1read 100read
2012年07月洋楽195: Foster The People (739) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
このアーティストはこのアルバムから入れ! (534)
The Cure part15 -It's over- (274)
OneRepublic ワンリパブリック (482)
Deerhunter/Atlas Sound/Lotus Plaza/Vol.2 (260)
The Rolling Stones/ローリング・ストーンズPart38 (359)
【´-`】Yo La Tengo ヨラテンゴ Part8【´-`】 (603)

Foster The People


1 :2011/08/24 〜 最終レス :2012/10/30
初来日行くぞー

2 :
公式
http://www.fosterthepeople.com/us/home
MySpace
http://www.myspace.com/fosterthepeople

3 :
今年の新人の中では今のところダントツでいい音だね。
俺はこの人たちはMGMTやVampire Weekendを越えると思う。

4 :
アメリカでニールヤングのカバーしてたのを聞いた時はびびった

5 :
超えるかは分からないけど、その2バンド共に2ndも良作だから次も期待できるね
その前に日本版1stいつ出るんだ…

6 :
>>5
秋くらいだと聞いた。
でもこの人たち日本市場を意識してるのかな?売れているのは北米だけだよね。
カバーとか1、2曲つくくらいなら輸入盤買っちゃったほうがいいな。

7 :
単独行きたいけどBattlesとFriendly Firesで金がねええ

8 :
来日公演のチケット、すぐに売り切れるかな?

9 :
>>7俺はFF諦めたわ
18日の追加公演て確定だと思うから、売り切れてもまだ大丈夫でしょ

10 :
買っておいた方がいいと思うけどね。
追加ないよ、きっと。

11 :
追加あるよ
サマソニのタイムテーブルとクリマンのサイトのカレンダーでフライングされてるし

12 :
>>11
確かにサマソニのタイムテーブルには18日リキッド公演の告知があるけど、
中止になって17日だけになったってことも考えられるんじゃない?

13 :
BEPのこともあるし、間違いの可能性はあるよね
でももし売り切れたら、やっぱり追加しそう
しかしなんでこんなにスレ消えてるんだ?

14 :
本当に見たいならケチらずにすぐに買うよね (´・ω・`)

15 :
Pumped Up Kicks がシングルで売れているけど
アルバムでは後半の曲のほうが好きかな

16 :
2枚目か3枚目出すときは夏フェスのヘッドライナーになってるかな?
2010年代にでたバンドでは5本の指に入るくらいにはなるだろうな。

17 :
なんかPumped Up Kicksがヒットしすぎて初来日チケットが取れるか不安になってきた。
やっぱり誰もが直感でいいと思っちゃうバンドはすぐにビッグになっちゃうね。

18 :
日本ではそんなヒットしてないでしょ

19 :
プレオーダーとりあえず当たったわ

20 :
今日見たロマコメ映画のエンドクレジットにPumped Up Kicksが使われてて
すごいキャッチーで気に入ったから調べてこのバンドの存在を知った
でも更に歌詞を調べたらダーク過ぎて気分が悪くなった
曲はすごくいいのになんか色々台無しだ

21 :
プロモーション
(Promo Pool)より
Foster The People - Helena Beat (Album Version)

22 :
Pumped Up Kicksがビルボード3位まできたね。
>>3のMGMTやVampire Weekendを越えるっていうのも間違いじゃないかもね

23 :
「しいたろう」っていう、ストーカーみたい@yumahperryPERRY ◆5B/LCjE8Vスケ板
せめてタイトルをもうちょっと上手くしないとねwケネディ自演婆ハリウッドゲイ婆 
石田イーサンホーク一郎健三郎ベリンダルーエラ厨大迷惑誤爆それとも釣り


24 :
>>20
どんな内容なの?

25 :
>>24
父親の隠した銃を持ちだしてそれを友人に向けて俺の銃から逃げろ!って遊ぶ話

26 :
チケット絶賛余り中

27 :
発券してきたら10番台だったぞ
JBが売り切れたから焦って取ったけど余裕じゃねーか

28 :
>>27
俺はまだ発券して来てねーや。
余裕でよかった。あとでコンビニ行ってこよ

29 :
日本じゃ全然話題になってないし万一売り切れるとしてもまだまだ先だろう

30 :
>>25
そんな気持ち悪い内容かな?まあ、曲調とは合ってないが…

31 :
>>30
>>25だと軽い感じだけど、実際は父親に虐待されてるいじめられっ子が
父親を殺して銃乱射で無差別殺人するっていう内容だから
pumped up kicksはハイテクスニーカーのこと
そういうものを履けるリア充はみんなRと言ってる
これがいじめられっ子を励ましたり勇気づける内容なら
まだよかったんだけど、そういうスカッとする要素は
皆無でただ暗く、生々しいだけ
サビはずっと「リア充どもは必死になって逃げなよ、
俺の銃弾より早く逃げられるもんならな」を連呼してる

32 :
今のアメリカ社会を描写したような歌詞だからウケてんのかね?
どういう層に支持されてるのかよくわからん

33 :
ライブ映像見る限りでは若いねーちゃんが多い

34 :
>>31
ライブ映像の客層みると客はリア充ばかりにみえるんだが・・

35 :
イケメンだし踊りやすい曲だし女性人気強そう

36 :
とりあえず外人ねーちゃん率は高そうだな
パッションピットのときみたいに肩車は勘弁だが

37 :
肩車女のウザさは異常ww

38 :
>>37 3m2sぐらいからどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=04TXoFI6CSM#t=3m0s

39 :
>>32
ウケてるのは純粋に曲がいいからだと思う
ラジオとかだと特に歌詞聞き取りにくいし
つべのコメント見ても「この曲好き」以外の大半が
「こんな歌詞だと思わなかった…」「気持ち悪い」系
>>34
「オサレな奴がオサレRの曲を喜んで聞いてるw」とネタになってる

40 :
このバンド良いね〜ハマった。
MGMTは苦手だけど、このバンドは好きだ

41 :
ボーカルの彼女キレイだなー

42 :
はやく二枚目のアルバムが欲しい・・・
MGMTのディープさとVWのポップ性を兼ねそろえたバンドだよね。

43 :
チケット買ってきた。
全然売れてないなw
国内版が発売されたら、日本でも知名度上がるかのな?

44 :
う〜ら〜ら〜♪の曲は素晴らしい

45 :
プロモーション
(Promo Dance October)より
Foster The People - Pumped Up Kicks (Gigamesh Mix)

46 :
http://www.youtube.com/aclfestival/
今再放送で出てるぞ

47 :
うほ!!

48 :
Pumped Up Kicksのアレンジかっこ良すぎ

49 :
>>44
俺もアルバムで"I Would Do Anything For You"が一番好き

50 :
>>49
俺も
サビの盛り上がり方が好き

51 :
来年の初来日楽しみだわ〜
海外の人気っぷりを見るとLIQUIDで見れるなんてラッキーだ

52 :
ライブ映像見ると5人いるけど主要メンバーは3人で他はサポートなの?

53 :
Foster The Peopleが好きな人って、もしかしてBroken Bellsなんかも好き?

54 :
>>31
虐待はしてないよ
pumped up kicks はハイシューズって意味でいわゆる流行りもの
父親はいつも夜遅くまで働き自分は冷凍食品ばかり食べて辛い思いをしているのに対して、青春を謳歌している回りに嫌気がして銃乱射をする
こういう環境の下で、daddyとcowboy kidから、精神的に幼いってのもわかる
とは言っても暗い歌詞なのに代わりはないけど

55 :
>>31
父親殺したってマジ?

56 :
broken bells及びshins好きですよ

57 :
NMEの2010期待の新人リストをみてFoster The PeopleとEgyptian Hip Hopをチェックしてる。
そのFoster The Peopleが来日してくれてうれしい。

58 :
>>54
二番が全部父親に関してってのはわかるよね?
それでAnd he's bringing me a surpriseのサプライズは何なのか、
何でI've waited for a long timeなのか考えれば虐待ってわかるよ
ついでに恐らく事後、頭ふっ飛ばした後のyou must have lost your witsで
いつもはうるさく怒鳴るのにやけに静かじゃないかと死体に笑ってる
流行りものって事は合ってるけどpumped up kicksはハイシューズではない
kicksはイケてる靴のこと、pump upはボタン押したり小型ポンプで空気注入すると
中のエア素材が膨らんで足にジャストフィットする機能のこと、
いわゆるハイテクスニーカー。そういう物を履けるリア充はRと言ってる
>>55
そういうこと

59 :
>>58
へーそーなんだー

60 :
俺の親父はソックスは臭いまで読んだ

61 :
ようつべでまだランクインしてるんだな

62 :
>>60
>二番が全部父親に関してってのはわかるよね?
>二番が全部父親に関してってのはわかるよね?
>二番が全部父親に関してってのはわかるよね?
>二番が全部父親に関してってのはわかるよね?
>二番が全部父親に関してってのはわかるよね?

63 :
行こうかと思ってるけど今整理番号どれくらい?

64 :
楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=zO-TtROA9VI

65 :
>>62
>>62
>>62
>>62
>>62

66 :
Pumped Up Kicks
Chin Music for the Unsuspectin
の2曲が好きすぎてつらい
誰か一緒にのってくれ

67 :
このバンドはキラーズレベルまでは行くだろう

68 :
さっき録画してたベストヒットUSA見てたら
foster the peopleの紹介あったぞ
Pumped Up KicksのPV流れたぞ まるまる一曲
明け方なのに興奮してしまった

69 :
ダブステにされてたりすんだなこのバンド

70 :
セクマイコーチ@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい@yumahperryPERRY ◆5B/LCjE8V
石田イーサンホーク一郎健三郎ベリンダルーエラ厨


71 :
キモオタでキモメンですがライブいってもいいですか?

72 :
実はおれも・・・

73 :
銃乱射しなけりゃおk

74 :
今年、これ以上の新人バンド出てくるかな?
ほとんどロック系は爆死状態で新人の中では一人勝ちって感じだよね。

75 :
今更聴いた
けだるい曲調が受けそうだけど1年経ったらゴミ盤になってそう
ライブには行きたい

76 :
>>75
それは最近のすべてに言えるよな。
というか今流行ってる音楽は80年代リバイバルなんだよね。
80年代は一発屋時代だったように2010年代のバンドも一発屋人生から逃れられない。

77 :
おまいら1月のライブ行く?

78 :
就活があるから考え中
合間に行けそうなら行く

79 :
行くよ
最後の来日かもしれないからな

80 :
>>79
こいつらが一発屋ってことはないと思うよ。

81 :
beckのloserみたいだな
loserほど影響力はないけど

82 :
一発屋臭プンプン
new radicalsを思い出させる

83 :
>>82
なんか似てるよね
でもnew radicalsいいじゃん
一発屋だけどあのアルバムは今でも結構スキよ

84 :
海外のライブ動画みると女ばっかりだね。
そしていかにもイケイケな美人ばかりでブスがいねぇ・・・
リア充をR歌を歌ってる奴らとは思えねえ

85 :
国内盤、ボートラ5曲も入るのか。買おうかな。
でもしばらくしたらまた来日盤とかデラックスエディションとか出るのかね。

86 :
M

87 :
>>85
対訳とボートラ5曲で2,100円なら買いじゃね?
来日盤は可能性低い気がする。

88 :
来日盤は一年後とか約半年後のフェス等で再来日した時に出すんじゃないかなあ
売れればだけど

89 :
ミュージックフォアザなんちゃらヒーローって曲はなかなか◎

90 :
アレンジがいいとか曲がカコイイとか言ってる香具師が
多いけど、歌詞はやたら暗いしアレンジはワンパターンで
明らかに演奏する気無しだし、メロディーもアレに似てるし
ヒットしてる理由が見つからない…どこに魅力を感じるんだ?

91 :
ダサいアイドルみたいなルックスと
キャッチーなメロディが売りです

92 :
好き嫌いは別として
聴いてもヒットする理由が分からないなんてどうかしてるぜ

93 :
>>91
ダンスロック()やってるバンドに当てはまるな
TDDCとかfoalsとか

94 :
>>93
随分とデカく括ったな。

95 :
>>84
リア充がリア充撃ちRと歌ってる時点でお察し下さいだよ
下層カーストじゃないとリア充馬鹿にしちゃいけない様な風潮は脳筋過ぎて無理
それに美女ばかりだと言うが結構な美人じゃないと目立たないように、ブスも同様結構なブスじゃないと目立つことはないのを忘れちゃいかん

96 :
TDCCがキャッチーってのはわかるけど
Foalsとかどこがキャッチーなんだ?

97 :
>>93
TDDCって何?

98 :
two door cinema club

99 :
>>97
Texas Digestive Disease Consultants

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピーター・ガブリエル/Peter Gabriel (556)
【来日】洋楽バンドの日本離れ【しない】 (472)
アメリカ憧れるやつって今時いるの? (603)
Iron & Wine (Sam Beam) (221)
【Britney】ブリトニースピアーズ【Spears】part.37 (548)
Hostess Club Weekender (217)
--log9.info------------------
【IST】トルコ航空【TK】 (509)
春秋航空 (272)
フレックストラベラー体験談 (806)
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA005便【国航】 (296)
【KMJ】熊本空港2機目【RJFT】 (937)
【MU】中国東方航空【CES】 (664)
【OX】オリエント・タイ航空【B747deチャーター便】 (270)
【ANA】ドキンちゃん目撃情報【CA】 (711)
国際線と外国の修行ルートを語るスレ (896)
チャイナエアライン炎上について議論するスレ (767)
搭乗前、神にインボラを祈るスレ (203)
こんな関空は嫌だ! (388)
【背面飛行】全日空今日の不祥事19【好天尻餅】 (929)
【MH】 マレーシア航空 1便 【KUL】 (782)
【JAL】日航がA380導入へ【日本航空】 (436)
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】 (465)
--log55.com------------------
「ピンハネ裁判」★第8章 差戻審判決間近間近らしい
コンビニでバイトしてる奴は社会の底辺!
成城石井
●●お前ら、今年中に1000GFT逝くぞ!●●
セブンの店員はしっかりしてる
コンビニに関するニュ-スを貼る・雑談するスレ
●●●給料明細●●●
店員をセクハラしているSV