1read 100read
2012年07月PCニュース5: 【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パクリ】TimeMachine似、「Windows 8」のファイル履歴機能をMSがアピール (355)
【製品】マイクロソフト、「Windows 8」の改善された起動プロセスを説明(11/09/23) (457)
【不具合】iPod nanoの加熱事故について、消費者庁もアップルに資料提出を依頼(10/08/03) (227)
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 15 (570)
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3 (594)
【パクリ】TimeMachine似、「Windows 8」のファイル履歴機能をMSがアピール (355)

【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
わははははははは!
マイクロソフトの完全勝利である!!
「Windows Phone」の勝利である!!!!
全Apple信者たちに告ぐ、完全に我々の勝利である!
iPhoneのステマを止めろ!
以下が証拠だ!!!
2015年のスマートフォン市場シェア、Windows Phoneが2位に(アイサプライ予想)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201230946.html
「Windows Phone、2015年にシェア第2位に」とIDC - 一部で疑問の声も
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201106131046.html
MS幹部曰く「中国ではWindows PhoneのシェアがiPhoneを上回った」
http://www.ikedahayato.com/?p=9492
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339424226/

2 :
シェアとれるといいね

3 :
両社に隔たり?マイクロソフト、ノキア買収を断念か
[ロイター 13日 ヘルシンキ]フィンランドに本社を置く携帯電話会社大手のノキアは13日にスポークスマンを通して「我々(ノキア)とマイクロソフトの企業文化には埋められない隔たりがある」との声明を発表した。
業界内では既にマイクロソフトのノキア買収に向けた最終調整が難航してるとの観測が流れており、今回の声明はそれを裏付ける形となった。
ノキアのこの声明に対してマイクロソフトから具体的なコメントは出ていない。
市場ではノキアの株価が急落しており、13日の終値は1.98ドルを付け最安値を更新した。これは同社の株価が最高値を付けた2007年から比べ95%も下落したことになる。
独フランクフルト証券取引所ではノキアの今後について悲観的な観測が広がっており、売り材料しか見当たらない現段階では株価の最安値は更新されるとの見方が支配的だ。
仮にマイクロソフトがノキアの買収を断念したとすると、以前よりノキアの買収に対して前向きな姿勢を見せていたロシアのITベンチャー、ノヴドロゴ・テクノロジーズが次の引き受け先になるとの見解が広まっている。
マイクロソフトとノキアはスマートフォン向けの基本ソフトであるWindows Phone8で協力関係にあったが、同基本ソフトを搭載するノキアのスマートフォン「Lumia1100」は販売面で苦戦を強いられていた。
(特派員:ジョン・タイター)

4 :
マイクロソフトの勝利だな

5 :
マイクロソフト株価急落、一時40%超下げる場面も。Surfaceの失敗が影響か
[ロイター 13日 ワシントン」13日のNY市場でマイクロソフトの株価が約30%も下落した。一時、株価が43%も下げる場面もあったが、その後は持ち直し最終的に29.8%の下落幅となった。
市場では、マイクロソフトのスマートフォン向けOS(基本ソフト)であるWindowsPhone8の市場での低迷に加え、同社のタブレット型PCであるSurfaceの失敗が明確になった事により、今後のマイクロソフトの見通しが不透明だとの認識が強まっている。
マイクロソフトは前日の12日にタブレット市場からの撤退と今後の経営戦略について発表したばかりだが、それが裏目に出る形となってしまった。
Surfaceは米国で約30万台の出荷台数を誇るが、以前より専門家からは収益について疑問の声が出ており、市場関係者も同製品に対して否定的な見解を示していた。
(特派員:ジョン・タイター)

6 :
マイクロソフトの勝利だな

7 :
【モバイル】iPhoneは2016年までにWindows Phoneに抜かれる--IDC予測[12/06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339116738/
Windows Phoneの巻き返しが証明された

8 :
>>7
そんな予測は>>3>>5の捏造記事と大して変わらん
所詮は予測じゃねーか
必ず予測の通り現実が推移する訳じゃないんだぞ

9 :
>>8
マイクロソフトが頑張れば問題無しだろ

10 :
>>7
アホが証明された。

11 :
は?

12 :
「Windows Phone スピードチャレンジ」にまんまと敗れたハナシ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/21/news043.html
超速い!

13 :
>>12
ガジェットオタくらいしか興味をしめさん話だな
写メを素早く送れるからって「わ〜い!私もWPにしよう!」なんて奇特な人が世の中に何人くらいいるんだよ?

14 :
>>3,5
風説の流布で、通報しました。

15 :
重複です
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340487049/

16 :
ファーウェイが『Ascend Windows Phone 8』の開発をスタート
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/094/94720/
勢いが止まらないな

17 :
ファーウェイも新たな犠牲者になるんでつね。おかわいそうに(´・ω・`)

18 :
しかしWebメディアにいくらばらまいたのかねぇ?すごい数だ。触ってないのに大絶賛中。

19 :
Windows PhoneのLUMIAを取り揃えたノキア
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mae2012/20120621_541599.html
ノキア復活

20 :
IDCの予測も一種の通説の流布だから通報すべきだな

21 :
>>3,5
俺のルートでも通報済み

22 :
Windows Phone 8でIT管理者の不満を解消、企業の採用を促す
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/21/178/
勝利が確定されたのも同然

23 :
>>20
震えながら言っても、説得力ないよ。

24 :
>>23
お前もな

25 :
Microsoft、「Windows Phone 8」発表 「Windows 8」とカーネル共有で最大64コア対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/21/news014.html
64コアだぜ?

26 :
>>24
IDCの人間がこんなところにいるわけないだろwwww

27 :
>>24
震えてtとfを押し間違えたんでしょ

28 :
【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340376719/
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284385018/
Windows Phoneにセキュリティ問題、Microsoftが対応表明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1323955885/
MSのWindows Phone部門で相次ぐ人材流出、次期OSの制作は困難か
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1328629218/
Windows Phone 7のセキュリティ機能には課題が山積み
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1312546935/
Windows Phone 7初のアップデートで不具合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1298468536/
【WindowsPhoneを求める客はいない】ノキアの「Lumia」フォン、アップルとAndroidを前に欧州で苦戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1334756578/
【不具合】Windows Phoneにデータが消失するバグ発覚【ありえない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1334148290/
IDC、『Windows Phone 7』はライバルに追いつけないと予測
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284123696/

29 :
>>28
スレを荒らすな

30 :
>>29
彼も、こんなことしか仕事がないんだよ。
生暖かい目で、見下そうぜ。

31 :
28=30 だよw

32 :
MS、「Windows Phone 8」発表--搭載端末の出荷は2012年秋
http://japan.cnet.com/news/service/35018393/
流石だ
仕事が速い

33 :
>>20-40
重複です
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340487049/

34 :
>>31
なにいってんの?
お前。
>>28=31だろ

35 :
>>28=30=34
だなw

36 :
>>28はちげーよwww
おれ、マカーじゃねぇし。

37 :
>>36
マカーじゃないのにあえて、コピペをした理由を聞いてるんだよw

38 :
違うから、しらねぇよwww
>>28に聞けよwww

39 :
>>28=30=34=38

40 :
>>28=31=35=39

41 :
マイクロソフトがWindows Phone 8を発表、Windows 8と共通コア
http://www.rbbtoday.com/article/2012/06/21/90745.html
wktk

42 :
>>28
なんでコピペしたの?
WindowsPhoneってそんなに売れてないの?

43 :
ログを見ると
3=28=30

44 :
>>28=31=35=39=43
か。

45 :
開発者、マインドシェアはiOSとAndroidだがWindows Phoneに高い関心
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/22/017/
ステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :
>>45
> だが、利用する計画のあるプラットフォームについては、「Windows Phone」が57%、
> iOS(28%)やGoogle ChromeとAndroid(ともに25%)を大きくリードした。
「利用する計画のあるプラットフォーム」
つまり既に開発を行っているプラットフォームを除いた値で比較かよ...

47 :
すごい大事なことだと思うけど

48 :
日本は富士通とどこが出すかな?

49 :
【調査】Windows Phone 7、「マインドシェア」ではすでに4割台に(米消費者調査) (11/09/21)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1316611377/l50

50 :
Androidと潰しあってくれ

51 :
iPhoneからWindows Phoneに流れると思うよ
Androidは美意識のカケラも無い人が好んで使うものだから、彼らにはWindows Phoneの美しさは理解できない

52 :
>>51
審美観なんて人それぞれだけどな・・・
それを一般化して語る奴はア○ペルガーの兆候があると思われ

53 :
土座の美意識か... プw

54 :
以下のいずれか一つでも該当すればドザと見て間違いない
・Windows Mobile信者
・Android信者
・シェアがーシェアがー

55 :
>>51
マイクソのどす黒いイメージと美意識って対極にあると思うけど

56 :
でも昔ほどのあくどいイメージって最近無いよな。
と思ったが、存在感自体が無くなってた。

57 :
>>55
iPhoneは美意識のカケラも無い人が好んで使うものだったのか

58 :
マイクソフォンはアイフォンの丸パクりってことか

59 :
そもそも、パソコンはWindows使ってる奴らばっかりなのに、
なんでiphoneやiPod使うの?

60 :
マイクロソフトとアップルを時代劇の登場人物で例えると、マイクロソフトは袖の下をちらつかす悪徳商人の越後屋ってイメージだけどアップルは奇天烈な発明ばっかり作っていて最後は牢屋送りになった平賀源内ってイメージだな

61 :
妙に納得

62 :
59
ZUNE、KINといい完成度が低いから

63 :
Kinは完成度が低かったわけじゃない
ただデザインが超ダサくてコンセプトが意味不明で技術的にも洗練されていなかっただけだ

64 :
Windows使いだと
糞箱、ZUNE(笑)、KIN持ちでないとダメなの?

65 :
Apple信者はKINを失敗作にしたいようだけど、あれってWP7の試作版だから
WPが終わるまで結果は分からないんだよ。

66 :
>>63
> Kinは完成度が低かったわけじゃない
> ただデザインが超ダサくてコンセプトが意味不明で技術的にも洗練されていなかっただけだ
それを完成度が低いというのだが……
アイロニーとしていっているのかな?

67 :
最初のiPod touchが以下の出来だったのと一緒でしょ

68 :
>>62
デモ中にフリーズするSurfaceも完成度は期待できんな。

69 :
アップルが一番どす黒い

70 :
>>69
Microsoftには負ける
例のMicrosoft版Java≠フ件一つとってみても
Microsoftの陰湿なドス黒さは異常

71 :
まぁまぁ、ゲイツのいた頃に比べるとずいぶん腹黒さも目立たなくなったではないか。
影響力も存在感も感じないがな。

72 :
>>71
それは言えてる。まあ、ゲイツもどっか抜けてたところあったけどさ。
インターネットの利用の広がりに、ほんとギリギリまで懐疑的だったよね。

73 :
>>65
あれは社内政治の徒花だろw
あれだした奴は飛ばされたんだっけ?
試作品にしても2ヶ月で引っ込めるようなもの出さないよね。あれはMS好きの自分でもないわーと思った。

74 :
Kinは謎端末

75 :

   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |
  ゝ .f         _      |
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   呼 ん だ〜 ?
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

76 :
>>73
状況に応じて素早く引っ込めると言うのも一つの上手な売り方。
あと、忘れてる人が多いようだけどKINはとても安い端末だったから
機能が少なくても文句言う人も少ないのよ。
プリペイドに近いような存在。
MSにとっては実際の市場を使って実験、研究をしたってところだ。

77 :
>>76
KINは通信料高かっただろw

78 :
>>77
本当にプリペイドってわけではないからね。
安いのは端末の価格。

79 :
Kinを開発するためにMicroSoftはDanger社を5億ドルで買収しているわけなんだが
これを実験とか言い出すなんてどんだけオツムがお花畠なんだか

80 :

この10年間、Microsoftの目標は、1.Macをコピーする事、2.ロータスが成功した表計算ソフトをコピーする事だった。そしてその目標を達成した。
だから今、どうしていいか分からないんだ。

81 :
プッ
Macなんかとっくに追い抜いてるのに気付いてないの?

82 :
Macをやっつけたと思ったら、音楽プレイヤーと携帯電話で完敗したでござるの巻
次回、タブレットでも完敗したでござるの巻、乞うご期待

83 :
iPhoneもAndroidも登場してから波に乗るまで相当時間かかったのに
学習能力のない奴

84 :
波に乗れずに沈んでいきそうだな。

85 :
MicroSoftはWMでスマートフォン市場に乗り込んでから相当時間が経ってるぞ
iPhoneやAndroidが計画段階にすらなっていない頃からWMスマートフォンは存在してた
なのに一向にブレイクしないね
やっぱり学習能力がないから?

86 :
>>85お前がな

87 :
WMはターゲットがキモオタだからな
一般人向けじゃない

88 :
シェア取れてるんだったらWP7でとっくの昔にシェアが取れているはず
WP7がここまで超絶不人気なのは根本で何か色々と間違ってんだろ
今のままでメトロアプリだなんだってやってみてもWP8も悲惨な事になる
だって根本の部分がちっとも改善されていないんだから

89 :
iPhoneやAndroidにできなくてWMにできるものって、Microsoftは何か提案があるのだろうか?
WMにできなくてiPhoneやAndroidにできることが山ほどあれば、消費者はそっちを選ぶ

90 :
WPもWin95みたいに安さを武器にすりゃ売れていたよ
もしWin95搭載機がMacの倍の値段もしてたら誰も買わなかっただろ

91 :
WPサクサクでも「ハミングで音楽検索ができる!」って価値観でスマホを選んだ奴からすればサクサクなんてどうでもいいからな

92 :
Windows Phoneの新版登場でノキアが窮地
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35517
長文だけど是非読んで欲しい。
MSが夏のボーナス前にLUMIAが売れなくなるような発表をしたせいで、ただでさえ危なかったNokiaが更に厳しくなったという話。
100%忠誠を誓ったNokiaを切り捨てる残虐非道なM$の手口が書かれている。

93 :
しかし、この新OSによって窮地に追い込まれそうな企業がある。
マイクロソフトと提携して開発したウィンドウズフォン搭載端末「ルミア(Lumia)」で起死回生を狙ってい るフィンランドのノキアだ。
その理由は、ルミアなど現行のOS「ウィンドウズフォン 7.5」を搭載する端末は、ウィンドウズフォン8にアップデートできないからだ。
ウィンドウズフォン8が市場に出回るのは今年の秋。
それまでの間、現行機種の買い控えが起こり、ノキアの業績に大きな影響が及ぶと見られている。
そうした中、ノキアにはこれ以外にも懸念材料があると指摘されている。
マイクロソフトがウィンドウズフォン8について、サムスン電子や、台湾HTC、中国ファーウエイ・テクノロ ジーズ(華為技術)とも提携しているからだ。
一方、ロイター通信 は、マイクロソフトがタブレット端末同様に、スマートフォンも自社開発するようだと伝えている。
野村証券のアナリスト、リック・シャーランド氏が顧客に向けたリポートで、「業界筋は 我々に、マイクロソフトが委託製造業者と共同でウィンドウズフォン8端末の開発を進めてい るようだと伝えた」と報告したという。
もしこれが真実であればスマートフォン市場で苦戦するノキアにとって大きな打撃となるとロイターは伝えている。

94 :
>>93
マイクロソフトもだいぶヤバイ所まで来ていると読むことも出来る記事だな

95 :
アップル、「世界で最も尊敬される企業」に - ずばぬけて高い小売事業の収益力
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35524
世界で最も尊敬される企業は米アップル――。
こうした調査を米ダウ・ジョーンズが発行する金融情報誌バロンズがまとめた(PDF書類)。
それによるとアップルは、昨年に引き続きトップの座についた。2位は米IBMで、3位は米マクドナルド。
この後、米アマゾン・ドットコム、米キャタピラーと続いている。
またハイテク企業では昨年17位だった米インテルが10位に入った。
ちなみに元のリストには上位100位までが書かれてるが、Microsoftはリストにない。
まあこんだけ非情に提携パートナーを切り捨てたんだから当然の結果だな。
ひょっとしてWP7が売れなかったのはOSじゃなくてNokiaのせいだとか思ってても不思議じゃない。

96 :
>>93
Lumiaも年末にはWP8搭載の新型が出るのがほぼ確実だし、
開発に必要な情報は優先的に回って来てるだろうから問題は無いよ。
長期的にはWindows Phone OSが圧倒的な速度で進化し続ける事が重要。

97 :
>>92
Lumia 800とLumia 710は去年の11月発売だ。
Windows Phone 8の発表は、Lumia 800とLumia 710発売後半年以上という
十分な時間を経過させてからということになる。
発売が遅れたLumia 900は4月発売だから影響はあるだろうが、
これも2ヶ月経ってるから発売直後の最も売れる期間は過ぎている。
しかもLumia 900は、Lumia 800を大画面化とLTE対応にしたマイナーチェンジモデルだ。
基本的なスペックは一緒で、完全な新型というわけではない。
最後にもう一機種足して販売台数を伸ばそうと言う考えだろう。
Nokiaはかなり早い段階でWindows Phone 8発表の時期を知っていただろうし
よく考えられたタイミングだ。
NokiaだってこれからはWindows Phone 8端末を作るわけだから、
Windows Phone 8発表のタイミングをベストな次期からずらしてしまったら
インパクトが薄れ、Windows Phone 8端末が売れなくなる。
それはNokiaにとっても最も避けたい事。
まとめると、新OSの発表が現行製品の買い控えを引き起こすのは避けられない。
だから買い控えの影響をいかに抑えるかと言うところで工夫をするわけだが、
その工夫はしっかりやってある。よく計算された連係プレイ。

98 :
>>92
ノキアは犠牲になったのだ…

99 :
>>96
WindowsPhoneよりノキアを心配してやれよ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (587)
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3 (594)
Macに適したポータブルSSD、「Thunderbolt」対応で最大270MB/秒の高速データ転送 (316)
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (562)
新ストレージ サービス「Yahoo! ボックス」、無料で 50GB 、最大 1TB (539)
米Microsoft、Google ChromeとFirefoxの高速リリースポリシーを厳しく批判 (205)
--log9.info------------------
googleよ!!まともなれ!! (773)
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 (755)
なぜWikipediaは衰退したのか? (263)
YAHOOショッピング【総合】 (310)
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (222)
【エムコミュ】R系part10【スタービーチ】 (728)
【何気に最熱】ホスラブ小説【携帯小説】 (333)
5年前の アンダーグラウンド(?)… (658)
インターネットをPSPでやることについて     (421)
googleおちてない? (559)
こえ部 koebu.com (586)
あぼーん (788)
★【gooを】検索サイト何使ってる?【使おう】★ (266)
【R】詐欺サイトまとめPart01【懸賞】 (652)
●『投票ちゃんねる』疑問・なんでも投稿スレ★ (237)
【Yahoo! JAPAN】新トップページβ版公開中! (275)
--log55.com------------------
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪39
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪103
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪40
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪104
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪105
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪106
【山田尚子】リズと青い鳥 第61楽章【ユーフォ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪41