1read 100read
2012年07月懐かしテレビ191: 【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】 (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔の笑点 其之三 (261)
懐かしの主題歌・エンディングテーマ (430)
【DAISU期】中村優&ヴィンセントsakusaku Part2 (920)
♪♪♪♪ 生バンド ♪♪♪♪ (258)
【1968】夜のヒットスタジオ20【1990】 (261)
三菱ダイヤモンドサッカー (485)

【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】


1 :2006/09/13 〜 最終レス :2012/07/27
2003年夏 サマーソングバトル 優勝:キャットフラメンコダンサーズ
2003年冬 ウインターソングバトル 優勝:ヤドカリ
2004〜2006年 オンエアバトル熱唱編→熱唱オンエアバトル
           初代チャンピオン:ヤドカリ
           2代目チャンピオン:三叉路
ハリガネロック司会で約3年間続いたこの番組を語りましょう。

2 :
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的なを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

3 :
人大杉状態だったのでage。
そういえばとむ&じぇりーが今上京しているな。

4 :
age

5 :
メジャーデビューした、主な番組出場経験者
・TRIPLANE(WSB3位)
・ケイタク(第1回チャンピオン大会準優勝)
・タオルズ(SSB6位)
・ヤドカリ(WSB・初代チャンピオン)
・装置メガネ(SSB9位)
・三叉路(2代目チャンピオン)
・歌姫楽団(第2回チャンピオン大会5位)
・Acid Fravor(熱唱オンエア2/3)

6 :
Spring-Rollのオフエアになった「おなら」って曲が今更になって気になる

7 :
>>6
公式で試聴できます。
ボーカルが短パンで生足出してたり、微妙に番組ではお色気担当だったな。

8 :
司会のハリガネロックが2人とも大柄なので、彼らに囲まれてインタビューされる
出場者たちは、何か必要以上にオドオドしていた印象がある。
テレビ慣れしていないというのもあったろうけど。

9 :
昨年夏のスペシャル(第1回チャンピオン大会出場者のその後を追ったもの)は
非常に気合の入ったつくりで、見応えがあった。その後の番組は…。

10 :
age

11 :
復活の予感wktk

12 :
マジ?

13 :
なんかうpしてほしいのある?
リクエストお答えします。

14 :
zig+zag

15 :
you tubeでアップしてくれるなら凄く見たいのいっぱいあるかも、、、。

16 :
>>15
できるだけリクエストにはお答えします。どうぞ。

17 :
Zig+Zagは自分も見たいなー

18 :
>>13
神キター
ラピッドラビットの
「フォーチュンクッキー」
「青春」「急行Q」「雨に唄えば」をお願いします!

19 :
今年の紅白歌合戦、ヤドカリの出場があるのではとかすかに期待した私orz
NHKの歌謡コンサートに出たりしたし。さすがに壁は厚かった。

20 :
結局>>13はどうなったんだ

21 :
今月21日、熱唱メンバーを集めたライブが開催。
ttp://www.ig-jp.com/~dj-plex/live/
このライブも恒例で、今度で5回目かな?
上林亜基子、TRIPPER、そして装置メガネが初登場。
上林の「火曜サスペンス劇場」、久々に聴きたいなあ。

22 :
age

23 :
あげあげ

24 :
2年前の今ごろは「冬の陣」やっていたなあ。
えらい昔のことみたい。

25 :
age

26 :
卒業生の活躍楽しみにしてる
みんながんがれ

27 :
>>13
まぁいっか・・ジグザグ地味に楽しみだったのにw

28 :
いつのまにインディーズ板のスレ落ちてたんだ

29 :
>>28
昨年10月ころかな<インディーズ板スレdat落ち
個人的に名勝負だったのはヤドカリが落っこちてにじいろ(オンバトが
初ライブ)が受かった回、第1回チャンピオン大会直前の回(ピスモン1位、
6組OA)、あとやはり第1・2回のチャンピオン大会は忘れ難い。

30 :
第2回CP大会のCDは出ないのか?

31 :
>>30
第1回CP後に出た公式本(爆笑編とあわせて掲載)も、
第2回CP後は出なかったからなあ。

32 :
さっきテレ朝の「Qさま!」で、第2回CP審査員してくれた寺田さんが出演。
「あの人は今」みたいなコーナーで、彼女(SHOW−YA)ですらそういう
扱いなのだから、ヤドカリや三叉路は10年後どうなるのだろう、などと思った。
頑張っていただきたい。

33 :
映像間違って消してしまってyou tu be にあればと探したんだが
青山汰詩の「大切な時」と「遠い明日」
歌姫の「超特急亜細亜号」(だっけ??)
持ってる人いないですか?
あったらUPして欲しい。
検索したら無くて・・・。
マジお願いします。

34 :
>>33
本質的な解決にはならなくてスマンが、「超特急亜細亜号」は
歌姫のCDに入っていたと思う(メジャーデビュー前のもの)。

35 :
AciD FLavoRの曲で、オフエアになった♪フリーク(?)という曲をフルで聞きたいのですが、CDになってますか?

36 :
千年弘高「ないものねだり」を何度も見直してた

37 :
you tu be でオンバトの人達のビデオ持ってる人いたら
是非アップして欲しい。
「パオパオ」「青山汰詩」「ケッタ」あたり持ってる人希望です。
誰かいませんか?
映像が見たいよ〜、泣
そういば先週新宿駅南駅前歩いてたら青山の歌ってる姿の巨大看板が出現してて
何気にがんばってるんだなぁって(思いもしない時に発見したから)余計に感動した。
みんな、色々なところで頑張ってるんだな・・・。

38 :
常連なのにいつまでもインタビュー時にコチコチな人が多かったなw
装置サミー、ラピラビ浅石、とむじぇり朱音…。

39 :
オフエアだった人が結構メジャーデビューしてる

40 :
だれ?

41 :
だな。俺も「サッシ」でいいと思う。
有効だったらゲリラがあぼーんで火だるまの罰ゲームだったのかな

42 :
すんません誤爆しました・゚・(ノД`)・゚・。

43 :
>>5
追加していいか?
・高田みち子(SSB2位)

44 :
>>39>>40
しばのまり子とかCubicとか?

45 :
この春は熱唱でおなじみのアーティストが多くCDを出すみたい。
underpath!、とむ&じぇりー、Tiny Sun…。
盲導犬フェンネルのいるGood Fieldもアルバムを出すとか。

46 :
スマイルレンジャーも3月にアルバムを出す模様

47 :
もうひとつの熱唱スレ落ちた?

48 :
>>47
検索にも引っ掛からないね。数日書き込みなかったからやはり落ちたのかも。

49 :
先ほど、TBS深夜番組「オビラジR」に装置メガネ登場。
メジャーデビューを競う4組のうちの1組としてVTR出演…しかし、
昨年ビクターから既にデビューしたはずだが。
結果は最下位w

50 :
>>49ワロスw

51 :
仲村瑠璃亜というアイドル歌手が、タオルズの「君に幸あれ」をカバーしている。
有線でよく流れるらしいが、まだ聴いてないな。

52 :
age

53 :
爆笑オンエアバトルの新エンディングにヤドカリ「一生分の一日」。
とむじぇりとかMiyuMiyuとか聴きたかったが…。

54 :
RIP SLYMEを劣化させたようなラップグループいたよね?w
全然韻踏めてないラップで、音もMIDI音源っぽくてクソワロタ記憶があるw

55 :
>>54
Mセットラッパーズ?

56 :
>>55
たぶんそれ。実況板でも好評(違う意味で)だったw

57 :
ニコニコ動画で見れるよ

58 :
一度だけの登場だったが、フェンネルっていう犬連れた
盲目夫妻がインパクトある。名前なんだったっけか。

59 :
>>58
Good Field(グッフィー)

60 :
AJISAIとTRIPPERの最後のチャンピオン大会意外のが観たい…

61 :
NHK−FM「インディーズファイル2007」
ttp://www.nhk.or.jp/indiesfile
三叉路ととむじぇりの曲が紹介されるらしい。
今後、熱唱メンバーの曲が多くかけられるかも。

62 :
>>61
知らなかった〜w 是非、番組の続投的に為って欲しい…

63 :
「インディーズファイル2007」聴いてみた。
DJの森若さんいわく応募総数40通。
熱唱出場経験者でエイプリルズ、壮馬、バジルの曲が掛かった。
「昨年まで放送していた熱唱オンエアバトルから」との紹介から、
水色、とむじぇり、ピスモン(以上現インディーズ)、歌姫、装置、
ヤドカリ、三叉路(以上現メジャー)の曲が流れた。
森若さん、ピスモンの「アモーレ夏の恋人」を聴いて「サザン…」と苦笑w

64 :
水色が活動休止・・・
結構気に入ってたバンドだったなあ

65 :
>>64
自分も、さっきHPをのぞいてみて驚いた。8月が当面のラストライブだね<水色
オンバトではいろんなタイプの曲を聴かせてくれた印象。

66 :
水色はボーカルの歌い方が少し気に入らなかったけど
曲や詞の作り方にキレがあって好きなほうだったな
ニセモノの星とか新しい風とかのパフォーマンスは凄かったし
あと、ドラミの腕前は番組に出てたバンドの中じゃトップクラスだったと思う

67 :
>>66
とりあえずドラミの腕前とやらについてご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします。

68 :
age

69 :
装置メガネ、おのじゃわ脱退。
サミー一人で続けるようだが…

70 :
おのじゃわ、裏方(作編曲家)に転身か。ハリガネロックバンドで
バンマスやってくれた時のことを思い出すな。頑張ってほしい。

71 :
サミーひとりってやっていけんのか?
音の面はおのじゃわが殆どやってたろうに
水色の方も見てみたけど、メンバーのブログとかを見るに
あっちは解散ってことじゃなくて、再開ありきの休止ってコトっぽくて安心したわ

72 :
色々とオンバト出演者のHPめぐってたら
夕暮れ風鈴楽団のが派手になってて驚いたわ
オフエアだったoh my babyの歌詞ってああなってたのかと
ちょっと聴いてみたくなった

73 :
今更気づいたがPAOPAOPANICとかも解散するのね

74 :
解散ライブ、NAOKING来るかなあ<PAO PAO PANIC

75 :
WIFというインディーズの全国大会があるが、この地方予選に
熱唱メンバーが数組出ている。
とむ&じぇりー(福岡)、東京ハウリングレコード(東京1)、
MiyuMiyu(東京2)、本家熊野屋・MILCRAYON(大阪)
拠点が広島の熊野屋、愛知のミルクレヨンがなぜ大阪なのかは謎w

76 :
昨日のインディーズファイルで、ラヴスナイパー、Little dropsの曲が流れた。
ラヴスナイパーは♪さよなら最終列車、Little dropsはオフエアだった♪君が隣にいるだけで…が流れた。
個人的に良いなぁ〜と思った曲は、♪雲のジュウザにあこがれて。とにかくカッコイイと感じた。あと、♪天下一相撲界が忘れられない(笑)

77 :
男女混成のユニットが出たときは、ユウキロックが「自分ら仲悪いでしょ?」
みたいなフリでよくインタビューした記憶が。
feel my wayとかワライナキとか。
ネクラNO3はシャレになっていなかったけど(仲が悪いというよりは、
男メンバーが疎外されていた感じ)。

78 :
昔の熱唱編、ビデオに毎回録ってて今でも見てるが、AJISAIは4人になってから初演奏した[オレンジ]は酷すぎる、松本ぜんぜんギター弾いてないがな

79 :
ギターといえば、三叉路の松井は川田や混に「足を引っ張るから」と
言われて、途中からギター弾かなくなっていたそうだなw

80 :
ロッカ活動休止

81 :
>>74
NAOKINGは照明の仕事をしているらしいぞ。
噂では倖田來未のCM照明を担当しているとか。

82 :
六月のインディーズファイル2007はもう終わったの?

83 :
>>82
THE DROP OUTSとMiyuMiyuの曲がかかったようだ<24日放送

84 :
元MiyuMiyuのドラム・izumi。現在は絵や写真の
アーティスト活動をしているらしい。
先月は渋谷で個展を開いたそうだ。

85 :
今更だがPAO PAO PANIC 解散ライブ行ったよ。
オンバトの時とは比べものにならないくらいよかった。
番組終了してから随分時間経ってるし成長がうかがえた。
ゲストに米米クラブのギターさんがゲストで出てガイコツが笑うを一緒に演奏してた。
メンバーも客もいい顔していたよ。

86 :
underpath!は地元岩手のFMで番組持っているみたい。
三叉路も東京で新番組開始。タイトルは「336サロン西東京」。
東海ラジオでやっている「336サロン」と関係あるのかw

87 :
ワールドインディーズフェスティバル(WIF)、オンバト経験者で
とむじぇり、MiyuMiyu、MILCRAYONが決勝進出。
ゲスト枠らしいももいろハニー、いつの間にかメジャーデビュー
していた。レコード会社は歌姫楽団と同じテイチク。

88 :
藤田大吾がメジャーデビュー。オンバトでもたびたび組んだバイオリン・
佐藤とのユニット「aluto」として。
デビュー曲の「道」はオンバト1回目で披露したやつかな。

89 :
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50

90 :
Slow Airのボーカル・Kumi、8月で脱退。
ブログで「引退」と書いているので、音楽活動もやめるのだろうか。
美人なのに、オンバトではいじられキャラだったな。

91 :
最初の頃は、アコースティック系の人達が強かったなぁ〜

92 :
>>91
そうそう。でも2期目になってからバンドが勝つようになってきた。
アコ系は審査のハードルが上がって、常連でもオンエアがキツくなった。

93 :
歌姫楽団、10月にフルアルバム発表予定。

94 :
コンビニで、女の子の声でチャンクの「ラバート」が流れてきて驚いた。
調べてみると、CHIYOって歌手がカバーシングル出しているみたい
なので、彼女のかな。

95 :
最終回にオーケン出てたけど、もし筋少や空手バカボンが熱唱編出場してたらオンエアされてたかな?
空手バカボンは装置メガネ以上にイロモノ扱いだったろうな

96 :
age

97 :
>>95
1回目ギリギリOA、後は200KB台で連敗街道とか<筋少

98 :
三叉路の新曲が「みんなのうた」で流れるらしい。
曲名は「しあわせだいふく」。

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ20年ほど遅れてるスレ・3 (942)
2局時代の富山のテレビを検証 (598)
働くおっさん人形/モーニングビッグ対談 Part1 (403)
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】 (276)
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】 (276)
ここだけ30年前のスレ2 (708)
--log9.info------------------
【海外ファンタジーRPG】 Helherron (761)
[大手]同人格闘ゲーム総合スレ[除く] (514)
【規制反対】さんだーぼると統合6+1【ラスト・ピュリファイ】 (705)
そろそろ らんダン厨 がうざくなってきた (542)
はーとふる彼氏2羽目 (517)
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 35 (322)
TDQ(ドラオエ)について語るスレ (734)
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】 (608)
【GrimoireHearts】太郎2作品を語るスレ2 (401)
2D格闘ゲームツクール part24 (597)
Blue Field二次創作スレ5 (355)
Wesnothをやるべきです10 (541)
MUGEN ジョジョ総合スレ22 (489)
なぜ家庭用ツクール作者は性格悪い奴が多いのか? (253)
最近のフリーゲームって面白…くないよな… part2 (732)
【神作】パトルの軍事博物館総合【現る】二周目 (454)
--log55.com------------------
ロビー酒部なんちゃら もう一杯 基本一人酒
げへへへへへひひひひ
ロビーちんしこ部
ロビー懐中電灯部
原発問題
漫画とアニメとサブカル全般でキルラキレて凪して京騒いで女の子ははいたい
バウンサーな話
愛媛発のアイドル 「ひめキュン フルーツ缶」なんだけど