1read 100read
2012年07月国内旅行47: 札幌に行くならここに行っとけっての教えろ下さい (796) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋田観光案内 5 (380)
【那須市】グソマベロ vs トツグ【斉藤】 (398)
マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外) (954)
【学力東北最下位】仙台・宮城【収入全国最下位】 (356)
【観光客も】函館総合8【地元民も】 (895)
一人旅が好きなスレッド【37】 (873)

札幌に行くならここに行っとけっての教えろ下さい


1 :2012/02/21 〜 最終レス :2012/08/17
三月に札幌にいきます。なんか良いところはありませんかね?飛行機で行く予定です。

2 :
どなたか教えてください。

3 :
なにがしたいかによるでしょ。
美味しいラーメンが食べたいとか、に行きたいとか。

4 :
あと宿泊場所と日数、空港着いて帰るまでの移動手段も

5 :
すすきのソープでバコバコ

6 :
ホテルパコに泊まれば尚善し。

7 :
パコって札幌にもあったっけ?
函館のイメージが強くて。

8 :
主要都市でパコがないのは苫小牧、千歳、小樽、江別ぐらい…って結構あるなw

9 :
てかスレ主どこ
キョロキョロ

10 :
立て逃げかよw

11 :
俺らでオススメを1つづつ晒すスレは?
ます、開拓の村&開拓記念館

12 :
ソレイイネ!
ベタだけど、ジンギスカン食べる
RUM(ラム)て店すげー旨かったな

13 :
すいませんみなさん。スレ主です。
ID変わってないかな?
できればオススメ教えてください!
行く理由とかは聞かないでいただけると嬉しいです。

14 :
なんで

15 :
だからー、オススメを聞きたいものがわからんてばw
ごはん?名所?

16 :
どこに行きたいかによる
ラーメンなら梅光軒
味噌バターコーンラーメン
風俗ならすすきの

17 :
>>16
>風俗ならすすきの
そこだけアバウトだな、おいw

18 :
東京からわざわざすすきのの通ってる店がある

19 :
すげーなw

20 :
とりあえずオススメの名所教えてください!あ、やっぱり美味しいご飯が食えるところも知りたいかな…

21 :
自分で探せ

22 :
時計台はマスト。なんてったって日本三大ガッカリ名所だからな。
飯はどこでも旨い。
それより旅行の目的はなんだよ?

23 :
大倉山ジャンプ場
テレビ塔よりオススメ

24 :
時計台 ラーメン横丁はイットケ
先ずはレヴェベル1からいけ

25 :
梅光軒が旭川のラーメン屋だという事にツッコミが入らない不思議w
塩なら信月が好きだ。

26 :
狸小路のラーメン赤星はお薦め

27 :
リニューアルされた藻岩山とかどうよ、
カップルで夜景見ながら飯でもくってくれば?
一人旅ならまあ、ドンマイ

28 :
ラーメンばっかりw
スープカレーならGARAKU
寿司ならトリトン(豊平店限定)
あとはビール園行ってジンギスカンでも食べとき。

29 :
回ってないとこがいいだろ。
鮨辰、鮨一、鮨竜、金寿司あたりはコスパそれなり。
で、なんでチェーン店の豊平限定なの?

30 :
だからなんで2チャンではトリトンマンセーばっかりなんだよw
今札幌で一人暮らしスレでもレスしたけど

31 :
スレ主です。またID変わっちゃったかな。
嫁とみなさんのオススメの場所行こうと思ってます。風俗とかな行かないのでせっかく書いてくれた方には申し訳ないですがスルーさせていただきます。
>>27夜景とかいいですね。是非いってみたいです。

32 :
>>31
嫁さんと2人?年齢がわからんがとりあえず、
羊ヶ丘公園でクラーク博士像見学、チャペルでもう一度結婚式ごっこ。
石屋チョコレートで2人の写真入りオリジナル白い恋人作り
ここらへんは熟年でもいけるぞ。

33 :
>>31
え?もうオススメいらない?
>>29
豊平店は他の店舗よりネタの質がいいよ。
って全店比べたわけじゃないけどw
土日とかマグロの解体ショーやっててすぐ食べれた。
回ってるけど、こんなオプションあるなら良くない?

34 :
安上がりに蟹食うなら、ススキノの海鮮バイキングなんかどうよ?
質はちょっとショボイが

35 :
ほのか っていう温泉施設なんてどうだ?
岩盤浴が混浴で
布一枚の向こうがすっぽんぽんのJKとか普通にいるらしいぜ

36 :
>>33 北一食品だっけ?豊平、江別、苗穂、栄町、どこもたいしてかわらん。
なごやか亭、和楽、花まる、トリトンは好き嫌いの差あれど、同程度のクオリティだと思うが。

37 :
>>32さん すごく興味あります。調べていってみようかと…
>>33さん もちょいオススメ欲しいですw
みなさんありがとうございます。親切さに感動しました。ほんと嬉しいです。

38 :
そうか?全然違うと思うけどw
ま、好みはあるか。
ところで36号線沿いすすきのCoCo壱の横の寿司は旨いのか?
行ったことないんだけど

39 :
札幌駅の4Fだか5Fにある回転寿司ってどうなの?
いつも凄い並んでて入ったことない

40 :
花まるか、空港のほうに行ったけど正直イマイチだった

41 :
>>38 安くてまぁまぁだな。ネタによっては回転寿司よりは美味い。
写楽みたいな感じだけどマグロは看板だけあって美味い。
朝までやってるしリーズナブルなのでアフターに数人連れてくにはいいけどね。

42 :
>>37 開拓の村で馬ソリに乗りながら明治〜昭和初期体験もいいぞ。
衣装とか貸出あるから記念撮影もできる。
童心に帰るなら札幌さとらんどか滝野すずらん公園でチューブソリ(でっかいタイヤにのって坂を滑る)がオススメ。
雪祭りでは1〜2時間待ち当たり前のアトラクションだけど、ここは待ち時間ほぼゼロだし距離もあるし無料だ。
少し遠いけどノースサファリ札幌ではスノーラフトとかもやってるからホムペあたってみれば?

43 :
>>41
そうゆうアレか。
スレ主がもうちょい欲しいそうだぞ。
あ、すすきのビルの「空」行けば?
あの店食べ物うまいし酒もうまいし
落ち着いてるし、かなりリピってる。
HP見てみて。
お土産は、佐藤水産で鮭と「マルちゃん焼きそば弁当」だな!

44 :
みなさんほんとありがとうございます!
初スレなんで優しい人がこんなに多いと嬉しいです…

45 :
>>43 たしかに去年は鮭外れ年だったから、佐藤水産がベターだね。
あそこの筋子お握り好きだ。
空-SORA-は俺もいいと思うよ。
あと夫婦2人ならちょっと遠いが、札幌の夜景が一望できるBARって事でN38もイイ
石屋の帰りにでも地下鉄乗ってタクシーで行けるだろう。
あと、奥様が多少飲めるならすすきののショーパブとかも思い出になるんじゃない?
定番のニューハーフとか、メンパブ(安いホストクラブみたいなもん)とかかな。
キャバレーも懐かしくて面白いと思うよ。
女性はあまりそんな店に行く機会ないので、結構楽しんで貰えるよ。料金安いしね。
できればスレ主の希望と年代はじめスペックを聞きたいな。
○○したいとか○○食べたいとか。運転出来るかとか。
もう少し具体的な回答が出来ると思うので。3月も初旬と下旬じゃ全然違うしね。

46 :
>>42
開拓の村は好きだな。 なんか明治時代とか蝦夷地開拓ってイメージになれる。

47 :
ローカルルール
単発質問スレ厳禁。疑問&質問は質問スレか既存の関連スレへ。
誘導
北海道旅行プラン質問スレ35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1328697064/

48 :
>>47 そのスレはプラン検討スレだアホ。
あちらのスレのテンプレよく嫁

49 :
>>45さん、それと他のみなさんすいません。僕が以前、調子乗って嫁とか言ってしまったせいで年齢がだいぶ年上と思われてしまったのかもしれません…。
レスが遅いのもiPhone使っているのでそのせいもあります。
僕はまだ18で彼女はまだ19です。
僕はなかなか北海道に行く暇がないので大切な思い出として何処か良いところを探していました。
どなたかこんなガキにでも最高の思い出となるような場所を紹介していただけないでしょうか?
面倒な方はスルーしていただいて結構です。

50 :
ノルベサで観覧車乗って来い、夜に行けよ

51 :
若いのか。。。
だったら夏まで貯金して富良野ドライブとかがいいんじゃね
ジジババの意見聞いてあちこち凝ったとこよりも
わーきゃーな感覚でいられるほうがいいだろ、若いんだから。

52 :
>>49 電車+徒歩なら、大通り公園、テレビ塔、北大植物園、
札幌コンサートホールkitara、石屋、サッポロビール園(飲まなくても観光できる)ぐらいか。
あとはJR乗って小樽だな。硝子細工とかがいいんじゃない?
学生向けのご飯だと地下街とか北大付近がいいかな。
海鮮なら居酒屋になるけど、だんまや水産ってのがコスパいいぞ。
まぁいろいろ調べて彼女喜ばしてやれ

53 :
若いねw
うん、小樽行ったらいいと思う。ブラブラするだけでも楽しいよ。
あと時計台行ってガッカリだわ〜wって2人で笑ってこい。
あと飯は回転寿司でいいな。女の子はスープカレーがいいのかも。

54 :
彼女はお酒好きなんで居酒屋とかも全然おっけーです!!みなさんレスありがとうございます。

55 :
19歳と書いておいて、どうどうと酒好きと書いちゃいかんでしょw
大通、すすきのあたりで飲むならまずホットペッパーとかで気になる店探してから、ここで聞くのが早そうな気がする。

56 :
みなさんありがとうございました。

57 :
もうこのスレ誰も見てないかな?
4プラ隣のビルの地下に「さくら」って蕎麦屋あるんだけど、行ったことある人いないかな?
なんか美味しいて聞いたんだけど。

58 :
横からすみません、今度札幌に行くんですけどカニとか海鮮食べるなら
ここがいいぞってとこありますか?予算は1人5から10Kです。

59 :
空港かな。
札幌とか小樽などいかなくても十分楽しめる。
飯もある、温泉もある、ホテルもあるから、空港からの移動費もかからない。

60 :
>>58 都留。
まさかカニ代、酒代込みで5kとか言うつもりじゃないよね(笑)

61 :
〉〉58
食べ飲み放題で5400円の海鮮バイキング行ってこい
適度に食った感は味わえるぞ
すすきの バイキングでググれ

62 :
>>58
・かに本家
・中央市場の食堂

63 :
羽田空港から新千歳空港
すすきの2泊 往復航空券付 なんと驚きの20600円

64 :
>>60-62
ありがとうございます
二泊するんで一日目の夕食はサッポロビール園、二日目夕食は海鮮ものにしようかと思っていますので
助かります。

65 :
>>64
てめえこのやろう59を無視しやがってそうやって一生千歳空港バカにしていればいいさ

66 :
ハイハイ、落ち着いてニート君
新千歳空港いいよね
他の空港より土産の店たくさんあるし
ドラえもんミュージアムもあるよね
新千歳空港大好きだよ

67 :
今度の土日に羽田空港から新千歳空港 すすきの1泊します
3月下旬 羽田空港から新千歳空港 すすきの2泊します
4月下旬 羽田空港から新千歳空港 すすきの2泊します。
新千歳空港だけ滞在じゃつまらんから普通快速エアポート片道1040円出して札幌すすきのくらいいくだろ

68 :
>>67 札駅からすすきのまで歩くのかよw

69 :
>>68
札幌からすすきのまで地下鉄2駅200円 徒歩も充分可能 外は寒くても札幌駅からすすきの駅まで地下通路あるし平気

70 :
多分札幌市民も地下鉄代ケチってすすきの←→札幌間を徒歩で常に往復してる奴多いはず
地下通路人通りが多い

71 :
普通に歩くだろ、そんな体力もないスペランカーなの?

72 :
札駅→大通は歩くがすすきのまでは歩かんよ。
地下鉄乗るわ

73 :
>>71
スレちゃんと読め
68に対するコメントだ

74 :
おれも68に対してのレスなんだが・・・

75 :
地下を歩いて運動不足会場してる自分が通りますよ。
>>67
そんなにすすきので遊ぶとこある?風俗かなんか?
一人で飲みに行くことができないチキンです。

76 :
マツガイますた(//∇//)
会場→解消

77 :
札幌からすすきのホテルとホテルから札幌駅は地下鉄利用
なぜなら荷物があるから
しかし散策は札幌←→すすきのは徒歩

78 :
>>75
風俗有り得るかも

79 :
大通と札幌の間の地下はただの通路
なんもない

80 :
>>79
なんにもないは嘘
両側のビルや店への通路になってるし、メリットは外より地下通路は寒くないこと

81 :
時計台 大通公園 羊ヶ丘展望台 藻岩山 円山公園 狸小路
テレビ塔

82 :
>>81
え?誰宛?

83 :
とにかく羽田空港から札幌が探すと格安パックあるから行きやすい
あと札幌は沖縄より食事が美味しい
北海道は純日本人って気がする
ANAで行くぞ
北海道東京に比べて時給安いくせに東京より地下鉄初乗り高い もちろんJRも高い
人口減るのに北海道新幹線いらない

84 :
>>83
北海道の食べ物うまいのは当たり前。どこにも負けない。
>北海道東京に比べて時給安いくせに東京より地下鉄初乗り高い もちろんJRも高い
人口減るのに北海道新幹線いらない
それはハゲドウ。

85 :
大体アウトドア嫌いな奴は北海道来るなよ、街ぶらつくんなら雪降らんとこがいいぞ。

86 :
雪がいいんじゃないの?
東京の友達キャッキャッ言ってた

87 :
北海道のアウトドアは普通夏だろ
初夏レンタカーで北海道一周したことあるよ 2800`
ハゲドウって何?

88 :
北海道限定ハーゲンダッツ

89 :
>>88
こら
>>87
ハゲドウ(禿げ同とも書く)=激しく同意
て意味ですよ

90 :
だいたいね北海道新幹線まじいらないよ
2050年には人口7500万人とかに減るだから
それから新幹線通ると鈍行は私鉄みたいに運賃あがるから地元は通勤通学大変だぞ

91 :
そうだねぇ。
あんな大金かけてまで新幹線が欲しいとは道民は思ってないねぇ。

92 :
みんなめっちゃレスしてる。ありがとう。

93 :
今月羽田空港からすすきの二回行くぞ
来月羽田空港からすすきの一回行くぞ
一泊二日 二泊三日 二泊三日

94 :
まず札幌味噌バターコーンラーメンとマルセイバターサンドは食べる

95 :
一人でビール園のジンギスカン食べ放題って可能?

96 :
可能。
隣で団体がワイワイやってても気にならない精神力をお持ちなら。

97 :
北海道ならマルセイバターサンドだけど沖縄ならパイナップルワインケーキね オススメ
札幌すすきの
東京新宿歌舞伎町以北の歓楽街だからね

98 :
札幌でお勧めの回転寿司があればいくつか教えてください
車は無いので駅から近い店が良いです

99 :
新千歳の空港ビル内にドラえもんのテーマパークがあるらしいね
興味津々なんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[test] 書きこみテストスレ [てすと] (410)
上高地・新穂高・御岳・乗鞍 12 (858)
オサーンの青春18きっぷ Part28 (812)
【那須市】グソマベロ vs トツグ【斉藤】 (398)
立山・黒部アルペンルート(7) (778)
★クラブツーリズムのココがイヤ★3煎目 (669)
--log9.info------------------
JALのB767について (817)
ANAの格安航空会社 (852)
時代はいま自腹JMBダイヤモンドへ (331)
【退役】ANA B747-400 Part1【カウントダウン】 (338)
エヌホの父さんをみんなでカウントダウンするスレ (268)
立つ鶏跡を濁さず?◆エアトランセPart10◆死屍累々 (835)
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】 (639)
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる (506)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (380)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 (454)
セブパシフィック航空 その2 (452)
【事故多発】全日空暗黒時代再突入か!【甘え体質】 (391)
不買に徹し全日空を破綻させるスレ (354)
着陸が難しい空港を言え! (373)
羽田空港国際線旅客ターミナル 其の5 (624)
航空機整備士の集い2 (409)
--log55.com------------------
【秋】スス板で見たイタイ奴82【飽き】
【スノーボード】恍惚のカービングターン 3ターン目【フリースタイル】
【スノボード】 元イントラ集まれ 【スクール】
【解散】スス板で見たイタイ奴81【開山】
ワクシングにこだわる奴パート6
【宮城】南東北スキー・スノーボード総合【山形】
【SAJ】会場別難易度を決めるスレ【検定】
ж桜井美馬ちゃんを応援するスレж【たけろう】