1read 100read
2012年07月インスタント麺242: 【学校】ソフトめんについて【給食】 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忘れられない思い出の絶版ラーメン 2袋目【ハラマセヨー】 (545)
チキンラーメンの (890)
賞味期限切れたカップ麺がある (629)
カップ麺の蓋に書いていたらつい買ってしまう単語 (340)
インスタント麺のあるある (286)
ビール(or発泡酒)とあうカップ麺は? (244)

【学校】ソフトめんについて【給食】


1 :05/12 〜 最終レス :12/06
学校給食の密かな楽しみだった、ソフトめんについて思う存分
語り合いましょう!

2 :
2ゲト
給食でいちばん好きなメニューだった・・・

3 :
ソフトめんって市販されてないのかな?

4 :
知らない…

5 :
学校給食で取引あった製麺屋覚えてるなら、直で行ってみなよ
ただし給食がソフトめんの出る曜日狙って行くか、予約しとくかしないとダメだけどね
私はそれで5袋位ゲットしたよ
むろん金は払いました
たまたまそこが親切な製麺屋だっただけかな?
当たってみる価値はありそうだけど

6 :
ソフト麺が美味いんじゃなくてミートソースが美味いんじゃねーか?

7 :
ミートソース?
俺のガッコはけんちんうどんや、かきたまうどん等の
うどん系が中心でたまにラーメンが出た

8 :
俺の所はミートソースは無かったな
ソフト麺とカレーだったよ

9 :
横浜市民だけど、俺の時代はカレーあんかけしかなかったね。あの、プールの消毒薬みたいな臭いが好きでした。しかし、ウドンだと思ってたがスパゲティだったとは知らなかったよ。

10 :
福島県民で4年前まで小学生やってました
かきたまうどんはマジで絶品だったなぁ

11 :
懐かしいなソフト麺 山田うどんとか微妙に違うんだよな〜 今でもあるのかな?

12 :
ソフト麺か…懐かしいね。私の地方では、カレーとそぼろみそでしたな

13 :
ソフトめん食いたい

14 :
ミートソースは希少なのか?@35歳

15 :
>>14
22歳だが小学校の頃の一番好きな給食は、
ソフトめんミートソースですよ

16 :
このサイトで売ってるけど、正直値段が微妙…
http://www.hapima.com/prd/01000026/01000026A-021-07/

17 :
ソフト麺カレーあんかけ食いたいな〜横浜だと全小学校、一緒のメニューじゃなかったかな?月1で献立表が配られて、ソフト麺と揚げパンの出る日をチェックするのが楽しみだった。揚げパンは砂糖まぶししかなかった四十代です。

18 :
ミートソースってすぐなくなるから麺全部食いきれないんだよ。

19 :
>>18ミートソースはタレが少なかったのか?俺は食った事のない世代だ。ずっとソフト麺はウドンと思ってたが実際はスパゲティと知った衝撃w旨かったから別に良いがwそれじゃミートソースも合うはずだよね。

20 :
五目汁が最強

21 :
>>5を書いた者ですが、>>16高杉!!
一袋50円で売ってくれたぞ@製麺屋
付属のソース無しでだが

22 :
俺、小食なんで袋の上から先割れスプーンで2等分して隣の奴に半分食べてもらってたっけ。
そいつの食い方が変わってて、ソフトめんを器のなかに入れずにパンみたいにかじりながら
ミートソースすすってたっけ。
・・・あー、急にいろんなことを思い出す俺は四十歳。

23 :
ソフト麺の袋を強く握って
破裂させて、クラッカーみたいに楽しむ
ヤツがいる・・・・・・・・・・・・・・・
  ばかっ

24 :
カレー、ミートソース、けんちん汁の3種類だったな〜
全員に人気あったのはやっぱカレーだった

25 :
ソフトめん懐かしい〜
あたしの時はミートソースしかなかった(´・ω・`)
てか焼きそばのほうが好きだった(*´-`*)

26 :
>25
あ、俺も焼きそばすきだった。
麺にコシが全くないあの麺が好きだったw

27 :
厨房と消防の甥っこに聞いたがやはりソフト麺もうメニューに無いらしいな@東京

28 :
一万円札の裏面の左上にあるマークってソフトメンの袋に印刷されてなかった?

29 :
給食でよくでてきたなぁ
ミートソースとちゃんぽんと焼きそばだったかなぁ
今考えてみると全然ちゃんぽんじゃないし全然焼いてないよなぁ

30 :
俺の近所のスーパーにはソフト麺売ってる、3袋200円くらい
レトルトのミートソースかけて食うとマジ最高。
麺もレンジで1分温めればすぐ食えるし。

31 :
二種類あった。うどんタイプとラーメンタイプ。ラーメンタイプは黄色。
カレー、きつね、かきたま、ミートソースはうどん系。
味噌、塩、長崎ちゃんぽん、カレー南蛮、冷やし中華はラーメン系。
冷やし中華が大好きだったよ。

32 :
長崎ちゃんぽんといっても醤油ベースだった。長崎の味とは違う。

33 :
間違い。カレー南蛮はうどん系だった。

34 :
漏れの学校のソフトメンの汁にシチューがあった

35 :
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
何でも一円で買える!!マジでお勧め!!自分もはじめは疑ってたけど
商品をほんとに一円でゲットできてびっくりしました!!マジですごいから
登録するべきです!!

36 :
食いてえ

37 :
どこで買えるの?
俺も食いたい

38 :
はんべえって飲み屋のメニューにソフト麺あるよ。

39 :
ソフト麺はミートソースや、かき玉汁のメニューの時に出ていたなぁ。
うどんなのかスパゲティなのか良く分からない微妙な麺が旨かったんだよなぁ。また食べたいよ(´・ω・`)

40 :
あまったソフト麺にウスターソースかけて食ってた

41 :
家でも食いたいから誰かソフト麺の作り方おしえてくれ
ソフト麺・・・(*'∀`*)

42 :
>>41
市販の安いパスタ(太め)を茹でる⇒茹であがったら笊にあけ5分程放置⇒ソフト麺もどきの出来上がり
 
レトルトのミートソースと一緒に食うと(゚Д゚)ウマー

43 :
>>41 ゆでうどんの1番細い奴をレンチン汁!

44 :
ソフト麺ナツカシス。
嫌いな香具師多かったけど、
俺は好きだった。食いてー

45 :
>>42
それじゃ単なるパスタじゃん。
給食のメニューに「信田パスタ」ってあったけど、実はきつねうどんだった。
だからソフト麺のことをパスタって呼んでるよ。でもパスタなのにうどんなんだよね。

46 :
チンした玉うどんにペペロンチーニの粉かけて喰ったら、うまいとゆうより
力がわいてきた。

47 :
ソフト麺は常時カレーとミートソースだった。
 カキ玉なんてうまそ〜いいな〜 >>39
とはいえ、通った公立小学校で1度だけカレーやミート以外のソフト麺が出た。
関東風醤油のスープに
野菜(タマネギとか青菜?にんじんなど)の小さい掻き揚げっぽいやつと
大量のきざみネギがたスープ。
ソフト麺=ミート、カレーという定番以外がお初だったんでギョッとしてたけど
担任の先生は
「えーと、いつもと違う感じだけど、このスープにソフト麺を入れて食うんだって」
とのたまったです……
食べてみたらこれがウマー!

48 :
>>45
まーそうなんだけどね。水気が無くなってくっついた麺をソースで解しながら食う食感はまさにソフト麺だったよ。

49 :
ソフト麺の原材料って何?
スパゲッティの伸びたやつだとデュラム小麦?の風味が強すぎるし
普通の小麦粉だけじゃあの仄かな色と味は出ないような気もするし
卵麺でもなさそうだし

50 :
なんかで見たことがある。
ソフト麺って一度蒸してから茹でるらしいよ。

51 :
このスレは寂れているのでクレクレ大いに結構
てか、掲示板は情報交換なんだし

52 :
>>46Rと玉をペロペロしたら元気になったって何だ。

53 :
クソ熱い新潟の初夏、冷やし中華はまさにオアシスだった
俺が小学校低学年の頃まであった幻のメニュー
いつもは味噌汁だのカレーだの火傷しそうなくらい熱い寸胴鍋なのに
冷やし中華の日だけは担任含めクラス総動員で「つめた〜い」と言いながら寸胴鍋を触りまくってた

54 :
美味いよね

55 :
私も好きだったんですけど、あれってなんか精子の匂いしませんでした・・・?
変なこと書いてごめんなさい。。

56 :
うちもミートソースだったww
あとは味噌(ラーメン)と
うどん用のつゆだった。
あとはたまーに冷やし中華。
私はうどんが一番好きだったなぁww
(ラーメンとビビンバも人気だったけど)

57 :
>>55
確かに

58 :
ソフトめんって一体何時から給食に出るようになったんだ?

59 :
いつから給食にラーメンがでるようになったんだ????自分ときはミートソースと変な汁につけて食った記憶しかない…

60 :
ソフトメン+ミートソースは給食最強だと思うが

61 :
同意。

62 :
その給食地域はどこでいつからの話なんだろう。
年代と地域で違うような希ガス

63 :
漏れの時は低学年時脱脂粉だったし。

64 :
ソフトメンをそのまま食べたことあるやつは?

65 :
普通にあるだろ

66 :
>>55
小学生の頃から既に精子の匂いを嗅ぎ分けられる嗅覚を持ち備えていたのか!?

67 :
>>55がもし♀なら親から性的虐待を受けてたとか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

68 :
ソフトにage

69 :
中学では「木曜日はソフトの日」だった。
汁はカレー、ミートソースが多かった。たまに中華風や白シチュー、夏場には冷やし中華風とか浸け麺ツユみたいなのがシーズンスペシャルで出た。
もう四半世紀も前になるのか…

70 :
>>64
いたなぁ
ミートソースがまずいとか言って

71 :
残ったソフト麺とカレーをソフト麺の袋に詰めて持って帰ってるやつがいた

72 :
俺は余ったソフトめんをもらって、家でみそ汁に入れて食ったことある。

73 :
なに
そふと麺て
のびきったラーメンのことか

74 :
知らない人いるんだ…かわいそう
人生半分捨てたようなもんだね

75 :
友達の妹のー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50

76 :
>>74
いるかもしれんね。最近は普通の饂飩になってるところも結構あるみたいだから。ちょっとググったらカレー南蛮とかになってる所もあったな。

77 :
>>76
なんとなくIDがカコイイ

78 :
何で具が少ないのか?・・・・
と、思ってた貧乏なオレ。。
ソフト麺サイコー!!

79 :
>>75の友達の妹はソフト麺ーなのか?w

80 :
小学校勤務。月二回はソフト麺。うまいのに今の子供には人気無し。こんなの食わせるくらいならカップ麺出せよと言ってる。うまいのになぁ。
ミートソースは男子に人気あり。女子は麺類は食べ方が汚くなるからと半数が残す。…時代…

81 :
ソフト麺の類似品として、うちの学校では中華麺もでていた。臭くて延びてて、一口も食えなかった。

82 :
ソフト麺なつかしい。
もう一度食べたいな
スーパーとかで市販してるのがあれば、近所のスーパーに要望出してでも入荷してもらいたいけど
通販しか見当たらないよ。

83 :
横浜市はソフト麺は使ってないらしい。

84 :
水気を良く吸った真っ白な業務用Prontに、ミートソースかカレーうどんつゆの二択。
家で茹でて蒸らしてみたら、麺についてくる独特の痕からしてそのままだった。

85 :
俺ソフト麺そのまま食ってた

86 :
俺のときはカレーしかなかった

87 :
みんな興奮してた

88 :
'`ァ'`ァ

89 :
ソフト蕎麦もあったよなw

90 :
兄が”ふとふとめん”だとずっとおもっていたらしい。

91 :
親が小学校の調理師やってるんで、今でも実家に帰ればソフト麺食えます。
赤味噌のやつが好きです。他に食べたことあるのは、卵とカレー味のやつくらいです。

92 :
ソフト麺のメーカー知ってる人やすぐ分る立場にある人は、
一部伏字でもいいから地域と名前を聞かせてくれ!

93 :
食いたい

94 :
ソフトめん食いたいな、小学の時ラーメンとうどんがよく献立に出てたな
売り出した売れると思うんだ、なつかしいし子供の頃はうまかったし

95 :
うぉー!!懐かしくてクリックしてしまった。
五目麺大好きだったなぁ・・・ 鶉の玉子ときくらげの食感が最高だった。また食べたいよ・・・
>>92
俺は名古屋市立の小学校だったけど、確か保温箱の印字では徳島製粉だか徳山製粉だかって書いてあった。

96 :
もう最後に袋麺食ってから10年近く経ったんだなぁ・・・早いもんだ。
ところで、袋麺食いたいって言ってる人は、なべ用のうどんじゃダメなの?
・・・と書いていて思ったが、袋麺はあのコシが無くて伸びた状態で、
それに合った具沢山の汁とマッチしていてこそ、あの美味さなんだよな。
なべ用のうどんなんて論外だな

97 :
給食のあの青い容器にこんもり入っててホッカホカなのがいいんだよな。
いや、そんなにうまいもんでもないけど。

98 :
もう20年前位になるのかな?兵庫県は淡路島西淡町(現南あわじ市)湊にある丸田製麺のソフト麺が給食に出てた。中華そばや力うどんが美味かったな!

99 :
>>97
そちらはもう容器に入って出てきた?
私の方は袋のまんま出てきてたねぇ。でも袋のままでも結構温かい(いや思い違いだったらスマソ)から、あれは袋のまま蒸してるのかなぁ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDに即席麺用語が出るまで(´・ω・`)するスレ Part24 (662)
【マルちゃん】東洋水産総合【PBも作ってます】 (870)
カップ麺の上に何を乗せて3分待ってる? (936)
社会人ならカップ麺食べないよね (290)
インスタント麺の食い杉で病気になった香具師 (601)
【ペヤング、関西で発売中】 (879)
--log9.info------------------
横須賀よしみ 「旧・横須賀昌美」 (238)
工藤静香はもう引退したの? (254)
一木有海タソを懐かしむスレぱあと1 (257)
◆内気なキュービッド◆島田奈美3◆ (499)
白鳥百合子△part41 (967)
【もうすぐの予感】−酒井法子 P46−【天使がくれたレインボー】 (367)
【危ない感傷】いとうまい子・伊藤麻衣子 Part4 (405)
【新御三家】西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎を語ろう!【アイドル】 (394)
【ホイッスル!風祭将】小向美奈子1【アバレンジャー王女】 (366)
横山やすし (579)
中森明菜!について想いを語ろう (605)
【やる気なし】藤崎奈々子【ギャラ泥棒】 (757)
【元フジアナ】宮瀬茉祐子さんの復帰を願うスレ part1 (478)
永遠の自由人♪田原俊彦 Part6 (792)
元ヤンキーの懐かし芸能人 (399)
芸能史に残る名言3 (878)
--log55.com------------------
えすぱーつやま、自己板のラスボス
財布爆裂した…は大国謳歌する
道化師の頁
★【超マタ】(∪^ω^)わんわんお!PART2
(´・ω・`)最近考えていることを書き込んでみるスレ
【砂蝉ととぉ】やこの託児所2【日村ににぃ】
【ほの板】5文字以内で話さないか?【Part191】
[[[集合]]]今日お誕生日の人[[[集合]]]その19