1read 100read
2012年07月プログラマー271: SE・プログラマーは専門技能職、30過ぎ未経験は× (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【禁じられた】ブラックな快楽【定時退社】 (598)
プログラマーはアニメをみよう! 5クール (501)
社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (357)
高木浩光先生のスレッド Part29 (797)
プログラマ業界で生きていくための最低条件 (757)
女PGが集うスレ (702)

SE・プログラマーは専門技能職、30過ぎ未経験は×


1 :2010/09/23 〜 最終レス :2012/09/18
2009 年のデータ (全国の全業種 1万 3306 件を対象)をみると、
10年未満で倒産した構成比は 23.5%となっていることからも、システム・
ソフトウエア業界での生き残り競争がいかに厳しいものかが分かる。
 負債規模別にみると、「1億円未満」が 757 件で全体の 68.0%を占める一方、
10 億円以上は 44 件で全体の 4.0%にとどまった。5 億円未満は 1032件
(構成比 92.7%)となり、小・零細企業が多い業界であることが分かる。
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p100801.pdf
前述のとおり、派遣元は新入社員教育から高度技術者教育まで文字通り心血を注ぎ手間暇
かけた結果、ようやく第一線で活躍できるだけのプログラマーやシステムエンジニアに
成長させた途端に、派遣先が法40条の5の存在を後ろ盾としてようやく育て上げた人材を
一方的に取り上げることは、まさに法的な「人材引き抜き」を国家自体が奨励することと
何ら変わらず、業界に大きな打撃を与えることは間違いありません。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/dl/s0214-8l.pdf
>ようやく育て上げた人材を一方的に取り上げることは、
「あぁ・・・今日も随分部長に叱られたな・・ホント、会社辞めたいよ。」ため息混じりに
上司の愚痴をこぼすCさんは、先月ヘッドハンティングされてやってきた、やり手と噂の高い
M部長が大の苦手です。部長の前に出ると、何だか緊張して上手く話せません。
http://jp.fujitsu.com/about/journal/offtime/business/business003.shtml
知られざるヘッドハンティングの実態! 幅広い世代がターゲット、スカウトの目に留まるには
http://ascii.jp/elem/000/000/072/72568/
富士通が2009年度決算を発表 - 営業利益と経常利益が大幅増
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/30/063/index.html
富士通の2010年4〜6月期決算、全セグメントで黒字スタート
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100729/350845/?ST=NC

2 :
>ようやく育て上げた人材を一方的に取り上げることは、
楽しい職場みんなのF2 2004.1.26
人材の引き抜きなど、従業員は知っているのでしょうか?
 ここは、富士通本社の人もみている(殆ど)と思うので少し意見を
聞かせてください。私の会社は富士通からの委託でアッカ向けモデム
を開発しています(殆どばればれだけど)。まあ、開発している大勢
の人が富士通からの出向のかたなんですが。こんど、アッカ向けの
モデムはレンタル式になりました。今までは当社が製造−>富士通納入
−>アッカ販売となっていましたが、アッカへのレンタルとなると
富士通が買い取ってレンタルとなり富士通本社のリスクが高くなります。
そこで、すべてのモデムが当社ブランドとなり富士通はリスクを
おわなくなりました。その他、色々な事業部でも(お分かりでしょうが)
人材の引き抜き(国土交通省関係)などなど、かなり富士通からは
いじめられています。このような現状を富士通本社の従業員は知って
いるのでしょうか?またどのように考えてるのでしょうか?
富士通グループは本社を生かすためにあるのかとも思えます。
(富士通経由で仕事をもらっているくせになんて突っ込みはよしてください)
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/jyusi1_1.htm

3 :
>派遣先が法40条の5の存在を後ろ盾としてようやく育て上げた人材を
>一方的に取り上げることは、
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280021602/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267931925/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1263955056/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1282613816/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247744982/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1274332104/
「日本やアジアの市場開放は十分でない、為替市場に介入し、人為的に輸出を促進している。
米国の保護主義を非難するのであれば、日本も市場開放を進め、為替操作を止めるべきだ。」
つまり、米国の保護主義を非難するのであれば、円安操作など期待してはならない。
先日ローマで行われたG7財務相、中央銀行総裁会議で、日本の一部の人たちの期待に反して為替介入
を是認するような意見が出なかった。初めからそのような議論は成立する地合にはないのである。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200902/2009-2-2.html

4 :
>>2
>人材の引き抜きなど、従業員は知っているのでしょうか?
> ここは、富士通本社の人もみている(殆ど)と思うので
(4) 退職後
退職後、労働者は元の使用者に対し特段の義務を負うことはない。しかし、
企業秘密の漏洩に関しては、労働契約の(余後的な)義務として禁止され、
違反に対しては損害賠償が認められるといわれる。この秘密保持義務については、
その法的な根拠、企業秘密の定義、漏洩の態様等が問題となり、
その際不正競争防止法の規定・解釈が決定的な影響を与えている。
競業避止義務は在職中にも問題になるが、通常は退職後にその違反が争われる。
ここでも、義務が認められる法的な根拠、義務内容、義務違反の態様、
義務違反に対する法的な効果等が争われる。本稿では主にこの論点を取り扱う。
なお、競業避止義務と連動して従業員の引き抜きがなされる場合には、
引き抜き行為の違法性も争われる。
2 退職後の競業避止義務をめぐる判例法理
退職後の競業避止義務に関する判例法理の研究は相当な蓄積があるので、
ここでは全体的な傾向と注目すべき裁判例を紹介したい
(最三小判昭和44.10.7判例時報575号35頁は、労働事件ではないが
競業避止契約自体の有効性を認めている)。在職中と異なり退職後について
は競業避止義務に関する合意の存在が必要であると一般的にみなされている。
裁判例も主にこの合意およびその適用の効力を中心に論議している。もっとも、
競業避止義務の態様如何では合意の有無にかかわらず不法行為になる余地が
あるのでその点も争点となっている。なお、全く新たな紛争パターンとして
競業会社就職予定者に対し早期退職優遇制度(21)の適用をしないことが
許されるかが争われ、富士通事件・東京地判(平成17.10.3労働経済判例速報
1916号15頁)は、不利益性が少ない等の理由で使用者の裁量の問題としている。
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/pressinfo/journal/vol_11/11_9.pdf

5 :
この業界教育なんてしねえだろ

6 :
>>5
入社時に洗脳はします

7 :
 コンピュータメーカーや大手SIerなどによる、再々委託禁止の動きはごく
当たり前のものになってきた。
 既に富士通や伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、CSKシステムズ、
新日鉄ソリューションズ(NSSOL)などの大手から中堅SIerまでが、
3次の下請けを禁じる「再々委託禁止」の規則を導入(表1)。今回の取材で
回答を得られなかったが、取引関係のある複数の企業によると、
日立製作所も同様の方針である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090318/326896/
 本誌が国内の主要ITベンダー15社に問うたところ、再々委託を全面禁止して
いるのは富士通、大塚商会、CSKホールディングスの3社のみ。日立製作所や
NEC、NTTデータ、野村総合研究所(NRI)、TIS、伊藤忠テクノソリューションズ
(CTC)は、「原則禁止だが、事前の書面申請によって認めている」という。
「ルールはあるが、実態が伴っておらず公表できない」と、口をつぐむベンダーも少なくなかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080215/293890/?ST=tousei

8 :
×再々委託
○多重派遣

9 :
>派遣先が法40条の5の存在を後ろ盾としてようやく育て上げた人材を
>一方的に取り上げることは、
新人や未経験者にやたらと冷たい一方、本当の意味でのベテランはみんな
大手に引き抜かれてしまって、中小に残ってるのは文字通りの『残りカス』。
そもそもソフト会社といっても大半は多重下請け、システム開発やサーバ運営
に関わってるのはほんの一握りの大手企業だけ。下請けでコーディングする
だけならインドや中国にオフショアしたほうがずっと安上がりになる。
本当に自分らの業務経験に自信があるなら、円高も海外オフショアも是認して、
インドや中国のベテランプログラマとも正々堂々と勝負してしかるべき。

10 :
本当に「新入社員教育から高度技術者教育まで文字通り心血を注ぎ
手間暇かけ」「ようやく第一線で活躍できるだけのプログラマーや
システムエンジニアに成長させた」という認識なら、
むしろわが社で育て上げたエンジニアが大手に抜擢されましたと喜ぶべきだ。
心血を注ぎ手間暇かけて育てた息子が、大手の優良企業に就職できたら、
その子の『親』だったら大喜びだろう。なのに何を逆恨みするのか理解に苦しむ。
それから派遣法があろうがなかろうが、労働者がどこの企業に勤めるかは
労働者の自由であり、派遣元に文句をつけられる理由はないはずだ。
引き抜かれるのは派遣法のせいではなくて、派遣元で働く魅力が無いため。
そもそも派遣法を目の敵にする発言をすること自体が終わってる。

11 :
大手がベテランをみんな引き抜いてしまうから大手ばかりが栄え、
われわれ中小にはカスしか残らず寂れていく・・・
そうだ、全ては派遣法が悪いのだ!!

12 :
『エリート企業に優秀な息子たちを奪われた、派遣法が悪い』
優秀な弟たちは早くからみんな家を出てエリート企業に抜擢されたが、
ダメな兄である俺だけが30過ぎても家に残って、しかも『出て行け』
と怒鳴られると、Rとゲロとションベンを撒き散らしたあげく、
サラ金から金借りて返済期限すぎたまま音信不通になってしまった。

13 :
うるせえ。
この家が生ゴミだらけで汚いから、チョウチョやテントウムシからは逃げられ、
俺のようなゴキブリだけがへばりついてくるんだ。
ゴキブリが嫌なら先に生ゴミを片付けるべきだ。生ゴミを片付けずして
消臭剤を撒いてみたところで、汚い家が綺麗になるわけじゃない。
それからゴキブリを排除しようとすれば噛み付かれるのは当たり前だ。

14 :
そもそも>>1 の文章って、JIETの基地害ボスの発言じゃねーの?

15 :
人を育てる派遣元なんて皆無。
人を育てているのは派遣先。

16 :
管理部門(営業・事務)の連中は、ボーナスを返上してください。会社が経営破綻します。
営業は、経費で飲食しないでください。会社が経営破綻します。
女性事務員は、解雇してください。無駄な金が発生し、会社が経営破綻します。
(by某技術者)

17 :
【多重人格】>>1が一人で達成するスレ【1000レス】
17 名前:仕様書無しさん :2010/09/26(日) 17:50:00
うおおおお、俺の中のIT土方人格が暴れだした!!!!落ち着けええええぇえぇぇ!
18 名前:仕様書無しさん :2010/09/26(日) 17:52:00
ふん、中小企業はクズだ。すべて廃業しろ。俺たち大企業が正義だ。
19 名前:仕様書無しさん :2010/09/26(日) 17:55:00
公務員パパの足齧ってます。おいしいです^q^
20 名前:仕様書無しさん :2010/09/26(日) 18:01:00
プログラマはすべてゴミだ。私が奴隷プログラマだったからわかる。間違いない。

という(影羅が現れる予知)夢を見たんだ^^

18 :
>派遣元は新入社員教育から高度技術者教育まで文字通り心血を注ぎ手間暇かけた
上から目線で断言するやつに限って、ソースのひとつも示せなかったりする。
いやソースないけど断言だけでゴリ押ししたいからこそ、上から目線なのか。

19 :
仮に育てたのが事実だとしても、
育った後の人間の待遇は知らん、じゃあ引き抜かれても文句は言えない

20 :
体は高校生!
頭脳は社会人!
その名は厨二病!!

21 :
40条5項を履行する会社なんていんの?
大抵3年ギリギリになって契約解消でしょ。
派遣が教育って笑わせるな。
今は独立系で働いているが前派遣に居たときの教育とは
全然ちがうぞ。派遣の時はホンとカス教育だった。

22 :
お前らも根気よく業務経験積んで、大手に転職しろや。

23 :
若い奴のバケツリレーだけが活路だったが、
若い奴は安定志向強いから長期で働けない仕事は選ばなくなっている。

24 :
IT業界の教育=自習

25 :
教育に関しては他の業界だって似たようなもんだ。
甘えんな。

26 :
お前らも根気よく業務経験積んで、大手に転職しろや。

27 :
くだらない

28 :
【労働環境】理系は損だ! 徹夜の日々でも"初任給11万円"のプログラマー [10/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285918177/

29 :
>>28
だから腕に自信あるなら大手へ行けってばよ!
俺は素養無いから業界去ったけど。

30 :
SE・プログラマーは専門技能職、30過ぎ未経験は×

31 :
30過ぎ未経験は× なんで? 別にいいんじゃね?
チャレンジャーでつよ・・・ 何事も経験!!

32 :
>SE・プログラマーは専門技能職、30過ぎ未経験は×
俺は業務経験○年だなんてのは、スピッツがキャンキャン吼えるのと同じ。
中途半端な業務経験を振りかざすのは、決まって倒産寸前の中小ソフトハウス。
本当のベテラン業務経験者はみんな大手に引き抜かれてしまったから『残りカス』。
俺? もちろんその『残りカス』さ!

33 :
だよなぁ
業務経験(笑)について話さなければならない時点で
人売りで働いていることを証明してるようなもんだ
実力ある奴はさっさと大手で腰を落ち着けてるから
俺ら「残りカス」みたいに業務経験(笑)について話す必要も無い

34 :
なにせIT系は、企業でも個人でも成功者と失敗者の差が大きいから。
IT億万長者の豪邸5選、どーんと紹介! 
http://news.livedoor.com/article/detail/5047869/
個人でも伸びるSEはどんどん伸びるけど、ダメなやつは何年やってもダメ。
そしてダメなやつほど俺は業務経験○年だを言いたがる。
業務経験を誇りたいのなら、業務年数ではなくて業務実績で示すべき。
例えば具体的に○○とかいうシステム開発に関わってましたとか。
(だから名のある大手企業なら展示会を開いてその業務実績を無料公開してる)
>派遣元は新入社員教育から高度技術者教育まで文字通り心血を注ぎ手間暇かけた
もし本当なら、具体的にその実績をわかりやすい形で示すことだな。
俺? 業界去った無能ww

35 :
去ったくせになぜこの板でうろうろしてる

36 :
まあいいじゃねぇか
ストレスフルな生活には同情するが、そうカリカリすんなよ
行く道の一つなんだから大目に見ようぜ

37 :
>>35
『残りカス』だからこそ、この板でうろうろしてるんだろ?

38 :
プログラマってなんでハッタリやウソばかり言うの?
1 :仕様書無しさん:2010/08/04(水) 21:29:54
しかも、そのハッタリやウソは、簡単に見抜ける。
というより、お決まりワードを使うの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1280924994/

39 :
理系人材は中国から補う時代到来
富士通ビジネスシステム「中国理系学生採用支援サービス」開始
http://careerzine.jp/article/detail/437
富士通が中国にデータセンターを設立へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091124/340905/

40 :
NEC 社員10万人の給与計算業務を中国へ移管
NEC、人事関連業務を中国移管 10万人分処理へ
NECは12日、給与計算や出張費の精算といった人事関連の定型化した業務について、中国の子会社への移管を
7月から始めたと発表した。将来は、グループ全体の人員の7割に当たる10万人分の業務を中国で処理する方針。
日本に比べて人件費や事務所の賃料が割安な中国に移すことで、業務のコストを半減する効果を見込む。
移管先は天津にある現地法人の拠点で、日本との間を専用回線で接続。データを暗号化し、情報が漏れないようにする。
日本語を使いこなす現地の従業員を10〜20人程度配置し、1〜2年後には50人程度まで増員。福利厚生制度の
利用申請などにも対象を広げる。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071201000578.html

41 :
と、いうことだったのだった。

42 :
プログラマーはインドや中国からできる人を選抜して雇ったほうが効率的。

43 :
この不況も、業界の状況も、膿出し期間ということになるのかもな。

44 :
会社PC危ない!Rサイト詐欺急増、衝撃の手口
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100906/dms1009061640019-n2.htm
平日の朝昼夕に俺は業務経験○年だ時給3000円取ってるだと上から目線で2ch
カキコしているやつもいるようだが、そうやって俺はベテランだと自惚れているやつが、
いつも決まってこういう罠に引っかかる。本当に平日の朝昼夕に上から目線で俺に
マジレスつけてるとしたら、そいつ自身が非常にヤバイ。 良い大人がこんな匿名
インターネットの挑発的言辞に焦ってしまうだなんて、本当にみっともない。
富士通叩きって、同業他社の妬みだろ?
http://mimizun.com/log/2ch/company/1283688593/
できるやつは『実績』を誇る、だめなやつは『肩書き』を誇る。俺は業務経験○年だ
未経験に何がわかるなんてのは、実績が無い『残りカス』の証拠。本当に誇れる業務経験
があるSEは、その『実績』を堂々と公開する。だが本当に業務経験が豊富で時給3000円
を取ってる富士通SEに対しては、なぜか残業地獄だなどと悪口ばかり。
NTTデータが開発した「TOMOYO Linux」がLinux標準カーネルに正式採用
http://www.nttdata.co.jp/release/2009/061100.html
世界中の携帯電話システムを支えるNECの「パソリンク」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080128/292198/
英鉄道事業の優先交渉権、日立製作所の獲得に怒りの声
http://www.afpbb.com/article/economy/2571529/3791584
日本のソフト開発はダメダメというが、NTTデータは「TOMOYO Linux」を開発してる。
さんざん落ち目と言われた日立製作所も、イギリスではその技術が高く買われている。
携帯ガラパゴスというが、NECのパソリンクは世界中で使われている。
日本のITがダメダメというのは大いに異論がある、ダメなのはITではなくて中小企業。
俺? その『残りカス』さ!

45 :
2. 時給800円 〜 1200円
http://www.find-job.net/list/j57116.html
時給700円〜1,500円
http://www.micromagic.co.jp/recruit_a.html
時給800円〜1,200円
http://www.ibis.ne.jp/recruit.html
(2)アルバイト:時給800円
http://www.sandbox.co.jp/recruit/web_programmer/
時給800円~
http://www.movi.co.jp/job-offer/
800円〜1,500円
http://www.oss-j.co.jp/recru.html
岡山 時給:800円〜1,000円(交通費は別)
http://www.ww-system.com/wws/recruit/index02.html
1.Webプログラマー :時給 800円 〜
http://www.arbeitstock.jp/detail/j10827.html
時給850円〜
http://www.mode-duo.co.jp/employment.html
830円〜
http://www.pdc-ok.jp/recruite/boshu/se1.html
報酬:時給840円〜
http://www.digi-sen.jp/corp_employ.php?id=C070319915
単価暴落というが、介護職よりも給料の低いプログラマーなんて絶対嫌か?
プログラマーの給料は、介護職よりも上でなくてはいけないのか?
給料比較 公務員>SE>プログラマー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1243933971/
給料比較公務員VS介護職員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1245316583/
でもキーボード叩いてるだけで金が貰えるなら幸せだろ、なあ?

46 :
時給900円未満のプログラマー募集を探してみる
単価暴落というが、介護職よりも給料の低いプログラマーなんて絶対嫌か?
公務員のようなエリート技能職ならともかく、介護職のような肉体労働
よりも給料の低いプログラマーだなんてとんでもない?
給料比較  公務員 VS 介護職員
http://mimizun.com/log/2ch/welfare/1245316583/
給料比較 公務員>SE>プログラマー
http://mimizun.com/log/2ch/prog/1243933971/

47 :
>公務員のようなエリート技能職ならともかく、
      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   父    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/   公務員はエリート技能職だから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前
       \       ,ノ      文句があるならお前も公務員になれ
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.     公務員を妬んだってお前の給料が上がるわけじゃない
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
↓優秀な若手          ↓希望の星      
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55           ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ                 ←技術立国日本の鏡
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ  

48 :
本当に雇用は減少するのか?
賃金を強制的に上げれば近隣のアジア諸国に工場ごと脱出してしまい、雇用は失われるという
主張もある。このような議論が当てはまるのは、日本の雇用の2割を占める製造業の一部だけ
であろう。8割を占める第三次産業の場合、サービスや流通業など消費者に直結する産業が
大半だから、海外への移転ということはあり得ない。低賃金が存在するのは飲食店や流通業
など比較的単純労働のサービス業ではないか。ところで、わが国製造業は本当に中国と低賃金
で勝負しているのだろうか。そのような製造業はとっくに海外に移転してしまったのではないか。
スキルも経験もなく単に低賃金だけに頼って競争しているような企業が日本にそれほど多くある
とは考えられないし、そのような企業をいつまでも日本に留めるために低賃金を維持するという
のは疑問視せざるを得ない。もし大企業が下請け企業に低賃金を押し付けているというのであれば、
そのこと自体が問題ではないか。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200912/2009-12-1.html
>賃金を強制的に上げれば近隣のアジア諸国に工場ごと脱出してしまい、雇用は失われる
何でお前ら新卒は、中小企業への就職を嫌がるの?
http://mimizun.com/log/2ch/campus/1274744592/
最低賃金を上げると海外に出るぞとか新規雇用を抑制するぞとか脅してみても、中小企業の多くは
国内業務が中心でしかも新卒には嫌われて、「雇用のミスマッチ」になっているから説得力ゼロw
むしろ中小企業のほうが新卒に逃げられて困っている状況なのだから。

49 :
51R51R51R51R51R51R51R51R51R
51R51R51R51R51R51R51R51R51R
51R51R51R51R51R51R51R51R51R
51R51R51R51R51R51R51R51R51R
51R51R51R51R51R51R51R51R51R

50 :
専門学校行ってそれから就職先探すか!?

51 :
うあはりが未だにコピペしてるのに驚いたw
この二年コピペしてきてうあはりの狙いとやらは当たったんだろうかw

52 :
当たってねえから続いてるんだろ
お前はバカか

53 :
109 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2010/10/23(土) 10:14:42
書き込みや閲覧がなんのセキュリティリスクになるのか明示してないじゃん
従業員教育や内部規定の問題だろ
書き込み時間を気にしてるのも馬鹿だけだろ
普通のマはデスマ時以外の出勤は物凄く自由が効くからな
まぁ一生富士通の事だけを信じていたらいいよ
平日の朝昼夕に上から目線で2chカキコしてる奴って?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1283495621/

54 :
今日もコピペしてパパに褒めてもらうのか?

55 :
>日本企業の多くは、人材育成以前の問題を抱えている
>やる気を阻害する上司の存在
http://sme.fujitsu.com/tips/study/study158.html?fjfrom=smetop
中小企業の多くはグローバル化に大きく出遅れており、大企業との差は開くばかり。
「能ある鷹は爪を隠す」の逆で「張子の虎」、経営能力が怪しい上司だからこそ、
虚勢を張って少しでも自分を偉く見せつけようとする傾向の表れではないかと。
輸出志向の大企業の収益が拡大する一方で中小企業は停滞
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/events/fri/forum2009_nezu.pdf
6月の完全失業率が5.4%と発表されました。史上最悪だった2003年4月の5.5%を少し
下回る数字ですが、 実態は史上最悪です。雇用調整助成金の申請者が238万人にのぼり、
http://agora-web.jp/archives/707385.html
ダメな上司は実績がない。実績もないのに叱咤激励だけしても部下はついてこない。
戦争で例えればインパール作戦の牟田口廉也とか。

56 :
>>55
富士通のサイトってのが笑うところか?

57 :
サムソン電子の技術は自主開発じゃなくてパクリだろ、と世上よく言われるけれども、
「基礎技術不足を外部からの人材導入で補うのがサムソンの基本政策だ」
と、はっきり韓国人は言う。
三星電子は子会社の経営評価を行うときには、どれくらいの利益を上げたという実績よりは、
どういう人材(基礎技術に精通した)を外部から連れてきたかということに
重点が置かれている。

サムスン、ソニー社員を50人以上ヘッドハンティング
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352?page=2
ソニーは'97年から平面ブラウン管テレビ「WEGA」ブランドを発売したが、この商品の成功のために
薄型液晶テレビへの切り替えが遅れたことも事実であった。出井伸之会長兼CEO(当時)は薄型テレビへの
方針転換を決め、液晶パネル製造のパートナーにサムスンを選んだ。
ソニー側とサムスン側の建物の間にファイアウォール(通信を制御する壁)が建てられ、テレビ技術は
相互に漏れないよう管理されていると言われた。だが、あるソニーの元技術幹部は、
「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。そもそもパネルがあるからといってテレビが
できるわけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。画作りが弱いサムスンから
聞かれれば教えるしかなく、ソニーの優れた技術がサムスン側に流れたことは否めません。
また、サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、私が知る限りで50人以上が
引き抜かれました。」

58 :
>>57
言い方を変えれば、日本の企業より技術者の地位が高いってことだろ。
そりゃ抜かれるわ

59 :
まぁふつうそうだわな
愛国心で仕事してるわけじゃねーし。

60 :
技術者の地位が高いってことは、逆にその業界内での格差があるってことだからな
日本は、格差がなさすぎだな。

61 :
そろいも揃って低い

62 :
>>60
正社員と派遣の格差が無いと信じてるの?

63 :
まぁこの業界に限れば無いか派遣のが上かもね。

64 :
>>63
30代まではね。。

65 :
そりゃどっちも同じだ
元請にでもいればそりゃ正社員だろう

66 :
>>62
ほとんどないじゃん。
アメリカなら、年収2000万に達する職業。
高額所得者のトップ10に入る職業だぞ。

67 :
SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
「こうした開発手法が確立されるにつれ、SEに必要とされる能力も変化して
いくのではないでしょうか。戦略の具現化に向けてスピードを最優先される
お客様が増えれば、当然常駐型開発へのニーズが高まってくるでしょう。
また、SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります。
Salesforce CRMを例にとると、force.comという業務アプリケーションの
プラットフォームが提供されており、これを利用することによって
プログラミング工数を減らし、開発スピードを格段に速めることが可能
になります。こういったツールによりプログラミングが急速に自動化
されていくと、SEの価値はコミュニケーション能力や業界・業態の知識
をもとにした提案力といったソフト面に重点が移っていくと思います。
ビジネスや業務の話をすぐに理解できる知識を備え、「こういうものが
必要ですよね」など、その場でお客様に確認し進めていけるような対応力
が要求されてくると思います。今回のプロジェクトは、そういった意味で、
先進的な事例だと自負しています。」
http://jp.fujitsu.com/about/journal/crm/persons/201011.shtml
    プ  ロ  グ  ラ  マ  ー  は  も  う  い  ら  な  い
 キ ー ボ ー ド 叩 い て ゼ ニ が 稼 げ る 時 代 は も う 終 わ っ た

68 :
>>66
へー俺らそんなすごいことやってんのか

69 :
「実際に自分の作った物がバグだらけでして、お客様の困る顔が目に浮かびますね」
「SEと聞いて最初は一日中PCの前で仕事をするのかと思ったけど、今ではPCの後でも仕事してます」
「求められる資質ですか?・・・ そうですね、体力と忍耐とやる気とIT知識と体力と根性ですね」
「残業はありますが、まあ波があっていそがしいとき忙しいですが
、一週間くらいお風呂に入らなくても問題ありません」
「私文系出身でプログラミングのプの字もわからなかったのですが
研修では誰一人教えてくれず、客先の派遣さんに教わりました」

70 :
>富士通の2010年4〜6月期決算、全セグメントで黒字スタート
 これについて、海江田経済財政担当大臣は「来年度の税制改正の中で法人税の税率は
下がることになると思うが、その財源をどこから持ってくるかが問題だ」と述べました。
 そのうえで、海江田大臣は「現在は、赤字企業が多く法人税を納めてない企業がたくさんある。
全体的に多くの企業に法人税を払ってもらって、これまで税を払っていた企業にとっては法人税率が
下がるようにしなければなならい」と述べ、法人税率の引き下げは課税対象となる企業を
拡大する方策と合わせて検討すべきだという考えを示しました。
 また、海江田大臣は、円高が一段と進んでいることについて「これから恒常的に円高が進むと
みられるなかで、円の位置づけを中長期的に考え、円の国際化についてしっかりとした方針を
出さなければならない」と述べて、企業などが円相場の変動による影響を受けにくくするため、
円による決済が国際的に増えるような具体策を検討する考えを明らかにしました。
民主党 法人税率引下げ検討 財源は赤字企業から徴税で賄うことを検討 (41)
http://desktop2ch.net/news/1287294751/

71 :
さて。業界去った無能の俺が言うのもなんだが、これからあるべきIT企業の採用基準はこれに尽きる。
「人材引き抜きとヘッドハンティング」
学歴や資格は知識があるだけ、面接はその日の印象、職歴は紙面上の肩書きでしかない。
だからいい人材を採りたいなら、取引先の関連企業から引き抜いてくるのが一番効率がいい。
一緒に仕事をやったことのある人物なら、採用にふさわしいかどうかは一目瞭然のはずだ。
>法的な「人材引き抜き」を国家自体が奨励すること
むしろこれは官民挙げて大いに奨励すべきことなのだ。
いまどきいい人材を探そうと、あちこち広告出したり説明会や集団面接なんてやったりするのは非効率極まりない。
・・・繰り返すが、業界去った無能の俺は、蚊帳の外。

72 :
無能乙

73 :
もし新卒の人がこのスレを見ているようなら、以下のようなメッセージとその裏づけとなる記述を送りたい。
>>71
>だからいい人材を採りたいなら、取引先の関連企業から引き抜いてくるのが一番効率がいい。
>一緒に仕事をやったことのある人物なら、採用にふさわしいかどうかは一目瞭然のはずだ。
■派遣スタッフに頼める仕事が厳格に問われる
 ところが、2010年の年明けから、企業に対して非常に厳格な監督指導が厚生労働省によって行われたため、
これまではなんとなく派遣スタッフにお願いしていた電話対応やコピー取りも契約外の仕事といわれたり、なかには、
派遣スタッフだけ研修への参加も認められないという事態が発生しています。
 そのため、派遣スタッフの直接雇用への切り替えを検討する企業が増えてきました。とくに大企業は、派遣スタッフの
契約解除をめぐる裁判をかかえていたり、監督指導によって社名が公表されることで、イメージダウンのリスクが高まっています。
リスクを抱えるぐらいなら、直接雇用にした方がよいという判断が働いているようです。
 大企業は、いきなり正社員ではなく契約社員として受け入れることが大半です。それは、厚生労働省が発表した専門26
業務派遣適正化プランの結果でも明らかで、是正指導によって正社員になったのは10人で、165人が契約社員になっています。
どうする?「派遣先から採用の誘い」.
http://news.livedoor.com/article/detail/5220129/?p=2
>法的な「人材引き抜き」を国家自体が奨励すること
企業が良い人材を採りたいなら「人材引き抜き」以外に無いのに、それに反対表明とは論外。
・・・以上、業界去った無能の独り言。

74 :
リストラされた37歳の今
http://anond.hatelabo.jp/20101220230705
半導体回路設計技術者(デジタル論理設計)


Web開発ベンチャー系
手取り16万

75 :
>>74
何か人格的に問題あったから切られたんじゃないの?

76 :
まあ、こうやって切られた人間や下請けが朝鮮企業に身売りして
切った会社の首を絞めることになるわけだが。

77 :
29歳ですが、プログラマと社労士どちらを目指そうか迷っています。
アドバイスいただければ幸いです。

78 :
プログラマのかたわら社労士をとって独立する
できなきゃ才能無いからもう死んでいいよ

79 :
>>77
弁護士目指した方がいいぞ。

80 :
タレント化したり破産処理やらサラ金訴訟でボロ儲けしてる弁護士や司法書士がいるけど
一部の弁護士はいま仕事が無くて無職してるかお役所から仕事をめぐんでもらって何とか生きてますが何か?
仕方ないからどっかの会社で法務部勤務とか半端な奴いるし
死ぬほど勉強して弁護士になっても昔みたいに贅沢はできないよ
好きじゃなきゃ無理

81 :
>>80
プログラマはそうじゃないとでも?

82 :
辞めた。 不意に何かがプチンと切れて、会社を辞めた。
大学を卒業し、高田馬場でプログラマーとして就職。
そして入社後に受けた命令。
@新入社員は他の社員より、毎日1時間早く出社する事。
A毎日残業する事。時間は終電に間に合うまで。
B休日は3ヵ月に1回。正月と盆休みは無し。
毎晩終電で家に帰り、深夜1時過ぎに帰宅。
2時に寝て、朝6時半起床の繰り返し。残業月平均190時間。年間休日5〜6。
その内、俺は会社に寝泊りする事が多くなり、自分のアパートもあまり必要なくなった。
生きている間は、ひたすら画面に英数字を打ち込む。同時に自分の脳が腐っていくのが分かる。
同僚は神隠しのように、次々と消えていく。
先日、ふいに会社を無断欠勤し、それからポンポンと退社が決まった。
社員全員、目が死んだような会社なので、大きな揉め事も起きなかった。
入社から5年近く経過。知らぬ間に歳を食ってた。
土日に休みを貰えた記憶がほとんど無い為、学生時代の友人とは疎遠になった。
結婚した奴もいるだろうし、子供が出来たやつもいるだろう。
俺にはもう、関係ないけど。
正月が終わったら、深夜のコンビニアルバイトでもやろうかと思ってる。
カラオケのアルバイト店員もいいかも知れない。
ワープアと言われようが、負け組みと言われようが、俺にはもうどうでもいい。
人間らしく生きて、人間らしく死にたい。ただ、それだけ。

83 :
400も届かない男って何者www?
俺は950で、ようやく1000の大台が目前だ。
これも今まで休まずに一生懸命働いてきた結果だ。
不況とか言い訳にしてること自体が負け犬の証拠。
おまえら、文句いう前に、努力しろ。
自分の今までの怠惰な生活を見直して反省しろ。
おれはお前らと違って上から命令された以上に成果をあげてきたから、時給を今の950円まで上げてきた実績がある。
お前らも男として生まれたなら、一度死ぬ気で働いてみろ。
まあ、お前ら負けぬには無理だろうがなwww

84 :
>>1
>富士通の2010年4〜6月期決算、全セグメントで黒字スタート
■10月にも増加に転じる可能性
失速し始めた国内景気にひきずられ、倒産件数が増加に転じる可能性が高まってきた。2010年9月の倒産は943件
で前年同月比0.3%減とほぼ横ばいとなり、2ケタの減少率が続いた減少基調は終息し、10月にも増加に転じる勢いだ。
すでに倒産全体の3割を占める建設業では8月から前年同月を上回ったうえ、返済猶予後の倒産も2010年度上半期
に61件判明し、前年同期から倍増。負債10億円以上の中堅クラスの倒産が9月に1年3ヵ月ぶりに増加するなど、
潮目の変化を予感させる。これまで多くの中小企業は円滑化法や緊急保証の利用により資金調達で一息ついていたが、
この間に自律的な回復には至らず、資金繰りに窮する事態に直面している。エコカー補助金や家電エコポイント等の
消費喚起策の効果も薄れるなか、10月末には緊急保証創設から2年、12月には円滑化法施行から1年という節目を
迎える。例年、資金需要が高まる年末と、これらの借り入れ負担が増す時期とが重なることで、先送りしてきた倒産
予備軍の破綻が続発するおそれは十分ある。9月の武富士倒産で消費者金融業界全体への不安感が高まるなか、
改正貸金業法の完全施行をはさんで各社が新規貸出を大幅に抑制する動きも、一部中小・零細企業の資金繰りの
足を引っ張りかねない。こうしたなか政府は9月10日、円高やデフレに対応するための経済対策を閣議決定した。
加えて追加の経済対策の議論も進むが、景気の先行き不透明感が増すなかで実体経済の底上げにどこまで結
びつくかは疑問だ。むしろ、これまで国内景気をけん引してきた大企業が政策効果の剥落と円高で失速するなか、
中小企業の資金繰り破綻が相次ぎ、年末から年度末にかけて倒産増加が続く可能性が出てきた。
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/1009.html
【為替】「円高倒産」が急増:大企業の生産拠点の海外移転が影響 [10/10/11]
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1287224588/
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1289302528/

85 :
>>83
コーンフレーク吹いたじゃねーか。
ちくしょう。

86 :
>>83
死ぬほど働いたら過労で倒れて再起不能になったでござるの巻
求められた以上の成果を出してようやく単金が5000円あがったでござるの巻
中小零細IT(人売り)社員には自社開発案件は夢のまた夢でござるの巻
そもそもサラリーマンで年収1000万円なんてまず望めないでござるの巻

87 :
ハハハ。日の丸ITダメダメというが、ダメなのは専ら中小ソフトハウスであって、
富士通や日立製作所といった大手ベンダーは絶好調なのだよwww
>富士通の2010年4〜6月期決算、全セグメントで黒字スタート
http://nakano-i.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/it-88ae.html
IT業界始まって以来の不景気
営業先の社長さんから聞いたのですが、リーマンショック以降の状況は、IT業界が生まれて初めて経験する不景気とのこと。
15年位前の不景気の時は「OA化でリストラクチャリングして不景気を乗り切ろう」みたいな掛け声もあり、IT業界は不景気どころか好景気だったんです。
でも、ITで出来ることの限界がお客さんにバレちゃった今、IT投資もコストカット対象です。
大手SIerはとにかく不稼動を解消するのに必死で外注に発注する余裕なんてありません。
オフショア開発みたいな単価でも、プロパーを遊ばせるくらいなら外注しません。
で、スキルセットが合わない要員でも、とにかく現場に投入する。
当然、プロジェクトが火を噴く。
昔は火が出たら火消し要員の投入で何とかしていたのに、予算が無いので渋ります。
プロジェクトメンバーは応援も無く、デスマ状態をひたすら耐えている・・・。
延焼範囲が拡大して仕方なく要員追加。でも焼け石に水。
単価半減、デスマの無限地獄、スケジュールはサシミ、要員は明らかにスキル不足、しかも寝不足で生産性も低い。

88 :
お前って富士通社員より富士通好きだよなw
ダメダメってお前がいって自分で反論してるんじゃん
頭悪すぎ

89 :
他人のふんどしで相撲を取るなんて真似しかできないから
こういうわけのわからんことを主張してても自分のおかしいところに気付かない

90 :
そもそもなんで介護が富士通誇らしげに語るのかちょっとわからない

91 :
>>90
>そもそもなんで介護が富士通誇らしげに語るのかちょっとわからない
富士通は日本ベンダーでは珍しく、無料ソフトを沢山出しているからさ。
シェアウェアなんかもOSリカバリすれば、フリーソフト同様に使える。
俺の将来の夢はもはや公務員でも大企業SEでもない。貯金を貯めて寝たきり老人になって
良い介護施設に入り、若い女の子の優しい手で毎日|を洗ってもらうこと。
ひらがな・なびぃ 無償ダウンロード版
http://jp.fujitsu.com/group/flm/eco/hiranavi/
富士通のミドルウェアの最新技術を、オンラインで自己学習(すべて無料)
http://software.fujitsu.com/jp/middleware/training/elearning/
ミドルウェア製品のお試し版を無料でダウンロードし、期間限定で体験、学習、評価することができます。
http://software.fujitsu.com/jp/middleware/softlook/
前の職場で使ってた富士通のJava開発環境を、今は個人の趣味でやっている。
SEに再就職するわけでなくても、『無料』であれば勉強しても損にはならない。
大して面白いわけではなくても、『無料』というだけで得をした気分になる。
この点モバゲーなどは無料を謳ってはいるがそれは一部だけで、ゲームにはまれば
すぐに追加料金を支払わされる。気が付くと月10万くらいになるのも珍しくない。
職場でRー 3ヌキ目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1054634685/
オナテク(仮)@bbspink掲示板
http://babiru.bbspink.com/onatech/
そう。Rーも『無料』だ。だから俺は毎夜かならずRーをする。
無料の2chで無料のズリネタを探し、無料のRーをする。
パソコンは中古のオークションで落札した、超格安の型落ちネットブック。

92 :
いやだからなんで全く無関係のお前が富士通を自慢してんのってことでしょ?どんだけ頭悪いの?国語小学生からやり直せよw

93 :
親もうあはりが居なかったら公務員で逃げ切り生活だったのにな、可哀想に

94 :
>>92
お前なんかの自慢話よりは、Fのサイトのほうがずっと信頼できるよw
プログラマってなんでハッタリやウソばかり言うの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1280924994
当社は、このたび社団法人日本能率協会(会長:山口 範雄、以下、日本能率協会)が
顕彰する「2010年度(第23回)能力開発優秀企業賞」の特別賞を受賞しました。
 受賞テーマは、「変革と勇気 〜 企業革新(フィールド・イノベーション)を担う
人材育成プログラム」というもので、(1)「お客様システムを作りっぱなしにしない」という
経営陣の強い意思と経営戦略のもと、フィールド・イノベータの育成にチャレンジしていること
(2)四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる
自由な思考法が産業界に勇気をもたらすメッセージとなり変革に寄与していることなど
を高く評価いただいたものです。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/12/10.html
>四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる自由な思考法が
本当のプロSEなら、35歳定年なんてことは全然ないんだから。

95 :
え?誰が自慢してんの?
他人の自慢してるうあはりしか見えないけど。

96 :
>>92
>いやだからなんで全く無関係のお前が富士通を自慢してんのってことでしょ?
この開発環境がとにかくすごい。だが使いこなすにはかなりの専門知識がいる。
自分も未だに苦戦中で、忘れてしまった分も含めて再び独学でやり直している。
SDASプログラマ教育サービス(Java編)
Interstage Studio Standard-J Edition 9.2.0 体験版
http://jp.fujitsu.com/solutions/sdas/edu/interstage9-download.html
あちらからすれば、俺のような業界崩れまたは未経験者向けに、
もってけドロボーってとこだろう。
で、お前らはこのツールが縦横無尽に使いこなせるのか?

97 :
JAVAみたいなくそ言語使わねーよ馬鹿じねーの

98 :
ん,使いこなせないけど?
だってこんなドマイナーな開発環境の使い方を覚えるより,
Visual Studioの使い方を覚えたほうがよっぽど有意義だし.
てか,このツール使うぐらいなら素直にeclipse使うよね.ふつーは.
あと,体験版の公開なんてFに限らず今時はどこの企業でもやっていることであって
誇れることでも何でもないわけだが.

99 :
メーカーローカルの開発環境は使う気しない
いい物なら多少なりとも噂は聞くと思うがはじめて聞いたし。
所詮Fのおなにーだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
転職しようかと思ったけど派遣ばっかり・・・ (417)
ホワイトカラー・エグゼプション (683)
■自宅待機プログラマが自宅から集うスレ 6ヶ月目■ (508)
【伝説を】電子妖精しーぽん2【その目で見ろ】 (957)
日本のソフトウェア産業がいつまでもダメな理由2 (643)
うどんかそば (795)
--log9.info------------------
日高のり子のはいぱぁナイト金曜日 (542)
大橋照子のヤロウどもメロウども Oh! part 2 (974)
木曜JUNK2 カンニング竹山 生はダメラジオ (566)
宮川賢の誰なんだおまえは? (463)
Twinbee Paradise1〜3 (503)
★わたなべヨシコ★IR3★ (652)
【土肥温泉】コサキン・コサラビ【8ーぶーきー】 (536)
【復活】菊地成孔・大谷能生 水曜WANTED!2【希望】 (808)
ナゴヤフォークタウン (227)
木曜JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ Part3 (246)
玉置宏の笑顔でこんにちは (311)
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】 (638)
決定全日本歌謡選抜 (330)
スネークマンショー2 (221)
欽ちゃんのドンといってみよう (866)
小島一慶 パックインミュージック (323)
--log55.com------------------
京都薬科大学part9
【大宮から】宇都宮大学14【快速65分 普通77分】
医学部攻略の数学(河合塾シリーズ)
英文解釈の技術シリーズ(入門70・基礎・100)
【都心の生活】大東文化大学 Part17【楽しいよ!】
人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ
大阪市立大学医学部医学科
理科大の工学部行きたいからアドバイスくれ! Part.3