1read 100read
2012年07月スマートフォン86: docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ Part6 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au AQUOS Phone SERIE ISW16SH 19 (268)
【ROM焼き】au HTC J WiMAX ISW13HT root1 (611)
富士通がAndroid 4.0、クアッドコア搭載のスマホ (210)
【自動探索RPG】Guild Master 攻略・雑談スレ 1階 (428)
スマートフォン割賦契約審査 4件目 (203)
docomo spモード 44 (291)

docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ Part6


1 :12/05 〜 最終レス :12/08
docomo ARROWS X LTE F-05D専用初心者質問スレです
質問時の注意
・Google等による検索 (単語レベルの疑問は大抵解決します)
・スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
・書込みにレスをする時は、レスアンカー(半角記号の > 2つで >> の後に返信先のレス番)
 をつけるとみんなが幸せになります。携帯からのカキコの場合はご注意を。
 再質問時には、名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。質問時はage推奨です。
以下のような質問・書込みはお断りです。(回答する人はスルーで!)
・他でも同じような質問をする(マルチポスト)、新規即解・オプション即解に関する質問
・催促(回答者はボランティア有志です。すぐに答えてもらえるとは限りません。)
 レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
・アンケート行為(「○○についてどう思いますか?」「○○した人いますか?」等)
回答者の心得
・意味の分からない質問はスルー
・他人を見下した発言禁止
本スレ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1335638787/l50
前スレ
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330959225/l50

2 :

板違い
Android板へ

3 :
>じゃあ逆に訊くが、見ず知らずの人に「乗り物運転したこと無いけど消防車運転したい」と言われたらどうする?
>お前がポンプ車の運転担当だったとして、どう説明する?
知らないないって、素直にいえばいいと思うよw

4 :
日本語通じないのか・・・・

5 :
少し前から同じ煽り返ししかしない奴が常駐してるしそいつだろ

6 :
しかし、ビルドできないソース公開ってGPL違反じゃないのか?

7 :
>>6
ビルド方法は間違っていなくて
ソースが悪いって断定した根拠は何?

8 :
ソースの暗黒面に触れたからじゃない?

9 :
ついさっきからなんだけど充電が思うように行かない。
充電スタンドも、PCでUSBつけて充電も試みたけど上手く充電できない
充電できたとおもったらすぐに切れて15%以下の警告がなる
アドバイスおねがいします

10 :
PCのUSBで充電するな

11 :
PCのUSBで充電するなら高出力でもない限り
通常充電に設定切り替えて充電すれば問題無し
専用スタンドで充電できないとなればDSへ行け

12 :
ここへ(2ch)書き込む事は可能ですか?購入を考えています
レース実況のお供にしたいのですが・・・・

13 :
>>12
できるけど、DOCOMOもmoperaUもよく規制がかかる罠。
2chMate 0.8.2/FUJITSU/F-05D/2.3.5/5.0MB/72.0MB

14 :
ありがとうございました
よく解りました。

15 :
>>12
今もSPモードは規制中。Wi-Fiからでないとダメ。

16 :
●買ってもいいのよ

17 :
USB直挿しで充電しながらいじってると充電上がらない むしろ減るんだけど
購入時USB直挿しで充電出来なかった端末なんんだけどアプデで復活
以降いじりながら充電するとガンガン充電出来たり現状維持だったり下がったりする時あり 
USB直挿しだから通常充電モードでやってます スタンド充電は問題なし
 設定環境同じ状態でバラツキあるって不具合でしょうか?

18 :
>>17
一つの可能性として不具合疑う前に
暴走アプリとか有るとCPUガンガン使って充電追いつかない場合あり
弄くりながらの場合が毎回まったく同じ弄りなら不具合の可能性あり
使ったアプリが全て残ってて裏で動いていると電源消費も上がる
全てのタスクを終了してあるのかって場合もあり
そうでなければタスクでCPU稼働率チェックして以上に稼働率の高い
まずそうなアプリは使わず他の同種アプリに入替えるべき
アプリのバグとか他のアプリとかの影響や兼ね合いで暴走する場合あり
一概に原因の確定は難しい試行錯誤しかない
これはどのスマホでも起きてる事で当機に限った事でない

19 :
>>17
なんで急速充電モードで試さないのか、
理解に苦しむね。

20 :
卓上ホルダを使わずUSB直挿しって言ってるだろ
よく読め!理解に苦しむね。

21 :
未だに混同されている方がお見えのようですが
背面のスタンド充電端子接触口からは急速充電できます。
本体上面のmicroUSB端子からは通常充電となります。
設定に有る急速充電はあくまでスタンド充電時の話で
設定を変更しても通常充電となります。お間違えなきよう!

22 :
当然、知っていると思うがスタンド充電使用時でも付属のACアダプタの様に1.5Aとかの高出力でないと
急速充電出来ないよ。PCのUSB端子とか市販の充電器から付属のUSBケーブルをスタンド充電に使っても
急速充電とならないよ。

23 :
もちろん裏で動いてるやつ終了してからも試したし、バッテリーミックスで稼動プロセス覗いて要らない奴消したり
最小限の状態からでも1パーセントも上がらない 画面表示しながらだけど
 もう1台同じ奴、家族が使ってるんだけどアプデ必要ないくらい不具合なし
しかも裏で動いてるやつ切ったことも無い (本人機械オンチ)ガンガン充電するよ
DSの人もわからんだろーな

24 :
2台有るならバッテリーを交換して充電してみるのはどう?
それで変わればハズレバッテリーの可能性もあるんじゃない。

25 :
>>20
だからーー
出力電力が高い付属のACアダプターをusbで直刺しすれば、
どっちみち急速に充電されるがな。
たたたたためしーーな

26 :
USB直挿しは付属の高出力ACアダプタでも急速充電にならないよ。
USBの一般規格からして無理だわね。
だからマニュアルにもわざわざ卓上充電器...と書いてあるだろに。

27 :
>>26
それがなるんだなーー
usbの規格は出力側にたいする規約だろ。
ちみは、この機種持ってないだろ!!

28 :
アレッ?
恥の上塗りはもう終わりかな?
因みに、3400mA/hのデカバでも、付属のACアダプターUBS直刺しで、
120分で満充電出来てるで。

29 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1335638787/177
177 :SIM無しさん:2012/05/03(木) 07:38:04.27 ID:HcWFnvHp
1.6AのACアダプタを本体のUSBコネクタに突っ込んで
batterymixはオレンジだけど50分で9%→91%
急速になってるな

30 :
バッテリー交換はやってみる価値ありますね
本日、通常モードusb直挿しで充電していたら普通に充電された
試しに音楽鳴らす バックではテレビ、ブラウザー等あらゆるものを立ち上げ
様子見たらゆっくりだけど充電可能 
いったんケーブル抜き、急速に切り替え再度充電
明らかに通常より数値の上がりが早い 結果 直挿し急速モードで急速充電可能かな

31 :
>>30
ナッ!
試してみるものだろ!
以上!!!

32 :
以上!!!
ってドヤ顔されてもねぇwww工学系には疎そうだねwww
急速充電出来るとか出来ないとかの以前の話として
キャップはずしてmicroUSB端子見た事あるのかね?
か細い接触端子に添付のACアダプタで5Vの低電圧とはいえ1,500mAも
突入させたら接触時に端子劣化して導通不良になりかねん!
まして本体OFFの低負荷ならまだしも使いながらって時に直挿しって...w
何がゆえ背面の充電スタンド用端子が広く接触端子が太いか考えナ
それにCPU辺り以外の回路基板の変な所が温かくなってくるだろし
無知って良いね。何でもトライ出来てwww

33 :
>>32
不所持がばれた子が、日替わりでID変わったから、負け惜しみに登場か。
因みにそのmicroUSBをスタンドにも刺すんですけど。

34 :
電話の不在着信時のLEDを付かないようにする方法ある?

35 :
>>32
これドコのコピペ?

36 :
>>33
相変わらずの疎さにワロタ
いちいちスタンド使う時に抜き差しするのか(爆)
突入電流による端子の接点溶着が問題と書いてるだろ
理解できない御仁には無理な話じゃない!

37 :
ちゃんとスパークしないように制御してんじゃないの?
充電ランプってケーブル挿して1秒ぐらいたってから点くよね

38 :
疎いから
”日替わりでID変わったから、...”
とか言えるんだよ。
普通ルータリセットとか日替わり待たんだろう。
あまり苛めてやるなよ。

39 :
書き込みに日替わり待つ暇人かぁwww

40 :
最低でも電源ONでUSB直差しは良くない
しかし深夜から明け方まで張り付いてる暇人に急速充電、必要w?

41 :
>>40
暇人のスマホでもバッテリー減るでしょがぁ
減ったら急いで充電したい気持ちは解るが端末は大事に使いましょう(笑)

42 :
だから苛めるなって初心者スレの住人を。

43 :
↑十分苛めてる様な気がするがw

44 :
>>33
スタンドに挿すなら壊れてもスタンド側端子、ACアダプタのコネクタだよね?
本体の端子壊すより良くね…
帰宅して18%から使いながらの急速充電で約一時間70%
でも本体裏面左側寄りのCPU?辺りでなく上端のコネクタ辺りもヤヤ暑いねヤバ!
このことなのね気をつけよ。

45 :
>>44
ナッ!
確認してみるものだろ!
以上!!!
まあ使いながら充電だけの事じゃないが良しとしましょう(笑)

46 :
ID:+6s/CA3J

47 :
ドヤ顔はCA3J

48 :
>>47
英数全角でマジレスって!ドヤ顔でトロそうだな。
>>45の嫌みなまねレスに反応するなボケ。

49 :
しかし(爆)や(笑)なんて何年ぶりに見たんだろ・・・

50 :
(微笑)
(核爆)
(^_^; アセアセ

51 :
(藁)

52 :
>>32
まず電流制御ができないとリチウムイオンの充電は出来ないんだから
当然開始時も制御してるわけだが
> 何がゆえ背面の充電スタンド用端子が広く接触端子が太いか考えナ
ガラケーの頃からあの大きさだし
本体側が広いのは充電台がコネクタと違ってガタがでかいからで
充電器側が太いのは構造上必要な強度の都合だろ
結局点接触だしな

53 :
携帯用のうpろだに上げられてる動画は、この機種じゃ落とせないんですか?

54 :
エンドレス再起動の条件ってなんですか?
明日機種変更する予定なのですが、いつそうなるか不安です。

55 :
>>53
サイト次第
まずはURL貼ってみ

56 :
エロサイトですけどすいません
http://4.pwrtube.com/pres.php?id=adult&sb=7&rs=33&ps=

57 :
PCで落とせないサイトならスマホでも無理かも

58 :
>>56
私には無理

59 :
opera mobileで保存できた

60 :
opera mobileを試したところ、保存できました。ありがとうございました

61 :
>>32
ttp://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j24200011.pdf

62 :
>>61
で?
同じ物が採用されてるとでもw

63 :
>>62
こういうものがあるのだから、microUSB端子に1.6A流せないなんてことはないと
いうことが読み取れんのか。

64 :
お前ら専用スレでも立てて、そっちでやれ
目障りだゴミ共

65 :
>>63
で?
可能性ならいくらでも語れるねw
何でも出来るんでないの!w

66 :
「あんな見た目の端子に1.5A入れたら壊れるのが分からないとか馬鹿じゃね?」

「同じ見た目で1.8A保証してる製品があるわけだが」

「」
まあ実際に急速充電できてるわけだから
それ相応の部品を使ってるのは間違いないわな

67 :
ボタンの色か剥げるって人がいたけど
どんな状態?擦れて薄くなってくる感じ?
それとも、一気に剥がれて下地が見えちゃう感じ?

68 :
>>66
相も変わらず疎いというか、アポーンというか!?
それに恥ずかしげも無く、なに一人語り芝居してるの?ポカーンだねwww
見た目が同じなら同性能なんて!疎すぎてワロタも不要。
モノには規格、定格、ランク、保証..とかあるんだよ。
数回出来たからって、いつまでも出来る保証が有るかって考えも及ばんようだね。

69 :
>>64
熱くなるなって流して
最近たいしたレスも無し寂れスレだから活気づく
来週には新商品発表があるし今更初心者質問スレってのも
>>66
ガンバレガンバレ
>>67
一気に剥がれて下地が見えるようになる
発売初期型に多いようで速攻入手の友人の戻るボタンもなってる
プラスチックの白っぽい下地が出てカケて落ちたようになってる
2月購入の私のはまだ大丈夫
>>68
あなたの言うところの人々には理解無理です

70 :
>>69
今更初心者質問レスってのもと言われてもね。
まだまだ見てる人居るでしょ?
そのスレで適当な事を我が物顔で言われてもねw
まあアポーンのそれが壊れようがどうなろうがどうでも良い事だけどね。
流しましょ流しましょ。

71 :
>>69
ボタンって外装交換修理なの?高くつきそう。
ボタンだけ交換してくれるの?キャップみたいに無償とか?
有償ならクレームつけられるよね?塗装不良だろって。

72 :
初期ロットなのに剥げてない人がいる時点で自分の扱い方が原因だろ

73 :
>>71
友人は初物好きだけど面倒くさがりだからそのまま使ってる
DSで聞いてみてそして教えて

74 :
>>72
他スレでも剥げるの早いと書き込み多い
戻るボタン多用してアプリ落とすのに執着する人に多いとも
友人はこのタイプのタスク狂で扱い方と言われればそれまでです
しかし半年あまりで剥げるとは早すぎる
充電卓とのコスレで剥げてきた固体も有るようだし初期ロットは要注意

75 :
PCのキートップも禿てるの居るでしょ。
見てるとキーのたたき方荒いとか爪が長いとか扱いは良くないね。
ただ扱い方と言ってもスマホの小さなボタンにどんな扱い方?

76 :
>>74
ボタンは指先でなく指の腹で押してる
発売日から使い続けているがボタンがはげてきたりはしていない
ボケットとかかばんの中で何かとこすれているってことはない?

77 :
>>66
一人語り芝居乙
だけどなぜ3コマ目で無言なの?意味不明!
相手方ずっと書き続けてるよ。
もう書きコして欲しくないという願い?
なんか尻切れって感じ頑張れ!
普通に使って剥げるとか本当?
前のガラケでも角とかがバッグの中で鍵と擦れて剥げてたけど…

78 :
>>76

79 :
↑失礼
>>76
友人はスーツの内ポケット派だからこすれるのはないような

80 :
また書いたwww
戻るボタンだけピンポイントに禿る?
何かとこすれればボタン周りも痕が残るでしょ。

81 :
>>80
ところでお前
持ってもいないでこのスレにへばりついているけど
イメージトレーニングのつもり?

82 :
また疎すぎるアポーン君だwww
いったい何人がアポーン君を弄ってるのか!
理解もされていない様だねぇ。
皆さ〜んイメージトレーニングとかガンバレ!!!

83 :
>>81
本体ONでUSB急速充電が論理的に出来ない人だから持っていないの?
何か短絡的というか弱いというかちょっとねって思うかな。
論理的に負けて言い負かされて気持ちはわかるけどね頑張れ!
電源なんかどうでもいい今は剥げるのが問題だよ。

84 :
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

85 :
クローントリプルディフェンスだな
まるでチームオレオレ詐欺だな

86 :
イメトレやってて詐欺被害にあったのかw
急速充電は吹っ飛んじゃったね。またね。

87 :
1.6AのACアダプタF05をUSBに突っ込むのは説明書に書いてある充電方法
ACアダプタF05をUSBに突っ込むと急速充電される
たったこれだけの事を認めたくなくていちゃもんつけてる奴が居るのは何故なんだろな
>>68
> 一人語り芝居
要約だよ?
>>32「あんな見た目の端子に1.5A入れたら壊れるのが分からないとか馬鹿じゃね?」

>>61「同じ見た目で1.8A保証してる製品があるわけだが」
こう書いたらいい?
>>77
> なぜ3コマ目で無言なの?
そりゃ『1.5A無理なのは見りゃ分かる』って言った事に関してなにも書いて無いからさ

88 :
>>87
ちょっと違うレスをよく読んで来てみ
>>20前後では急速充電が出来る出来ないと言ってる奴らがいるが
>>32は急速充電が出来るとか出来ないとか書いてない
本体OFFの低負荷時でもないのに1.5AのACアダプタ挿せば端子劣化
するって書いてるだけ1.5A入れるんじゃなく接触する突入だよ
その後は見た目が一緒でも規格が有るから同じじゃないと書いてる
出来る出来ないの話じゃなく、端子の溶着とか劣化って話が出てる
接触状態で1.5A流せるのと接触時に1.5A流れるのは接触点の負荷が
違うのは当然だと思うね
まあ途中でいろんなチャチャ入って読みづらいけどね

89 :
>>88
>>61の後に>>62>>65を見て>>66を書いたわけだから
その後のことを書かれてもな
まあ俺は劣化やらその辺は>>37>>52に反論が無かった時点で終わった話題だと思って意に介してなかったわけだけど
なんにしても説明書に書かれてる方法にいちゃもんつけてるのはバカだろ

90 :
初心者レベルの質問だって言われたんでこちらに
起きたらバッテリーがガンガン減ってるんだが何がバッテリー消費してるかは調べれないだろうか?
Battery Mixじゃ見れないし

91 :
アプリ一個一個消していけば分かるよ

92 :
battery mix見たら昨日の夜中にバッテリー0になってるんだが、充電してないのにそこからゆっくりバッテリー回復して朝に5%になってた
仕様?

93 :
>>92
念力です!

94 :
>>91
なに?無理なのか

95 :
キレてんの?

96 :
テザリングONのまま充電すると
100%になって充電完了して、あとはそのまま減っていくんだけど(30%くらいになってた)
そういう仕様ですか?

97 :
>>95
ごめん。キレてない
いや簡単なのかと思ってたからさ

98 :
>>96
俺のはそんなことはないな
Wi-Fiテザリング中も
95%まで減ったらまた100%まで充電するぞ

99 :
>>90
Battery Mixで稼動プロセスのグラフにも載ってないん?
基本プロセス非表示のチェックはずしてもなにもそれらしきものは見えない?
>>96
高温になって保護回路が働いて充電をとめるってのはありそうだけど
そこまでずっと長いこと止まってるかは疑問
なんなんだろね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo with series P-01D part4 (240)
【MMO 】Star legends β 【RPG 】 (736)
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root6 (678)
【ROM焼き】docomo with series P-01D root1 (260)
スマホユーザーならLawson WiFi使うよな? (404)
docomo ELUGA power P-07D Part2 (665)
--log9.info------------------
トランスフォーマーアニメイテッド (909)
うさぎドロップ 兎年の20011年7月にアニメ放映決定 (209)
魔R秘剣帖 TVアニメ化決定! (263)
HIGH SCORE (928)
だから僕は、Hができない。 (216)
宇宙戦艦ヤマト総合 118 (558)
▼緑▼ルパン三世 その28▼1st▼ (334)
戦闘メカ ザブングル トラッド【11】 (941)
【世界】あらいぐまラスカルpart6【名作劇場】 (691)
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合34【TVアニメ】 (439)
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】 (379)
【みな45センターを】チャージマン研!45【救え!】 (503)
太陽の牙ダグラム29【ラコックの策謀】 (513)
【おバァの】じゃりン子チエその5【テツ救出作戦】 (365)
昭和はアニメも音楽も芸能も文化もすべてクズw (494)
黄金戦士ゴールドライタン (378)
--log55.com------------------
ママさんコーラス
【分析するから】慶應通信33【レポート貸して】
【分析するから】慶應通信vol.37【レポート貸して】
大学除籍されました・・
高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。
今年24歳で大学一年生になりました
慶応
大卒でも通信制高等学校に入学した奴居るか?