1read 100read
2012年07月ソフトウェア153: ArtTips Part5 (423) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Opera質問スレッド Part31 (699)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (300)
【mty】トリップ検索「まあ、待て屋。」 Part.1 (701)
アウトラインプロセッサ Part19 (703)
Fire File Copy Part11 (436)
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1 (279)

ArtTips Part5


1 :2010/02/22 〜 最終レス :2012/11/07
文章整形、ランチャー、タイマー終了、解像度変更、フォルダーオープナー、
どこでもパスワード、クリップボード拡張、スクリーンショットなど…。
多数の機能が搭載された便利ソフト、"ArtTips"について語ろう!
公式・Sahmaro's Home Page 【ArtTips】
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/ArtTips.html
(8月21日現在の最新版は ArtTips v7.197β
 初心者の人はβ版は避けた方がいいでしょう)

前スレ
ArtTips Part4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1187624427/
過去スレ
ArtTips Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1151248946/l50
ArtTips Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114597297/l50
ArtTipsってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1033657210/l50

2 :
前スレ追加だけじゃなくてバージョンも書き直そうぜ
2月22日時点で正式最新版は7.5
掲示板配布の開発版は7.508(32bit)/7.509(64bit)
7.5正式版はマウスジェスチャツール等と衝突して右ダブルクリック呼び出しの反応が悪いので
困ってる人は掲示板でジェスチャ対策版の7.508を探して上書きすると改善する

3 :
XP SP3
ArtTips v7.5
マウ筋などの常駐ソフトは未使用
リネームヘルパーONの状態でエクスプローラ開いてファイル名をコピーしようとしてたら
右クリメニューが表示されない
OS再起動してやると出来たり、また出来なくなったり・・・
俺だけ?

4 :
開発版使ってもダメなら作者にGO

5 :
7.51出てた

6 :
直ってるね。

7 :
北!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

8 :
>>1番さんωスレ立てお疲れ様でございます。
不具合無しです〆

7.51 キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

9 :
ロジクールのSetPointとも競合して困ってたけど直ってるわ
作者さんありがとう

10 :
SetPointと競合してたのか

11 :
SetPointを使ってる所に、ArtTipsを更新するとマウスの左右クリックの挙動が変になってたんだよな。
今回の更新で怪しい挙動が完璧に直ってるのは俺も確認した。

12 :
7.54正式版

13 :
ArtTips Ver 7.54 for Windows XP/Vista/7                    
   【 Ver UP 概要 】(v7.50 からの改版内容)                    
    ■改善内容                                  
     ポップアップメニュー起動                          
     ・ポップアップメニュー起動の安定性を向上                  
    ■不具合修正(x64 Edition が対象)                       
     ポップアップメニュー起動                          
     ・Windows XP + FireFox 上で ArtTips PopUp Menu を右ダブルクリックで起動   
      すると FireFox の PopUp Menu が残ってしまう不具合を修正          
     ・Opera ブラウザ上で ArtTips の PopUp Menu を起動すると Opera が固まって  
      しまう不具合を修正                            
     快適マウスホイール                             
     ・WOW64 上のアプリケーションにフォーカスがあると快適マウスホイールが    
      動作しない不具合を修正                          
     透明化マウスホイール                            
     ・WOW64 上のアプリケーションを透明化できない不具合を修正          
     VOLUME マウスホイール                            
     ・WOW64 上のアプリケーションにフォーカスがあると VOLUME マウスホイールが  
      機能しない不具合を修正

14 :
クリップボード拡張機能を無効にする方法ってありませんか?
この機能では他のソフトを使いたいのです。

15 :
SETTING -> POP UP MENU 設定から消せば

16 :
>>15
これだったのか…。
無事解決しました。ありがとうございました!

17 :
7.54で引用符・挟む・整形・Password 使用時に Clipboard 内容を保存する
未チェックでも保存されてるキガス

18 :
・ArtTipsの Clipboard 履歴も取る
こいつのチェックが入ってるんじゃね?

19 :
>>18
入ってないようだ。俺だけなのかw

20 :
SETTING(S) → Copy 内容表示(C)
って、何のコピー内容をどこに表示する設定なの?ヘプル読んでもググってもワカンネ

21 :
適当なファイルを右クリ -> [送る] -> [ArtTips] を 左クリック
でフルパスのファイル名をクリップボードにコピーした時に
コピー内容を
C:\〜〜〜〜〜
をクリップボードにコピーしました
とMessageBoxで表示するかしないかの設定

22 :
>>21
よく理解できました激しくdd

23 :
VistaでUAC警告タブが出るアプリをランチャーで起動させると
常に右下隅に警告タブがでるのは改善されないのな…。
作者Vista使ってないのかな。

24 :
右下でもフォアグラウンドで表示されるならいいじゃん
Orchisだとバックグラウンドで表示されるんで
何も起きなくて「あれ?」と思ってふとタスクバーを見ると盾アイコンが点滅してるという…

25 :
アイコンが・・・
古いアイコンが好きだったのに

26 :
いつの話してんだ

27 :
一度、7.41で旧アイコン版を出してくれたのに・・・

28 :
ver7.54からWin2k非対応だね
でも、gdiplus.dllをどこかから拾ってきて、Arttipsのフォルダに入れてやれば問題なく使える

29 :
ArtTips Ver 7.60 for Windows XP/Vista/7                    
   【 Ver UP 概要 】                                
    ■機能追加                                  
     クリップボード拡張                             
     ・Auto Fifo に「一括貼り付け」機能追加                   
    ■改善内容                                  
     Launch                                   
     ・UAC 警告を伴うアプリケーションを起動した場合に UAC 警告を画面の中央に   
      表示するように改善                            
    ■不具合修正                                 
     Password                                  
     ・v6.9x までの ArtTips からバージョンアップすると登録済みのパスワードを   
      複合化できない不具合を修正                        
     Launch                                   
     ・コントロールパネルの上に仕切り線を表示できない不具合を修正

30 :
>>29
>     ■改善内容                                  
>      Launch                                   
>      ・UAC 警告を伴うアプリケーションを起動した場合に UAC 警告を画面の中央に   
>       表示するように改善
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗

31 :
7.60からWin2kは完全排除されましたね
解凍すらさせてもらえません(´;ω;`)

32 :
>>31
掲示板にzip版上げてくれてるみたいよ

33 :
>>31
ダウンロードページの動作環境からも2000は消えてるからしょうがなくね?
まあ、解凍するだけなら拡張子をzipに変えればできるよ
あとは_dl_exをリネームして起動してみれば?

34 :
>>31
うほっw

35 :
更新を見て気付いたが、一括でまとめて貼り付ける機能が便利すぎる

36 :
win7 64bitに最近変えてから、ポップアップ出来たり出来なかったりで
パソコン使うのが嫌になってたんだけど、「IE保護モードに対応する」の
チェックボックス外したら普通に使えるようになって本当に良かった!
代替になるソフトを探したりしたんだけど、いまいちよさげなものが見つからなかったけど
みんなはArttipsで不満というか改善・追加して欲しい機能とか有りますか?

37 :
zip版をダウンロードして問題なく使えてます。
対象外なので今後はリネームしてひっそり使っていきます。

38 :
>>37
よかったなw

39 :
すみません、Cut Captureのやり方が調べてもよく分からないんですが
どうやってやるんでしょうか?
説明見ても「選択した矩形領域を切り取って .bmp ファイルに保存します。」
としか書かれてなくて、どうやって矩形領域を選択するのかが分からないんです。

40 :
>>39
Cut Captureをクリックしたらカーソルが十字型になるだろう?
あとはドラッグで範囲を指定

41 :
>>40
Cut Captureにレ点は入ってるんですが、カーソルは十字型になってません。
矢印のままです。
何だか挙動がおかしいみたいですね;

42 :
自己解決しました。
「Cut Capture実行時に透明ウィンドウを使用する」のチェックを外したら
カーソルが十字型になって、無事キャプチャーできる様になりました。
お騒がせしました。
>>40さん、ありがとうございます。

43 :
ArtTipsの機能から、他フリーへの代替がどんどん増えたが
7年経った今でも必需品
作者様、ありがとうm(_ _)m

44 :
たまに表示されますが右ダブルクリックしても表示されなくなりました。
再インストールしてみましたが直りません。
誰かわかる方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

45 :
ArtTipsではなくOS再インスコ

46 :
>>45 
有難うございます。
他には方法はありませんか?

47 :
右クリする他の常駐との相性じゃないの?

48 :
>>44
再インストールの方法。
・必要なら以下のファイルをバックアップ
ClipData、TextDataフォルダ
ArtPc.ini、ArtTips.ini、Password.bin
・マニュアルに従って完全にアンインストール
・新しくインストール
・ArtTips一旦終了
・バックアップしたファイルをArtTipsフォルダにコピー
・ArtTips再起動
これでも駄目なら公式の掲示板で相談してみろ。
その時はOS、IE、ArtTipsの現バージョンも一緒に書けよ。
「最新の」とかはNG。

49 :
マウス右ボタンを利用する汎用アプリ(マウ筋とか)を使ってたらそれもな
高確率でそういうソフトが干渉してると思うが

50 :
>>46
自分の場合はieCMを起動してるとダメだった

51 :
因みにgred antivirusを
入れた直後からおかしくなりました

52 :
まずPCの再起動した方が

53 :
すみません
gred antivirusをアンインストールしたら解決しました。
お騒がせしました。

54 :
> 入れた直後からおかしくなりました
> 入れた直後からおかしくなりました
> 入れた直後からおかしくなりました

55 :
   ArtTips Ver 7.62 for Windows XP/Vista/7                    
   【 Ver UP 概要 】                                
    ■改善内容                                  
     DUAL Explorer                                
     ・デフォルトの並び方向を左右に変更                     
      表示するように改善                            
    ■不具合修正                                 
     Password (v7.60 不具合)                           
     ・v7.60 で新規に password.bin を作成すると ArtTips 再起動後に password.bin 
      (暗号化した password )を複合化できない不具合を修正           
     ポップアップメニュー起動                          
     ・Ctrl + 右クリック 設定時にデスクトップ上で Ctrl + 右クリック時に標準の  
      ポップアップメニューが起動してしまう不具合を修正             
                                2010.04.11 Sahmaro  

56 :
バグ修正だけね

57 :
7.62にしたらファイアーフォックスや他のアプリで右ダブルクリックのポップアップ出なくなったわ
環境は7の62ビット

58 :
珍しい環境をお持ちで

59 :
子プロセス以外はフックしにいくようですが、これは仕様ですか?
別プロセスはX 全てArtTipsの子プロセスで、つーことでしょうか?

60 :
曖昧すぎて答えようがないだろ
環境情報ともっと具体的な状況を書け

61 :
7.62にしてみたらブラウザを開いたまま登録したソフトを起動させるとすべてバックグラウンドで開かれるようになってしまった。
2回入れなおしてみてもダメだったんで7.54にもどしたらなおった。
原因がわかる方いらっしゃれば教えていただけませんか?

62 :
FOLDER OPENERって
登録したフォルダしか展開できない?
エクスプローラーでファイル整理とかしてるときに任意のフォルダを開けたらいいんだけど
無理ですか?

63 :
>>62
ドライブや振り分けたいフォルダのルートディレクトリをFOLDER OPENERに設定しろ、話はそれからだ

64 :
ArtTips

65 :
XPからVistaやWindows7 への移行マニュアルみたいな物はありませんか?
公式掲示板を検索した結果、XPとは別のところに保管してあるiniの中身を、
必要な分だけ書き写し/修正していくイメージのようですが、
項目多すぎて何がなにやら・・

66 :
  ArtTips Ver 7.65 for Windows XP/Vista/7 (Ver 7.62 からの内容)         
   【 Ver UP 概要 】                                
    ■機能追加                                  
     ArtTips アイコン                              
     ・タスクトレイ標準アイコンに ArtTips 旧アイコンを使用できる機能追加     
    ■改善内容                                  
     コントロールパネル                             
     ・コントロールパネルメニューを少し展開するように改善            
     Ver 表示                                  
     ・ArtTips Ver 表示に Volume.dll を追加                   
    ■不具合修正                                 
     Desktop PopUp Menu                             
     ・Windows Vista/7 でデスクトップアイコンを表示しない場合に ArtTips が    
      Desktop PopUp Menu を表示せず Application PopUp Menu を表示してしま    
      う不具合を修正                              
     Application PopUp Menu                           
     ・Sleipnir で右クリック3回でないとポップアップメニューを起動できない    
      不具合を修正                               
     ・Internet Explorer 上で右クリックを繰り返した場合に標準 PopUp Menu と   
      Application PopUp Menu が交互に出ない場合がある不具合を修正        
                                2010.04.24 Sahmaro  

67 :
キタか

68 :
アイコンの新旧切り替え可能になったのか

69 :
誰かが提供したアイコンは視認性が悪すぎ

70 :
アイコンなんて非表示にしてるしどうでもいい

71 :
旧アイコン懐古厨まだ粘着してたのかw
作者が仕方なく折れたんだろうな気の毒に

72 :
誰がみても新アイコンはダサい

73 :
新アイコンじゃなくて、誰かが提供したタスクトレイアイコンね

74 :
俺はそう思わない
はい、誰が見ても説崩壊

75 :
旧アイコンの方がダサイだろ

76 :
旧アイコンの方がダサいな
2kまでならともかくXP以降だと他のアイコンとあわなくて困る

77 :
アイコン動やって変えるの?

78 :
プニルと相性悪かったのか・・・
マウス捨てるんじゃなかったな・・・orz

79 :
旧アイコンへの変え方が分からん
設定どこにあるんだ

80 :
バージョン情報のところでアイコンをクリック

81 :
>>80
出来た!
ありがとう

82 :
>>80
申し訳ないのですが、教えてください
バージョン情報ってどこで出ますか?
2時間ぐらいヘルプを読んで、色々試行錯誤したのですが・・・
#タスクトレイからsetting・・・だとTaskTrayIconが表示されないですね

83 :
トレイアイコン右クリ
About Arttips

84 :
ごめんなさい・・・
タスクバーからsettingを見ようとしたらありました・・・
なんで気付かなかったんだろう・・・

85 :
意地になっていろんな所を触りまくってました・・・
やっぱり冷静にならないと駄目ですね・・・
>>83さん ありがとうございました

86 :
旧アイコンに久々に変えてみたけどだせえ(笑)すぐ戻したw
これがイイとかホザいてる思考停止厨マジ笑える

87 :
旧アイコンに久々に変えてみたけどだせえ(笑)すぐ戻したw
これがイイとかホザいてる思考停止厨マジ笑える

88 :
今のアイコンはよくあるマック風でしょ

89 :
そもそもユーザーの誰かが作った新アイコンがダサすぎるw
実用性も低いw

90 :
古いアイコンに変えてみたら糞みたいでワロタw
速攻で新アイコンに戻したわw

91 :
新しいタスクトレイアイコンが糞すぎ
誰だよまったく・・・
と思っていたら、作者さんが対応してくれた
良かった
それにしても・・・センスがないにも程がある

92 :
アイコンは旧アイコンの色合いを透過させたぐらいがよかったのに
視認性的に

93 :
旧アイコンってスバルじゃんwwwwwwwwwwwwwww
これは恥ずかしいwwwwwwwww

94 :
古いアイコンはマジで汚いなあw 思わず笑ってしもたw

95 :
Win2000とかだと旧がいいとか言い出すヤツがいるかもね
タスクトレイの色数少ないし

96 :
ちょっと弄ると256色になるけどね。

97 :
俺も新デザインはゴミに一票
必死すぎてワロタ

98 :
旧アイコンがイイって奴は色盲じゃね?
あれはかなりダサイ
小学生のお絵かきレベル

99 :
アイコン変えられるようになったのに
いつまで不毛な喧嘩してるの(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part15 (320)
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5 (261)
vim Part4 (650)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+ (227)
【常駐】TTBaseってどうよ?その10【プラグイン】 (326)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+ (227)
--log9.info------------------
★ミニチュアゲーム総合 その5★ (861)
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】 (874)
ガンダムTRPG総合スレ (472)
【PAS】P.A.S.メイルゲーム リード18 【プロムナード】 (411)
Aの魔法陣 ver1.6 (320)
■〓■ウォーゲームコレクターの部屋■〓■ (505)
【アバロンヒル】スコードリーダー【小隊指揮官】 (501)
オタ臭くないTRPGを語る 2案目 (612)
アイディアの出し方について (241)
富士見ドラゴンブックを語る (314)
乱戦エリアとかについて考えるスレ13 (790)
ガープス・リングドリーム 第5試合 (896)
卓ゲーでカップリングを楽しむスレ 3冊目 (402)
馬場先生ありがとう (417)
TRPGにも新理論にかわる新理論が必要だ (467)
【縁の下の力持ち】速水螺旋人【情報量特盛】 (286)
--log55.com------------------
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1917
AKB西川怜ちゃん「選抜発表がありました!悔しい思いでいっぱいでなかなか言葉を見つけるのが難しいですが」
【博多の】HKT48★2087【本スレ】
ゆいはんが老け過ぎてて悲しい
倉野尾成美「前を向いています…こんチクショーのアドレナリン全開で頑張るから!!!ヨロシク!!」【女帝】
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1918
【君江】SKE48★18223【祝18歳】
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1919