。Me
>>15
マジすか。富士通

17 :
>>14
マジすか。Me
>>15
マジすか。富士通

18 :
>>14
マジすか。Me
>>15
マジすか。富士通

19 :
>>14
マゾすか。Me
>>15
マジすか。富士通

20 :
>>14
マジ スカ。Me
>>15
マジ スカ。富士通

21 :
>>14
マジすか。Me
>>15
マジすか。富士通


22 :
なにこの流れ

23 :
>>14
マジすか。Me
>>15
マジすか。富士通


24 :
一網打尽ってやつだな。

25 :
たまにはこういう流れもあるよ。

26 :
今、目も前にあるThinkPad T23を買おうか迷ってます。
PIII 866、mem128MB、14.1XGA、HDDなし、FDD付、AC無しで17800円です。
CPUで迷ってるんですが、このCPUは交換できますか?

27 :
P3の866で不満なの?
1.13 GHzのが見つかれば交換出来たはずだけど
私なら、T23が17800円なら即買いしているな。

28 :
>>26
全然安くないよ。よほど綺麗でなければ、やめた方が無難。

29 :
1スピに15K以上出すヤツはアホ。

30 :
高いのか安いのか微妙ですね。
外見は中古なので細かなキズやヨゴレはありますが、持ってて恥ずかしくはないです。
CPUは>27さんが言ってるように、1.13GHzが欲しいのです。
一晩考えてから決めます。
明日まで残っていますように・・・

31 :
ただでさえ色々追加投資が必要な状態なのに、それに加えてCPUも換えようって
いうんでしょ?最終的にどれだけかかるんだか・・・
素直に新品買うのをオススメしまつ。

32 :
>ただでさえ色々追加投資が必要な状態なのに、
だがそこが良いのだ

33 :
誰にも管理されない自己満足方式の分割払いなんだからほっとけほっとけ

34 :
特定の機種・ジャンルに執着してるのでもなければ、
中古を買うメリットは少なくなったよな。
USB2とDDRメモリに対応してればともかく。

35 :
1スピなら15kまで。2スピ(CD)なら20kまで。2スピ(コンボ)なら30kまで。それ以上出す奴はアホw

36 :
>>35
スペックが同レベルならば1スピの方が2スピよりも高いと思うが?
PC初心者ならば1スピは敬遠するだろうからその価格は分からなくもないがw

37 :
なんだかんだ言って、明日朝一で探しに逝く奴居そうだな。

38 :
中古ノート探索は趣味と実益を兼ねた世界。
>>35はアホ。

39 :
ま、信条なんだから何か理由があるんでしょうよ。聞きたくも無いけどw

40 :
>>38
>>35が言ってるのはジャンクのことじゃない?w

41 :
>>1
乙〜!
>>5
R。
やっぱ、このスレタイだよなぁ。
少なくとも、このスレの住人は銭金で中古を何台も買って改造してるんじゃない!
(動機は金だったろう。中にはそう言う香具師も居るだろうけど)
でも、大半の香具師は「好きだった機種」「欲しかった機種」「惚れた機種」を、復元したり改造するのが楽しくてやってる。
金だけはあるけど、技術や経験や思い入れもない香具師等には
恐らく、何も理解出来ないだろうなw

そんな訳で、おまいら!また、よろしくな〜(`・ω・´)ノ

42 :
⊂( ^ω^)⊃ >>26セーフ!!!
  (   ) 折れなら買い!!
 /   ヽ

43 :
>>26
高い。HDDなし、ACなし、メモリ増設必須だろ?額面にだまされるなよw

44 :
中古に金かけて「趣味だから」とか言う奴はアホ。マゾ。
まあ、プレミアついて高値で捌けるなら話は別だがw

45 :
>>44 はアホw
ただ、>>26が安くないというのには同意。

46 :
新品買ったってHDD付け替えたりメモリ足したりすることが多いんだだから、
その分の出費をどうこう言っても無意味じゃないかなあ。
ACアダプタにしたって中古やジャンク屋で探せば安めに手に入る場合もあるし。勿論探す手間は必要だけど。
>>26はいい買い物だと思うよ。そりゃあ本人の欲しい度合いにもよるけどさ。
液晶やヒンジ、キーボード等の状態が悪くなければ、俺なら飛びつくかも。
OSは、シールがちゃんと裏に貼ってあれば、IBMからリカバリCD取り寄せも可能(有料だけど高くない)だしね。

47 :
>>41
禿同

48 :
まとまった金が出せないビンボー人はそうやって銭失っていくんだから
お互いほっとけってw

49 :
このスレに書き込むようなヤシなら、メモリやHDDは普通に予備があるはず。ACだって共通規格
だから、持っているのを使える可能性は高い。それを考えれば、>>26はそんなに高くない。

50 :
( ゚д゚)・・・

なんか>>26に買わせようと必至な奴がいるみたいだが・・・
状態からすると保証無しジャンクか?なら1万円以上出すのはちょっと怖い。

51 :
>>26の件は手持ちのパーツによるな。

52 :
いまいちこのスレの雰囲気がつかめんな・・・。
こういうスレ的には>>26は「自分が欲しけりゃ行け」じゃないのか?
物の状態の良し悪しは自分の見極め次第。
経験からすると>>50の説も有力だけど、そこを行くのが正しいスレ住人な気がする。
ハズして悔やむようなシチュエーションだとしたら、そもそもスレ違いだと思う・・・。
(常時稼動機のひとつとして買いたいからハズしたくない、とかね)
銭失いとか15K以上出すヤツはアホとか、この辺はただの煽りなのか?

っちゅうか>>26は背中押して欲しいんじゃなくて、CPUの乗せ換えが出来るか聞きたいだけのようなw

53 :
高いにしろ安いにしろ、基準も示さずに言われても、説得力ゼロなわけだが・・・

そういう漏れもThinkPadのTやAあたりの相場ってワカンネ。
ちゃんと動くならまあまあな買い物の気はするが、絶対買え!ってほどの値段かな?

54 :
>>53
この前ソフの中古でX22を見たが、45K〜55Kだった。
T23でも似たようなもんじゃないかな。
オクだともう少し安いかもしれんけど。
HDD抜きAC無しだとそれ程変な値段でもないか。
>>50の懸念がハズれれば良いけどね・・・。
俺なら即買いだ。ブツが丁度奥さん用に手頃だし。但し動作保証は欲しいところだが。
メモリ、HDD、ACアダプタ共に手持ちがあるので問題無い。
是非店を教えてくれw

55 :
ThinkPad770の極上品を6,700円でゲットできてご機嫌なのだ。

56 :
>>55
極上と言うからには、バッテリーは生存、内蔵ドライブはDVD、メモリ512MBくらい?
なら安いね。

57 :
>>26
安くない。HDDナシとか、秋葉原PCNETでジャンクを売るときの状態に似てるけど、
同店ならその辺りのスペックで1万5千円以下のが見つかる。

58 :
>>55
そりゃ良い買い物だったね
俺も週末漁りに行くか

59 :
>>57
マテ
それは大袈裟だろ
あれで15KはPCNETでも稀だ

60 :
>>54
中古の価格を評価するのに、ソフを引き合いに出してどうするよw
ソフは中古屋としては値付けは一番高い部類。その代わり、きっちり動作保証がついてる。
>>26との比較にはならんだろ。
>>55
更にハードウェアDVDデコーダが付いてれば更に(゚д゚)ウマー
>>57
PCNETはピンキリだからなんとも・・・

61 :
>>60
私はソフを例に出してもらってもわかりやすかったり。
みんなあそこが高いって知ってるけど、目安になることもある。
ソフであれだったら他所の安いところでは35K、とかね。
>>54
X22なんて、オクでも40Kくらいだね。
ソフとの価格差は動作保証の値段と考えると、ソフでもそれ程悪くないか。

仮に
\17,800 + メモリ256M \6,000 + HDD40G \8,000
と見て、合計\31,800。
それにACを中古で\3,000。
各パーツが手持ちであれば、まあまあ美味しいかもねえ。

62 :
「自分なら即買い」とか書いてるのが、同一人物にしか思えない件。

63 :
同一人物でもどっちでもいいがケチつけるだけの野郎よりはマシに見える

64 :
>>61
>>26との比較には成らん、と書いてあるわけだが・・・。天然なのか、わざとなのか。
>>63
( ´∀`)オマエモナー

65 :
>>64
わかった。じゃあうちの地元の中古屋の話でいい?w
T23、半年くらい前だけど、完動品、保証ありで4万8千円だったよ。
凄く安く感じたんだけど、今オクだと3万ちょいくらいだね。
まあ中古なんだから状態もまちまちだし、極端に外れてなきゃいいんでね?
てか、どんな例出しても比較する方がおかしいと思うよ。
例えばの例でソフ出しただけ。
ソフが高いと知ってるなら、それを加味して考慮するくらいできるでしょ。

66 :
何か新スレ早々香ばしいことになってるなw
こうなったら、>>26には是非とも件のT23を買って貰わないとな。
でなければここで必死なヤシらが浮かばれんw

67 :
やっとこのスレの趣旨がわかってきた。
>>26のような人間には、否定的なレスをつければいいんだな。

68 :
一スピって何だよ?FDDだけの機種か?

69 :
こういう流れも面白いな(w
微妙な価格の中古を発見した人間が書き込み
 ↓
「高い」派、「安い」派で検討会
 ↓
購入/見送り報告。
少なくともネタには困らん(w

70 :
とりあえず>>26はそのT23の写真をうpしろ
高いか安いかは状態を見てからだ

71 :
>>68
初心者板に(・∀・)カエレ!

72 :
ろくに下調べもしないで、衝動買いして泥沼に嵌った人の話を聞くのが楽しい。
おととい買ったA20m明日セットアップする予定、付属品一切無し。ワクワク…

73 :
>>72はろくに下調べもしないで、衝動買いして泥沼に嵌った人

74 :
A20mなんて、簡単にセットアップ出来るだろ。

75 :
貧乏人を騙して高い中古を買わせるスレ(w

76 :
昨日見つけたT23は、小ヨゴレはありますが目立つものではなく綺麗な方だと思います。
PenIIIで1G超が欲しかったので、ここで質問をした次第です。
どこかの会社の放出品なので、HDDは外してあるが完動品とのことです。
HDDやACなどは手持ちがありますので、出費があるとするとPenIII 1.13Ghzかな。
メモリは、自分のT21で使えなかった256MB(256bit品)があります。
で、T23は買うことにしました。3台あったのでまだ残ってると思いますが・・・

77 :
>>76
PenIII866で不満かい?使用目的は何?
1.13Gに換装しても、体感速度は大して変わらないような気がするな。

78 :
866よりは「遅くはならない」のだからいいんでしょ。
対費用効率なんて眼中無いんだよ。
やってみなけりゃわからん人もいるし。
PCを道具としては使わない人もいるし。

79 :
>78さんの言うとおりで、1.13Gにしたいのは、全く趣味の世界です。
ThinkPadは、S、X、Tシリーズと持ってるのですが、最高がPenIII 900Mで・・・
ただそれだけの理由です。
今から出かけてきます。

80 :
ヤフオクでFLORA270SX購入。
Celeron500,128MB,13.3TFTのXGA。
液晶、本体ともかなり綺麗でリカバリCD-ROMも付いてた。
送料入れても15000円以内だったので、まあまあの買い物だったかなと思ってる。
メモリが64MB×2だったので、1枚は手持ちの128MBと交換して192MBにした。
Win2000でそこそこ快適に使えてる。
中古FLORAは2台目だけど、他メーカーに比べて安くて、いいものが買えるような気がする。

81 :
高杉です。・゚・(ノД`)・゚・。

82 :
ちみはいくらなら納得するんだ?

83 :
戦後いきなり自由になって既存の価値の否定でしかアイデンティティを保てなかった典型的な専業主婦に育てられたんだろ。

84 :
ツマンネ

85 :
celeron500じゃ微妙だな。
リカバリでOSが世紀にあるなら激安になるが。

86 :
T23は最高1,26Ghzだな
半月前QCで1,2Ghzが6800円
CPUファンも全部共通だから載せ替えだけで桶

87 :
>>85
リカバリはOS込の正規版が添付してた。但しWin98。
動作確認用にインストールされてたOSが何故かWin2000だったので、とりあえずそれで一通り使ってみたところ。
元々、Win98で使ってたPenIIの古いノートの代替で買ったのでリカバリで98に戻そうかと思ってる。
メモリ192MB程度だとWin98の方が快適そうだし。

88 :
PCG-XRの後期型(14.1になってから)のお得情報有りませんか?
オクも高くて…。

89 :
TOSHIBA 3480 を MSN オークションで \20000- で入手したよ。
HDD は \8500- で 旧IBM 40GB のものと交換した。
僕の使い道だと XP いれても十分役にたってくれてる。
液晶画面に不具合がなかったことは非常にうれしい。

90 :
>>80
FLORAは相変わらず安いな

91 :
個人的にはT23も3480もパスだな、savage機はちょっと・・・

92 :
sage?

93 :
>>91
漏れはこの時期のSavageってそれなりにイイと思うんだけど‥
普通に窓な処理も、VGA解像度程度の動画もいけてると思ってる
だめなところがあるんなら教えを請いたい
オネガイ

94 :
初代VAIOを購入したときに、
バッテリーの丸いところがね
なんて言ってる奴がいたよ
他人が持ってるものをどこかしらけなしたい奴なんだよ。

95 :
さう゛ぁげは拡大処理が汚い。

96 :
あの時期ので拡大がきれいのなんてあったか?
RAGEもだめだったはずだしRADEONはあのころ無かった。

97 :
テクラの某機種は
S3 ViRGE 4MBだった

98 :
>>93
お し え な い

99 :
89です。
外出先での主にEXCEL、電子地図、pdf閲覧などが利用範囲ですので
Savageってことに特に不満は感じません。
自分としてはちょっとした妥協で3万円ですんだと思ってます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【堅牢】タフブック TOUGHBOOK 【無事これ名馬】 (809)
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12 (506)
【シンセイ端末総合】URoad-Home・9000・8000等【WiMAX】8 (938)
モバイルお絵描きスレッド 5枚目 (920)
雑談スレ@モバイル板 (521)
流石だよな、俺ら@モバ板 (346)
--log9.info------------------
アイスホッケーを日本で流行させる方法を考えるスレ (732)
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第6エンド【ゴシゴシ】 (881)
雑談スレ (441)
アイスホッケーで あ り が ち な 事 (286)
北海道の大学アイスホッケー事情3 (928)
カーリング代表を別のものに例えるスレ (911)
カーリングが流行った理由は・・・ (274)
釧路工業武修館江南高校 (408)
小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用7 (536)
【アイスホッケー】日本人の海外チャレンジ【武者修行】 (341)
ゴールキーパーについて語るスレ (717)
【Au】ゴールデンアムール【Pt】 (213)
江戸川アーマーズJrアイスホッケークラブについて (857)
【女子カーリング】こんな林弓枝選手は嫌だ!!!!!2 (533)
【カーリング】各主要+突発スレッド誘導スレ (770)
本場の意地を見せろ!苫小牧駒沢大学 (290)
--log55.com------------------
【FPS】 World War 3 Part1 【WW3】
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]112
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part193【PUBG】
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 56
insurgency & Day of Infamy part10
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part63
【トヨタ】新型ハイラックス Part18