1read 100read
2012年07月PCニュース157: Windows Phone 7初のアップデートで不具合 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSはなぜ赤字にまで落ちぶれたのか?その原因を推測する。 (788)
新ストレージ サービス「Yahoo! ボックス」、無料で 50GB 、最大 1TB (539)
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3 (594)
【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (324)
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 15 (570)
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (587)

Windows Phone 7初のアップデートで不具合


1 :11/02 〜 最終レス :12/07
米Microsoftが2月21日から配信を開始した「Windows Phone 7」のアップデートをめぐり、
ユーザーから「アップデートを完了できない」という不具合を訴える声が相次いでいる。
同社のWindows Phone Blogによると、今回のアップデートは近く予定している本格的なアップデートの準備のために、
アップデートプロセス自体を改善するのが目的だった。
しかし配信開始の直後から、MicrosoftのユーザーフォーラムやTwitterのサポートアカウント「WinPhoneSupport」には、
「最初は順調だったのに、ステップ7でアップデートが止まってしまった」という不具合を訴える投稿が多数寄せられている。
「接続を解除すると携帯電話が反応しなくなったので、バッテリーを取り外してリスタートした」などの報告もあった。
これに対してMicrosoftのサポート担当者はフォーラムで、現在この問題について調査していることを明らかにした。
アップデートが途中で止まってしまった場合の対処法としては、携帯電話とPCの接続を解除し、
バッテリーをいったん取り出して入れ直す手順を奨励し、「現時点でアップデートの再試行は勧めない。
現在この問題について調査を行っている。
およそ3日以内に再度アップデートのお知らせが出るまで、アップデートは試みないでほしい」としている。
さらにこの担当者は「今回はマイナーアップデートであり、新機能が加わるものではないので、完了できなかったとしても問題はない」と説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/23/news026.html

2 :
買ってはいけない

3 :
素人め
どうせアップデート前にデフラグしておかなかったんだろ

4 :
今 96%で止まっている。
止まってからこのスレ見つけてワロタ。

5 :
ありがちだな

6 :
なんか買った店で新品と交換しろ、とかマイクロソフトは言っているらしい。

7 :
ソニーに嫌がらせする為に雇ったスーパーハカーさんに
どうにかしてもらえばいいんじゃないの?
自分とこの糞製品をさw

8 :
なんかWindowsPhoneって、マイクロソフトが本気でやってるように見えないんだよな。
この件だって、まだほとんど市場に出てないから機種は限られているはずなのに
基本的なところでつまづいている。
ちゃんと金掛けてテストしたの?
なんか片手間に携帯事業やってるようにしか見えない。

9 :
MS「次のバージョンで本気出す」

10 :
エースはクラウドに投入

11 :
Consumer Reportsがアップをはじめました

12 :
糞Apple信者専用端末のiPhoneなんかいまだにリコールしないけど、
今回はMicrosoftさんですから責任ある対応をしてくれるんですよね。
期待しています。

13 :
OSのアップデート前に
BIOSのアップデートぐらいしとけよ
常識だろ

14 :
ウィルスバスターは切っとけ

15 :
バッテリー入れ直してコールドスタートか
電池蓋ついててよかったな

16 :
ドザフォン買っといて文句言うなよ。民主に票を入れた知障みたいだぞw

17 :
MS曰く「90%のユーザーは成功している」

18 :
>>17
それ、メーカー勤務してたとき新人教育1日目で、
絶対に言ってはいけない言葉だとたたき込まれた

19 :
Windows7SP1で10%の失敗率だったら大騒ぎだ。

20 :
失敗した人にとっては失敗率100%ってこと

21 :
ネタだと思ってたら本当に言ってたんだね
感情を逆撫でするだけ
最悪の部類の言い訳
>アップデート通知を受け取ったユーザーの90%は問題なくアップデートできていると説明。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/24/news036.html

22 :
ネットが不安定、PCの容量不足が原因は仕方ない。
問題はSamsung の原因だな。どっちだ?

23 :
>>22
>ネットが不安定、PCの容量不足が原因は仕方ない。
いや普通の流れだと
1.PCの空き容量チェック
2.更新ダウンロード
3.ハッシュ値チェック
4.更新プロセス開始
となるわけで、冷静に考えればSamsungだろうがなんだろうが3までのどこでコケても、
電池パック外してハードウェアリセットしないといけない事態になることはないと思われる
アップデートプログラムの異常系動作確認をせず、
間に合わせの状態で出荷したんじゃないか

24 :
見物だな。iTunesの不具合を叩きまくってたドザどもが、
これから返ってくるブーメランの嵐を受けきれるのか。

25 :
MSの熱心なユーザはiPhone 率が高い。ソースは俺の周り。

26 :
絵に描いたようなオワコンフラグですね

27 :
>>23
普通どこかのステップでインストーラが処理中断するよな。

28 :
通常のMSの開発体制だと異常系のテストケースもブレーンストーミングで
きちんと洗い出すはずなんだが、今回に限ってはルール無用で
先走った感があるな

29 :
アップデートプロセスのバグをアップデートで修正できないのだとしたら
シャレにならない事態に発展しそう

30 :
MSのアップデートってCPUを100%ブン回して使い物にならなくなったり、圧縮ファイルを破壊したり、再起動不可能にしたりばかりだな。
ここまで頻発するとテスト以前の問題でわざとやってるとしか思えないな。
ドザチョンは壊れたら仕方がないって買い換えるからいいカモだよねwww

31 :
>>30
PC の場合はHALのバリエーションがテストしきれないほどあるし
有象無象のサードパーティーのプロセスやサービスの影響があるし
ユーザが想定外のカスタマイズをしてしまうので
アップデートの難易度は普通に高い
しかし今回はハードが限定されているし
ネイティブAPIにアクセスできるプログラムはごく一部で非常に安定した環境
言い訳がきく状況じゃない

32 :
いつものMSってことで、ひとつ御許し願えないだろうか?

33 :
>>22は必死に罪をSamsungになすりつけようとしているが
いつものエバンジェリスト君かな?
やることがセコいね(笑)

34 :
マイクロソフトが言いそうなこと
「今回はマイナーアップデートで、完了できなかったとしても問題はない」

35 :
訂正
「言いそうなこと」を妄想した>>34

36 :
>>35
マイクロソフトが言いそうだと思わないかい?

37 :
「言いそうなこと」はあくまで>>34が考えたことに過ぎない。
マイクロソフトとはなんの関係もない話。
そしてこれは事実。
マイクロソフトは言ってない。

38 :
>>37
マイクロソフトなら言いそうだよ

39 :
くそっぷる脳のソースは”言いそうだから”

40 :
>>21みたいにソースがないとな。

41 :
ひどい自演を見た

42 :
>>21 の記事には、
>これに対し、Microsoftはアップデートプロセスが完璧ではなかった
>ことを認めながらも、アップデート通知を受け取ったユーザーの
>90%は問題なくアップデートできていると説明。不具合のあった
>ユーザーの約半数がアップデートに失敗した原因は、インター
>ネット接続不良あるいは端末を接続したPC側の容量不足であり、
>これは簡単に解決できるとしている。
という文章だから90%はできているという状況を説明しているだけで
問題をなかったことにするわけではない。信者が誤った印象を与えようと
一部だけを切り抜いて引用しているだけ。
あっぷるのアンテナ問題の時のように、2%しか実際に返品して
いないのだから製品に問題はないとか言い出した糞対応とは
全く異なっているよ。

43 :
結局>>1の再度アップデートの案内は出たのか?
簡単に解決できるんだろ?

44 :
>>42
勝手に何かの信者認定されたようだが
クレーム対応で客に「こういう故障はどのくらいあるんですか」と聞かれた場合
1 「よくあります」 → NG
2 「xx%くらいあります」 → NG
3 「ほとんどありません」 → NG
4 「まったくありません」 → NG
5 答えない → 正解
客にとっては故障率100%だから
1〜4のどれも悪い結果しか生まない

45 :
不具合で困っているユーザーの気持ちよりも株価対策を優先したんですね

46 :
なんかこれ思い出した
「中国、数十億人が今晩ギョーザ食べる」「中国からの輸入食品、合格率99.4%」…中国の調査団、帰国
http://unkar.org/r/newsplus/1202294731

47 :
>>44
まともな会社なら「一部のユーザー様」みたいな気の使い方するよな
素人の対応かと思ったわ

48 :
※ダメリカでは普通のこと

49 :
> >ユーザーの約半数がアップデートに失敗した原因は、インター
> >ネット接続不良あるいは端末を接続したPC側の容量不足であり、
> >これは簡単に解決できるとしている。
いやいや、そんなことでフリーズするなよ。> アップデーター
それこそ簡単に解決できるだろw

50 :

>アップデートプロセス自体を改善するのが目的だった。
>>49
それは簡単に解決できないかもしれない

51 :
PCの容量不足で、ステップ7まで行ってからフリーズするバグが
簡単に解決できないだと?

52 :
                 /               卜、 ヽ〈、 ヽ
              /                ゞ( i\  |
                /   _                l  ヽ、i|
          _,. -‐'〈_    l ヽ               |ヽ  |
    _,、 -‐''"     `''ーリ  l               /  } /
  /             ,′ l ` 丶 、、_        /  i _|
 ゝ            _,/   l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
   `ー--一‥ ''ブ三三シ/  lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
    ___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, 
_,. '´ ̄    r‐'  、  ̄\ ヽ   ヾ¨t;;;.、ヾく   _入从ミヾ{川 ┌'´
 \    /    ` 、   l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
    ソ   ノ ー=、  ヾ:   l_」,.ゝ、_厂,)   ;'  ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
   ノ   〈   ーハ   '、 |'  i   /     l       /彡ノノ }!  `
  〈   ,ノヘ   /  \_,),ノ  /   ,,__   j     /彡'::|′        詰みだ...
八 |i/              ,/´ `'‐、,__ !`''´_  , イ::::::::::::ヽ、
 /        _,,. ‐''´\   ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´        /  |◯::|   \    _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
        /     !::::::::|     ` ー '   /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
     /  | l  |:::::::::|         /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
    / |  |  l  !◯::::l      /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧

53 :
ハッシュ値のチェックとかだったらZuneアップデートすれば直るんじゃない?
まあその場合はZuneが糞ということになるけど

54 :
WP7終了のお知らせ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20110225-OYT8T00388.htm
> Microsoft はモバイル OS『Windows Phone 7』(WP7) のアップデートを21日に開始したが、この更新により Samsung Electronics 製端末の一部で修復不能な問題が起きている。
> Microsoft は21日から順次アップデートを開始したが、すぐに一部の Samsung 製品で、パッチのインストール後まったく使用できない「ただの箱」になってしまう問題が発生しはじめた。

55 :
ただの箱吹いた
法則発動www

56 :
7のSP1アプデ無事に完了した。ついでに自分はデルのPC使ってる。
もちろんOSは7で64ビット。CPUは古いCore i3です。メモリは4ギガ。
回線は下り平均20メガ前後。で、昨日の夕方あたりアプデして完了まで約1時間程度でした。
ダウンロード&インストールの途中、パーセントの数値が95あたりで停滞して焦った。
で、再起動するとステップがあって、そのステップも長い。以上、報告おわり。

57 :
スマートフォン買って最新版にアップデートしたらただの箱だったでござる

58 :
へんじがない。ただの箱のようだ。

59 :
一時間使えないいのか。やるな、MS…
アップデイトにPCも必須なの?

60 :
なんか攪乱員沸いてるww

61 :
>>54
ただの箱とはなんだ!失礼だろ!
文鎮と呼べ、文鎮とw

62 :

マイクロソフトが言いそうなこと
「今回はマイナーアップデートで、完了できなかったとしても問題はない」

63 :
サムスン以外は特に問題ないみたいだけどな。

64 :

         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        >>61
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ言ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてただの箱を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ただの箱  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ただの箱/|  ̄|__」/_ただの箱  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ただの箱 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ただの箱 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

65 :
ごめんちょっとシュールすぎた...

66 :
貼る前に気づけww

67 :

「中国、数十億人が今晩ギョーザ食べる」「中国からの輸入食品、合格率99.4%」…中国の調査団、帰国
http://unkar.org/r/newsplus/1202294731
>「今回の事件はシステム的な問題ではなく『個別の案件』だと言えます」(中国調査団、李春風団長)
>そのうえで、日本の厚生労働省の報告書で中国からの輸入食品の合格率が99.4%と
>他国よりも高いことなどを挙げ、中国食品の安全性を強調しています。
>「今日は中国の旧暦で大みそか。数十億人が今晩ギョーザを食べます」(中国調査団、李春風団長)
「Windows Phone 7」のアップデートについて説明…マイクロソフト
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1298468536/l50
> 同社は『Windows Phone Blog』に掲載した23日付の Q&A 記事で、
> 今回のアップデートにおけるユーザー体験について楽観的な見方をしている。
>同記事で、WP7 の広報担当者 Michael Stroh 氏は次のように語っている。
>「更新の告知を受け取ったユーザーのうち、9割の方がすでに新しいパッチのインストールに成功しています。
> ですから、これから告知を受け取る方も、何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう」

68 :
マイクロソフトが言いそうなこと
「今回はマイナーアップデートで、完了できなかったとしても問題はない」

69 :
バルマーとオープナって雰囲気似てるな

70 :
しかしアップデートしたら携帯死亡って怖すぎるぞ

71 :
爆発よりは全然マシ

72 :
なんであれ次回からのアップデートも毎回大丈夫だろうな?と言われるんだろうな。

73 :
現時点の数機種しかない状況で失敗って...
テストしないものなのか?

74 :
>「更新の告知を受け取ったユーザーのうち、9割の方がすでに新しいパッチのインストールに成功しています。
> ですから、これから告知を受け取る方も、何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう」
> 何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう
> 何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう
> 何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう
この広報担当者頭わいてんのか
こいつをまずアップデートしろよ

75 :
「Windows Phone 7」、初回アップデートで不具合が発生か
http://japan.cnet.com/news/service/20426621/
> これに対しMicrosoftは、Windows PhoneサポートのTwitterフィードを通じて、
> 問題が発生したユーザーは携帯電話を購入した販売店に出向いて
> 新品に交換してもらうよう勧めている。
> 新品に交換してもらうよう勧めている。
> 新品に交換してもらうよう勧めている。
> 新品に交換してもらうよう勧めている。
> 新品に交換してもらうよう勧めている。
wwwww

76 :
マイクロソフトが言いそうなこと
「今回はマイナーアップデートで、完了できなかったとしても問題はない」
「来月のマイナーアップデートで、何事もなくインストールできる確率の方が高いでしょう」

77 :
Windows Updateを失敗したら、PCを新品に交換してくれるのかな?

78 :
※IPhoneは爆発します

79 :
>>78
それデマだったでしょ?
(爆発する危険性があったのはiPod nano)

80 :
重篤度でいえば明らかに
アンテナ問題 < ただの箱化
だけど、少なくともアップルは全額返還対応したぞ

81 :
>>79
iPhone 4で発火する問題発生
http://news.livedoor.com/article/detail/4885452/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/e/fe12a_103_bc48d02e083414d111fb8dd0342087f2.jpg
iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で、いきなりベゼルフレームが
グングンと熱くなって、しまいには発火してしまう問題の発生が確認されたようです!
ユーザーの使用方法に何らかの問題があったのではなく、
明らかに製品の異常ゆえに生じた事故であるとの通達まで出されているんだとか。
そりゃまぁ、最初からiPhone 4に付属しているアップル純正のUSBケーブルを
使ってPCと接続していただけで、この激しいトロトロな溶け様ですもんね。
幸いユーザーは軽いヤケドで済んだそうですけど。

82 :
新品に交換してよ

83 :
>>80
全額返還するとしたら責任はメーカー
MS はCEOが説明に出ることもないかもな

84 :
ズボンのポケットに入れたまま洗濯すれば壊れるでしょ

85 :
洗濯してないのに壊れたって事だなw

86 :
マイクロソフトが謝罪するわけが無い

87 :
ダメリカではトップが問題を真剣に受け止めて誠意ある対応をすると
株価が落ちるんだよ

88 :
新品に交換すれば、責任は全てメーカーに押し付けられるものな

89 :
>>81
それ爆発と違う・・・

90 :
>>89
あっそ。良かったね。

91 :
昨日から必死に話題逸らし工作してるひとがいるんだけどww

92 :
発火するんだよiPhoneは。

93 :
新品に交換して、また失敗して、また交換して、、、
無限ループwwwwww

94 :
なんでWindowsのスレなのにiPhoneの話が出てくるの?

95 :
アップデートに不具合といえばiPhoneじゃん

96 :
信者へマイクロソフトから通達があったらしい
Windowsの不具合を隠せ。アップルで話をごまかせってね

97 :
Apple信者の妄想は気持ち悪いな

98 :
不具合はこちらへ
【地雷】Windows7 SP1不具合報告スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298633358/

99 :
>>98
新品に交換は不具合ですかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新ストレージ サービス「Yahoo! ボックス」、無料で 50GB 、最大 1TB (539)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (247)
Macに適したポータブルSSD、「Thunderbolt」対応で最大270MB/秒の高速データ転送 (316)
Macよりもスペックが高いパソコンって世の中に有るの? (200)
Mac OS Xに似せてるって訳じゃないよね? マイクロソフト、「Windows 8」ではスタートボタンを廃止か.. (229)
【モバイル】Androidの雲行きが怪しくなってきた (590)
--log9.info------------------
■ 横濱MAHARAJA ■ (580)
静岡KingQueenとSAMURAI (529)
70年代【横浜ディスコ&ミュージック&塾】partJ (700)
☆EUROBEAT☆ NIKOを語るスレ  (252)
【湾岸】エデンロック & ロイヤルトン (274)
質問スレッド (306)
●なにわ●MAHARAJAマルビル● (219)
【ギブミー】MICHAEL FORTUNATI 【アップ!!】 (357)
【LOFTの地下】浜松MAHARAJA【有楽街】 (456)
■■現在40代前後で六本木のディスコを懐かしむスレ (821)
【バブル】青山King&Queen【ドンペリ】 (220)
渋谷AVALON (578)
マジカルカフェについて( ゚Д゚)教えろ (741)
ソウルステップ最高! (380)
【レコード】オークションの常連さん【CD】 (310)
◆ 君の瞳に恋してる♪ (200)
--log55.com------------------
石川県の土産物を激しく語る!!
鹿児島
☆肉まん★中華街中国台湾香港チャイナタウンの土産
MAXコーヒー
【お土産】全国観光物産新聞社【記事満載】
じゃがポックル見つけた
御当地キティのキーホルダー
【名古屋】ういろう!ういろう!【小田原】