1read 100read
2012年07月ノートPC43: 【約495g】LOOX U/G90 7台目【Real Pocket size】 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽinノートPC★4 (474)
マウスコンピューター Luvbook Sシリーズ (644)
【タブレット】HP Elitebook 2760p【モバイル】 (683)
お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいよな? (979)
SONY VAIO S[SA/SB] part14 (674)
【いつでも】 みにきゅん Part 3 【いっしょ】 (899)

【約495g】LOOX U/G90 7台目【Real Pocket size】


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2012/11/07
LOOX U/G90の専用スレです。
カスタムメイドモデル・カタログモデルの区別無くLOOX U/G90に関してならなんでもOKのスレです。
モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/looxu/info/index.html
【PC Watch】 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html
495グラムのWindows 7搭載ミニPC:
“Real Pocket size PC”こと新生「LOOX U」を速攻でチェックした
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/18/news049.html
まとめWiki
http://www29.atwiki.jp/looxu_g90/
<前スレ>
【約495g】LOOX U/G90 6台目【Real Pocket size】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1321741952/
<過去スレ>
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269420443/
2 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1276600128/
3 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1292677159/
4 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1302411343/
5 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1305982493/
カスタムメイドモデルが不快な方はこちら
<関連スレ>
富士通 LOOX U/G90 カタログモデル【約495g】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1340376352/

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
まあ過疎化は増すばかりですが何か情報あれば共有しましょう

4 :
クズはくんなよ!

5 :
LooxUって終わっちゃったんだっけ。
小型PCって最近見ないよなー

6 :
>>1
重複させて、どうすんだよ?

7 :
あっちはカタログオンリーだろバカ
重複してねーだろバカ

8 :
仲良くね!

9 :
わざと重複スレたてんなR
カスタムとかカタログとか老眼だから見分けがつかねえんだよ
年寄りいじめやめろ

10 :
いいかげん爺さんは2ch止めたら?

11 :
老眼なのにLOOX Uの画面は見えるのか?

12 :
128GのSSDにしたいんだけどどこで買える?

13 :
駅のキオスク

14 :
過去ログは見た?

15 :
firefox久しぶりに入れてみたけどZ520でもなんとか使えるようになったね
firefox13の話ね

16 :
これ手に入れてつかってますが
指太いせいかタイプミスがしばしば。
外部接続でusbのみで起動するキーボードないでしょうか?

17 :
>>16
?リュードのBTキーボードでよくね?
うちやすいしブラインドもばっちし
ついでにマウスもBTで大事なUSBポートがあけれる
しっかしいいね これ 無線のマウスや鍵盤つければネットやメール軽いオフィスはまったく難ないな

18 :
最近中古購入とか情弱君は黙ってたほうがいいよ

19 :
>>18
おまえみたいなアウトレットもな。

20 :
四万くらいのとき買った。
殆どねかしてたけど、メインpcがダメになって急遽、ワイヤレスキーボードマウス買って使っている。
メールネット動画くらいしかしないけど
なかなか快適。

21 :
すみません、過去スレ見たんだけどうまく見つからずにすっげー初歩的質問させてください。
メインメモリ2048MBとかって見かけますが、メモリ交換or増設等で容量を増やせるでしょうか?

22 :
>>21
分解すれば簡単にできるよ。

23 :
>>22
基盤にハンダ付けされている状態なんでしょうか?

24 :
無理です。不満がある場合、別な機種を検討しましょう。

25 :
>>21
 マザーボード直付けなので無理です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/06/news059_2.html

26 :
チップセットの制限で2GB maxだべさ。

27 :
あんたもクズだね

28 :
xp入れて快適です。

29 :
入れたいけど再生支援効かないと聞いて諦めた
7でも軽くすれば常用に耐えうるしな

30 :
>>22,24
了解です。どうもありがとうございました。

31 :
(すみません、書き漏れました)
>>25
どうもありがとうございました。

32 :
一年前ぐらいから液晶の左下辺りに気泡が数粒発生してた。
寝ながら使ってたりして熱が篭もったのが良くなかったみたい。
で、少し前に耐えきれずに修理依頼したら尿液晶が普通の液晶になって戻ってきたよ。

33 :
>>32
神経質すぎウケる
嫌われてそう

34 :
>>32
液晶交換いくらしました?
それとも保証期間中?

35 :
あなたには教えたくありません。

36 :
皆さんDVDはどうやって再生してますか?
XPsp3にIEGD10.4を入れて、
MPC+CL264で再生しようとしたのですが
DXVAは効きませんでした
公式ドライバでは効いているのですが…
やはりIEGDでは無理なのでしょうか?

37 :
ああ、間違えました
MPC+CLです
H264は関係ないですね

38 :
XP厨は低能ってことで

39 :
いまさらDVDに再生支援が要るとも思えんが

40 :
CPU稼動率は再生支援なしで60%以上、ありで20%前後
メモリは前者の方が少なかったですね

41 :
なんかネタない?

42 :
そうだねぇ
誰かXP x64載せてみて
出来るようなら、俺もやってみるw

43 :
相変わらず、アタマ悪りぃな!

44 :
Atom Zって64ビット対応してないよね?
とマジレスしたらかっこ悪いかなあ?

45 :
君たち、win7の高速化ってどうしてる?
XPと比べて遅いと感じるんだけど。

46 :
EccPC 701SD の XP からの移行だけど、U/G90 の Win7 のほうが圧倒的にプチフリは少ない。
なので、XP が快適というのはにわかには信じられないんだけど、何かプチフリ対策してるんだろか…

47 :
それは701SDの搭載してたSSDが悪いだけだと思われ

48 :
クズからの移行ワロタ

49 :
ん?
XPってSSDと相性わるいんじゃなかったっけ?
確か、delOnNotify 設定されてないとか・・・
WinVista、7はそこの設定はされているけど・・・

50 :
劣化に対する対策を何もやってないだけだろ

51 :
チップセット刷新して新型のUを出してほしいね

52 :
無理です。世界は、スレートとウルトラPCの二色です。

53 :
ヌルヌルタッチパネルで7インチのフラットクラムシェル薄さ15mmくらいのだしてよ

54 :
その二つを兼用させようとして盛大にずっこけたのも同じメーカーだったな・・・

55 :
末期投げ売り状態になった機種の後継で、次機種が成功した事例は無い。
ま、モデルそのものがデスる。

56 :
投げ売りになる前にモデルチェンジの時期に継続販売になってた時点で
もうやらない方針示して多様なもんだろう
せめて128GB SSDモデルとかカタログモデルのCPU底上げとか
やることあったのにやらなかったくらいだし
>>54
LifebookTHか?
あれはコンセプトは悪くないが肝心のPCとしてのスペックがどうしようもない
東芝はあのタイプでCore系の試作機を発表してるのに

57 :
THなんてU/G90のローエンドとミドルレンジの中間的なスペックのCPUしかないのに
たった1GBのメモリと糞遅い1.8インチHDDでWindows7を動かすとかいう
LOOX Uユーザーの使用経験から見て明らかに無茶な仕様だったろ・・・

58 :
可能性があるなら、600グラム程度のウルトラPCかな。

59 :
NECのZの最軽量技術使って、LOOX U作って欲しいw

60 :
使える技術って合金のところだけでないかい?
部品配列も軽量化に寄与してるからあのフットプリントになったとか
どっかのインタビューで開発の人が言ってたし

61 :
8入れたら軽くなるかな?

62 :
ドライバあんま入れてないからの可能性も否定はできないが、
起動と終了は8のほうが速いな。

63 :
どっかでwin8の標準ドライバの方が、インテルのGMA500ドライバより性能いいとか見た
8で化けるかもね

64 :
次期モデルの可能性があるとしたら、looxUという、ウルトラブックだろうな。
画面最低10インチ、500グラム台。

65 :
>>64
持ち歩いて使うものだから、軽くて壊れないのがいいな
どうせ鞄に入れるから、大きさにはあまりこだわらない

66 :
若者には画面の大きさは問題ではない。しかし多くの年寄りには、大画面が必須なんだわ。老眼だからね。
しかも、若者は金を持ってないが、年寄りは金持ってる。
従って、大画面は必須。後は、持ち歩きと、軽量というニーズがどの程度あるか。

67 :
老眼やら大画面やらU/G90スレで何を言っているのか・・・。

68 :
便秘です。
トイレの中でも使えるU/G90。

69 :
LOOXというブランド名はF-07C以外では使うのやめちゃってるし
型名の文字も2文字の組み合わせで今は?Hシリーズだけど
?の部分のUはUltrabookで使われてるからLOOX Uの後釜のポジションとして
富士通がUltrabookを当てはめてるには違いない

70 :
他者も含め値崩れし過ぎたからな。実質後継と言ってもなんだかな。
日本国内産のパソコン殆んどが、オワコンか。
この、先生きのこるのは、パナくらいかな。

71 :
軽さがプレミアムに繋がらないのは今回のNECの値下がり速度でも確定的に明らか。
個人的にはウルトラブックとかファッキンでキーボードのないデバイスでは仕事が
できない人間なので現在のトレンドは大弱りだが、仕方ない。
現状だと、LOOX Uの後継を期待するよりはタブレット(含むWin8)の使い勝手が上がるのを
期待する方がマシな気がする。
まあ、「UMPCの後釜がタブレット」ってのはVaioP→ソニタブPという超駄目展開が
発生したばかりだから言ってる自分でも信じがたいけど

72 :
タブレットは、立ち仕事で在庫チェックとか、マニュアルをみるとかには便利なんだけど、キーボード入力メインの仕事には不向き。
ウルトラPCの軽量版も望みがないやなら、G90を長く使うしかないな。

73 :
この機種駄目判定で見送ったけど失敗したなぁ。
買わなかった事は後悔していないけれど、次がないとは思わなかったw

74 :
俺はUMPCらしきものの代替は、7インチタブレットで決着したよ。
WINネイティブアプリとキーボード作業さえ割り切れば、かってないほどの快適さ。

75 :
>>66
じじいはこのスレから去ってくれないかな?
本気でウザいんだけど
じじいのくせに若者のスレに居座って幼稚なんだよ
空気読めよ
人生経験豊富なんだろ?

76 :
自分ではまだまだ若いと思ってるかもしれんけど
オワコンなジャンルの機器にしがみついてる奴も
やってることは十分に爺くさいと思うぞ
爺くさいどころかオワコンなジャンルの機器だという認識すら持たない
呆けの始まりにまで達しているかもしれないが

77 :
オワコンとかも最近あんまり使わないと思う・・・

78 :
そもそもオワコンの使い方間違ってる

79 :
>>76
人の目を気にしててあわれ

80 :
人の目を気にしない、ってオヤジ化の症状そのものじゃないか

81 :
電車の中で化粧するような自己中世代に限って、
空気読めとか言うんだよな。
自己中すぎて、自分こそ空気読めてないことに気が付かない。
片腹痛いね。

82 :
どうせこんな機種、アキバ系のむさい貧乏オッサンしかもってねえんだろ
いつでもどこでも2次元エロゲームでしこるのが目的なんだろ
イケメンはアイパッド、おしゃれさんはマック、金持ちはレッツノート、ほんとの富裕層はそもそもノーパソなんかつかわねえ

83 :
最初の二行は俺なんかには思いもよらないほどずいぶん詳しいなw
つまり>>82の実体験に基づくわけだな

84 :
>>82
ヒキニートはすべて想像でつね。
富裕層はノーパソ使わないとか、根拠のない妄想炸裂乙であります。

85 :
>富裕層はそもそもノーパン
え?マジっすか?

86 :
富裕層はRなんか履かないよ。底辺の人は何も知らないんだな。

87 :
深窓の令嬢がもてはやされる理由はそこだったのか・・・

88 :
ほんとは銀色のレッツノートを、得意気に新幹線のグリーン車で広げて見栄を張りたいんだ
でもたかがノーパソに10万も出せないから、中古で買ったこのパソコンを普通列車で広げてるんだ
画面が小さいから、Rなサイト見ててもばれないだろ?

89 :
たかがノートでいちいち得意げになれるなんて、考えもしなかった。(笑)
グリーン車とか普通列車とか、ずいぶんと貧乏くさい発想するんだねぇ。君は。

90 :
>>89
お前だってビジネスクラスとかファーストクラスで無名ノーパソでエロゲしてる奴いたらタンをかけたくなるだろ

91 :
それは無名とか関係ないだろw

92 :
>>90が、エロゲーマニアなのはよく分かった。
エロゲーがどんなモノかは知らないが、公衆の面前は使わないほうがいいぞ。
R扱いされるのが趣味ならしらないが。
できれば、R趣味にlooxは巻き込まないで欲しい。

93 :
>>92
おれが工作しといたから、もうおまえが外でこのパソコンを広げたら最後、
ドキュンRアニメオタク
だと思われる
間違いない
諦めておれに安く売れ

94 :
>>93
病的なR趣味だね、、、
今後、この機種や類似モデルが出る可能性は殆んど無いので、譲り渡しはお断りします。
汗とか、若葉の香りで、この機種壊さないよう大事に扱ってやってね。

95 :
>>94
壊れたら、今度こそ憧れのレッツノートを買うぞ
おたくに思われたくない

96 :
>憧れのレッツノート
どんだけ貧乏なんだよ!
エロゲーなんかしてないで、勉強しろ!

97 :
>>96
実は資格取得のためにここ数年毎日ガリ勉しててかなりストレスたまってる
スケベ系の犯罪しないために発散することが必須
そのためにノーパソが必要
レッツノート開いてればまじめなビジネスマンにしか見えないから
ズリネタ満載だとは思われないだろ
ハッタリのために、高級ノーパソがいるんだ
わかってくれ

98 :
おれは東北の片田舎出身だから、
東北新幹線のE5系グランクラスで
レッツノートを開きたいんだ!!!!!

99 :
久しぶりに予備のバッテリーつけてみたら充電しないな。
どうすれば復活するの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】 (729)
マウスコンピューター m-Book総合 (561)
【発火】SonyのVAIOも火がDell【祭り】 (341)
EPSON Endeavor NJ5200Pro (429)
【UX21/31】ASUS Zenbookオーナー限定【Ultrabook】 (573)
【老兵】HP nx9005 part5【現役】 (811)
--log9.info------------------
【PS3】ハスラーキング【PSN】 (926)
【PS3/XBOX360】パワースマッシュ4 Part3【パワスマ】 (288)
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)DC版Part8 (514)
【PS3】実況パワフルプロ野球2012選手作成依頼スレ (561)
【首都高】首都高バトルヤルゾゴルァ!第24章【総合】 (865)
GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (569)
【Wii】スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール (677)
オレが監督だ!〜激闘ペナントレース〜 Part2 (402)
NBA2K12 part.41【PS3】 (565)
グランツーリスモ5 マルチスクリーン友の会 (358)
ウイニングイレブン2011 Part42 (779)
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス7【続編熱望】 (912)
UFC Undisputed 3 Part32 (580)
【PS3/XBOX】FIFA12クリエイト・カスタムM&C (447)
【GT5】グランツーリスモ5 フォト専スレ・14枚目 (658)
【PS3】F1 2010 / 2011 Part30【F1】 (716)
--log55.com------------------
リベラリズムが経済を蝕む
何でもコピペスレ5
高橋洋一を論破したデフレ増税派の論客がいない件2
安倍御用新聞の読売産経は不買で正規権力を戻せ^^
人治国家日本の行く末
アベノミクス失敗後の日本経済について
アベノミクス失敗破綻後は株の空売りで儲けよう!
緊急!GPIFは今すぐ株式を売却すべき!