1read 100read
2012年07月プログレ36: ◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇ (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エルドンって最強じゃね? (615)
【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】 (608)
ゲイリー・ムーアについて暑苦しく語ろう! (248)
自分の葬式でながして欲しいプログレ (315)
ムーディーブルース-The Moody Blues-も語れよ (618)
やっぱりジェスロ・タル! (747)

◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇


1 :2005/11/10 〜 最終レス :2012/11/02
ブラジルの奇才・偉才、パスコアルを語りましょう。
伝説板
★Hermeto Pascoal★エルメート・パスコアール★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1094202121/l50

2 :
まあね。

3 :
パースペクティブなスレだな

4 :
hoshu

5 :
MUSICA! O MELHOR DA MUSICA DE HERMETO PASCOAL
というCDしか持ってないのですが、これはベストアルバムですか?
確かに凄いけど、これは完全にジャズのジャンルだと思うのですが。
Soft MachineやNational Healthとかとどこが違うかっていわれると、困るけどw

6 :
こういう音楽って、あとはGonzalo Rubalcaba & Cuban Quartet / Antiguo
っていうのしか聴いたことなくって、まったくよく判りません。
あんまり物凄い音楽は、恐縮しちゃってなんだか付いていけないw

7 :
>>5
それは、確かワーナー時代のベストだったかと思う。
昔の来日時がライヴ・アンダー・ザ・スカイだからな。
ジャズのカテゴリーが近いでしょうね。
でもブラジル人は、ジャズとは関係なく自分たちの音楽をやっているという自負があるんですよ。
ショーロとかはジャズと同じような古さを持ってるし。
むしろジャズがブラジルから影響を受けたと見ていいでしょうね。

8 :
ジスモンチッチも一緒じゃダメ?

9 :
hoshu

10 :
>>8
どうだろ?
まあ、南米スレもあるからね。

11 :
関連スレ
中南米総合
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1127805493/l50
ワールド音楽板
天才!鬼才!エギベルト・ジスモンチ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1004289567/l50
イギリスツアーだそうです

12 :
一人で全部やってるやつが凄い。でも唾のたれてそうなフルートが一番好きだ。

13 :
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛
   ┏┓  ┏┳┓  ┏┳━━━┳━━━┓
   ┃┃  ┃┃┃  ┃┃┏━━┻━━┓┃
   ┃┗━┛┃┗━┛┃┗━━┳━━┛┃
   ┗━━┓┣━━┓┣━━┓┣━━┓┃
         ┃┃    ┃┣━━┛┣━━┛┃
         ┗┛    ┗┻━━━┻━━━┛

14 :
活性化うp
ttp://www3.axfc.net/uploader/7/so/No_2085.mp3.html
dkは、hermeto

15 :
ありゃ、こんなスレできてたんですか。p2ばっか使ってると
一度読んだことのあるスレしか巡回しなくて、どうもダメだな。
2週間ぐらい前にtorrentで流れてた1991 Chicago liveはすごいね。
全員暴走機関車だけど、特にCarlos Maltaの化物ぶりが傑出してる。
超高速フレーズでも存分に歌いまくってて。
彼とJovino Netoが抜けてからごく最近まで、Grupoの演奏は1レベル
ユルくなってしまったような気がするんだけど、今年になって遂に
Andre MarquesとVinicius Dorinも余裕を持って演奏できるように
なってきたと思う。Andreのフレーズに詰まるとコード弾きする癖が
なくなったし。JazzOn3で放映した2005/7/25 Jazz Cafeの内容、
本当に素晴らしかった。

16 :
>>14
あーこの曲好き…。1980年代後半のライブではよくやってるみたいだね。
普通の人なら3拍子か4拍子でコンパクトにまとめちゃうテーマを
ちょっとだけ拍を足したり引いたりしてここまでトリッキーな展開にしちゃうのが凄い。

17 :
オリジナル版Mundoの再録発売を熱烈希望age

18 :
イチベレ・オルケストラ・ファミリアの新譜出ましたねage
はよ買いに行かなくては…。

19 :
よし、今日は仕事して歯医者行って目白行くぞ

20 :
よかったよItibereー。
曲数がバカみたいに増えた分、1曲が短くなってて
テーマを膨らまし切れずにブツッと終わっちゃう感じの曲も
結構あるけど、それはそれでまたHermetoっぽい。

21 :
新作はDVDもアリなのか。

22 :
http://www.hermetopascoalealinemorena.com.br/english/escute.asp
試聴できるようになってた。

23 :
Itibere Orquestra Familiaの2ndすごすぎです。
音楽の本質についていろいろ考えさせられる。
こんな経験10年ぶりぐらい。

24 :
ファースト出てからそんなに経ってないじゃん

25 :
1stはまだ「Hermetoチルドレン筆頭株」って枠内で聞けた。
2ndは何かそういう次元も越えちゃってる気がする。

26 :
3/12 Brazilian Octopus再発
3/12 Sambrasa Trio再発
3/12 Jovino Santos Netoの新譜発売
3/15 Hermeto & Morena の新譜&DVD発売
ワーイ。ブラ蛸eBayで買わなくてよかった…。

27 :
(・ω・)ノシ

28 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

29 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36258989
"Agreste"が入ってたアルバムってこれだったのか…。
しかし手ェ出ないな、この値段じゃ。

30 :
1991年のライブ音源を聴いているのだけれども、凄まじいですねコレ。
この演奏力。ありえへん。

31 :
http://loronix.blogspot.com/2006/08/hermeto-pascoal-e-grupo-live-at.html
Viersen 1994 音質よろし。1曲目からヤバス

32 :
Loronix: Robertinho do Recife - Robertinho no Passo (1978) with Hermeto Pascoal
http://loronix.blogspot.com/2006/08/robertinho-do-recife-robertinho-no.html
ついでにこれも。Robertinho do Recife。Hermeto全面参加。

33 :
Loronix: Pernambuco do Pandeiro e Seu Regional - Batucando no Morro - with Hermeto Pascoal
http://loronix.blogspot.com/2006/08/pernambuco-do-pandeiro-e-seu-regional.html
地味ですけど、初期参加作のBatucando no Morro↑。
さらについでに。Elis Regina in Montreuxの泣かせる共演映像。
YouTube - Hermeto & Elis Montreux - Asa Branca by Loronix
http://www.youtube.com/watch?v=XOgHxIXyTKc
http://www.youtube.com/watch?v=X7Kv1TpZkTQ
このときの詳しいエピソードはこちらの文章がオモロいです(日本語)。
世紀の対決:エリス・ヘジーナVSエルメート・パスコアル
http://www.centro-do-brasil.com/new%20kenkyu/aoki/aoki_07.html

34 :
もいっちょLoronixから。エグ様とエルメートの夢の競演!音源。
音源は持ってたけどドラムがNana Vasconcelosだったとはしらなんだ。
Loronix: Egberto Gismonti Live at Berlin Jazzb?hne Jazz Festival (1984) with Nana Vasconcelos and Hermeto Pascoal
http://loronix.blogspot.com/2006/06/egberto-gismonti-live-at-berlin.html

35 :
sage保守

36 :
YouTube - Hermeto Pascoal - Hermeto Campeao
http://www.youtube.com/watch?v=PsrPJlMJaho
エルメート・ザ・チャンピオン

37 :
YouTube - Hermeto Pascoal - Programa Jazz Brasil
http://www.youtube.com/watch?v=82jUPcT04AU
YouTube - Hermeto Pascoal Japan
http://www.youtube.com/watch?v=KUS-Oc1dBIk

38 :
YouTube - itibere orquestra familia
http://www.youtube.com/watch?v=BnOMHXRsiEM
新曲?

39 :
Itibereがやったワークショップの成果物らしい。
YouTube - Oficina Itiber? - Caruru na Primavera
http://www.youtube.com/watch?v=Dp3A184GQTI
YouTube - Oficina Itiber? - Aurora
http://www.youtube.com/watch?v=QpqVEr3z-eM
YouTube - Oficina da Tarde - Itibere
http://www.youtube.com/watch?v=T0F-57k3EvI


40 :
若き日の Hermeto をちらっと見ることができる貴重な映像!
ブラジルの有名なプロテスタントシンガー Geraldo Vandré が、
自作の"Aroeira"をひっさげて TV Record に出演時のもので
(67年、フェスティバルの映像?)、向かって左側がコーラス担当の
Trio Marayá 、右側が演奏担当の伝説のグループ Quarteto Novo!
Quarteto Novo のメンバーでは、初めに Heraldo do Monte の姿が、次いで
今の容姿からは想像がつかない Hermeto の姿が見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=EGyb11knYYo


41 :
ひえー、これは左とん平期のエルメートですね。
現存する映像では最古クラスだったりするのかな…。

42 :
眼鏡かけてないけど、若い頃は目はよかったのかな?

43 :
ディスグラきぼん。

44 :
>>42
> 眼鏡かけてないけど、若い頃は目はよかったのかな?
良くはなかったかもね。
アルビノの人って弱視の人が多いみたい。

45 :
俺が神

46 :
再発まだ?

47 :
っていうかなんで
こんなすごい音楽家のスレが寂れてるんだ。
まだ生きててCDも最近出してるのに。
プログレ板なんかに置いとくから寂れるんじゃなかろうか。
ほかの板にエルメートスレ無いのか?

48 :
確かワールド板にあったような
しかしスレの勢いはこちらが上だったような

49 :
伝説板にあるでよ。

50 :
>>49
dat落ちしちゃったので、こっちを保守

51 :
Banda Hermeticaのアルバムどうですか?

52 :
さすがにIOFには及ばないけど
楽しいよ

53 :
>>52
そーですか、やっぱり
イチベレ生で見たい

54 :
DimeadozenにSivucaとの共演映像が出たね。

55 :
Banda Hermeticaのツボは、
miniatures2へのオマージュが入ってるところ
(ぎこちない日本語で「浅草の物売り」を…)

56 :
pascoal&grupoの88年のアルバム(グレー地に赤い字にでhermero…)って
正規のアルバム?

57 :
そのジャケット見たことないけど、1989年版Mundo Verde Esperancaかな?
だったら海賊版。1曲目Aylinだったら、たぶんそう。つーか、出てたんかブート。

58 :
>>57
多分これです
ttp://www.lamediatheque.be/med/details.php?col=0&ser=00&sup=0&ref=UP2220
ジャケはこれに限りなく近いです
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53142333
これの文字がもう少し大きいだけ
88年にドイツのwest windというレーベルから出てます。
クレジットにはスタジオ録音となってます
音質が盤起こしっぽくて微妙にレコード針のノイズが・・・

59 :
追加
ttp://www.discogs.com/release/899203
詳しい人教えてください

60 :
>>58-59
それは、中身は'82年に出たGrupoの1stじゃないかな。
どうもブラジル国外では盤起こしの海賊版が出てるみたいなんで、
たぶんそれじゃないかと。
ちなみに検索したらこんなの出た。
ttp://toque-musical.blogspot.com/2007/09/hermeto-pascoal-grupo-1982.html

61 :
>>60
ありがとうございます。
ジャケ違いで、中身は一緒みたいですね。
このジャケ、たしかブラジルガイド本で見たことあります
どうりで曲の感じがモントルーライブの時期に近いと

62 :
あれ、Grupoの1stって今は正規盤CD買えないんだっけ?

63 :
Loronix: Hermeto Pascoal e Grupo - Lagoa da Canoa, Municipio de Arapiraca (1984)
http://loronix.blogspot.com/2007/10/hermeto-pascoal-e-grupo-lagoa-da-canoa.html
Lagoa da Canoaがダウンロードでけるお。
未聴の人はどうぞ。

64 :
違法サイト直リンすんなボケ
リンク貼っただけでお前もパクられっぞw

65 :
あ、そうなんだ。じゃあ今後やめます。ありがとう

66 :
エルメート通過して次聞くとすれば?

67 :
当然チェックすべきはもはやフォロワーを超えつつあるIOF関連
まだ行ってないならEgberto Gismontiも必聴
ハードなのが好きならArrigo BarnabeやらGrupo Umならのサンパウロ前衛派
クロスオーバーに目覚めたならAirto・Flora・Hugo Fattorusoなどなど追いかける
ちょっと傾向違うけどブラジルの奥深さを知るにはミナス派諸作もいいよね
秘宝系がお好きならEditio Princepsレーベルの再発諸作など聞いてみるもよし
なんてところでどうかな。

68 :
>>67
ありがとう
知らないの多いので楽しみ
まだ全部聞いてないけどFesta Dos DeusesとMundo Verde Esperança
が今のとこ好き。

69 :
たまたま知ったけど、Jan Akkermanが今やってる南米ツアーの
ドラマーって、Hermeto Pascoalのバックの人なんですね。
http://www.janakkerman.com/gigs.html

70 :
ほんとだ…Marcio Bahiaだ。
彼はHamilton De Holandaのバックもやってるよね。

71 :
www.dimeadozen.org :: EzTorrent v0.6beta :: Torrent details for "Hermeto Pascoal e Grupo, 1989-07-19, Molde, Norway [Legendary O Grupo line-up]"
http://www.dimeadozen.org/torrents-details.php?id=173174
強烈、最強布陣のMoldeライブ。

72 :
>>71
エラーになるよ

73 :
>>69-70
YouTubeに動画があったよ。FocusのHocus Pocusやってる!
http://www.youtube.com/watch?v=3eMFV1lweiU

74 :
先代ピアニストのジョヴィーノは
ここんちに入る前はザッパ好きだったらしい。

75 :
http://www.centro-do-brasil.com/new%20kenkyu/aoki/aoki_07.html
イイハナシダナー

76 :
あと二枚でリーダー作全部聴けたことになるんだがピアノソロとか手に入る気がしない…


77 :
eBayとか張ってると普通に出てくるよ。ジャケもいいから欲しいよね。
音だけ聞きたいなら、いつか買うぞと心に誓いながら
http://abracadabra-br.blogspot.com/2006/11/hermeto-pascoal-hermeto-solo-por.html
などもあり。


78 :
so nao〜のCDとLPで曲が違うってマジ?


79 :
パRスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パR・タワー渋谷の略です。
パR産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパRタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54


80 :
>>77
凄いサイトだな・・・どうやって発見したんだ・・・
でもちゃんと買ってから聞きます

81 :
>>80
> 凄いサイトだな・・・どうやって発見したんだ・・・
> でもちゃんと買ってから聞きます
そんなあなたに朗報。
Yahoo!オークション - HERMETO PASCOAL 2枚組 por diferentes caminhos
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59002238

82 :
さっさと買っとけ〜
http://www.amazon.co.jp/Quarteto-Novo/dp/B000071WWI/

83 :
消費意欲が旺盛だな。

84 :
Quarteto Novo発送予定3〜5週間後かよ。若干不安だ。

85 :
普通に店頭でも見掛けるけどな
あんまり関係ないがトン・ゼーもいいな

86 :
tom ze はどのアルバムがいい?
あんまり関係ないが

87 :
創作ゲームとか初期のcontinentalのとか?
エルメートよりも入手困難な気がする

88 :
Hermeto, Gismonti, Wagner Tiso....
異常に豪華なメンツのオムニバス・・・
V.A. - Trindade, Curto Caminho Longo (OST-1978)
ttp://abracadabra-br.blogspot.com/2008/03/v.html

89 :
>>88
このAgresteの正体、ずっと知りたかったんだ。
Egberto GismontiもAcademia de Dancasのプログレっぽい曲やってるね。

90 :
ちょっと質問なんだけれど、
hermetoの楽譜でドラム譜を含む物って
どこかで手に入らないだろうか。
過疎ってるので望み薄い気もするけれど、
どなたか情報お願いします。

91 :
Jovino Netoが出した譜面集↓(Calendario〜とは
別のもの)には、入ってるかもしれない。
Hermeto Pascoal - Tudo ? Som
http://www.jovisan.net/Tudoesom.htm
でも、そもそもGrupoのドラムって書き譜なのかなあ?

92 :
>>91
素早いレスありがとう。
日本の書店で手に入れるのは不可能だろうから、
ネットでなんとかしてドラム譜の有無を調べないとダメですね。

93 :
62ページで32曲入ってるので、
おそらくドラム譜は入って無いようです。
これはもう自分で作るしかないですね。
どうもありがとうございました。

94 :
お役に立てずに申し訳ない。
日本のネネー目指して頑張ってください。
って、目的がパートコピーなのか研究なのか
わからんけど。

95 :
>>94
コピーの方です。
楽譜を探すのもおこがましいほどの腕ですが、
少しでもエルメートの音楽に近づけたらと思って。


96 :
ニコニコ動画でエルメーとの奴のドラムコピーしてるのがあったな

97 :
IOFの来日祈願保守

98 :
7~8人編成だった頃のDeus Ex Machinaすら頭数の関係で招聘失敗したらしいので
IOFはそうとう大きなツアーをやる見込がないと絶対無理だろうなーと。

99 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Psychedelic総合◇プログレサイケ (232)
Mike Oldfield マイク・オールドフィールド Part 6 (886)
キング・クリムゾン「アイランズ」 (630)
クワイエットサン マンザネラ イーノ等 (268)
【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】 (202)
Area/アレア Part2 (205)
--log9.info------------------
FF14葬式会場★78 (499)
The Tower of AION キュアスレ Part35 (256)
真・女神転生IMAGINE相場情報スレ115 (438)
真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 42体目 (726)
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ92 (537)
Wonderland Online Part319 (426)
大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目 (561)
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (230)
The Tower of AION 龍族スレ part2 (922)
グラナドエスパダのエロいSSうpしてくれ 24枚目 (427)
モバイルでMMORPG (250)
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ65 (844)
アークサイン part90 (684)
NOSTALE ノーステイル Vol80 (978)
【エテン】LotRO-PvMP-2戦目【高地】 (425)
Blue Tears ブルーティアーズ Part16 (746)
--log55.com------------------
<署名運動>不二家ネクターを保護しよう!!
コカやペプシより安コーラの方がうまいような
【コーヒー】カフェインの恐怖【コーラ】
缶入りしるこ
水筒に入ってたら嫌な飲み物
カロリーゼロのソフトドリンク募集!
スポーツドリンクで一番何がおいしい?????
とろけるマンゴー