1read 100read
2012年07月大河ドラマ20: 【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart56【▲】 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
このまま「江」放送終了でいいわ (473)
炎立つ (927)
何故、高杉晋作が作られないのか?其の二 (674)
大河ドラマでよくあること (356)
大河ドラマでよくあること (356)
なぜ「平清盛」は大失敗に終わったのか (520)

【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart56【▲】


1 :2012/08/11 〜 最終レス :2012/08/17
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。
なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)
また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。
<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50
※BS2は放送枠消滅
前スレ:【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart55【▲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344249508/l50

2 :

【テレビ】NHK大河ドラマ「平清盛」低視聴率は“崇徳院の呪い”か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344619505/



3 :
2 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 19:39:01.31 ID:NU/ntyXo [2/8]
▼よくある質問
Q:BSで同日先行放送がありますが視聴率はわかりますか?
A:ビデオリサーチサイトのFAQに下のような問答があります。
 Q: BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?
 A: BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
 http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs
各メディアには上記の「合算」がいっているようですが、一般には公開されていません。
ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
新撰組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

4 :
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
50    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)

5 :
個人視聴率の区分用語
KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」

6 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1

7 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__
---------------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7__

8 :
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/08) 17.3___18.8___21.4___14.1___21.1___**.* 「ふたりの父」
02(01/15) 17.8___17.2___22.2___11.9___20.3___**.* 「無頼の高平太」
03(01/22) 17.2___18.1___22.6___14.0___19.3___**.* 「源平の御曹司」
04(01/29) 17.5___15.7___21.3___12.4___19.2___20.4 「殿上の闇討ち」
05(02/05) 16.0___16.1___20.8___12.4___15.5___**.* 「海賊討伐」
06(02/12) 13.3___12.6___15.6___*7.3___11.5___**.* 「西海の海賊王」
07(02/19) 14.4___14.0___19.0___10.3___12.8___**.* 「光らない君」
08(02/26) 15.0___13.4___19.1___*9.7___15.4___**.* 「宋銭と内大臣」
09(03/04) 13.4___14.5___17.7___*7.4___13.5___15.5 「ふたりのはみだし者」
10(03/11) 14.7___12.7___17.2___*9.1___13.3___14.7 「義清散る」
11(03/18) 13.2___13.3___16.7___*8.6___12.1___**.* 「もののけの涙」
12(03/25) 12.6___12.7___16.4___*9.0___15.1___**.* 「宿命の再会」
13(04/01) 11.3___12.6___12.7___*6.8___10.8___**.* 「祇園闘乱事件」
14(04/08) 13.7___12.1___15.4___*9.1___13.7___**.* 「家盛決起」
15(04/15) 12.7___11.6___15.6___--.-___11.7___**.* 「嵐の中の一門」(札幌:9.1未満)
16(04/22) 11.3___12.0___13.8___--.-___12.5___**.* 「さらば父上」  (札幌:10.8未満)
17(04/29) 13.9___12.3___14.3___**.*___11.1___**.* 「平氏の棟梁」
18(05/06) 13.5___12.9___16.4___11.3___14.7___**.* 「誕生、後白河帝」
19(05/13) 14.7___11.3___16.0___10.3___--.-___**.* 「鳥羽院の遺言」(北九:14.2未満)
20(05/20) 11.8___11.5___--.-___--.-___10.5___**.* 「前夜の決断」(名古:15.5未満、札幌:9.4未満)
21(05/27) 10.2___11.1___13.2___--.-___10.4___10.5 「保元の乱」  (札幌:10.5未満)
22(06/03) 11.0___*9.2___13.5___--.-___12.5___10.1 「勝利の代償」(札幌:9.5未満)
23(06/10) 11.6___12.0___11.8___--.-___11.9___10.3 「叔父を斬る」 (札幌:8.8未満)
24(06/17) 12.1___12.5___14.3___10.2___12.3___12.2 「清盛の大一番」
25(06/24) 10.1___11.3___14.6___--.-___10.2___11.1 「見果てぬ夢」 (札幌:10.2未満)

9 :
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
26(07/01) 13.2___11.9___15.5___--.-___13.2___**.* 「平治の乱」  (札幌:8.5未満)
27(07/08) 11.7___12.3___15.2___11.5___12.6___**.* 「宿命の対決」
28(07/15) 11.2___--.-___15.2___--.-___--.-___**.* 「友の子、友の妻」(関西:11.8未満、札幌:10.3未満、北九:9.9未満)
29(07/22) 10.7___*9.5___14.6___--.-___13.1___**.* 「滋子の婚礼」(札幌:10.4未満)
30(07/29) 11.4___10.7___--.-___--.-___--.-___**.* 「平家納経」 (名古:15.2未満、札幌:9.8未満、北九:13.8未満)
31(08/05) *7.8___*8.1___10.5___--.-___--.-___**.* 「伊豆の流人」(札幌:8.9未満、北九:15.0未満)
32(08/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「百日の太政大臣」
33(08/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「清盛、五十の宴」
34(09/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白河院の伝言」
35(09/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「わが都、福原」
36(09/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「巨人の影」
上半期は>>8
テンプレ以上

10 :
利家とまつ(2002年)〜平清盛(2012年) 単回 12.0%以下
  【参考記録 『花の乱』 1994年8月14日 10.1%】
*7.8% ●平清盛♯31「伊豆の流人と京の巨人」 ←new
________ヒトケタのカベ__________
10.1% ●平清盛♯25「見果てぬ夢」 
10.2% ●平清盛♯21「保元の乱」 
10.7% ●平清盛♯29「滋子の婚礼」 
11.0% ●平清盛♯22「勝利の代償」 
11.2% ●平清盛♯28「友の子、友の妻」 
11.3% ●平清盛♯16「さらば父上」 
11.3% ●平清盛♯13「祇園乱闘事件」 
11.4% ●平清盛♯30「平家納経」 
11.6% ●平清盛♯23「叔父を斬る」 
11.7% ●平清盛♯27「宿命の対決」
11.8% ●平清盛♯20「前夜の決断」  
11.9% ○武蔵♯37「巌流島への道」
________12%のカベ__________
12.1% ●平清盛♯24「清盛の大一番」 

11 :
【テレビ/視聴率】NHK大河「平清盛」ついに1ケタ 7.8%で歴代ワースト更新 関西も8.1%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344314697/

12 :
22.5% 18:00-21:54 CX* ロンドンオリンピック・陸上・女子マラソン
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
10.0% 19:30-20:00 NHK ロンドンオリンピック・卓球・準決勝・男子団体
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
*4.7% 19:54-21:48 TX__ 渥美清さん17回忌&大原麗子さん追悼企画・男はつらいよ 寅次郎真実一路
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ☆ミライ(老けない体SP)

13 :
NHK独自の全国個人視聴率調査(年2回)による近作のBS視聴率
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html
※BShi(2011年4月にBSPになった)は6月調査のみの発表
篤姫 ..・6月BShi・・・1.4(BS2・・・1.4未満)、11月BS2・・・2.1
天地人・6月BShi・・・2.1(BS2・・・1.3)、11月BS2・・・2.2
龍馬伝・6月BShi・・・1.4(BS2・・・2.0)、11月BS2・・・1.9未満
--
江 .. ・6月BSP・・・2.8、11月BSP・・・2.1
清盛 ・6月BSP・・・1.7  ←New!

※BS調査は分母がBS受信者のみなので、サンプルすべてを分母にすると半分以下の数字になる
※ただし個人視聴率そのものは世帯視聴率より低く出る傾向がある

14 :
日本の歴史に興味が無い社会的地位が低いクズが多いんだろ
そういう奴らは生活保護もらったりアニメ見たり
二流会社で社畜やってろよby弁護士

15 :
大河ドラマ年間平均視聴率のガイドライン
16.7←武蔵(2003年)の平均視聴率
14.5←竜馬がゆく(1968年)の平均視聴率(※通年大河で最低)
14.1←花の乱(1994年4〜12月)の平均視聴率(※大河で最低)
13.1←平清盛(2012年)の平均視聴率(※31回暫定)


大河史上初の一桁達成!大河ワースト更新!
13.1←江の最低視聴率(第31回・8月14日に記録)
11.9←武蔵の最低視聴率(第37回・9月14日に記録)
10.1←花の乱の最低視聴率(第20回・8月14日に記録)
=【10%】======================================
*7.8←清盛の最低視聴率(第31回・8月5日に記録)※暫定 ・1989年以降初!


関西での大河ワースト更新!一桁3度達成!
13.9←江の関西最低視聴率(第31回・8月14日に記録)
11.2←風林火山の関西最低視聴率(第30回・7月29日に記録)
11.2←武蔵の関西最低視聴率(第43回・10月26日に記録)
=【10%】======================================
*8.1←清盛の関西最低視聴率(第31回・8月5日に記録)※暫定・1994年以降初


16 :
今日放送してたらバレーボールにやられてたいへんなことになってたなw

17 :
1とテンプレ乙
オリンピックと盆休み明けの数字が楽しみだ
その辺りが当面の基準値と読んでいるんだ

18 :
関東の視聴率推移 関西の視聴率推移
1月平均 17.5% 1月平均 17.5% 
2月平均 14.7%    2月平均 14.0%
3月平均 13.5%    3月平均 13.3%
4月平均 12.6% 4月平均 12.1%
5月平均 12.6% 5月平均 11.7%
6月平均 11.2% 6月平均 11.3% 
7月平均 11.6% 7月平均 11.2%未満
8月平均 *7.8% ※暫定 8月平均 *8.1% ※暫定
ここまでの平均13.11% ここまでの平均12.77%未満

19 :
一旦age
自分もオリンピックと盆明けの次回の数字が楽しみ

20 :
>>18修正
関東の視聴率推移
1月平均 17.5%
2月平均 14.7%   
3月平均 13.5%   
4月平均 12.6%
5月平均 12.6%
6月平均 11.2%
7月平均 11.6%
8月平均 *7.8% ※暫定
ここまでの平均13.11%


関西の視聴率推移
1月平均 17.5% 
2月平均 14.0%
3月平均 13.3%
4月平均 12.1%
5月平均 11.7%
6月平均 11.3% 
7月平均 11.2%未満
8月平均 *8.1% ※暫定
ここまでの平均12.77%未満

21 :
こうしてみると利家とまつってすごかったんだな
23.2→ワールドカップ66%の裏で13.3→ワールドカップ中継のため前倒し放送15.9→24.0
と何事もなかったかのように元に戻っている
清盛は11%台に戻れるかなあ

22 :
最高視聴率更新回数
義経    3回
功名    3回
風鈴     2回  
篤姫    12回 ← 不滅の大記録!
天地人   1回
龍馬伝   2回
シエ     2回
清盛    1回 暫定
最低視聴率更新回数
義経   9回  最低13.5%
功名   1回  最低17.2%
風鈴   8回  最低15.7 %
篤姫   0回 ←初回が最低!20.3
天地人  7回   最低14.9
龍馬伝 7回   最低13.7
シエ    7回   最低13.1
清盛   9回  最低7.8 暫定
歴代最低視聴率は清盛7.8%

23 :
清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~回 第41~48回
18
   17.3%
16        15.7% 
14
                 12.9%
12             
                         11.3%
10
                     
8                                7.8%
-----------------------------------------------------------------
江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~46回
   
22  21.7%       
    
20       20.1%         
                        
18               17.8%          
                         17.4%             16.6%       
16                                15.6%   
-----------------------------------------------------------------
龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%
20               19.6%
                        18.5%
18
                                         17.4%
16                               15.6%    
-----------------------------------------------------------------
天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%
22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%     20.4%
-----------------------------------------------------------------
篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                               26.1%     25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22
20 20.3%
-----------------------------------------------------------------

24 :
>>1

25 :
「清盛」視スレも、お盆休み状態だな

26 :
「清盛」をちゃんと視聴していれば、京都の五山の送り火に対する印象も違ってくるというものだ

27 :
ありがたや、ありがたや

28 :
>>10
清盛スゲーwクソワロタw

29 :
篤姫もだけど、組!や葵も特にオリンピックに大きな影響は受けてないんだな。

30 :
ワースト10独占は武蔵も成し得なかった快挙だ
だが「響け!笛の音」が飛んじまったのはちと淋しくもあり

31 :
今更だけど
松山、深田、岡田まさき、松田翔太、武井、成海、加藤…
まるで深夜23時台のようなショボーン感のキャストだな
豪華陣はさっさと退場したし、残された上川が気の毒になるレベル

32 :
大河ってオリンピックでどうにかなるようなしょぼい枠じゃないんだよね
それだけに清盛のやばさが際立つわけですな

33 :
上川は責任をとらされるわけでなし
ギャラがもらえておいしいって

34 :
武井 ベイベー

35 :
江の単回最低(盆)と清盛の年間平均(盆前)が並んでる

36 :
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8

37 :
>>36
      ↑
      17%以上で合格だなw

38 :
>>21
9月に入っても、特番だらけだし10月以降になってもフィギュアスケートグランプリシリーズや
サッカークラブワールド杯は勿論、プロ野球日本シリーズは巨人が出場しても負ける可能性もあり、
どちらにしても1桁の可能性もあるのでしょうか?
勿論、裏番組が通常でも本当に「イッテQ」が高視聴率連発の可能性もあり、それだけでなく、
「アカルイ★ミライ」も初の10%突破とともに負け越しとなり「勝てない大河ドラマ」の可能性もあるのでしょうか?

39 :
脚本も演出も時代考証も自信があるならオリジナルを結構多用しても良いと思うのだけどね。
オリジナルを入れないともたないしw
史実(と思われている)にこだわる人でもそれはそれで楽しめるし昔の大河でも1回まるごとレベルでオリジナルは入ってた。
史実から想像される背景を無視したり壊さないようにしながらね。
要するにそういうことも有り得るかもと思えれば良いわけ。
もし、稚拙な製作陣や役者で配慮すべきとこにも配慮しなければ、視聴率は下がってあたりまえ。

40 :
>>38
特に9月16日には裏番組のザ・鉄腕!DASH!!SPも重なりこれも1桁の可能性もあるのでしょうか?
勿論最終回でも裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?

41 :
>>10
10月には11%のカベになるのか 胸熱だなw

42 :
今週は大河休止か...
10%割れで放送中止。偶然とはいえ意味深。
先週の達成感はあるが、今後何を楽しみに生きればいいのかなあ。

43 :
>>31
もうずいぶん見てないけどこんなショボキャストになってんだ・・・1
主演はあれだし、そりゃ一桁叩き出すわなw

44 :
今日放送してゆうべのバレー砲が炸裂すればトドメだったのに
>>39
史実ネタを適当にチョイスしてしょうもないスタッフの主張を大量添加してるのが汚盛
加えてでずっぱりの主演がアレじゃ興味を喚起しませんな

45 :
>>43
すごいよ
画面に全然張りがないから

46 :
今日の休止で清盛打ち切りと勘違いする人いるんじゃねw

47 :
 歴史に興味がない人間が増えている以上、番組の出来不出来に関わらず、大河及び
時代劇の視聴率が低下傾向になるのは必然だよ。

48 :
クソみたいなドラマ作ってりゃ視聴率が下がるのは当然。
民放は飢えてクソを垂れ流すのをやめたが受信料で作れるNHKはやめない。
一部のヘンタイのためにクソを垂れ流すのはもうやめろ!

49 :
民放やめてないよ。
あいかわらず大手事務所を接待するようなドラマを大量生産してる。

50 :
今はとにかくドラマの数が多い。
深夜ドラマにBSドラマにWOWOWドラマに携帯サイト専用ドラマまで
異常事態。

51 :
オリンピックとか日本人の質がとかアホの独自見解いらないから
ここは視スレなんで数字だけみて判断してね
清盛「だけ」が避けられてるのは歴代大河視聴率と同時間帯他局の視聴率をみればわかる話

52 :
低視聴率だと叩きがいがあって、叩き対象を探してる人にはもってこいだね。
12月まで有頂天状態が続く。鬼の首をとった気分でウハウハw

53 :
ID:jWMWiBvC
今日もスレタイも読めない小学生が暇を持て余してやってきました

54 :
>>52
篤姫の時の視聴率スレに来たことがないガキかw

55 :
さあ今日の視聴率は何%かな?
さすがに二桁に戻りますかなぁ〜w

56 :
>>52
自分だって低視聴率で有頂天なんだろ?
視聴率が上がる=歴史に興味のないバカが見る程度のドラマに成り下がるってことだからw
7.8%を除くバカどもを見下す気持ちはどう?w

57 :
>>52
少し違う
中身カラッポなかっこつけがいきがってるとムカつくから醜態を晒してる様は気分がいい
自分はまずこのドラマ大嫌いが先にたつ

58 :
見ないからいらないと言ってもカツアゲをやめず裁判沙汰にし
あげくに一話6000万円もかけたドラマがクソ過ぎて誰も見ていない
見逃してもらえるわけがない

59 :
WOWOWシネマ
史上初の黒澤作品30作ハイビジョン放送開始
七人の侍
2012年8月12日(日) 15時00分〜18時30分

60 :
>>58
今年は8000万

61 :
民間企業なら責任者は窓際か地方の子会社に出向だ

62 :
>>46
1桁視聴率で話題に→どれどれちょっとみてみようかな→あれ?やってねーしw
こんな感じだな

63 :
企業の決算に例えると、篤姫は黒字だったが今年は大赤字。これにこりて2014年
はイケメンを使うとか

64 :
意固地になってコーンスターチや汚しメイクにこだわり続け、主人公を筆頭にとても共感しにくい人間模様
只のひとつも改善されないからいまや大方の視聴者から見放されてご覧の有様
無能なのに聞く耳持たずプライドだけは高いスタッフ、後は敗戦処理しか残ってない罠

65 :
坂本と同じチームなんだけ?
坂本は日本史でも3本の指に入る人気なんだから
どうやったって話題になるし数字も取れる。
それなのに調子に乗って不人気キャラで同じような演出じゃ
飽きも相まって受け入れられないのは当たり前。
傲慢なんだろうねNHK自体が

66 :
ガタガタ言うと受信料値上げするぞ
と、皆様の○HKが言っておりますw

67 :
日本人は、戦争に負けた。
でも何時から奴隷になった?
あなた達は今目覚めないと、二度とその目は開かない。
歴史というのはいつも編集されている。平清盛がとても優しい人だった。
『江談抄』で平安を生きた公家が鎌倉期にそれを階述してる。でも『平家物語』では悪役にされるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related

68 :
龍馬伝と同じスタッフが多いと何かで読んだ
龍馬が人気キャラなだけじゃなく、
イケメンで人気のあって好感度抜群の福山とブサ芋似非演技派(多分好感度ゼロ)松山じゃ大違いだろうな

69 :
たかじんの番組やアッコにおまかせで「大河ついに視聴率7、8%」とか出しておきながら、ほとんど核心には触れず、イライラしたわ

70 :
>>68
やっぱりその差が如実に出た格好よなぁ
伝も後半けして芳しくはなかったのに演出成功したとスタッフが錯覚したまま
ほい!もっと盛大に粉撒けーあ、もっと泥塗りたくって
ただでさえ見栄えいい主演とは言えないんだからフォローしてあげるべきなのに足引っ張っちった
てんでばらばらそりゃ現場も荒む

71 :
さすがにそれは仕方ないだろw
津川はもうちょっとしゃべってると思うけど。

72 :
>>38
ドラマ終盤(清盛最期の回から壇ノ浦の戦いあたり)の12月も
裏は今年は日本開催のFIFAクラブワールドカップ(日テレで放送予定)が控えていて、
更に、清盛最終回あたりは、丁度裏に年末年始特番控えているから、
最終回も1桁の可能性はある?

73 :
※今日の大河放送はオリンピック男子マラソンのため休止※

74 :
歴史に敬意をはらわず自分達のやりたいように歴史を
こねくりまわしてきた製作陣にふさわしい低視聴率だ
まあ製作陣はなんで視聴率悪いのかさえいまだに
理解できてないだろうけど…

75 :
時代劇ファンというのは日本が好きな保守層が多いのに
いきなり天皇陛下を、王家!王家の犬!って
NHKは視聴者にケンカ売ってんですかって話よ
加えて俳優も脚本も室内装飾・調度品も魅力なく
汚らしく不愉快が募るだけ
いまも見てる人ってなんなんだろう

76 :
さて今日は視聴率爆上げだな
間違いなく20%は超えてくる

77 :

●】江の視聴率について語るスレpart28【●】
6 :日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 10:02:20.69 ID:ONW/1eYs
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/09) 21.7___20.9___23.8___15.6___20.1___**.* 「湖国の姫」
02(01/16) 22.1___21.9___23.4___12.9___18.8___**.* 「父の仇」
03(01/23) 22.6___23.4___25.5___14.6___19.5___20.3 「信長の秘密」
04(01/30) 21.5___22.6___24.6___15.6___22.2___21.2 「本能寺へ」
05(02/06) 22.0___22.0___23.0___14.8___20.9___21.8 「本能寺の変」
06(02/13) 19.6___20.7___20.6___15.2___16.8___15.8 「光秀の天下」
07(02/20) 18.5___18.1___18.2___12.6___18.2___18.2 「母の再婚」
08(02/27) 20.9___20.0___21.3___14.7___17.7___**.* 「初めての父」
09(03/06) 20.0___21.6___20.7___18.3___19.8___**.* 「義父の涙」
10(03/20) 16.9___17.2___19.9___13.9___18.6___**.* 「わかれ」
11(03/27) 15.7___17.6___17.8___12.6___17.3___14.6 「猿の人質」
12(04/03) 17.1___17.6___19.4___10.5___15.5___15.1 「茶々の反乱」
13(04/10) 16.6___15.4___18.0___14.1___17.8___17.7 「花嫁の決意」
14(04/17) 19.2___17.5___20.2___14.9___18.0___18.7 「離縁せよ」
15(04/24) 18.0___18.3___19.3___13.8___19.3___19.5 「猿の正体」
16(05/01) 15.9___16.0___17.8___14.2___16.8___16.3 「関白秀吉」
17(05/08) 20.7___16.4___19.7___15.4___19.0___19.6 「家康の花嫁」
18(05/15) 18.1___19.6___20.0___12.1___**.*___18.2 「恋しくて」(北九:15.3以下)
19(05/22) 17.3___17.4___19.5___17.0___18.3___**.* 「初の縁談」
20(05/29) 19.0___20.3___22.2___16.8___20.6___**.* 「茶々の恋」
21(06/05) 17.6___17.3___20.6___14.2___21.0___**.* 「豊臣の妻」
22(06/12) 18.3___18.0___20.9___12.3___19.6___**.* 「父母の肖像」
23(06/19) 18.0___15.9___21.0___14.1___19.7___**.* 「人質秀忠」
24(06/26) 18.1___18.7___20.9___14.6___18.5___**.* 「利休切腹」

78 :

128 :日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 08:55:15.17 ID:1J8aVHqB
< 地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
25(07/03) 16.3___16.1___21.6___12.2___17.8___**.* 「愛の嵐」
26(07/10) 16.2___16.5___21.0___14.9___18.2___14.0 「母になる時」
27(07/17) 15.3___15.5___21.2___13.7___15.6___**.* 「秀勝の遺言」
28(07/24) 18.9___17.5___21.7___14.0___19.3___**.* 「秀忠に嫁げ」
29(07/31) 17.4___16.7___19.8___14.3___16.8___**.* 「最悪の夫」
30(08/07) 17.6___16.8___21.3___14.8___18.6___**.* 「愛しき人よ」
31(08/14) 13.1___13.9___19.9___13.9___15.4___**.* 「秀吉死す」
32(08/21) 15.4___16.9___19.7___12.4___18.9___**.* 「江戸の鬼」
33(08/28) 15.6___16.1___20.4___16.1___16.3___**.* 「徳川の嫁」
34(09/04) 17.8___17.4___20.8___15.3___20.1___**.* 「姫の十字架」
35(09/11) 15.4___17.4___20.5___14.5___18.3___**.* 「幻の関ヶ原」
36(09/18) 15.8___17.2___20.9___15.2___19.5___**.* 「男の覚悟」
37(09/25) 16.4___17.4___21.8___14.4___17.6___**.* 「千姫の婚礼」
38(10/02) 15.9___16.1___19.8___12.5___16.9___**.* 「最強の母」
39(10/09) 15.7___14.5___17.5___12.3___20.0___**.* 「運命の対面」
40(10/16) 15.2___16.8___21.3___11.3___18.6___**.* 「親の心」
41(10/23) 17.0___18.0___23.5___16.9___15.7___**.* 「姉妹激突!」
42(10/30) 16.1___17.7___21.1___14.8___16.1___19.2 「大坂冬の陣」
43(11/06) 16.1___15.5___19.1___12.8___16.3___**.* 「淀、散る」
44(11/13) 15.6___14.6___19.2___11.7___--.-___**.* 「江戸城騒乱」(北九:14.4以下)
45(11/20) 15.6___15.5___17.1___12.2___--.-___**.* 「息子よ」(北九:14.8以下)
46(11/27) 19.1___18.6___22.5___**.*___20.9___**.* 「希望」
>>上半期>>6

79 :

16からスタート!w
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part48  
41 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/11(土) 16:05:44.87 ID:RyDGcm07
        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ 視聴率16とや笑い〜〜けむ〜 ♪
   ‖八    З ./ |l   やっぱり、田渕センセイの脚本じゃなきゃだめね。
   ム |ヽ\_ /ソ ム

日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0


80 :
 
                   芯のないものに魅力はないっ!> 妄想大王                            
        -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (ー  (ー |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l ♪ ドラマを見る目がにゃ〜〜いw ♪
   ‖八    З ./ |l   
   ム |ヽ\_ /ソ ム
【開店休業】
妄想大王
『江』第31回「秀吉死す」
13.1% 13.1%
うわっ…私の視聴率、低すぎ…?
芯のないものに魅力はない。
忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。

81 :
>>72
それだけでなく、11月でもプロ野球日本シリーズも重なり読売ジャイアンツが出場しても関係なく負けて1桁の可能性もあるのでしょうか?

82 :
オリンピック年という貧乏くじをあえて引き受けた松ケンには賞賛の拍手を送りたい
誰がやっても視聴率一桁になることは明らかだったんだから
むしろここまで視聴率を二桁で保ってきたことは奇跡に近い
松ケンの評価はこのドラマで大きく上がった

83 :
>>82
4年前のオリンピック年は篤姫なんだが?w

84 :
↑マツケン婆は病的だな

85 :
2週間ぶりの清盛は、二桁復帰なるか
忘れされれるか、スポーツ飽きたから大河みたいになるか・・
イッテQもあればビフォーアフター、女子サッカーもあるが

86 :
あんな霞んで醜い映像なら視聴率が下がるのはあたりまえ。
視力よくてもなんか目が悪くなったようでイライラしてそれ以降見なかった。
お年寄りだったら余計見る気にならなかったろうね。
映像のリアリティとか下らんことにこだわった制作人が一番の戦犯。
あとは脚本がつまらんからだ。
俳優の力なんてたかがしれてるんだから、芝居できればはっきりいって
誰だっていい。
ジェームズ三木とかが書いてたときは面白かった。
最近は民放ふくめてクソで幼稚な脚本ばかりでレベル低すぎ。


87 :
マツケン婆っていうか、関係者か工作員でしょ

88 :
あれ?今日清盛ないの?クロンボ3人が走ってるけど
清盛打ち切り?

89 :

【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart25【◆】
6 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 19:52:55 ID:/fIl5TCY
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
01(01/03) 23.2___21.0___21.8___13.1___23.2___23.8___**.*___**.* 「上士と下士」
02(01/10) 21.0___21.4___21.5___*9.9___22.9___25.9___38.8___34.1 「大器晩成?」
03(01/17) 22.6___22.2___20.7___12.8___21.6___18.1___**.*___**.* 「偽手形の旅」
04(01/24) 23.4___24.2___23.2___15.9___25.9___24.1___**.*___**.* 「江戸の鬼小町」
05(01/31) 24.4___24.0___24.3___16.6___24.6___23.4___**.*___**.* 「黒船と剣」
06(02/07) 21.2___21.8___19.5___*9.4___21.3___21.1___**.*___**.* 「松陰はどこだ?」
07(02/14) 20.2___20.8___20.4___16.1___21.4___20.4___**.*___**.* 「遥かなるヌーヨーカ」
08(02/21) 22.3___23.4___24.0___14.8___22.9___21.6___**.*___**.* 「弥太郎の涙」
09(02/28) 21.0___19.0___19.2___12.8___18.3___21.8___**.*___**.* 「命の値段」
10(03/07) 20.4___21.5___22.4___12.1___22.2___**.*___**.*___**.* 「引き裂かれた愛」
11(03/14) 21.4___21.6___22.3___14.8___21.4___23.5___**.*___**.* 「土佐沸騰」
12(03/21) 17.7___21.4___21.5___12.1___18.4___21.4___**.*___**.* 「暗殺指令」
13(03/28) 18.8___17.8___17.4___*9.6___13.9___19.5___**.*___**.* 「さらば土佐よ」
14(04/04) 18.5___19.0___20.3___12.3___20.4___21.2___**.*___**.* 「お尋ね者龍馬」
15(04/11) 18.4___18.4___18.8___12.2___18.5___18.7___**.*___**.* 「ふたりの京」
16(04/18) 21.9___22.4___21.5___14.0___19.5___**.*___**.*___**.* 「勝麟太郎」
17(04/25) 21.8___21.1___22.6___14.8___18.4___20.2___**.*___32.8 「怪物、容堂」
18(05/02) 18.4___16.3___20.0___15.1___19.0___17.2___**.*___**.* 「海軍を作ろう!」
19(05/09) 19.0___18.7___20.4___15.6___19.3___18.9___**.*___**.* 「攘夷決行」
20(05/16) 20.4___20.2___23.3___15.5___20.9___20.8___**.*___**.* 「収二郎、無念」
21(05/23) 20.0___21.1___23.0___17.1___21.4___19.8___**.*___**.* 「故郷の友よ」
22(05/30) 19.5___21.1___22.2___17.0___20.0___19.1___**.*___**.* 「龍という女」
23(06/06) 19.2___18.6___21.0___16.4___22.6___17.7___**.*___**.* 「池田屋に走れ」
24(06/13) 20.1___21.9___23.0___16.9___23.8___19.8___**.*___**.* 「愛の蛍」
25(06/20) 20.3___22.0___22.5___16.9___21.0___22.2___**.*___**.* 「寺田屋の母」
26(06/27) 17.9___17.0___20.7___13.7___18.8___**.*___**.*___**.* 「西郷吉之助」

90 :

8 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 20:49:58 ID:yErm0EkE
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__高知__長崎
27(07/04) 17.3___19.4___21.3___13.2___19.5___18.5___**.*___**.* 「龍馬の大芝居」
28(07/11) 17.0___17.9___19.7___14.2___20.9___17.1___**.*___**.* 「武市の夢」
29(07/18) 15.8___16.2___17.6___16.1___17.5___18.3___**.*___**.* 「新天地、長崎」
30(07/25) 17.9___18.4___17.7___14.9___20.4___20.1___**.*___**.* 「龍馬の秘策」
31(08/01) 16.0___15.6___17.2___15.7___16.6___21.8___**.*___**.* 「西郷はまだか」
32(08/08) 16.7___19.2___18.7___17.3___18.0___16.6___**.*___**.* 「狙われた龍馬」
33(08/15) 13.7___15.7___18.5___12.8___16.4___18.0___**.*___**.* 「亀山社中の大仕事」
34(08/22) 16.3___19.0___19.8___13.9___22.3___19.9___**.*___**.* 「侍、長次郎」
35(08/29) 15.4___16.3___18.2___12.1___16.6___17.2___**.*___**.* 「薩長同盟ぜよ」
36(09/05) 16.8___18.9___21.0___17.3___17.4___**.*___**.*___**.* 「寺田屋騒動」
37(09/12) 17.6___20.0___20.0___13.4___20.5___19.0___**.*___**.* 「龍馬の妻」
38(09/19) 15.8___18.5___20.3___13.1___18.9___17.1___**.*___**.* 「霧島の誓い」
39(09/26) 13.7___15.8___19.0___12.3___15.7___**.*___**.*___**.* 「馬関の奇跡」
40(10/03) 14.3___17.0___17.6___15.3___17.8___15.8___**.*___**.* 「清風亭の対決」
41(10/10) 16.3___16.8___18.3___11.2___18.3___15.1___**.*___**.* 「さらば高杉晋作」
42(10/17) 16.1___19.3___19.0___13.5___20.8___15.7___**.*___**.* 「いろは丸事件」
43(10/24) 18.0___19.6___20.0___15.8___20.6___16.6___**.*___**.* 「船中八策」
44(10/31) 16.2___19.1___**.*___**.*___20.9___**.*___**.*___**.* 「雨の逃亡者」
45(11/07) 15.3___16.3___**.*___**.*___16.7___**.*___**.*___**.* 「龍馬の休日」
46(11/14) 15.7___17.0___17.8___**.*___20.8___**.*___**.*___**.* 「土佐の大勝負」
47(11/21) 17.6___18.6___19.5___13.1___20.9___**.*___**.*___**.* 「大政奉還」
48(11/28) 21.3___21.3___22.6___**.*___24.6___**.*___**.*___**.* 「龍の魂」
【ランキング外】 名古屋…44回:17.4以下、45回:15.4以下
札幌…44回:11.5以下、45回:12.0以下、46回:12.0以下 
【平均視聴率】関東:18.7、関西:19.5 

91 :
今日、本当にやらなくてよかったな。
オリンピックだけじゃなく、イッテQもSPだったじゃないか
やってたら消費税割れになってたよ

92 :
31(08/05) *7.8 「伊豆の流人と京の巨人」
32(08/12) 22.2 「倫敦五輪男子魔羅村」←これも集計に入れます(キリッ
33(08/19) *8.5 「百日の太政大臣」
34(08/26) *7.2 「清盛、五十の宴」

93 :
マラソンから逃亡するとは恥知らずだなあw
関係者は来週爆上げと目論んでいるんだろうが、
忘れ去られて2週連続2桁に乗らない可能性が高いw

94 :
今日の番組表を見て「視聴率低くて打ち切りかあ」と勘違いする人が出ないよう祈る

95 :
マラソン中継中の午後8時に清盛のテロップがやたら長く出ていた
8月19日放送を忘れないようにという必死さが感じられた

96 :
これで来週さらに下げたら笑うしかないw

97 :
戸田恵梨香の呪いだな
戸田恵梨香の父親「松山ケンイチを紹介された」とポロリ告白
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_128483

98 :
コーンスターチなんかまかないで
普通に撮影してあとから色調を
加工すればよかったんじゃないのかな

99 :
うむ、今日は神回だった
毎週、これくらい面白ければ何も言う事は無い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新選組】原田泰造・松田悟志・栩原楽人【誠】 2 (469)
 で、結局このクソ大河の戦犯は誰?  (506)
「平清盛」を見続けるのに挫折した人の数 ⇒ (254)
【篤姫】幕末大河 配役比較 【翔ぶが如く】 ( (237)
長澤まさみのおかげで何とか観られる天地人に (954)
もし大河「平清盛」の時代に2chがあったら (786)
--log9.info------------------
大人になっても苦手な食べ物 - 1位は好きな人も多いあの海の幸! (487)
戦車って見た目が違うだけで機能的には大差ないんだからなんでもいいんじゃないの?教えてミリオタ! (257)
【悲報】アフィ速のネトウヨ、花王が大減収というデマに釣られる 間違いを指摘されるとチョン認定 (494)
スクエニ クズすぎワロエナイ 「未完成のゲームですが、早く遊びたい人のため課金サービスを開始します」 (302)
エヴァQ公開まであと1週間なのに全然話題になってない もしかしてこけるんじゃね? (383)
半 径 1 メ ー ト ル 以 内 に あ る 1 番 高 価 な 物(PC携帯除く) (399)
派遣業界って凄いよな…どう考えても社会悪なのに、派遣無しでは回らない社会を実現してしまった… (489)
テレビ朝日「もうAKB河西は起用しねーから!」 一万円生活バックレでガチギレ (336)
格ゲーの才能、FPSの才能、音ゲーの才能 どれが1番すごいんだ? (1001)
意味不明な4コマ漫画を見たときのモヤモヤ感 (208)
誤認逮捕された元明大生の補償金額にネットでは驚きの声 最高で57万5千円 (235)
嫌儲フリーゲーム・ブラウザゲー部 (272)
マルちゃん正麺が売れすぎてヤバイ  1年間で2億食突破    (334)
ジャップ不細工すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (284)
【速報】ヤマダ電機 純利益42%減 (317)
LG、2560x1080の超ワイド29型液晶ディスプレイを発表、アスペクト比は21:9 (272)
--log55.com------------------
ONE OK ROCK 220 o'clock
【小渕・168cm】コブクロPart226【黒田・193cm】
back number vol.35
【天使の】いきものがかり260班【ボーカル】
THE YELLOW MONKEY★144
L'Arc-en-Ciel 2882
ユニコーン/UNICORN★223
シガニー・ウィーバーと草野マサムネ