1read 100read
2012年07月大河ドラマ27: 【新島】綾瀬はるか PART2【八重】 (455) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上野樹里ちゃんのおかげで最高の江〜姫たちの戦国に (821)
天才・吉田東洋が語るスレ2 (588)
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart56【▲】 (418)
最近の大河は気持ち悪い (345)
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ25 (867)
「江〜姫たちの戦国〜」と上野樹里を語る (585)

【新島】綾瀬はるか PART2【八重】


1 :2012/06/29 〜 最終レス :2012/08/17
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1315021213/

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
八重は操銃や弾薬の造り方、大砲を教えた、英語を教えた、裁縫を教えた、
小笠原流の作法を教えた、看護術を教えた、茶道を教えた・・・
演じるのも大変そう

5 :
同志社「八重さん」
http://app1.yomiuri.co.jp/image/20111204-134840_L.jpg
福島県「八重たん」
http://www.yae-mottoshiritai.jp/chara/images/chara.gif

6 :
八重をもっと知り隊ブログ!
http://blog.yae-mottoshiritai.jp/

7 :
山本八重→川崎八重→(山本八重)→新島八重

8 :
慶応4(1868)年、鳥羽・伏見の戦いでの敗北を機に、
薩摩藩・長州藩らを中核とする新政府軍から『逆賊』として
扱われた会津藩。新政府軍の攻撃は、日を追うごとに激しさを増し
ていきます。戦火は会津各地そして鶴ヶ城にも広がり、
籠城戦になった際には、八重は髪を断ち、男装

9 :
皇族以外の女性としてはじめて政府より叙勲を受けた

10 :
八重の桜
各出演者の動画コメント公開中!
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/cast/mov/#ayase2
2012年5月30日 出演者発表会見より

11 :
会津幕末秘史 山本八重よ銃をとれ   中村彰彦
オール讀物6月号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/index.htm
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/contents/img/1206.jpg

12 :
昭和天皇の即位大礼の際に銀杯を下賜される

13 :
会津藩の砲術師範であった山本権八・さく夫妻の子として誕生

14 :
ならぬことはならぬ(故郷・会津の教え)

15 :
たとえ「悪妻」と呼ばれようが、"不義には生きない"会津の頑固女

16 :
26歳の八重は、京都府顧問となっていた覚馬を頼って京都へ

17 :
旧姓は「山本」

18 :
八重の3折りリーフレット
http://blog.yae-mottoshiritai.jp/wp-content/uploads/2012/04/851f2bebebd821282cdaf7ac4ab6ead4.jpg

19 :
9月から撮影

20 :
新島八重
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B3%B6%E5%85%AB%E9%87%8D

21 :
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/06/0004950481.shtml

22 :
昨日の篤姫(再)
両親と二度目の謁見した時の涙が宮崎・篤姫のではなくお一のだったんだよね
ああいうシーンは長期撮影する大河の醍醐味
綾瀬は連ドラ役が嵌まれば中盤グッと良くなる
脚本共々期待してます

23 :
会津藩の敗戦から3年後の明治4(1871)年、26歳の八重は、
京都府顧問となっていた覚馬を頼って京都へ。そこで『鉄砲』に
別れを告げ、『知識』という新たな生きがいを得ます。同じ頃、
覚馬の元に出入りしていた、新島襄(同志社創立者)と、
明治8(1875)年10月に婚約。

24 :
兄の推薦により京都女紅場(後の府立第一高女)の権舎長・教道試補となる

25 :
清らに たかく ハンサム・ガール

26 :
篤姫の場合は薩摩時代と大奥時代で
成長や変化を見せておいて、ときどきイベントを起こし
薩摩時代に戻すとこで共感を誘う手法を使ってた
八重の場合は、多分銃を捨てたこと以外は
人格の核の部分はず〜と会津の八重であり続けると思う

27 :
新島八重 旧姓は「山本」

28 :
ttp://www.yae-mottoshiritai.jp/koubo/name.php

29 :
2013年大河ドラマ
「八重の桜」 タイトルロゴ
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2012/03/006.pdf

30 :
http://yae-sakura.jp/

31 :
きびたん&八重たん夢の共演!! 
http://blog.yae-mottoshiritai.jp/

32 :
「八重と新島襄」連載開始記念対談
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG3/20120110/91/

33 :
■主人公・新島八重とは
会津藩の砲術師範であった山本権八・佐久夫妻の子として生まれる。戊辰戦争時には断髪・男装に家芸であった砲術をもって奉仕し、
会津・鶴ヶ城籠城戦で自らもスペンサー銃を持って奮戦した。後に「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる。戊辰戦争が始まる前、
但馬出石藩出身で藩校日新館の教授をつとめていた川ア尚之助と結婚したが、籠城戦後別れる。維新後、兄・覚馬を頼って上洛。
そこで、新島襄と結婚。また、女は男に従うことが当然視された時代、豪放で周囲からは勝手気ままに見える八重の生き方は世間からは
「天下の悪妻」とも言われた。  晩年は日清戦争、日露戦争に篤志看護婦として参加。功績により昭和3年(1928年)、
昭和天皇の即位大礼の際に銀杯を下賜される。その4年後、87年の生涯を終える。

34 :
権舎長・教道試補となる

35 :
ならぬことはならぬのです

36 :
清らに たかく ハンサム・ガール 

37 :
明治の時代にあってエネルギッシュに生き、
皇族以外の女性としてはじめて政府より叙勲を受けた先進的な女性である

38 :
他のキャストは

39 :
いつから撮影

40 :
9月か8月

41 :
八重
http://yae-sakura.jp/

42 :
八重の桜プロジェクト

43 :
新島(山本)八重(主演;1845〜1932)会津戦に参加。教育者、文化人。
新島襄(後夫;1843〜1890)+2 京都で結婚、生涯添い遂げる。同志社英学校創設。
川崎尚之助(先夫)出石藩出身。会津藩校教授。会津戦のときに行方不明に

44 :
封建的な風潮の残る中、男女の平等を望む八重は、西洋帰りの夫を『ジョー』と呼び捨てにしました。
また夫よりも先に車に乗る姿を人々に『悪妻』と罵られても、八重はまるで気にしませんでした。
夫の襄はそんな彼女の生きざまを『ハンサムウーマン』と称しました

45 :
新島宗竹

46 :
「八重の桜」デザイン絵葉書
http://yae-sakura.jp/drama/1294

47 :
裁縫よりも家芸の砲術。男まさりの幼少期

48 :
平成のジャンヌダルク

49 :
襄が亡くなった後は、圓能斎直門の茶道家として
茶道教授の資格を取得。「新島宗竹」として、
京都に女性向けの茶道教室を開いて自活
裏千家流を広めることに貢献

50 :
ハンサム・ウーマン

51 :
「八重と会津博」のロゴと使用規定がダウンロードできるようになりました
http://yae-sakura.jp/drama/936

52 :
あと半年だな!

53 :
作・脚本:山本むつみ

54 :
まだ先

55 :
皇族以外の女性としてはじめて政府より叙勲を受けた

56 :
いつから撮影だっけ?

57 :
新島八重
 会津藩の砲術師範役・山本権八、佐久夫妻の子として生まれる。戊辰戦争時には断髪・男装し、
会津若松城(鶴ヶ城)籠城戦で最新銃・スペンサー銃を手に奮戦したことから、後に「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる。
但馬出石藩(現・兵庫県豊岡市)出身で会津藩校・日新館の教授をつとめる川崎尚之助と結婚したが、戦争前後に別れる。
戦後、京都府顧問として活躍していた兄・覚馬を頼り京都に。そこで同志社大学創立者となる新島襄と運命的なを果たし、結婚。
女は男に従うことが当然視された時代、豪放で周囲からは勝手気ままに見える八重の生き方は世間から「天下の悪妻」と言われる。

58 :
山本覚馬
9歳で藩校・日新館に学び、武士の表芸である弓馬刀槍の奥義を極める。洋式砲術の研究のため、
22歳で江戸に出て兵学者・佐久間象山の塾に学んだ後、会津で蘭学所を開設。1862 年(文久2年)、
京都守護職に就任した藩主・松平容保に従い上洛、洋学所を開設し、会津藩士だけでなく諸藩士や新選組にも洋式砲術を教授する。
長州と戦った「禁門の変」では砲兵隊を率いて勲功を挙げるが、眼病を患い失明同然の状態となる。
鳥羽・伏見の戦で薩摩軍に捕えられる。幽閉中に新国家の青写真を描いた「管見」を新政府に建白、岩倉具視、西郷隆盛たちから高く評価される。

59 :
襄が亡くなった後は、圓能斎直門の茶道家として
茶道教授の資格を取得。「新島宗竹」として、
京都に女性向けの茶道教室を開いて自活
裏千家流を広めることに貢献

60 :
茶名「新島宗竹」

61 :
"不義には生きない"会津の頑固女

62 :
マスコットキャラクターあるんだ

63 :
教道試補

64 :
共演者が気になる

65 :
まだ先

66 :
昭和天皇の即位大礼の際に銀杯を下賜される

67 :
天下の悪妻

68 :
 会津武士(上士)の子は6歳から10歳までの4年間、町をいくつかに地域割した「什(じゅう)」というグループを作っていた。
階級差別はなく、“什の掟”(子弟教育7カ条)が会津の人材育成の指針。
「ならぬことはならぬもの」という理屈ではない強い教えのもと、八重は、会津の女として育っていく。

69 :
八重たん

70 :
八重の桜
各出演者の動画コメント公開中!
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/cast/mov/#ayase2

71 :
八重の桜プロジェクト

72 :
いつから撮影だっけ?

73 :
清らに たかく ハンサム・ガール 

74 :
明治の時代にあってエネルギッシュに生き、
皇族以外の女性としてはじめて政府より叙勲を受けた先進的な女性である

75 :
八重の桜に動きなし

76 :
山本むつみ

77 :
2次発表は

78 :
旧姓は「山本」

79 :
面白くないよね、女性主演は。
徹底的に欠点がなくて、常に正しいという描き方だし、震災復興支援なら
なおさら完璧さしか描かない。
そんなスーパーマンか神様みたいな、何の葛藤も苦労もなく
清く素晴らしい女性みて面白い?

80 :
>>79
うん面白い

81 :
会津藩の敗戦から3年後の明治4(1871)年、26歳の八重は、
京都府顧問となっていた覚馬を頼って京都へ。そこで『鉄砲』に
別れを告げ、『知識』という新たな生きがいを得ます。同じ頃、
覚馬の元に出入りしていた、新島襄(同志社創立者)と、
明治8(1875)年10月に婚約。

82 :
ならぬことはならぬのです

83 :
日清戦争、日露戦争で篤志看護婦

84 :
ハンサムウーマン

85 :
会津の頑固女

86 :
八重といえばこれまで妖怪八重だったけど
ガラリと変わるのかな
それとも今度の八重さんも怖いかなw

87 :
小川真由美の不気味さは異常
綾瀬は綾瀬なりの妖怪キャラを作ってほしい

88 :
まず、演出のキャラ設定次第

89 :
綾瀬にはそんな表現力ないから無理
演出が超頑張ってそれらしけみせないと

90 :
ならぬことはならぬものです

91 :
什の掟
一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

92 :
来年の1月が待ち遠しい

93 :
銃姫
幕末のジャンヌダルク
ハンサム・ウーマン

烈婦
天下の悪妻
日本のナイQール

94 :
篤志看護婦

95 :
会津藩の砲術師範

96 :
現在の会津若松市に生を受けます

97 :
夏から撮影

98 :
9月から

99 :
襄が亡くなった後は、圓能斎直門の茶道家として
茶道教授の資格を取得。「新島宗竹」として、
京都に女性向けの茶道教室を開いて自活
裏千家流を広めることに貢献

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
龍馬伝のお龍役、誰なら良かったのか part1 (443)
【天璋院】 宮崎あおい vs 堀北真希 【和宮】 (322)
【浜千鳥】崇徳院について語ろう4【井浦新】 (755)
大河ドラマでよくあること (356)
天地人作ってる連中は何もかもがバカなんだろw (278)
加藤浩次の兎丸 (254)
--log9.info------------------
【ヤマト2199】森雪はツンデレ船務長かわいい【人類滅亡まで2日】 (659)
【ガールズ&Rァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい (229)
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい3 (682)
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい★7 (634)
IS〈インフィニット・ストラトス〉篠ノ之箒は織姫カワイイ15 (801)
【ギルティクラウン】校条祭は幼馴染可愛い 6 (707)
【キルミーベイベー】折部やすなはウザおバカわいい 4 (595)
【ゆるゆり】古谷向日葵&大室櫻子のおかかおにぎり11個目 (636)
【アクエリオンEVOL】ミコノ・スズシロはあなたを愛してる可愛い9 (333)
【WORKING!!】伊波まひるはまな板可愛い 14RKO (408)
モーレツ宇宙海賊のミーサ・グランドウッドは白衣美しい (569)
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】空深カナタは素敵な喇叭手19 (332)
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルは寝息を9ークー立ててカワイイ (240)
【Angel Beats!】立華かなでちゃんマジ天使 43奏目 (637)
【うれたて】キュアパッション/東せつな/イース100【フレッシュ!】 (204)
【プリティーリズム】久里須かなめちゃんはなめなめ可愛い (916)
--log55.com------------------
今この瞬間に思ったこと in 手芸板
【ハンドメイド】犬服 1着目【ミシン・手縫い】
ユザワヤ●オカダヤ●大屋●カナリヤ●ABCクラフト
サンキャッチャー(レインボーメーカー)
【Ravelry】海外パターン編み物 part.2【knitty】
【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】
〔ミシン糸〕糸のスレッド〔手縫い糸〕
手芸の得意な有名人