1read 100read
2012年07月昭和特撮142: 古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう (273)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
おもいっきり探偵団覇悪怒組 (392)
忍者キャプター (210)
ゴジラ1984年は冒頭の巨大フナムシは不要だった (238)
空の大怪獣ラドン その2 (468)
【タロウ】ウルトラマン物語【ドックン】 (287)
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】 (345)
古い特撮作品の、良いところ・好きなところを語ろう
- 1 :06/07 〜 最終レス :12/07
- 古い作品のどんなところが好きですか?
また、その理由は?
古い作品の良いところや、優れたところを挙げたりして、
語り合いましょう。
- 2 :
- 華麗に2GET!!!
そして、古物商行き。
- 3 :
- いい加減なおおらかさだね。チマチマと設定の粗や、重箱の隅をつつくようなしょうもない批評家ゴッコしてるような、最近の一部の特ヲタには分かるまいて。
- 4 :
- >>3
全くの同感です。
ヒーローは、「強くて格好良くて、ピンチには必ず助けに来てくれる」、
それでいいと思ってます。多少の矛盾なんて、気にしない気にしない。
とんでもなく高い場所でギターやトランペットを演奏しようが、
変身するとき、敵が待っていてくれようが、
都合よく、死の直前っていう時に飛び込んで助けてくれようが、
全て「有り」だと思います。
- 5 :
- プ
- 6 :
- イケメン俳優使うのはいい加減止めてくれ。昔もイケメン俳優が特撮やってるけどその時は主婦を意識してる訳じゃないだろ。
- 7 :
- >>6さんとかぶるけど、『大人の役者』を使って作ってるのが良い。
- 8 :
- フィルム撮影の妙なリアル感
- 9 :
- 平成に入ってから、実写ならではの良さ(オリジナリティ)が急速に失われているね。
二次元(アニメ)的な設定や描写に偏り過ぎて、話も映像も薄っぺらになっているんだよ。
イケメン以前の問題として、登場人物の精神年齢が幼稚なのも気になるが。
「気違いに刃物」を正当化する方が、遥かに幼稚な番組だよw
- 10 :
- イケメンといい、光線技ばかりだし、CGのオンパレードだし、昔のゆっくりなストーリーが感じられない
単なる格闘ものの印象がぬぐえない
- 11 :
- 昔は特撮がゴールデンで見れて視聴率取れてたのに今じゃほとんどが朝。後は夕方。ガロやウルQDFなんて深夜だもんな。一度ゴールデンで流してみればいいのに。ゴジラとかはゴールデンで流してるけどさ。
- 12 :
- >>11
今の地上波ゴールデンは、バラエティの専門枠だからねぇ…
- 13 :
- 戦闘中の口数が少ない。
最近のは変身後も会話ばっかり。
- 14 :
- 昔の作品の方が、自由奔放なものが多くて面白いと思う。
今は「利権」とか「方向性」とかがうるさくてつまらない。
- 15 :
- http://www.liv-sports.jp/company_01/
ここどう思う?
- 16 :
- 現代の作品は、矛盾を無くし、リアリズムばかりを追求するため、
異常なまでに設定にこだわり過ぎているせいで、面白みに欠ける。
そのくせ、くだらないギャグ演出とか、自己満足演出を入れたがる。
昔の作品には、30分間子供がテレビにかじりついてしまうような
ヒーローの格好良い魅力や、悪を倒してくれるという爽快感があった。
それさえあれば、多少の矛盾など吹き飛んだし、ヒーローには
本気で憧れることが出来た。
- 17 :
- 今の敵は怖さがない。
- 18 :
- >>11
でも今のゴールデンは特番やスポーツ中継などでよく番組を休む、朝みたいに1年で50話前後放送するのは絶対に無理。
年に35〜37話くらいになってしまう。春と秋、年末年始は3回連続で確実に休むぞ。最近でもゴルフで戦隊が2回休んで
怒っていた連中が、これに耐えられるとは思えない。
- 19 :
- 話しが短くても内容が濃ければ大丈夫じゃない?30〜40話でも。
- 20 :
- 平成ライダーしか見ないくせに、「特撮ファン」を名乗って欲しくないものだ。
- 21 :
- やっぱり、特撮はゴールデンタイムに地上波で放送しないと視聴率が上がらないと思う
今のテレビ局のプロデュースサーがゴールデンに放送するのを嫌がっているのが大きな原因だろうね
多チャンネル時代で、デジタル放送になっても視聴率が上がる保証などない
- 22 :
- 昔の特撮はいい意味でも悪い意味でも凄い影響力だと思う。
ウルトラマンが死んだ時は窓から叫ぶ子供、ライダーキックを真似て怪我する子供、スペル星人事件。など本当凄いと思う。
- 23 :
- 【レスキュー】特撮物のパトカーに改造して行動を数時間走行した男を逮捕 警視庁【エクシー?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/l50
- 24 :
- チン毛が画面の片隅でそよいでいる事。
- 25 :
- >>24 意味判っちまったよ(^^;)特撮に限らずアニメでも昔はフィルムだったから、
小さい埃でも絡まっちまうとチン毛みたいなのが画面でウネウネしちゃうんだよな。
- 26 :
- 爆発が予想以上なところ( ̄▽ ̄;)
今のはCGがありすぎてあまり好きじゃない。
- 27 :
- 何と言っても、「子供向け」に作られているところ。
だから、子供の心をガッチリ掴んだ。
俺たちは、そのまま大人になっちゃった人達。
今でもヒーローを忘れられないし、ヒーローから離れられない。
- 28 :
- 敵は単純でいいんだよ。世界征服で。昔の特撮って基準は何年ぐらいまで?昭和の終わりまで?
- 29 :
- >>28
板は「昭和特撮」だけど、旧作で好きな作品があれば、
年代はいつでも構わないんじゃないかな。
- 30 :
- そっかぁ。やっぱ今のライダーや戦隊は自分には合わないな。最近のライダーは複雑だからな。RXが一番ライダーの中じゃ好き。
- 31 :
- 「魔人ハンター ミツルギ」
ハリーハウゼンに挑んだ精神に脱帽!
- 32 :
- 「スペクトルマン」
手作り感覚。
「鉄人タイガーセブン」
それが裏目に出た。
- 33 :
- 「スペクトルマン」といえば、東宝特美出身の井上泰幸が担当回のミニチュアセットは凄ぇぞ。
一点豪華主義とはいえ劇場映画クラスの完成度は、今のテレビ特撮では再現困難だよ。
- 34 :
- 敵の宇宙船とか飛行系のメカニックや基地とかが豪快に吹っ飛ぶところ。
あれがないと「ああ、やっつけたな」って感じがしない。
- 35 :
- レトロ間隔
- 36 :
- CGは面白みが無いんだよな。
- 37 :
- ヒーローの重要アイテムといえばマフラー。
マフラーをたなびかせながら、バイクで走るライダーの姿が見られなくなって久しい…。
- 38 :
- すごいパクリでもへっちゃらな所。
猿の軍団なんか猿の惑星のもろパクリだな。
- 39 :
- それをいうなら「ウルトラQ」だって「トワイライトゾーン」のパクリだ!
と、野田昌宏が何かの雑誌で指摘してたw
- 40 :
- >>37
確かにマフラーの印象が強いね。
ガキの頃、仮面ライダーになったつもりで、マフラーを巻いて
三輪車で走ってた。
その後、補助輪付き自転車へ移行したけど、やっぱり
ライダーの真似をしてた。
ファミリー劇場でウルトラマンAを見てるんだけど、北斗と南も
マフラーしてたんだね。やはりヒーローはマフラー着用だったんだ、
と思った。
- 41 :
- マフラーよりも重要なヒーローアイテムとしてブーツがあった。
確かに、ブーツを履かせるとデザインが引き締まる。
大学の人形劇クラブで「西遊記」を起案した事があったが、
人形造形で、ヒーローアイテムであるブーツを、同じチームの奴が否定して
目の前が真っ暗になった思い出がある。
- 42 :
- 近頃の仮面ライダーカブトを見ていると、古い作品の良さを改めて感じる。
・・・そう思いません?
- 43 :
- 戦争や政治闘争などの現実的な修羅場を経験してきたのが、昭和特撮のスタッフ。
サブカルチャーに囲まれて現実逃避を繰り返してきたのが、平成特撮のスタッフ。
伊上勝の「仮面ライダー」と井上敏樹の「仮面ライダー」の、決定的な違いがそこにある。
結局、プロデューサーも含めた今の作り手は、平和ボケしたお子ちゃまなんだよねw
- 44 :
- >>43
監督、プロデューサーの「オタク度」が高いのが嫌だね。
作品に緊張感も無ければ、見ていて熱くなるシーンも少ない。
今の、子供を置き去りにするような作り方は、改めて欲しいなぁ。
幼児向け番組を作れっていう意味じゃなく、素直に楽しめる
作品を作ってもらえないかなと思う。
天使の輪とか、料理対決とか、仮面ライダーに関係ないじゃんと思った。
- 45 :
- まぁなんか違うのは当然で、昔のライダーってのは特撮というかガチアクションだからな。
暴力的とかいう世情の変化も相まってか、最近は大野剣友会ばりなガチアクションも
ほとんど見られずちょっと動いてCGでシュパーだからねぇ・・・。
- 46 :
- 建物や物が壊れるところは古い特撮作品は秀逸。
怪獣の踏みつけで民家潰れるとか実物大の怪獣の足が役者に
降ってくるとか凄い。
あと、爆発とかCGじゃリアル感に乏しい。
- 47 :
- 主題歌が神なところ。
「レッツゴー!ライダーキック」なんか最高だ。
悪役もキャラが立ってたな。
ライダーなら地獄大使、死神博士、ゾル大佐とか。
一度観たら一生忘れられない魅力があるな。
- 48 :
- 一応書いておくけど、昔の特撮番組の方が、子供置き去りだった。今の方が子供向け。
- 49 :
- >>48
今の作り手側は、ヲタ丸出しの幼稚な連中ばかりなので、
その指摘は正しいw
- 50 :
- >>48
詳しく
- 51 :
- >>50
反体制プロパ的な脚本が多いって事かな、実際そうだったし。
主義主張は別として、だからこそ分かりやすかったのも事実で、
自然と「強いモンが弱いモンをイジめ倒す」って構図に落ち着き
がちだった。勧善懲悪というか。
今のは大人のワシが観てても「??」じゃ・・。
- 52 :
- >>47
同意。昔の主題歌はイイ。
主題歌の中身(歌詞)と、番組内容がシンクロしてるから、
曲が流れたり、歌ったりするだけで燃えてくるよね。
近頃の特撮は(アニメもか)、歌詞と番組内容のシンクロ率が低くて、
あんまり燃えない。
(今どき、”燃える”って言うのもアレだけど)
- 53 :
- いい加減、イケメンを使うのやめてくれ
本当につまらん
- 54 :
- >>48
昔の特撮って1話限りの使い捨てキャラとか、変に難しい作戦が多いんだよな。
余談だが、レスキューポリスシリーズは当時幼稚園生だった俺には難しい話が多すぎた。
- 55 :
- >>52
同意
- 56 :
- >>51
なにか伝えたいものがあっても、だからこそ「伝えよう」という作りをしてたもんだけどな。
最近のはすっかり「わかるヤツだけでいい」「面白いと思うヤツだけ付いてきて」みたいな
ーの域を一歩も出ないようなのが多すぎだな。
- 57 :
- 俺の古典の教師いわく、
「今の仮面ライダー・・何あれ?昔の方がずっとよかった。
今の何、人がたくさんでてきすぎ、複雑だ。シンプルが一番。しかも今は武器なんか持ってるし。
昔の必殺技知ってたか?知らない?!そう、ライダーキックですよライダーキック。パンチはあんま強くないけどw
そして敵は1人、ショッカーですよ。攻撃はキーキー泣く、それだけw
今のはだめだなぁ」
- 58 :
- 今の教師も捨てたもんじゃない
- 59 :
- 戦う理由に「正義」があった。
- 60 :
- 正義という意味は読んで字の如く、
正しい「義」なんだよね。
即ち、義理人情を守る闘いこそが日本人にとっての「正義」であり、
一神教に基づいた「ジャスティス」とは異なる「正義」の名の下に、
闘い続けた日本人の歴史を今一度思い出して欲しいね。
昭和の特撮ヒーロー達は「正義」のために闘い続けたが、
平成の連中は「正義=ジャスティス」と勘違いしたまんまだからな。
アメリカ的な「ジャスティス」を否定することで、
日本的な「正義」も否定したがる最近のヒーロー共(特に平成ライダー)には、
もうウンザリなんだよ。
- 61 :
- 70年生まれバリバリ昭和特撮の洗礼を受けて平成ライダーには辟易させられてる者だけど、
ちとここは平成=駄作という偏見が強すぎるな。
メビウスを云々とは言わないが、とりあえずセイザーXくらいは全部視てから述べてくれ。
完全じゃないが、あれは平成に産み出された特撮の良心だ。
平成特撮が忘れてしまった良い部分を、あんなに真面目に描こうとした作品はそうはない。
自分の子供にも自信を持って勧められる。
もちろん大人にも(ヲタな意味ではなく)。
- 62 :
- すまないが、平成ライダー(クウガからこっち)も楽しく見てる俺が言うけど、
ここの意見はまともに作品を見てないでアンチのいうことを真に受けすぎてるんじゃないのか。
- 63 :
- 途中で送ってしまいました 以下続き
このスレに限ったことではないけど、○○の良いところを語ろうという題で、
悪口を言って他の作品を貶めて評価を上げようとする人にはファンを名乗って欲しくない
自分は基本的にいい回やいまいちな回も認めた上で、全肯定的なスタンスを取っているんですが
とりあえずスレタイに戻ると、ウルトラの建物の壊れ方とかは、昔の方が好きかな。
空気を読まずに長文すみません
- 64 :
- >>61
セイザーXに関しては同意。
お米の話は泣けたね。
- 65 :
- >>61
セイザーXは、確かに名作でしたね。
子供視点も重要視しつつ、大人も楽しめるストーリーで。
現代でも、こういう作品が作れるんだなぁと感心しましたよね。
たっくんもブレアードも好きでした。
>>62
作品を見ないまま批判するのは卑怯なので、平成ライダーも
見ていますよ。
正直に言ってしまえば、色々と好きではない部分はありますけどね。
一つだけ書くとすれば、悪ふざけみたいなギャグ演出は嫌ですね。
(カブトの”天使の輪”とか)
- 66 :
- >>65
セイザーXは最近の東映みたいに、
その場凌ぎのバカ話にしなかったのがGJ。
- 67 :
- 家族という概念を持たない宇宙人のアドが、散歩中に行き交う人々を無言で見つめながら、家族と愛情の大切さを
理解して、それから大きく変わった描写は圧巻だったな。
説明臭いセリフもなしで、ただ無言の演技と映像演出だけでそれを表現してた。
あれを見た時、平成特撮もまだまだ捨てたもんじゃないと思ったよ。
だが平成ライダーは結局最初から最後までダメだったな。
一話も欠かさず見てるが、話もアクションも演出も制作のこだわりも全部平均以下。
仮面ライダーというブランド名の強さだけが実感できた悲しい七年だったよ。
しかし、これだけピックアップして平成特撮全体叩くのは、あまりにあんまりだ。
- 68 :
- >>67
別に、平成特撮全体を叩く専用スレじゃないと思いますが・・・。
- 69 :
- またスレ違いとか言われるかもしれないけど、
今日、ウィンダムが「ヨヨイのヨイ」と踊っているシーンを見て
悲しくなった。
ちなみに、古い特撮といっても、ハヤタが変身する時に、
間違えてスプーンをかざすシーンは、好きではない。
個人的に。
- 70 :
- >>69
また平成叩き?
それはいくらなんでも言い掛かりすぎるだろ。
人間に遠隔操作されてんだし、ましてあれは本物のウインダムじゃないんだから。
そんな細かいとこにケチつけまくったら、昭和特撮だって平成厨にボロクソに叩かれまくるぞ。
おまいはも少し心を広く持て。
- 71 :
- 早回しでセブンとおっかけっこしてたような奴が、今更そんな事したからって悲しくなるのもなあ。
- 72 :
- あげ
- 73 :
- ,
- 74 :
- 女子高生の○○画像満載の画像掲示板!
これを見逃す手はありません!
http://kurenzah.is-a-chef.org/imgbbs/index.htm
- 75 :
- 主題歌が歌いやすくて何が言いたいかハッキリ言ってくるから好きだ。
あと、バックコーラスで子供の声が入るのがいい。
今の歌は歌いにくくて仕方ない、何が言いたいか全くわからないものも多いし。
- 76 :
- >>75
>主題歌が歌いやすくて何が言いたいかハッキリ言ってくるから好きだ。
同意です。子供もすんなり歌えるし、必殺技なんかも自然に覚えられるし。
>バックコーラスで子供の声が入るのがいい
ここも同意!ヒーローが活躍してる場面などのBGMに流れると、
さも子供たちが応援しているようで、盛り上がりますよね。
- 77 :
- そうなんだよね、やっぱり主題歌とか挿入歌のインパクトがすごく大きい。
なんか、高揚感があるっていうのかな・・・俺たちも一緒に悪と戦うんだって気持ち
になってたもんね。
- 78 :
- やっぱり鉄板のフォーマット重視な作品が多かったのが気持ち良かった
融通の利かない性格なので、絶えず時計見ながら「そろそろ名乗りだな・・・」
「そろそろロボ戦だな・・・」と狙いを定めてその通りだと気持ちがいい。
相手が強敵だろうがラスボスだろうが、いつものBGMに合わせていつもの必殺技で
倒されるのが良い。
戦いは定式化して軽く流し、ドラマ部分は暗いタッチで政治的思想的メッセージの入った
書き手の作家性溢れる新作が観たい。
オープニングはジャッカーや009ノ1(実写版)みたいなトランプが飛んでくるようなのが良い。
スタッフは反省してほしい。早くイナズマンやキカイダー、大鉄人17のBGMが流用されまくる
新 作 が観たい。
- 79 :
- いまさら昔のBGMを使うとジバンのように
見てて居心地の悪い作品になりまつ。
- 80 :
- ジバンの流用曲が居心地悪いのは、
場面にはまっていないからだと思うよ。
センスの問題。
- 81 :
- 「機動刑事ジバン」の選曲は、
録音担当の太田克己が独占的に仕切っていたらしいが…
過去に太田氏が関わった曲だけを使い回していたので、
当時のヲタ受けを狙ったかのような?
安直な選曲は顰蹙モノでしたね。
(渡辺宙明センセイも当時の担当Pに抗議したものの、
全く聞き入れて貰えなかった…と嘆いていたっけ)
- 82 :
- ジバンの選曲は素晴らしかった。
知っている曲ばかりで安心して見られた。
昔の作品は古いのではなく、時代を越えるスタンダードとして永遠の輝きを放つ。
真の特撮ファンならそれが分かるはずだ。
以前デカレンジャーの音楽担当が渡辺宙明というガセ情報があったが、私は騙されて
狂喜乱舞したものだ。
やっと私が毎年祈りに祈っていたキカイダーやイナズマン、ゴレンジャーやジャッカーや
17の劇伴が 新 作 で流れるのかと。
本当に、時代の変化も自分の成長も受け入れたくないのです。
だから特撮とポンキッキだけは永遠不変であってほしかったのに・・・
ちなみにDVDもまだ買ってません。買うと反則、卑怯だと思うからです。
LDボックスの新製品が出るのを待ち続けています。
- 83 :
- >>82
自分の首でも吊ってろ
- 84 :
- LD云々は共感できないとしても、宙明の昔の曲の流用は今でもやって欲しいと思っている。
伊福部、実相寺、宙明というオタクの三大神を知らずしてオタクやってる馬鹿な
萌えヲタやアニヲタや若い特ヲタに鉄槌を食らわせたい。
彼ら三人の作品だけは「時代を越えたスタンダード」としていつまでも愛されなければならない。
- 85 :
- 宙明氏には流用よりも、
予算(楽器編成)を充実させた新規の劇中音楽を作らせるべきでは?
平成ゴジラで最後の一花を咲かせた伊福部氏と同様に、
宙明節の総決算と呼ぶべき新作のアクション映画が観たい!
- 86 :
- 平成を否定するスタンスでなくただの比較論として話をしたい。
まず戦闘時の内輪もめをピンポイントで話したい。
昭和作品はヒーロー同士の戦闘は洗脳によるものが多かった、平成は内輪もめ戦闘は我を通す為の物が多い。
ここで出る差異は殺戮に対する本気度だと思う。
平成が「まぁ適当にあしらって帰ってもらおう」とつもりはないのに対し、昭和は「コロス、ヒーローヲコロス」という殺意が認められる状態。
そこらへんの殺意の有無が緊張感の差に繋がってると考えてるんだけどどう?
- 87 :
- アクションに力を注いでいた点だとおもう。爆破もたくさんあったし、
その爆破の中で、変身のセリフだけで光に包まれて変身するのが好きだった。
効果音も手伝っていたところも見事にマッチしていた。
- 88 :
- 最近思うのだが、昔の特撮作品はナレーションと編集によるテンポの良さが魅力だ。
- 89 :
- >>88
某ライダーは、テンポが悪かったもんね。
見ていてイライラしたよ。
- 90 :
- 主題歌の歌詞に、英語が出てこないところ。
俺は、ウルトラマン80の英語詞で挫折して、
裏番組の「Dr.スランプ アラレちゃん」に乗り換えた
ような気がする。
子供が歌えない歌を主題歌にしないで欲しいよ。
- 91 :
- >>90
80の裏番組は、
フジ=「チルチルミチルの冒険」(6月まで)→「がんばれ元気」(7月〜3月)
日テレ=「ベルサイユのばら」(9月まで)→「鉄腕アトム」(10月〜3月)
テレ朝=「霊感ヤマカン第六感」
- 92 :
- >>91
ありゃ、そうでしたか。スミマセン。
いずれにしても、80の歌は今でも難しいです。
- 93 :
- 特撮物って、大人を納得させるものじゃなく、少々筋立てがちゃちで辻褄が
合わなくても勧善懲悪で、子供がはらはらしたりわくわくしたりするように
作ればいいんじゃないですか。
昔のヒーロー物や特撮物は、子供がのめりこめるものだったが、最近は技術
は目を見張るものがあるかもしれないけれど、低脳な女が喜ぶようにふやけた
若造を並べた三文芝居になってしまい、子供たちが胸を躍らせることはない
と思う。
作り手の皆さん、子どもがわくわくするような素晴らしい作品を作り出して
ください。生き生きとした子供たちを主人公にした物語をお願いします。
- 94 :
- >>93
素晴らしい意見 あげ!
- 95 :
- あの…子供は今の特撮に胸踊らせてますけど…!?昔も今も変わりませんよ。
- 96 :
- とりあえず、自分の子供を観察しなさい。昔の特撮も今の特撮も喜んで見てます。
- 97 :
- 昔は良くて今はダメなんて、大人の身勝手な意見を子供に押し付けないでください。それは子供の夢を奪う行為です。
- 98 :
- 無知な男が無知な意見を述べて申し訳ありません
- 99 :
- 無知なのは、昭和ブサデブ中年特撮オヤジです。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
(宇宙刑事シャイダー)ギャル3はいい女 (266)
チビラくん (718)
超獣戦隊ライブマンpart6 (275)
【帰ってきたぞ】超新星フラッシュマン8【鋼の魂】 (458)
【違って生まれた】イナズマン&F2【ミュータント】 (891)
【茸】マタンゴマタンゴマタンゴ【茸】 (763)
--log9.info------------------
【明日への】株式会社タイヨー専用スレ【科学】 (463)
タミヤサーキットオフロードコースを盛り上げるスレ (794)
ユニオン・パークプレーンを語るpart3 (628)
【鬼】エンジンカーのエンジンをターボ化【過給】 (202)
今日も会社でラァージコォーン (603)
【今でも】TA04総合スレ【現役】 (869)
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】 (770)
新潟県スレ 3 (282)
稲毛のラジコンサーキット (316)
【1/43】 京商 dnano 4th Lap 【ICタグ】 (679)
【RCT】ふぇら〜り 10台目【¥√】 (471)
【無料】Virtual RC Racing【破損無】 (968)
IDにRC関係を出せ! 5 (962)
TAMIYA TA-03Fドリフトってどうよ?part1 (757)
何でラジコンのボディってかっこ悪いの? (514)
三重県のラジコンしてる人 (465)
--log55.com------------------
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ33【あん餅雑煮】
[おカマ] ドッペルギャンガー136 [立入禁止]
GIOS ジオス Part43
北海道のサイクリングコース 51T
クロスバイクの改造とチューンナップ#23
荒川サイクリングロード 河口から352
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴3【孤高】