1read 100read
2012年07月スケート246: 【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part1 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスケート☆浅田真央 Part813 本スレ (432)
【追っかけ】非常識なスケオタ7【アイドル扱い】 (960)
【東京ワールド】中庭健介応援スレ9【跳べ!4T】 (418)
フィギュア新世紀 エヴァンライサチェク (337)
【伝説の】伊藤みどり Axel6【スケーター】 (778)
フィギュアスケート★男子シングルpart342 (1001)

【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part1


1 :2012/01/03 〜 最終レス :2012/08/08
2012NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
期日: 平成24年11月23日(金)〜11月25日(日)
会場: 宮城(詳細については未発表)
エントリー状況、現地情報、(※チケット)、TV放送などの情報交換スレッドです。
**順位予想などは他のスレでどうぞ**
**観戦マナーについても他のスレでどうぞ**
[前スレ]
【札幌】2011 NHK杯 観戦情報スレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320933227/

2 :
1乙です まだ先だけどあっという間に時は経つからお疲れ〜

3 :
あっ!初めのうちはage進行の方が良いか

4 :
>>1
乙です、ありがとう
ageとくね

5 :
会場はグランディ21でいいの?
ttp://www.mspf.jp/grande21/

6 :
>>5
合ってます。

7 :
>>5
自分もそこだと思い込んでるけど、スケ連から正式発表はされてないよね?

8 :
ゼビオが間に合うか否かじゃないかなと予想
間に合わなかったらグランディ?

9 :
ゼビオアリーナはググったら10月完成予定?
ちょっとギリギリだけど、可能性はあるのかな

10 :
だからグランディに決まってるんだって!
他会場の予想は意味がないよ。

11 :
グランディって大震災の身元不明遺体安置場になってたけど
解除されたの?

12 :
>>10
正式なソースがない以上推測と予想でしか話せません
決定事項ならソースよろ

13 :
ソース?正式発表まで待てば?
前スレで関係者から聞いたって書いた人もいたけど
別に極秘事項じゃないから、知ってる人は沢山いるよ。
自慢したいんじゃなくて、単に皆が準備しやすいかと思って書いただけ。
>>12
サンも会場に問い合わせるとか、方法は色々あると思う。
自分は会場設営関係者から教えてもらったけど
確実に知りたいなら、会場にTELして
「公式日程おしえて!」って聞けば、詳細は無理だけど
会場であることは普通に教えてくれるハズだよ。

14 :
グランディでもゼビオでも別にどっちでもいいよ
公式発表になるまで待ったっていいのでは?
凸電勧めるのはイクナイし、ゼビオかも?って推測してる人を意味ないとまで
非難するのもいかがなものかと
あくまでも公式発表じゃないんだから

15 :
>>11
もうコンサートやってるよ

16 :
>>1
IDキタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!!

17 :
>>16
これはいいNHK

18 :
>>16
やったね!オメ!w
いろんなスレに行ってアピってくるんだ!

19 :
アラそんな自分はMHK…惜しいがなorz

20 :
>>16 しかもNHKの後がトロフィーのT!
観戦経験ないお茶の間ファンだけど、東北旅行したかったから宮城でやるならちょうどいいなあ…

21 :
第2回ポスティングオフ
フジテレビ抗議チラシポスティングオフ
2月4日 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ2階出口付近)13時集合
主に宮城野方面のマンションや民家ポスティング。
その後ミーティングあり。
【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

22 :
>>20
旅行なら、観戦ついでで秋まで待つなんて怠けた事w言わないで、
4月頃から梅雨入り前までに行って来な!

23 :

東京エレクトロンAT 5棟目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1236080256/

24 :
今年のNHK杯は、11月23日〜25日
利府町のセキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ)で開催予定
ソースは今朝の河北新報(NHK仙台放送局発表、スケ連の正式決定は6月末との事)

25 :
ありがとう。
みんな薄々わかってたことだけど、これで確定したね。
こういうときは「2323わかってたこと」、と表記したほうがいいのか?!

26 :
やっぱりグランディだったか〜‥‥
仙台駅からシャトルバスだべな

27 :
誰かCOIやった時のシャトルの料金覚えてない?
普通のシャトルよりかなり高かったのは覚えてるんだけど…
その分巡回バスじゃなかったけどさ

28 :
>>27
往復で2000円だったと思う

29 :
>>28
ありがと
そんな高かったか…
片道700くらいだと思っていたのに
でも最寄駅行ってバス乗っての手間考えたらいっかー
そもそもシャトルでるかわからないんだけどさ
最寄駅からのシャトルだけかもだし

30 :
勤労感謝の日と重なって3連休か
競争激しくなりそうでへこむ

31 :
自分はアサイン次第かな…
日帰りでも数年前から毎年行ってたんだけど、今年はもしかしたら行かないかも…
全く個人的な話だけど、どっちかというと四大陸に行きたいし、
全日本は年末の北海道でも外せないし、遠征は年に2度までと決めてるので
それに、全日本の1月前で、全日本の1月ちょっと後が四大陸だしな〜ちょっとびみょーかも
自分みたいな人もいるかもしれないけど、結局チケ取りは名古屋よりは楽だけど、
札幌よりは激戦かもしれんね

32 :
最寄駅からのシャトルバスは無いな、電車の本数が少ないから。
コンサートだと仙台駅からシャトルバス出るのが普通
自家用車で行くと渋滞必死
不便なんだよなぁ・・・

33 :
>>31
自分は北海道は実家があるから宿代かからず
帰省がてらにすれば交通費も浮くんだ(親がお小遣いくれる)
だからN杯、全日本、四大陸初めて3つ全部行ける年になるかもと
ものすごく楽しみだけど四大陸のチケ争奪戦がいまから怖くてしかたない

34 :
>>33
うん、四大陸のほうが激戦かもね、こわ〜

35 :
えっと、来季の全日本は北海道なの?(地元)
それなら計画が変わってくるが

36 :
そういう噂があるよん
詳しくは全日本スレで

37 :
>>35
北海道まだ決まったわけじゃないしスレチだったねすまん
まあN杯は確実っぽいから余裕をもって席とお宿のこと考える

38 :
>>36
>>37
見てきたありがと

39 :
自分もアサイン次第かなぁ
ちょっと不便だしね、場所

40 :
往復で2000円だと全日行ったら6000円もシャトルバスでかかるのか・・
グラディの近くに適当な宿があるか、知ってる方いますか?

41 :
適当な宿はあるっぽいけど、会場までのアクセスが微妙かも・・・

42 :
利府町内に適当なホテルがあったとしても、ホテルから会場までは車(タクシー)移動じゃないと厳しいと思うよ。
仙台駅に近いホテルに泊まって、シャトルバスを利用するのが一番楽は楽かな。
あるいは利府駅(または岩切駅)から頑張って歩くか、相乗りでタクシーを利用するか。
時間に余裕があったら荒川さんの母校の中学校を回って連れて行ってくれるかもしれんw
グランディまでのアクセスやらシャトルバスやらについては
「グランディ21 交通アクセス情報」でググると出てくるよ。

43 :
温泉が近くにあるみたいだけどタクシーになるだろうか

44 :
利府は仙台のベッドタウン、観光地ではない、ホテルとかほぼない
食事どころも、ファミレスとかしか
グランディの辺りに住んでる人は利府駅使わない、岩切駅(仙台市)使ってる

45 :
>>42
情報ありがトン!
シャトルバス乗り場まで500M歩くとか、タクシー台数が最大40?とかなかなか厳しい条件だ
自分の小さい車をひとりで運転して仙台までの長旅もきついしなあ
こんなときスケオタ友がいれば同宿にして割り勘でレンタカー借りるなどできるのに
おひとり様だと気楽は気楽だけど費用がかさむなあ、全日は無理かなあ

46 :
車で30分て長旅?

47 :
>>46
そこつっこむかw
長旅=自宅〜仙台でしょ

48 :
親戚が泉区ってとこに住んでるけど利府というのはそこから
離れてる感じですか?近いならとめてもらおっかな

49 :
>>48
地図でみれば分かるけど、決して近くはないよ
でも仙台駅からシャトルバスに乗るのを考えたら、泊めてもらうのもありだと思う

50 :
>>48
泉区も広いから場所による、ほぼお隣で、車生活の仙台市民なら
「あー近い近い」っていう距離のところもある
泊めてもらえて車で送り迎えしてもらえたらラッキーだね
ただ、直線距離は近いけど、公共交通機関使って利府←→仙台市泉区は
正直キツい、仙台市中心部まで行ってからU字ターンで遠回りしなきゃいけない

51 :
>>49-50
あざーっすw仙台の町の距離感がよくわからず、地元民の意見参考になります
車無いと大変な感じなんだね
そういうことなら送ってくれると言いそうだけど、迷惑かかりそうだからおとなしく
ホテルにしておきます・・

52 :
さっそく仙台の観光ガイドを買った。
肉も魚も旨そうだ。

53 :
シャトルバスなら往復2000円
バスと汽車なら片道460円か
悩む所だぬ

54 :
仙台は震災の影響でホテル取りにくいらしいね
チケット争奪戦&ホテル争奪戦かぁ

55 :
ホテル取りにくいのか
自分はアサイン次第なんだよな
他の大会との絡み考えると、見たい選手が来なかった場合、
今年は諦める可能性大かな…

56 :
>>53
バスは路線バスだから本数限られてるし厳しくないかい?

57 :
仙台はホテルの価格帯は名古屋大阪とあまり変わらないけれど、
結構きれいなホテル多い印象
6千円くらいの比較的安いホテルでもきれいだし
今、土日とかにしてホテル検索してみたけど
1万くらい出せる&なるべく1〜2か月前に抑えるすれば
取れなくないんじゃない?
3連休なことだけは心配だけど
こだわらなければどうにかなるんじゃ
楽観的すぎ?

58 :
>>57
自分もそんな気持ちで構えているよ。
なにより、まだ9ヶ月も先の話しだしね。
54はお当番かなと思ってた。

59 :
年末の長野よりはホテル取りやすそうなキガス

60 :

ホテル泊まりとか言ってるけど
山形から行く場合は
日帰り可能なの?
初心者すまそorz

61 :
自分は東京→名古屋(ガイシ)・長野は日帰り経験有り
今年の宮城も日程によってだけど日帰り可能と読んでる
山形からはわからないので、えきから時刻表とかで最終の電車、
チェックしてみてね

62 :
今ちょっと調べた見た
地理わかんなかったけど、仙台と山形ってスゲー近いのね
仙台から山形まで仙山線、最終22時過ぎ仙台発の電車がある
競技終了時間によるけど、間に合う日もあるかもしれない
タイムスケジュールが出ないとわからないけど、
去年のスケジュールと全く同じだった場合、初日は17時半、
最終日は18時なので、このぐらいの時間なら日帰りできそう
中2日間は20時過ぎなので電車利用の場合かなり厳しそう

63 :
自家用車なら日帰りも可能でしょう
けどその他はどうやって行くかで変わるので
初心者がどうと言うより
山形の人が一番詳しいと思うけど…

64 :
山形市民ですが前回の仙台N杯は普通に日帰りで見たよ
しかも庄内(日本海沿い)在住の知人と行って彼女も日帰り出来た
もっとも一試合だけだし、前回会場は仙台市体育館で
仙台駅から近かったせいもあるが
グランティでやったCOIも普通に日帰りで見たよ
シャトルバスはアホほど混んでいたけど台数は豊富だった
ただ駐車場から出るのが大変
そこは自家用車で来たって同じだとおもう
山形市〜仙台駅は朝6時から夜21時50分まで
時刻表いらずでバスが運行してるから日帰りは可能だろうと思う
往復1600円 片道約1時間
自家用車でも同じようなもんだ

65 :
仙山線はよく止まる
仙台-山形はバスのほうが便利なイメージ

66 :
普通に考えたら利府駅からシャトルバスじゃないの?仙台駅からなの?

67 :
会場へは仙台からシャトルバスがデフォみたいよ
仙台→利府の電車や利府→会場のバスの本数が少ないんじゃなかったかな

68 :
利府駅ってちょっと特殊というか
仙台市の岩切駅から乗り継がないといけない
会場への直線距離は岩切駅からと利府駅からで同じくらい
岩切駅は田舎のちっさい駅なんだけど利用者数が多い、他の周りの交通機関が不便だから
と言ったって、仙台-岩切間の電車も、通勤ラッシュ時間以外は1時間に3本
都会の感覚でいるとだめ
あの辺りは完全に車社会です

69 :
1時間に3本もあるなら上等じゃないか。
岩切からタクったりしたら速いのかな

70 :
うん、速いね

71 :
タクシーの台数も問題だったりする

72 :
ワールド終わったら誰がどこにが発表されるの?

73 :
6月にISUがアサイン発表、
各選手が出場する大会がISUから発表される
日本選手は3組まで出場できるけど、例年高トラとリード姉弟はアサインされる
シングルは最近の傾向はだけど、2人は枠を持ってる選手がアサイン
その後、もう1人はアサインのなかった選手が、選ばれる場合が多い
ちなみに去年は女子・石川、男子・町田(二人とも枠なし)

74 :
>>69
普通に出かけるだけなら1時間に3本はいいんだけど、
会場に向かう人がみんなその路線を使うと恐ろしいことになるのだ
かつ、あっちの電車って車両短いよね
関東から仙台に鈍行で行ったとき、仙台手前でワンマンの2両編成、駅無人とかだった覚えが
岩切とかは人いたし2両ってことはないけどあんまり長くなかった気がする

75 :
一関行きの東北本線なら車両も長いんだけどね。
そのぶん、乗る人も多いけど。
行くなら仙台駅からのシャトルバス一択と考えてるけど
バスも何台用意されてるかだなあ。
あと会場にどれぐらい飲食店の屋台が出るかもちょっと不安‥‥
今から鍛えて駅から歩くことも考えるか‥‥orz

76 :
初日は途中入場になるだろうからシャトルバス使えないし
タクシーつかうほど余裕もないし
運が悪いと利府駅から歩きもありそうだな自分は

77 :
>>75
前にググったとき、イベントがあったときに困らないぐらいシャトルバスが出る、
みたいな話をどこかで読んだ記憶がある
グランディでいろいろイベントやってるみたいだし、アクセスについては、
シャトルバス一択で特に心配してない
>>76みたいな途中入場の場合はよくわからないけど

78 :
グランディって、ご遺体置き場になっていた所だよね。
行きたいけど、なんかなぁ…切なすぎて言葉にならないよ。

79 :
無理に言葉にしなくてもいいんじゃないの?
行きたいなら、行こうよ。

80 :
仙台フジテレビ抗議デモ
【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)
【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

81 :
もう色んなコンサートやってるからね…
行きたいなら行けばいいと思う。


82 :
羽生は入るだろうね

83 :
チケットは地元枠があるのかな・・・

84 :
ISUのカレンダー今日更新されて仙台になってる
まさか会場変更?
それともデズニーランドみたいなもん?
ttp://isu.sportcentric.net/db/isu_front/calendar.php?discipline=645&startdate=01/07/2012&enddate=30/06/2013

85 :
そのデスニーランドと同じ原理ではなかろうか
仙台と利府なら知名度がダンチ。財政具合もダンチ(仙台ェ…)

86 :
ライブだって利府表示にしないで仙台にしているアーティストが殆どじゃん

87 :
まあ仙台市と利府町の境界線からグランディまでは車で5分かからないかな…

88 :
放射能意識してエントリー嫌がる選手もいるだろうな
外国から見たら日本なんてちっさい島国だもの

89 :
放射能よりも会場がご遺体置き場だったことのほうが気になっています
そのような場所での試合観戦だとどうしても頭にチラついてしまい
せっかくの試合も楽しめそうにないのでNHK杯の観戦は諦めました

90 :
さいでっか
隅田川とか渡れないくちですか
サイパンも沖縄もいけなくて大変だね

91 :
遺体に「ご」を付けておきながら「置き場」って

92 :
500体安置されていたらしいね。会場聞いた時は私も気になっていたけど行くことにしたよ。ご遺族などが亡くなったスケオタの人達はもっと複雑だと思う。宮城を開催地にした理由には金使って被災地を活性化しろ被災地の現状を見て欲しいって意味もあると思う。

93 :
つい先日あれから1年と丸一日朝から晩まで特集をやっていたせいか
まだあの地震や津波が生々しすぎてまだ過去にできないというか割り切れないというか
せめてもう1年ぐらいあとに開催してくれればと思ったよ

94 :
あと半年以上先なんだが

95 :
お金を落とすことが復興への応援で鎮魂にもなると思っている
今、被災地にいない自分にできることだから
行ってお土産もたくさん買って来るよ

96 :
>>92
あまり、そういう事は書かない方がいいと思うんだ。それいったら今回被災地は多かれ少なかれそういう感じだったし
でもそこを描写されてしまうと恐いとか気持ち悪いとかいう感情も沸くのが人間ってもんでしょ。
そしたら人が寄り付かなくなってしまうじゃん
復興の妨げにもなるし
そこで元気な日常もあるのもまた本当だから
仙台では今も変わらず繁華街もあるしカラオケもやってるし明るく楽しくやってる部分も多い
地元民もそういう所を見て欲しいと思ってる

97 :
同意
遺体置き場だったからって避けるべき場所のように思っては
かえって亡くなった方々に失礼だし
心の中で黙祷しつつ観戦しようと思ってます

98 :
>>89
こうゆう人がいると本当ゲンナリする
同じ場所でライブやった桑田のファンは文句言わなかったし協力的だった

99 :
>98
なぜわざわざ触るか分からない、最近この手の嵐各スレに来るよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★2018冬季五輪韓国・平昌で開催決定★★★ (602)
0トリプル0CM■安藤美紀アンチスレ343■トヨタアの産廃 (307)
もしクワンが長野で金メダルなら歴史は変わっていた (296)
太田由希奈アンチスレ(暫定)Part2 (515)
ジョジョの奇妙なスケーター (212)
『THE ICE』の小塚の行動が疑問な人の数→ (771)
--log9.info------------------
ニートの被害に遭っている人達の掲示板 (443)
スカッとするイジメの仕返しの方法を教えて! (319)
ストーカーは、ほんのちょっとですぐ逮捕になる!! (482)
練炭自殺を成功させる為のアドバイスを下さい (558)
誰もが不快に思わないファッションってあるの? (527)
家出したーーーーーい (545)
なんでもいい、不幸自慢してくれ、 (446)
SEXって飽きるもんですか?2 (555)
糞Rがウザイ、早く死んで欲しい (450)
女性不信になりかけています (387)
家族への憎しみを抱えきれないので自殺したい (226)
父親・母親・肉親に殺意がある人のスレ その03 (453)
ブスすぎて死にたい (221)
続・スーパーのトイレでR流さない奴って何? (365)
人生失敗した (296)
虐めてくる奴に仕返ししたいが何かいい方法ないか? (493)
--log55.com------------------
楽しい楽しいアンジュルムが離脱者次々続々の陰湿不幸なグループになったのって
グラサン中島「あるトップヲタと話したがジャンプ禁止ならもうライブに行かないって、迷惑ジャンプと通常ジャンプは分けて考えるべき」
今どき路面電車がある都市は車もそれほど走ってねえ田舎しかないw
■ 鈴木愛理 ■ NHK総合 『第19回わが心の大阪メロディー』 ■ 19:30〜20:42 ■
ハロショ店員って何であんなに無愛想で可愛いげが無いの?
ニュース見てると総理側近たちが身の丈発言とか雨男発言とかで謝罪してるけど、昔からこのレベルは謝罪してたの?
【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の幸せを祈りつつSKEメンバーをなでるスレ)☆305【にゃはっぴー】
【絶望】財務省、風邪ひいて病院行って軽い症状だったら8割自己負担にするとか言い出す 病院へは意識不明になってから行け