1read 100read
2012年07月パソコン一般5: 【新品限定】低価格・激安PC part374【デスクトップ】 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ DELL Dimension 3100C part4 ★ (544)
おまいらのデスクトップの壁紙教えれ (570)
【DELL】Studio XPS 8100 Part7【H57 Express】 (649)
トラックポイントって最高ですよね? (630)
【危機】HDDクラッシュに備えるスレ 2台目【到来】 (643)
【ION】Acer AspireRevo Part6【GeForce9400MG】 (767)

【新品限定】低価格・激安PC part374【デスクトップ】


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2012/11/07
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※ノート、旧世代製品、中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
前スレ
【新品限定】低価格・激安PC part373【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1350950734/

2 :
以下につく
「各CPU性能のベンチマークテスト」
「用語解説」
「Win7 Windows エクスペリエンス インデックス値 CPU ※WindowsからみたOSの快適度テスト」
「鼻毛〜云々」
等のコピペは、テンプレではなく荒らしの所業です。
スルーでお願いします。


3 :
用語解説
鼻毛……かつて鼻毛カッターが付属していたNTT-X安鯖NEC-Express5800で9999〜12800円
箱蹴り……HPの箱キズ風味アウトレット扱い安PCでCQ1120jpもしくはCQ1140jp 19800〜22980円
肉……HPのi3モニタ付き&ゴミPC5000円下取り3万PC祭りのHP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
風呂……フロンティアというパソコンショップのこと
鼻毛スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR110本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1349263778/
風呂スレ
[FRONTIRE]フロンティア神代その22 [KOUZIRO]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1347155850/
肉スレ
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316944516/

4 :
リンク直そうぜ
用語解説
鼻毛……かつて鼻毛カッターが付属していたNTT-X安鯖NEC-Express5800で9999〜12800円
箱蹴り……HPの箱キズ風味アウトレット扱い安PCでCQ1120jpもしくはCQ1140jp 19800〜22980円
肉……HPのi3モニタ付き&ゴミPC5000円下取り3万PC祭りのHP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
風呂……フロンティアというパソコンショップのこと
鼻毛スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR111本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1351142178/
風呂スレ
[FRONTIRE]フロンティア神代その23 [KOUZIRO]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1351769267/
肉スレ
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316944516/

5 :
鼻毛最強神話

6 :
Win7 Windows エクスペリエンス インデックス値 CPU ※WindowsからみたOSの快適度テスト
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1203wei/wei.html
AtomN270.     2.2
C-60        3.1
AtomN570.     3.2
AtomN2600    3.3
Pentium4-3G   3.8
E-450..       3.9
E2-1800      3.9
CeleronB820..   5.5
Core2DuoE6600  5.7
Core2DuoE8400  6.4
CeleronG540.   6.4
AthlonIIX2-240  6.4
PentiumG6950.  6.5
PentiumG640   6.7
i3-2120.       7.1
A8-3850..      7.3
i5-2320..      7.4
PhenomIIX4-965 7.4
i5-2500..      7.5
i5-3450..      7.5
FX-8150       7.6
i7-2700..      7.7
i7-3770..      7.7
i7-3930K.      7.8

7 :
CeleronG555.   6.6
PentiumG860   6.7
PentiumG2120.  6.9

8 :
3 . 14
整数部 小数点 小数部
>6>7
横から補足
マイクロソフト的にはエクスペリエンスの整数部で
アーキテクチャ、性能グループがだいたいわかる設計になっているよ

9 :
荒らしの所業乙

10 :
>>8
カス・・・5.x
Core2,Celeron,Pentium・・・6.x
i3,i5,i7・・・7.xってこと?kwsk教えてくれ

11 :
PhenomIIX4-965 7.4
たぶん体感速度的には何の役にも立たない

12 :
パソコン買い換えたいんだけどcorei5が一番いいのかな?
今はcore2duo使ってるんだけど特に不便はないけどたまに動画をエンコードするんだけど遅すぎる

13 :
一番いいのはi7だが

14 :
PCの電源を選ぶ時何に注意していますか?
500W・300W・750W・650W 出力可能容量は様々ですが、これで選ぶのは間違いです。
今回は後から交換しないといけない可能性をすくなくする電源の選び方を紹介します。
まずPC電源がどうなっているかの説明です。PC電源はは3.3V・5V・12Vを出力しています。
これは別々に変換されていて何系統か変換ルートがあるわけです。
これのトータルで出力できるのが製品に記載されている何Wなわけです。
ここで問題なのが「すべての系統のトータル」であるということです。
記載だけ見れば500Wはどういう使い方しても使えると思うかもしれないですが、
実際は違いどこかの系統が出力できる最大容量を超えたらそれ以上は使えないことになります。
その中でも最も最大に達しやすいのは12Vです。
12VはCPU・HDD・マザーボード・光学ドライブ・グラフィックカードとほぼすべてのパーツが消費します。
そのため負荷がかかりやすくなるので12Vだけ系統が2つに分かれています。
12V1と12V2があるのはこういう意味です。12V2はCPU専用系統なので他のパーツは使えません。
なので最大容量に達しやすいのは12Vというより、12V1といった方が正確ですね。
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/f/l/a/flanker711/20090929011320c67.jpg
上の電源は550Wで、12V1が20Aになっています。
HDD3台(9A)・グラフィックボード(8A)・光学ドライブ(1A)・ファン×6(1A)
という構成だとします。
ここでもう少し高性能のグラフィックボードが欲しくなりました。
グラフィックボード(8A)をグラフィックボード(11A)に乗せ換えたとします。
するとどうですか?
合計19Aから22Aになってしまいました。
こうなると他がいくらあまっていても電力不足になるわけです。
ここで550Wではこの構成は動かせないのか?というとそうではありません。
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/f/l/a/flanker711/2009092901142046f.jpg
上の電源を見てください。12V1が25Aありますよね?
消費が22Aの構成なんでこの電源なら同じ550Wの電源でも電力不足になることはありません。
これが本当の電源の選び方です。同じ容量の電源でも内わけが異なるので、
自分の構成にあった電源を選び、将来のために余裕ができる電源を選ぶことをお勧めします。

15 :
“画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia04/index.html
RadeonHD6450を買った…IntelHDは駄目
http://ameblo.jp/m5-1/entry-11100597711.html
Core i5-2500K の動画画質チェック
http://yamajiri.blog96.fc2.com/blog-entry-71.html
Intel HD Graphics 3000の性能
http://tirasinourara.blog76.fc2.com/blog-entry-104.html
Intel HD Graphicsは画質が汚いから要注意

16 :
電源変換効率とは一体どのようなものなのかというと・・・
日本の家庭用コンセントは交流(AC)100Vです。それに対して、パソコン(パーツ群)は直流(DC)3.3/5/12Vで動作します。
つまりパソコンは、電源ユニットで「交流から直流に変換されて」動作していることになります。
あの電源部の発熱というのは、こうしたロスや、交流から直流へ変換しているときに生じる熱であり、
電源にFANが付いているのはこうして生じた熱を排熱しているためです。
今までの電源というのはほとんどが、交流から直流への変換効率が80%未満ということであり、
多くのロスや無駄が生じているということがいえます。通常の電源ユニットだと70%未満ぐらいが平均だとも言われています。
「80PLUS」のマークが付いている電源は、電源変換効率の高さを示す「80 PLUS」の認証を取得した電源であり、
付いていない(認証されていない)電源に比べると品質・性能が共に高いということができます。
変換効率の差で消費電力にどれだけ差が出るか電源以外が同じ構成の場合で比較してみると、
例えばPCが200Wの電力を要求してきたとします。そこで電源は要求された電力を交流から直流に変換します。
この場合の消費電力は、変換効率が90%の電源なら約222W、80%なら250W、70%なら約285Wとなります。
このように変換効率の高い電源なら消費電力も削減でき、また発熱も減らすことが出来るので
省電力・静音PCには高効率の電源は欠かせないわけです。

17 :
各内蔵GPU性能のベンチマークテストです。
Radeon HD7660D(A10) スコア755
Radeon HD6550D(A8)  スコア692
Radeon HD7560D(A8)  スコア649
Radeon HD6530D(A6)  スコア544
Radeon HD7540D(A6)  スコア529
Intel HD4000(i7,i5)    スコア588
Intel HD4000(i3)      スコア522
Intel HD3000        スコア332
参考値(補助電源無しのビデオカード)
Radeon HD7750 スコア1817
GeForce GT640 スコア1394
Radeon HD6670 スコア1073
Radeon HD6570 スコア771
GeForce GT630 スコア679

18 :
各CPU性能のベンチマークテストです。
i7-2600 TDP95W    ベンチマークスコア 8893
HP風呂i5-3450 TDP77W   スコア 6991
i5-2500K TDP95W   スコア 6741
旧i7 870 TDP95W   スコア 6170
レノボi5-2320TDP95W   スコア6027
Intel Core i3-3240 TDP55W スコア 4,934
肉レノボ i3-2120 TDP65W  スコア  4203
i3-2100      スコア 3861
レノボ39980円i5-3210MTDP35W スコア 3,499
ドスパラ37980円i3-2350MTDP35W スコア 2946
風呂 G530 TDP65W  スコア  2268
鼻毛ゴミ G6950 TDP73W  スコア 2040   
OS無し!windows動作保証無し!保証期間半年!低スペ電気食いの超時代遅れ品!
箱下痢 E-450 TDP18W         743 (3桁w
番外
Intel Pentium 4  TDP115W                586 (いい勝負ww
http://gigazine.net/news/20100814_passmark_benchmark

19 :
鼻毛への嫉妬が心地いい

20 :
キチガイ自演が心地悪い

21 :
キター
http://nttxstore.jp/_II_LN13992787?

22 :
デルでノーパソが1万円で買える時代に本体だけで36000円とか

23 :
>>21
「スパイウェアAdware_Alexa付きでした」wwww
変なもの貼るなよww

24 :
モニタナシムリ

25 :
>>22
失笑

26 :
ゴミすぎ
クリックした時間返せ

27 :
キチガイ自演が心地悪い

28 :
ハワイでゴキブリ大発生だって

29 :
何だ?韓国人が大挙してハワイに押し寄せたのか?

30 :
鼻毛よりお得なPC出てこないな

31 :
ゴミ毛のステマが心地良い

32 :
ノートPC(AMD A8-4500M(1.9GHz-2.8GHz×4)ATI Radeon HD 7640G + 7470M 1GB) 31500円
+MITSUBISHIの21.5LEDモニタ 9980円
+memory4Gx2 2980円
+使い古しの安マウスとキーボード (ゲームやるとき慣れたやつのほうが快適、新しく買っても結局古いの使ってる)

購入目的、ネトゲのサブPC追加、今あるPC群と合わせてマルチモニタ環境と家庭内LANの強化用、ノートPC未所持だったので1台欲しかった
PSO2設定3 オーバスペックだったぬるぬる動く 設定5 快適1歩手前
RO 動画撮影と配信しながらでもぬるぬる動く
MHF ぬるぬる動く MHFにはオーバースペックだな
ルーセントハート 所持してる12アカウント同時起動してみたけどぬるぬる動く
core2以降のPCを既に持ってる人なら結構おすすめ

33 :
リンク貼れカス
しかもスレ違い
ここはお前の日記帳じゃねーんだ

34 :
11がつ4か はれ きょうもまた ぼくがほしいかみぱけがでませんでした 
あしたこそおじさんたちがぼくのほしいかみぱけをはってくれるといいなあ まる
2まんえんだいで

35 :
はなげいがいで

36 :
鼻毛が神であって唯一神なので
鼻毛以外は神では無いのです

37 :
鼻毛最強神話

38 :
無料だったらAMDや鼻毛でいいよね!

39 :
MeもVistaも発売前に地雷だと思った俺に言わせるとWIN8もそうだな
一時的に7搭載が安くなりそうなので買いの時期かもしれない

40 :
もう年末なにもなかったら買うものないな

41 :
なんのかんの言ってもOS変わるたびに少しづつ進化はしてるし
1世代開けないと違いが実感できないのが実情
Win8だとOSレベルでISO再生やUSB3.0に対応しているってだけで欲しくなる
もうフリーソフトやドライバで苦労するのは嫌でガンス

42 :
年末にMX130がデュアルコアになって出ないかなぁ
サブ機にほしい

43 :
>>41
お前、素人だろ

44 :
>>43
コイツ、玄人だな

45 :
>>43
ふざけるなおれは素人Rであって決して素人ではない
ただわかるのは肉が未だに輝いているってことだ
A8-5500をもってしてもi3-2100にかなわないとわ・・・・・・・・

46 :
グラボ性能は勝ってるし!ウキーッ

47 :
AMD A8-5500 http://nl.hardware.info/productinfo/162802/amd-a8-5500#tab:testresultaten
Intel Core i3 2100 http://nl.hardware.info/productinfo/115243/intel-core-i3-2100#tab:testresultaten

48 :
ブラクラ注意

49 :
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´

50 :
ブラクラきたー!!

51 :
Lenovo H520s
OS:Windows 7 Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 64bit 正規版
プロセッサー:インテル Pentium プロセッサー G640
プロセッサー動作周波数:2.8GHz
三次共有キャッシュ:3MB(メインプロセッサーに内蔵)
チップセット:インテル H61 Express チップセット
メモリ容量 (標準/最大):4GB(4GBx1)(PC3-10600 DDR3 SDRAM) / 8GB
メモリスロット数(空スロット数):2(空1)
HDD:500GB(7200rpm)(シリアルATA/3.5インチ)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ・ドライブ (Tray−in式)
ビデオ・チップ:CPU内蔵 (インテル HDグラフィックス)
\26,843
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/24/product_656088.html

昨日貼ったイーマシーンのゴミ
アウトレット
eMachines EL1352-A22DT
\27,800
http://www.twinstar-osa.jp/products/detail.php?product_id=4697
こんなのしか見つからん

52 :
240Wとかのお笑い電源では先がなさすぎ
結局電源買い換える必要あり

53 :
メーカー製で大容量電源積んでるのは相当高いモデルだけ
HPはミドルクラスで460Wだから色々増設したいならそっちだな

54 :
ろくなもんがねえな

55 :
鼻毛さえあればそんなこと言わせないのに・・・ぐぬぬ・・・

56 :
最近はノートの方がアツいな

57 :
昔のノートは値段に対するスペックのコスパがデスクトップの遠く及ばなかったから
ノート(笑)って感じだったけど
今のノートはデスクとそう変わらない、むしろモニタ付きな分コスパで勝ってるようなのが殆どだしな
デスクトップに拘る理由が無くなってきた


58 :
ゲームしないとかオンボで軽いゲーム程度に使うならi5ノートでいいと思う
安いし省電力

59 :
かつてはノートと言うだけで10万円以上するのが相場だったけど
今やi5ノートが3万円台で手に入るからな
置き場所にも困らんし
エンコードとか連続高負荷作業しない限りノートで十分なのが現状

60 :
メインのデスクトップ壊れたから探してたんだけど諦めてノート注文したよ
i5-3210M搭載で\34.000は安い

61 :
dellの9998円のi3ノート
3台注文した俺が勝ち組ってことでよろしいか?

62 :
これ以上PC買っても置き場がないことに気づいた
今サブモニタおいてるところにノートおいて、ノートおいてるところにサブモニタをおいてメインとHDMI接続したらトリプルモニタできそうだけどそうしたらサブモニタが遠すぎて見れないな・・・
まあ、サブモニタはSkypeの画面表示させてるだけだしトリプルモニタなんて実際必要ないけどね
18.5インチのサブモニタなんて手に余るし

63 :
>>61
架空会社での申告は犯罪だぞ糞ニート

64 :
ノートにモニターつける場合、ノートを閉じたまま使うやり方ある?
キーボードもモニターも全部外付けにしたいんだけど

65 :
>>63
俺・某ソフトウエア開発会社社員
親父・印刷会社社長
じーちゃん・居合道師範、協会支部理事
じーちゃんの「職業・居合道師範」は無理があるかと思ったけど普通に通った
一応門下生6人以上いるしな。

66 :
電源電源バカはなんなの?
先のこととか言うなら端からローエンドCPU搭載スリムなんて買うかよw
ロープログラボなんて7750くらいまでだろ

67 :
(‘ -‘ )

68 :
>>64
それできるのAppleとLenovoだけかもしれん
少なくとも俺のThinkPadは「コンピュータを閉じたときの動作設定」っていう省電力マネージャーがある
「何もしない」に設定するとモニタ閉じた時はモニタ消えるが内部は動いたままになる
ほしい機種のメーカースレで聞いてこい

69 :
>>67
久しぶりだな。何か言えよw

70 :
>>64
ごめん
Win7なら普通にできるかも
コントロールパネル
→ハードウェアとサウンド
→電源オプション
→カバーを閉じたときの動作の選択(システム設定)
→カバーを閉じたときの操作
→「何もしない」を選択
→変更の保存

71 :
>>67
えり!えり!

72 :
ノートPCはキーボード側からの排熱も見込んでるから
閉じると壊れやすくなるとか言われてたが

73 :
机の上にそのまま置いちゃうとやばそうだが、Macノートみたいに縦置きすれば大丈夫かも
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMCLKI

74 :
理屈だが
秋冬は心配しなくてもいいのでは

75 :
パソコンを購入する100人中
75人がノートPCを選択
25人がデスクトップPCを選択
デスクトップPCを選択した25人中
20人が一体型デスクトップPCを選択
3人がモニタ無しデスクトップPCを選択
2人がモニタ有りデスクトップPCを選択

76 :
割合的にこうか
デスクトップPCを選択した25人中
19人が一体型デスクトップPCを選択
4人がモニタ無しデスクトップPCを選択
2人がモニタ有りデスクトップPCを選択

77 :
モニタ無しデスクトップ中、鼻毛は90%超えただろうな
なにしろ3万台程売れたからな

78 :
そんなこと言われてもここは激安デスクトップスレなわけで・・・

79 :
そう。安いデスクトップを所望じゃ

80 :
激安ノートスレの方は激安情報がちょくちょく出てくるのに
激安デスクスレの方は雑談ばかり

81 :
  (‘ -‘ ) 激安デスク情報はオ`ン画像と等価交換よ
  (   )  
   し─J

82 :
鼻毛が君臨してるからな

83 :
ノートはモニター変えようがないから店側もタッチパネル置くために減らすんだろう
ある程度新しもの好きの需要が見込めるからな

84 :
>>70
うおー!こんな詳しくありがとう!!レス保存して検討してみるよ

85 :
別に壊れないならノートでもいいんだけどさあ
絶対壊れやすいだろ
3年もつのかよ

86 :
10万のPCならまだしも
3〜4万のなんて保障期間過ぎたら買い換える使い捨てだろ

87 :
ノートはマジで壊れるけど
持ち運ばなかったらどうなんだろ

88 :
金の問題じゃねーんだよ 別に買い換えるのはいいよ、値段的には3万の奴が2年使えりゃ上等だよ
問題は自分専用のデスクトップ画面に買い替えのたび最初から構築しなおすのが糞めんどくせーんだよ
例えばデスクトップなら経験上、毎日使っても4、5年くらいは余裕で持つ。ノートは毎日使ってたら経験上もって2年だ
全部そんなもんだろ 壊れやすすぎるんだよ

89 :
(‘ -‘ ) えり、一途な男(ひと)が好き!

90 :
DellのノートPCのパケは正直うらやましいよ

91 :
>>81
おう、はやくしろよ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774089.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774090.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774091.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774092.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774093.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s774094.jpg

92 :
CeleronM(中古、2007年製)の鼻くそノートが未だ生存中
結局壊れる壊れ内は運じゃないのか

93 :
ノートを外付けで使えば壊れない
持ち運ぶ時の衝撃やキーボードガンガン叩きすぎて壊れる

94 :
モニターキーボード外付けで持ち運ばないならデスクトップでいいじゃない

95 :
ノートi5は省電力高性能で結構安い
もちろん持ち運べるしな

96 :
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう235
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1351958060/
ノートの情報はこっちを参考に

97 :
i5-3210MのE430(\39,501)買うじゃん
http://shopap.lenovo.com/jp/landing_pages/sales/2010/kakaku-notebooks-14/
PC3-12800の4GBメモリ(\1,298)追加
http://nttxstore.jp/_II_SL13848092
mSATAのSSD128GB(\9,470)を起動ドライブにして初期のHDD500GBをデータ用に
http://kakaku.com/item/K0000381385/
無線キーボード&マウス(\2,110)
http://kakaku.com/item/K0000231463/
ノートPC縦置き用スタンド(\2,863)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMCLKI
HDMIケーブル(\390)でモニタか液晶TVに接続
http://www.amazon.co.jp/dp/B004I27EV4

これでデスクトップPCを処分できるわけだ

98 :
>>97
54,334円になった
やっぱりデスクのほうが安かった

99 :
ノートi5はデスクi3程度あるからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Alienware Area-10【エイリアン】 (706)
【!?】東芝製以外のノートPCはすぐに壊れる (236)
【NEC】ValueOne Part25 (367)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC90【Direct】 (812)
CPU比較 (570)
【DELL】 XPS420 / XPS430 ・ Part 10 【BTX】 (549)
--log9.info------------------
アーカイブのスター・お気に入り (268)
この衣装屋ってどう?11着目 (716)
怪盗集団 B-cats (469)
バニーガールのコスが好きな人いないの? part2 (217)
【露出系】一騎当千のコスプレ【いっぱい】 (288)
【 魔法使い】 萌えーぷ&萌えーぷカフェ (323)
☆☆コスプレの為に痩せよう -5kg ☆☆ (724)
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目 (553)
【ヘタリア】日丸屋秀和作品総合【コスプレ】 (928)
魔法少女まどか☆マギカのコス (878)
【愛媛】メリーメイドカフェ+について語ろう〜 (227)
【一般常識】ひでΩ【通じません】 (482)
3年後のラムズを予想するスレ (853)
水樹奈々は声優界最強の女 (333)
声優ユニット“StylipS”について語るスレ5 (931)
ゆいかおりスレ Part7 (673)
--log55.com------------------
実質15444
肴29057
Jざつ 2200
☆【画像】7716
餅1702
【11腐】ド井戸端隔離スレ713(idなし)
別館★羽生結弦&オタオチスレ14521
コードギアス愚痴スレ33