1read 100read
2012年07月国内サッカー242: ■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ167 ■□ (484) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆昇格だめぽ◆J2中位スレ◆降格セーフ◆part1 (288)
なでしこリーグの観客動員について (311)
ガンバ吹田ついに降格 (283)
【FC東京】ポポビッチ監督は辞任せよ! (319)
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 60人目 (837)
INAC神戸レオネッサ 9 (929)

■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ167 ■□


1 :2011/12/10 〜 最終レス :2012/08/15
小野伸二公式サイト
http://sofc.jp/
小野伸二 公式ブログ
http://gree.jp/ono_shinji/blog
清水エスパルス公式サイト
http://www.s-pulse.co.jp/
サッカー実況板
http://live24.2ch.net/livefoot/
※小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはクライフターンでスルー、アンチはアンチ板へ
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
前スレ
■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ166 ■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286781264/

2 :
ココ最近の流れ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286781264/977-983
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323306262/707
使い切ったらちゃんと立てろよ。

3 :
>>1


4 :
>>1

立てようとしただダメだったぜ・・・

5 :
>>1ありがとう
てっきり契約延長が決まるまでスレ立てない方針なのかと思ってたw

6 :
てす

7 :
エスパ公式トップの天皇杯バナーに伸二使ってるな
もしや出場の可能性あり?
しかし年賀状交換バナーにもデカデカ伸二の写真使っておいて
去就を考えさせるほど減俸とはチームもどういうつもりなんだか。。。

8 :
2年連続キャプテンが移籍とか

9 :
出場時間を考えたら減額は当たり前。
爺ばかりに頼らず若手と優良外人で勝てるよ。

10 :
>>8
去年は兵働じゃなかった?

11 :
兵働に続き 小野が    という意味ら

12 :
>>10
何を言い出すんだw

13 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/other/text/200907210003-spnavi_2.html
■小野伸二「今は代表でも自分が受け入れられていると感じる」
――エスパルスと違い日本代表では君は誰からも好かれる存在ではないよね。06年W杯ではグループリーグ敗退に終わり、それ以降、批判を受けてきたという経緯もある
あの時のW杯は傷あとを残したし、残念ながら人によっては、GL初戦の豪州戦のシーンが焼きついているのだと思う。
あの試合に負けてしまったことで、日本の敗退が決まった。僕についてはさまざまなばかげた批判もあったけど、すべてに答えることはできない。
ただ言えることは、僕はこれ以上苦しむのはやめようと決意するに至ったということだ。
言いたい人には言わせておけばいいと。それで僕は自分のことに身をささげることにした。つまり、サッカーをするということだ。
――代表に復帰してしばらくは、ホームの試合でも君がボールを触るたびにブーイングや口笛が鳴り響いていた。
でも、最近のW杯予選では、多くの人が君に対して拍手を送り、君を擁護している。
そうした事実は、君がこの3年間エスパルスで最高レベルのプレーを見せていることが大いに助けになっているのでは?
ラッキーなことに、ここ3年は自分のレベルを保つことができているし、そのことですべてがいい方向に進んでいると思う。
それに、今は確かに(代表でも)自分が受け入れられていると感じるよ。
――2014年のW杯にも出場できるのでは?
それもひとつの考えだけど、34歳という年齢をかんがみれば、それは誰にも分からない。
ただ1日1日、フィジカルコンディションをうまく保つことを願っているんだ。
それでも代表監督が僕を信頼してくれているのはうれしいし、このまま前に進んで、チームにとって役立つ存在でいられることを願っている。

14 :
ベンチ入りきました

15 :
伊藤のゴールをゴール裏で喜んでたのは
ボールボーイじゃなくて小野だった

16 :
小野、いいやつだなw

17 :
小野は性格が良すぎる
もう少し自己中なら、もっと活躍できたのに

18 :
真央ちゃんの会見を見ると、翔さんは早く結婚してお義母さんに孫を
見せてやれば良かったのに、と思ってしまう。
プロとして結果を残せないのご悪いんだけどさ。

19 :
負けたけど、途中出場でゴールおめ

20 :
試合後のコメント
見ていてもウズウズしていたし、早い時間で(試合に)出ることができたのは良かった。
プレッシャーを感じずに(試合に)入れたし、(杉山)浩太やアレックスともボールを回すことができた。
ただ、120分戦ってPKで負けるのは悔しいし、残念としか言いようがない。
早く怪我を治して、来年は元気な姿を見せられるようにしたい。
一人ひとりが今以上に成長しなければ来年は難しくなると思う。
ここで切り替えてフレッシュな気持ちでやっていきたいと思う。

21 :
お疲れさま
しっかり休んで来季は少しでも多くピッチに立ってくれ

22 :
ageてしまって申し訳ない
付け加えて
年齢を重ねるごとにさらに新たに何かを得て欲しい
そして、変わらず我々に片時も目を離す暇を与えない
見る者を楽しませる、何より小野自身が楽しんでいる
そんなプレーを見せて欲しい

23 :
っつーか、残留決まったんですか?

24 :
ゴール動画ください・・・

25 :
PKだったからなぁ
それより後半開始早々?のボール浮かせる→ループ狙いシュートの惜しい場面が見応えあった

26 :
相変わらずPKは見てて安心できるな
そのぶんPK戦にいないのが悔やまれる

27 :
>>15
去年からチームメイトがゴールした時の小野のガッツポーズは最高だよなw
元紀の開幕戦のゴールとかアウスタ神戸戦?の初ボスナー砲とか大宮戦の小野アシスト兵働ゴールとか
誰か小野のガッツポーズ集を作って欲しいくらいだわ
>>24
一応ハイライト貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=5H9IUa4pbGc
PK獲得に繋がる1:37〜のトラップ・伊藤への縦パスも隠れたナイスプレー。
この場面だけでなく、狭いスペースの中でキチンと狙った場所にボールを置ける技術は流石
>>25さんも書いてるけど、後半、浮き球を右足アウトサイドで流すようにトラップして
そのワントラップでDF2人を交わしループ狙った場面も
確かにアイデア・ボールタッチ共に小野らしいプレーだった
浦和時代の天皇杯磐田戦のループとか大昔のナビスコ脚戦のループとか、
小野は結構ああいうプレー好きで成功させてるけど、今回は左足が踏ん張りきれなかったっぽいね

28 :
あ、浦和初期ナビ脚戦のゴールはトラップ浮かせてDF抜いたけど
シュート自体はループじゃなかったか

29 :
>>27
ありがとん
PKだったのね

30 :
レッズ時代のゴール後にポンテと抱っこするのが好きだった

31 :
清水小野 会長直談判で残留に手応え
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111230-883146.html
 清水MF小野伸二(32)が29日、年内最後の練習を行った。すでにチームの全体練習は、24日の天皇杯C大阪戦敗退をもって
終了しているが「最後に動きにきた」と、1人室内で約1時間半のメニューをこなし汗を流した。C大阪戦では負傷したMFユングベリに代わり、
左膝のケガを抱えながら急きょ2カ月ぶりに復帰し70分以上プレー。「リバウンドは多少あったけどもう大丈夫です」と語った。
 来季については、ここまで数回にわたり契約交渉を行い、この日の夜にも代理人とクラブが話し合った。長引く交渉に、早川会長がクラブハウスを訪れ、
練習中の小野に直談判する一幕も。同会長は「『来季もやってくれるよね?』と言ったらうなずいてくれた」と、来季残留に手応えを口にした。
小野自身はこれまで「契約のことは僕の口からは言いづらい」としてきたが「時間が解決してくれる」と、残留に前向きな姿勢を見せて締めくくった。

32 :
小野も会長自ら声掛けてきたら断れないだろう
自分の口からは言いづらいとは、あまりいい答えではなかったのだろうか
ピッチ外では大人の戦いが繰り広げられてるのだな

33 :
>>31
情報ありがとう
来期も清水で見られそうだね
さてシーズン始まるまでスカパー一時解約して節約するか

34 :
小野一年間お疲れ様!
今年は昨年と比べると怪我に苦しんだシーズンだったけど
試合に出れば抜群の存在感を発揮して勝ち点獲得に大きく貢献してくれたし、
選手監督共に大変動があった中、キャプテンとして小野らしく自然にチームをまとめてくれたと思う
小野自身はキャプテンをやることにプレッシャーや難しさも感じていたようだけど
昨日のロコエスパルス(既にようつべにうpしてくれてる)の中で、
「小野伸二はサッカー選手としても一人の人間としても素晴らしい存在。
これまで監督として多くのキャプテンと一緒に仕事をしてきたけれど、
その中でも彼が飛びぬけて1番だと思っています」とゴトビがコメントしてたし
監督だけでなく多くの選手が今年の小野のピッチ内外での貢献を高く評価してたよ
来年もエスパルスで元気にプレーしてくれると嬉しい。高原や岩下へのアシストも見たいしね
それではみなさん良いお年を!

35 :
新潟戦、桜戦のタカ小野の魂のアベックゴールは最高に格好良かったな
今季は本当にこの二人の技術と経験に救われた
来季もどうかよろしく頼む
あとスレチだがボスも本当に良く小野とチームを支えてくれたと思う
賛否両論あったが愛すべきキャラクターだった
新天地での活躍を祈る。永井も頑張ってほしいな

36 :
小野伸二選手は子供は何人ですか?
小野伸二選手は癖毛だけど、子供さんはどうなんでしょうか?
知ってる方教えて下さい。

37 :
>>36
女の子二人じゃなかったかな
ブログのちっちゃい写真を見る限りクセ毛には見えないけど
なんでそんなこと知りたいわけ・・・?

38 :
>>37
教えるなよ
あきらかにキモイ質問者だろ

39 :
高原といっしょにレッズに帰ったりして…

40 :
そういえば永井はどうなったんだろ

41 :
ユングベリとのコンビはまだ見たいなあ・・・
異常にドリブルでボールキープできるから敵が寄っていって、小野のパスコースが
アホほど空くんだよなーw

42 :
>>40
永井雄一郎選手 横浜FCへ完全移籍決定のお知らせ
ttp://www.s-pulse.co.jp/news/detail/15780/

43 :
>>42
ありがとう
横浜FCかぁ、イメージ湧かないなw

44 :
銭闘民族。

45 :
平田容疑者

46 :
清水小野が契約延長で基本合意
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120108-886600.html
 清水の元日本代表MF小野伸二(32)が7日、12年シーズンも契約延長することで基本合意した。
11年限りで2年契約を終え、昨年から続く代理人との契約交渉が行われ、清水でプレーすることが決まった。
主将としてチームを率いた小野に、契約延長のオファーをする一方で、年俸は減額提示のため難航していた。

47 :
小野 清水残留を決断!単年7千万で基本合意
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/08/kiji/K20120108002385860.html
 清水のMF小野が残留することになった。昨年12月に40%ダウンの年俸6000万円提示を受け
「来年ここでプレーするとは言い切れない」と不満を漏らしたが、竹内社長を含めたクラブ幹部が代理人と交渉を重ね、
この日の交渉で単年の7000万円で基本合意。
 小野は海外での自主トレを打ち上げ、この日はFW大前の挙式に出席。
クラブ幹部に来季もタイトル獲得のためチームを引っ張ることを約束した。

48 :
これだけの減俸にも応じるって、
やはり清水でプレーしたい気持ちは大きいんだな

49 :
安いな〜

50 :
あはは、安けりゃ出ればいい
ファンの人から言わせると出してくれるとがあるらしいしなw

51 :
7千万でもjではトップクラスだけどな

52 :
7000万円でも自分の給料の30年分なんだが…

53 :
小野も怪我さえ無ければバロンドール狙える選手になれたのになあ

54 :
>>53
どうい。
ケガさえなければ。悔やまれる。
日本サッカーにおいて100年に1人の男だろう。

55 :
小野って1億もらってたのか・・・

56 :
小野って1億しかもらってなかったのか…

57 :
あの稼働率で1億w
早くやめてくれないかな、腐ったミカンは。

58 :
背番号は18のままかな
ユニ発注の期限が・・・

59 :
稼働率が6割くらいだからダウンはある程度仕方ない
しかし小野が出ていない時の清水は、1勝しかできてないし依存度高すぎ
放出したら降格もあり得た

60 :
小倉会長がラブコール「小野、原口…経験者来て」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/15/kiji/K20120115002431550.html
 Jリーガーよ、カズに続け。日本サッカー協会の小倉純二会長(73)が14日、Fリーグの北海道―府中戦を観戦するために札幌入り。
Jリーグ選手登録枠(1チーム2人以内)でフットサルデビューする三浦知に続くJリーガーのFリーグ参加に大きな期待を寄せた。
 「カズの参加はFリーグにとってすごく良いことだと思う。他の選手も出てほしい。伸二(清水MF小野)、原口(浦和MF)、高木(清水FW)とかにも」。
小学校時代にフットサルの全国大会に出場している“経験者”の具体的な名前を挙げて参戦を促した。
 FIFA、AFCでフットサル委員を務めた小倉会長は育成年代で積極的にフットサルを導入する方針を示すなど、振興に力を入れている。
その一環として意欲を示したのは国際大会の日本招致。10年からスタートしたAFCフットサルクラブ選手権について
「日本でやりたい。あとはタイミング」と名古屋を候補地とする日本開催でフットサルをさらに盛り上げる構想を語った。

61 :
小倉会長、フットサルに「次は小野口説く」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2012/01/15/0004744050.shtml
 小倉会長が14日、三浦知に続くフットサル参戦Jリーガー候補として、元日本代表MF小野伸二(清水)の名前を挙げた。
試合観戦のため北海道入りし、「伸二を口説かなきゃ。トレーニング代わりに出てくれればいい」と話した。
 小野は小学校年代のフットサル全国大会「全日本少年フットサル大会」の第1回に出場し、優秀選手に選ばれた。
同大会に出場経験がある原口元気(浦和)、高木大輔(東京V)にも興味を示した。

62 :
サッカー選手がフットサルの試合で活躍出来るもんなの?
やっぱり勝手が違うから馴染めなそう

63 :
余計な怪我をしそうだから呼ばなくていい

64 :
つーかあんな狭いコートじゃ小野の特性でないだろ

65 :
それにフットサルって全員が常に流動的に動き回り、攻守の切り替えも早く
常に走り回らないといけないから
サッカーの45分×2と体力配分が違うためすぐにバテそう
まぁ小野さんはそういう興業的なイベントは
ガチでなく魅せに走りそうだけども

66 :
ってか小野さんってフットサルの方が合ってるという人と
サッカーの方が発揮出来るという人
両方いるなw

67 :
今フットサルなんてやらないで欲しいんだけど。
これ以上体を酷使しないでくれ、少しでも長く現役を続けて欲しい。
代表にも復活して欲しい。

68 :
小野のフットサルとかすげー見てみたいけどなw

69 :
>>68
小野が清水に来る直前位に、アシックスのイベントで
乾と一緒にフットサルイベントに出ていたのを生で観たけど、だったw
ちなみにスタッフ皆に丁寧に挨拶してて、人間性も一流だったよ。

70 :
>>69
あー!2年前の12月ぐらいにあったね!
見に行きたかったなー…羨ましいっ><
あのイベントの伸二Tシャツが凄く欲しかったw

71 :
>>69
俺も見に行ったよ。あの中でも小野のボールタッチの柔らかさは群を抜いてたなぁ
あと、的なダイレクトヒールスルーパスとか鳥肌立ったわ
やべっちのリフティング企画は乾も小野も若干gdgdだったけどw
小野の基礎技術の高さ、ボールタッチの柔らかさ、判断の速さ、アイデアの豊富さは
フットサルでも十分活きると思うし、ある程度ガRでも通用すると思うけど、
その一方で小野の空から俯瞰してるような視野の広さ、両足のロングキックの正確さは
フットサルの狭いコートの中では活かされないから、勿体ない気はするね。
まぁ小野は度々幼少期にフットサルに取り組む事の重要性を説いてるし
カズ同様、フットサル界と日本サッカー界のために一肌脱ぐことはありえるかもね
勿論オフシーズンの練習の一貫として、だけど

72 :
あと、最後色々あったけど今日からついにチームが始動したね
ツイッタ情報によると、小野は今年も一番乗りで練習場に登場したらしい
足もとりあえず大丈夫そうだということで一安心。
チームの始動が早まって、松田フレンズの試合に出られないのは少し残念だけど
しっかり準備して今年は上位を目指して欲しいな

73 :
太田とボスナーを放出してどこまでやれるかね

74 :
>>71
そうだった、リフティング企画はグダグダだったw
>あと、的なダイレクトヒールスルーパスとか鳥肌立ったわ
どこから飛んで来たボールでも、どんな方向にでもダイレクトでパス出せるのかね、あの人は。
生で観てびっくりした。

>>70
ビニールの巾着袋なら貰ったよ、小野と乾の顔が白黒でプリントされてたやつ

75 :
ゴトビ監督“主将小野”続投を明言「私がいる限り…」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/17/kiji/K20120117002445620.html
 清水のMF小野が昨季同様に主将を務めることになった。
ゴトビ監督はチームが始動したこの日「小野はドリーム主将。私が監督でいる限り、主将は小野」と明言。
 山梨学院大付から加入したFW白崎が「小野選手は違う。練習中に“うめぇ”って1人で言っていました」と話すほど、
その技術の高さで存在感を示した小野は「チームが一つになって、タイトルを獲ることだけを目指したい」と今季の目標を掲げた。

76 :
昨年のキャプテン指名時には「このチームに小野がいてくれて幸せ」
昨年末のロコエスでは「これまで一緒に仕事をしてきた数多くの主将の中でも、小野がダントツで一番」
そして今年のキャプテン指名時には「小野はドリーム主将」かw
ゴトビは本当に小野のことを信頼してくれてるみたいだね
戦術とか疑問に感じる部分もあるけど、ゴトビは人間的にも素晴らしい監督だから
どうにかしてこのメンバーでタイトルを取らせてあげたいなぁ
とりあえず今年もキャプテン頑張ってくれ!

77 :
外国人監督は選手を褒めるのは当たり前だけど、伸二はホント惚れ込まれるほど褒められるよな

78 :
部下に小野のようなまとめ役(仕切り役ではない)がいたら
上司として凄い楽だと思うもん。
監督の意図を汲み取って、自分なりに解釈して周囲に浸透させる。
こんな優等生がいたら誰だって手元に置きたがるわw

79 :
清水小野1日で練習復帰「もう大丈夫」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120120-892306.html
 清水のMF小野伸二(32)が19日、チームに再合流した。発熱のため18日の練習を休んだが、休養1日で復帰。
ミニゲームなどで精力的な動きを見せた。
 前日の体調不良を感じさせない、軽快な動きだった。この日グラウンドに戻った小野は、フリーマン1人を置いた10対10の
“紅白戦”は回避したが、その後に行われた15分間の11対11のミニゲームでは常に指示を送るなど、チームをけん引。
それだけでなく強烈なシュートを放って存在感を示した。アフシン・ゴトビ監督(47)も「動きも問題なく、非常に良かった。
いつも通り、練習にエネルギーを与えてくれた」と話すと、小野も「もう大丈夫です」と笑顔を見せた。
 21日から香港で行われる「2012・アジアン・スーパー・チャレンジ・カップ」についても「問題ありません」と出場へ意欲を見せた。
昨年、11月10日の練習中に左膝内側側副靱帯(じんたい)を損傷。全治4週間の診断を受けながらも、テーピングで固定するなどして
同29日には部分合流を果たした。現在も痛みが残り「あと1カ月ぐらいはかかると思います」と、完治には至っていない。
それでも「右足で何とかやります」と力強い。昨年に続き、今季も主将に指名された小野がチームの先頭に立っていく。

80 :
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4484

81 :
いいけど無理すんな

82 :
小野は怪我だけでなく発熱も多いな。
アスリートでたまに発熱しやすい人いるらしいが

83 :
右足中心でJでこの無双ぶりなら、両足使えたらすごいことになりそうなのに。左足も相当な武器なのにもったいない

84 :
Jで無双って、、、馬鹿なのか

85 :
>>82
ただ不摂生してるだけじゃね?

86 :
最近全然サッカー見なくなったが小野伸二には期待してた
フェイエノールト
に行ってもケガとの戦いだったな
一度もケガしなかったら中田英寿以上になれたはず
頑張れ小野伸二
黄金のカルテット懐かしい

87 :

ケガがなくても、中田は超えられなかったろ〜…
才能そのものは、遥かにあったんだろけど。十代での移籍、ドリブルをしないプレースタイル、ケガの治し方、全て判断ミスをして棒にふった… もったいない

88 :
松田のメモリアルゲームはベンチ入りさえしなかったのな残念

89 :
>>87
いや、でかいのは例の大怪我とレッズ復帰、あと独W杯のジーコの采配&戦犯扱いだと思う。
可哀想に、無限の可能性があったのに全て自分以外の要素だよ。

90 :
>>88
というか既に香港に入って練習してるからw
もう明日試合だぞ

91 :
>>89
俺は、日本では小野が一番好きだが信者ではない。
 怪我たしかに不運だ。
しかし、それ以外はやはり小野自身のせいだろ?

92 :
>>89
なんでも小野以外のせいにするのは、小野自身を馬鹿にしてることになるよ。

93 :
ヒデと比べるひとはなんなの 
馬鹿なの?

94 :
>>91
レッズ復帰は小野の預り知らない所で行われたわけだよね、よって小野の判断ミスではない。
独W杯だって、なぜあそこで小野?と多くの人間が思った筈で、
実際トルシエも岡田も首をかしげているし当の本人も未だにその意図が解らないと言っている。
その試合での最適なプレー選択は出来なかったかも知れないが、それはそもそもジーコの判断ミスと意図の伝達ミス。

95 :
>>94
卑下するつもりはないが。
なんで、そんな局部的な見方しかできないの?
 レッズで復帰した後、海外や他のクラブから引く手数多の
プレーができてたか? 省エネプレーで終始してただけで、
レッズでさえあいそをつかせただろ?
 ドイツでは、たしかにハゲのジーコのクソ采配は最悪だ!
でも、その前後で代表にどうしても必要とされたか?
貢献できたのか?
 攻撃的MFなのか、ボランチなのか中途半端だから
何をしたいのかわからない。

96 :
何となくKJに似てる。

97 :
>>90
出場予定選手に名を連ねていたのになんで?と思いながらゲーム見てた
そっか、チャレンジカップだっけ
TV放送はないよね
とにかくプレイが見たい

98 :
優劣で判断出来ない、唯一無二の選手だと思う

99 :
>>95
俺が言ってるのは小野が転げ落ちていったターニングポイントの話で、
>>87の言う『全て判断ミスで棒にふった』というのは違うんじゃないか、という事。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京ヴェルディユースについて Part10 (876)
岡山湯郷Belle 6泊目 (460)
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part10 (754)
△▲△モンテディオ山形 Part530△▲△ (1001)
Jリーグウイニングイレブン Part24 (252)
☆〓〓〓川崎フロンターレ773〓〓〓☆ (921)
--log9.info------------------
( `・,ω・)つ.。.:*∞67 (213)
KAT-TUN LIVE TOUR 2012 CHAIN (918)
●●●食$24●●● (281)
悪口やめさせよう (261)
元ヲタ大谷澪が関ジャニ∞と遊びまくり (831)
69° (362)
P357 (709)
KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS (553)
7west (346)
Kis-My-Ft2はブサイク集団だと思う人の数=(1000)+ (333)
【ど】It'sもクルクル高橋颯+。(’ー‘・)* 2回転【天然】 (549)
神宮球場寺ックス勇太Part3 (688)
せーのっ!勇気?活気?僕元気!次世代エース 岩橋玄樹 (881)
神7のストーリーを作ろうの会part5 (625)
【真田佑馬】noon boyz【野澤祐樹】part2 (938)
井上瑞稀くん(´・ω・`) (819)
--log55.com------------------
【宮島礼吏】彼女、お借りします 21万円
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR86本目
【波切敦】switch スイッチ 3点目【サンデー】
最後の西遊記ネタバレスレ 2【野々上大二郎】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1178
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part41【Boichi】
【二階堂ヒカル】あおざくら 走水12丁目
【川田】火ノ丸相撲【129場所】