1read 100read
2012年07月テレビドラマ299: 【テレ東月22】モリのアサガオ Part4 (823) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなカーネーションは嫌だ!Part4 (834)
成海璃子の現状が悲しい (251)
【TBS木9】パパドル!Part8【錦戸亮】 (575)
【木24】日本人の知らない日本語 2【仲里依紗】 (691)
【AKB48】マジすか学園3【プリズン】 (529)
ドラマ24 勇者ヨシヒコと魔王の城Lv.13【山田孝之】 (419)

【テレ東月22】モリのアサガオ Part4


1 :2010/12/14 〜 最終レス :2012/08/11
テレビ東京系列にて10月18日より、毎週月曜 22:00 - 22:54(54分)放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/moriasa/
▼キャスト
及川直樹 - 伊藤淳史
渡瀬満 - ARATA
沢崎麻美 - 香椎由宇
吉岡小春 - 谷村美月
望月加奈 - 木南晴夏
藤間貴子 - 相築あきこ
里中和明 - 戸田昌宏
後藤了 - 前川泰之
谷崎俊幸 - ベンガル
若林勇三 - 塩見三省
及川佐和子 -市毛良枝
及川正道 -大杉漣
星山克博 - 大倉孝二
世古利一 - 温水洋一
深堀圭造 - 柄本明
田尻勝男 -斎藤歩
ゲスト 中村獅童 六平直政 ほか
▼スタッフ
原作 - 郷田マモラ「モリのアサガオ」(漫画アクション連載/双葉社刊)
脚本 - 羽原大介、旺季志ずか
演出 - 佐々木章光(テレパック)、古厩智之、村上牧人(テレパック)
チーフプロデューサー - 岡部紳二(テレビ東京)
プロデューサー - 中川順平(テレビ東京)、森田昇(テレビ東京)、黒沢淳(テレパック)

2 :
▼主題歌
OPテーマ - NIKKIE「幻想フォルム」(コロムビアミュージックエンタテインメント)
EDテーマ - 椿屋四重奏「マテリアル」(ワーナーミュージック・ジャパン)
▼過去スレ
【テレ東月22】モリのアサガオ Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1289592216/
【テレ東月22】モリのアサガオ Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1288035220/
【テレ東月22】モリのアサガオ Part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284922990/

3 :

【糞ドラマ】 失   敗   の   原   因 【視聴率2.2%】
@ 憧 れ の 先 輩 が 死 刑 囚
A 父 親 も 死 刑 囚 
B い い 人 ば か り の 印 象 操 作 ま る だ し 死 刑 囚  た ち
C 刑 務 官 が 死 刑 囚 に 人 生 相 談 す る 糞 馬 鹿 ド ラ マ
D 同 情 誘 う た め だ け の 無 理 や り 死 刑 囚 A R A T A

4 :
モ〜〜ゥヲタァ〜♪モ〜〜ゥヲタァ〜♪

5 :
伊藤は死刑囚に何回殺されかければ気が済むんだ

6 :
このドラマの影響で刑務官の志願者チョット増えそう

7 :
視聴率が面白いほど低いんだけど
全国ネットじゃないのか

8 :
>>6
死刑囚の志願者も増えたりして

9 :
>>7
テレ東だからなのかね?
他の民放だったらここまでじゃないよね。
役者はみんな熱演してるのに。

10 :
朝日新聞のTVフェイスに里中役の戸田昌宏さんが載ってるね
ドラマのことについて語ってる

11 :
>>10
読んだ。
里中が恋人を殺されたエピソードについて触れられてたけど、
それって、ドラマの中では出てきてないよね?
原作の恋人の惨殺死体が惨たらしすぎた・・・・。

12 :
主役の及川も死刑囚の息子だったし(本人は刑務官の息子だと思ってたわけだが)
刑務官もそれなりの過去を背負ってるというスタンスなのかな>原作
先週酔って管巻いてた刑務官はそういう背景がないふつうの人って感じ?

13 :
>>12
里中含め、みんな被害者で、みんな傷ついてるような描き方ではある。
>原作
原作では、死刑に立ち合って苦悩するようになり、
結局職を辞するのは、後藤ではなく別の刑務官。
原作の後藤は、あっさりした兄貴肌の普通の人。特に問題もない。
他にも、山本含め数々の死刑に立ち合った末に、
心を病んでしまった元刑務官も登場する。

14 :
>>13
ども
なかなかにリスクの大きい職だね
日常に接してるというとこが大きいのかもしれない
そこにいる(いた)人が突然いなくなるというのは
すでにいつの間にか自分の一部になってるいるというか・・

15 :
>>11
里中のエピソードはまだ出てないね
最終回でやるのかな

16 :
酔っぱらってた人政井マヤの旦那?

17 :
生きるって大変なんだな。

18 :
>>14
医者なんて比較にならねーわボケw
死刑囚がどんだけいるっつーの?
癌患者の数考えたことあんのかw
しかも何の罪もない文字通り善良な人達がなw

19 :
何を言っているんだこいつは

20 :
辛いことでもあったんだろう

21 :
>>19
「日常的に接していた人間が死んでいく所を目の当たりにしなければならない」
ということなら、医療従事者の方が頻繁に経験している、と言いたいのでは?
>>18
刑務官は、「日常的に接していた人間を殺さなくてはならない」職業だからなあ。
「罪のある」文字通り「悪辣な」人たちだとしても、個人的には何の恨みもない人ら。
数の多い少ないではないと思う。

22 :
元看守です。ひとりの看守が何回も執行に立ち会うなんてありえないです。
一生に一回あれば、二度目はまずありえません。もちろん拘置所長は立ち会うので
複数回あるでしょうが、自分は手をくだしませんから。
このドラマは全然現実とそくしていません。坂本先輩が監修されているとはとても
信じられません。名前を貸しただけじゃないでしょうか。

23 :
>>21
> 刑務官は、「日常的に接していた人間を殺さなくてはならない」職業だからなあ。
まるで日常的に何度も殺してるような言い草w
そういう強引な我田引水が多すぎるのがドラマの失敗原因です罠w

24 :
>>22 13階段だったかなあ、確かにそう書いてあった。その一回ですごい精神的
ダメージらしくて頭おかしくなる人がいるとか

25 :
>>24
もちろんそういう人もいるでしょw
血を見ただけで倒れたり、解剖がショックでおかしくなってやめてく医学生もいるから。
適材適所じゃなかっただけ。

26 :
公務員はいいですね、それくらいで皆が心配してくれて・・
宗教上の理由とか言って配置転換願い出てもクビにならないし・・
相棒ってドラマみたけど派遣労働者の方が悲惨みたい・・

27 :
医者や看護師が自分で手を下すわけじゃないし
医療ミスでもしたならともかくむしろ「一生懸命救おうとしたけどダメだった」と自分を納得させることができそうだ
間接的であっても直接殺しに関わる刑務官とは違うだろう
ただ人が死ぬのを見るのが嫌なんじゃなくてそこがネックなんじゃないのかなあ

28 :
年が明けたら、BS-JAPANでまた放送するんだな。

29 :
すべてがわざとらしい

30 :
一人の刑務官が立ち会う死刑てのは実際には一生に一度あるかないかなんだろうけど
確実に死刑は行われ、かかわる刑務官はいるわけで、実際におかしくなってる人もいるみたいだし、
常日頃からそういう心構えみたいのは研修したりはしてないんだろうか
一時、某法相の時に立て続けに行われた印象あるんだけど、立ち会う人は被らなかったということかね

31 :
>>28
ほんとだ
【お知らせ】NEW
「モリのアサガオ 新人刑務官と或る死刑囚『絆』の物語」
1月15日スタート!毎週土曜よる10時

32 :
>>23
ごめん、「日常的に」は、「殺さなければならない」ではなく、
「接していた」に掛かる。
このドラマが現実に即して作られているかどうかは別として。

33 :
相棒は高視聴率みたいだし
暗いドラマが受けないというわけじゃなさそうだ。
このドラマの低視聴率の原因は何かな??(笑)

34 :
仕事というのは何にせよリスクがある。
ドライバーにはドライバーの、医師には医師のリスクがある。
刑務官の場合はそれが政治的に利用されてるに過ぎない。
まあ、誰も胡散臭くて相手にしないけどな・・視聴率に表れてる

35 :

   【糞ドラマ】 失   敗   の   原   因 【視聴率2.2%】
@ A R A T A 悪 く な い の に 可 哀 想 〜 死 刑 ダ メ だ よ 〜 エーンエーン;; (笑)
A 父 親 が 死 刑 囚 の 死 刑 監 房 刑 務 官 (笑) 
B 死 刑 囚 と の 心 温 ま る ふ れ あ い (笑)
C 何 人 殺 し て も 、 ユ ー モ ア た っ ぷ り 愛 す べ き 死 刑 囚 た ち (笑)
D 都 合 の 良 い 時 だ け シ リ ア ス 展 開 (笑)


36 :
月10は難しい枠なんだよ。
昔日テレがドラマやってる頃も4〜6%しか取れてなかった。
どうしてここにドラマ枠作ったのか疑問でしょ。

37 :
>35
熱心によく見てるなw

38 :
原作の作者はいくら漫画とはいえ、刑務官が何人も立ち会わないって知っているはずなのに
何でこういう書き方をするんだろう。
小春を殺そうとした人なんて、殺人未遂で捕まえないと危ないし、
そもそも渡瀬の両親を殺したのは誰だって話。
刑務官の苦悩は計り知れないので、年収2000万くらいにすればいいのに。

39 :
>>36
あの枠は確かに記録的低視聴率が目立ったけど(ギンザの恋、
竹中直人のヅラドラマ、俺たちに気をつけろ)『冷たい月』や
妻が若返るやつ、鈴木京香と大沢たかおの障害者保護ドラマ、
原作直木賞の『永遠の子』それに『失楽園』もあって……
企画次第だったよ。中谷美紀、松下由貴とか使ってる役者も
ショボくなかったし。
ていうか、モリガオは4〜6のさらに半分。

40 :
数字が低いドラマの番宣で出てくる俳優はテンション低い人もたまに見るけど
こないだの鑑定団にでてきた伊藤は終始ニコニコしてて好感持てたなあ
つい応援したくなるね・・ま、ここまできたら数字はいまさら高くならんだろうけどw
おかしなとこもあるけど、概ね俳優の演技はよかったよ、それなりに豪華だったし
さあ、ぬっくんの最後もみとらんと

41 :
伊藤の糞演技どうにかしろよ
なんでこんな大根バカが主演してんだよ

42 :
>>39 永遠の「仔」ね、あれは後半駆け足だった。
あの枠、濱マイクは面白かったわ。

43 :
伊藤って単独主演なの?
公式のトップ2人の顔のアップだからARATAとW主演かと思ってた

44 :
>>39
モリガオwwww

45 :
いつも応援してくれて、ありがとうございますぅ。
死刑は必要かどうか。ぼくにはわかりませんわ。
答えはまだ出てません。森の中を彷徨ってるみたいですわ。

46 :
ARATAとW主演でもべつにかまわないが、責任みたいのは伊藤が負うのかな
番宣も伊藤が一人でやってたし、まだ若いのに大変だな

47 :
DVDが売れれば問題なしって感じなんじゃないのか

48 :
もうコントになってるじゃん

49 :
コント

50 :
あれれ、規制だと思ってたのに書けた。
最終回前に規制解除ラッキー!
渡瀬執行の時は星山みたいなリアルな作りじゃなくて
首に縄をかけられた渡瀬が板に乗り、及川が涙目でボタンを押す→マテリアル サビの部分が流れ→場面が変わり
マウンドの渡瀬がボールを投げ、バッター空ブリ、マウンドに駆け寄るキャッチャーの及川
となるんだろうな。

51 :
>>50
予告編見た限りじゃ、概ね原作通りになりそうだね。
前スレでも書いたけど、渡瀬の処刑だけ、
ズボンが濡れる描写もなく、美しく描かれてるんだよな。

52 :
ウキリークスの人に似てるなARATA

53 :
基本コントで・・・
D 都 合 の 良 い 時 だ け シ リ ア ス 展 開 (笑)

54 :
↑はキモヲタ代表

55 :
結局、死刑囚の人たちはチビノリダーにとっては、電車男でいう「ネットの住人」的存在だったんだよ。

56 :
まあ、原作で直樹と渡瀬が野球盤を挟んでキャッキャウフフしてる所は、
ちょっとお花畑すぎるんじゃないのという気はしたな。

57 :
モ〜〜ゥヲタァ〜♪モ〜〜ゥヲタァ〜♪

58 :
コントっていうのはなんか分かる
前回渡瀬と妹がリストカットして死ぬの死なないの言ってるの見て
ドリフ大爆笑の爪切りで心中する志村のコント思い出した
あんなのでるわけないじゃん…原作みたいに崖から落ちろよ

59 :
ARATAがブログらしきものでこの作品は死刑制度の是非を問うもんじゃない、とか書いてるな

60 :
こんなもんで問えるかっつーの

61 :
原作厨のよくいうマモラは人情が描きたいから死刑囚ってのがマズくそ
そんな動機で扱っていいもんじゃないだろうっていう
それに乗った製作者側もクソ視聴率悪いのは当たり前
原作では〜っていうけど原作も十分リアリティ欠けてる
それがドラマでは更にひどくなったってだけ

62 :
原作読んでクソだってわかってるのにしっかりドラマまで見るなんて、熱心だなぁ

63 :
突っ込むためだけに見てる

64 :
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

65 :
次回最終回か。
自分は結構楽しんだ。ある種のシュチエーションドラマだと思ってみている。
これ TVより どっちかというと舞台向けじゃないかな。
舞台だともっと盛り上がると思う

66 :
どうぞどうぞw
全国周ってコント仕立てで死刑廃止を訴えてくださいw

67 :
大勢の方に応援してもろて、感激してますねん。
死刑が必要かどうか。ぼくにも分かりませんわ。
結論はでないと思います。
でも人生を終わらそうと通り魔するような奴は、当初の目的を達していると
思うので、死刑にしてあげたらどないでっしゃろか?

68 :
>>67
詐欺師の手口なw
「死刑廃止を訴えます」なんつったら大半を占める反対派は見向きもせんからw
何もかも、わざとらしいんだよ、お前の関西弁のようになw

69 :
>>51 執行と同時に天から天使が降りてきて渡瀬を連れていっても良いと思う。

70 :
ナレ「渡瀬は、お父さんとお母さんの居る天国に行きました。
これからは、みんなで楽しく暮らすことでしょう。」
  〜終わり〜

71 :
>>70
それに妹はんも加えてあげたらどないやろ?

72 :
ARATAとKAGEROUは同じセンスなんだろうな

73 :
>>71 及川の方が良くないかな?
クリスマスの夜、渡瀬の死刑執行されてさ。
翌朝、及川がルーベンスの絵の前で死んでるとか。

74 :
電車男の熱演で伊藤は本当にいい俳優だと思うけど、
今回の役は嫌だ。演技じゃなく脚本か原作だろうな、
伊藤は我を張らずに企画に従いそうなタイプだから。
>>73じゃないけど、直樹は死ぬのが幸せに思えるね。
いろんなことに感情移入しすぎだし、生きることが
今後辛いだろうから。実父のことで荒れてるところ、
葛藤や絶望を感じずに頭悪いダダっ子に見えた。

75 :
>>74
原作者が、「再び『モリのアサガオ』を描くことがあるとすれば、
渡瀬の死後の話だろう」と言ってる。
「BANANA FISH」の「光の庭」みたいな感じになるのかな。
自分も、渡瀬を失った後、直樹はどう生きていくのか関心があるな。
「本当にこれでよかったのか」という疑問は生涯持ち続けると思うし、
持ち続けてほしい。

76 :

   【糞ドラマ】 失   敗   の   原   因 【視聴率2.2%】
@ A R A T A 悪 く な い の に 可 哀 想 〜 死 刑 ダ メ だ よ 〜 エーンエーン;; (笑)
A 父 親 が 死 刑 囚 の 死 刑 監 房 刑 務 官 (笑) 
B 死 刑 囚 と の 心 温 ま る ふ れ あ い (笑)
C 何 人 殺 し て も 、 ユ ー モ ア た っ ぷ り 愛 す べ き 死 刑 囚 た ち (笑)
D 都 合 の 良 い 時 だ け シ リ ア ス 展 開 (笑)

77 :
↑はキモヲタ代表

78 :
てst

79 :
>>75
渡瀬が死んだあと(……って、ネタバレなんだよな。今さらだけど)の
直樹の心情や行動は描きがいがあるけどさ、根本的に渡瀬の死刑は
「正しい裁き」じゃないんだな。娘まで殺したのが故意じゃないのは
歴然としてるわけで。そんな大きな論点があるのに、ドラマの展開上、
「それはおいといて、直樹はどうなったか」となっても……
その部分だけじゃなく、このドラマの違和感って、人間ドラマ以前に
突っ込みどころがありすぎること。直樹の実父(実際は死刑に値しない)、
釈由美子の入籍動機(あれは自己満足だろ?)、深堀のこと(こいつは
結果的に死刑になったけど、最初の事件に関して正しく追及されてない)、
貼り絵にいそしむ温水洋一(貼り絵ばっかクローズアップして、こいつ
親子4人殺してるんじゃん。なのに『自分が殺した被害者を心の支えに
してる』って何?)……
最低でもサスペンスドラマ程度の厳しさで「事実を追及」しなくちゃ
いけないのに、心だの後悔だの友情だの生きがいだの、妙に安易に
ヒューマニズムを垂れ流してるところがヘンなんだよな。たとえば、
宗教にかぶれた人間が、自分の子供が殺されたのに事件に関しては
興味を示さず「息子は神のもとへ行けただろうか」ってただそれだけ
心配してるような薄気味悪さがこのドラマには感じられる。
その点、田口浩正が息子を殺した津田と向き合う回は、とりあえず
(おもしろいかどうか以前に)ドラマとして成立してた気がする。

80 :
>>79
このドラマはサスペンス仕上げじゃないんだから、どちらに重きを置くのが望ましいかなんて
好みの問題じゃないの?
渡瀬が娘まで殺したのは故意じゃないとしても、本人が死刑になるよう証言して
再審しないならそういうことなんだよ
そのことに対しての直樹の心情や行動が描きたいドラマなんだろう
君は時代劇とかみてた方がスッキリしていいんでない?

81 :
>>80
まあ、全部スッキリしなきゃ気が済まないわけじゃなけどね、
昨日の『SPEC』みたいな投げっぱなしの結末も不満ないし。
このドラマの場合、考証が半端なのに、制作側が高尚ぶってる
感じがどうも……若手の演技派たくさん使ってるし、個人的に
塩見三省が好きだからもっと成功してほしかった。

82 :
>>80
ごまかすなカス
そういう問題じゃねーだろ
死刑になるワケのない死刑囚ばかり出したり
犯罪の凶悪性を棚に上げて人間臭さや喜劇で問題の本質を曖昧にしてるから
視聴者や読者が唾吐いてんだって話だ

83 :
曖昧なのが嫌だったら勧善懲悪な時代劇がお勧めですよって話だ

84 :
みなさん、活発に議論してもろうて、感謝感激ですわ。
死刑が必要か不必要なのか、ぼくの中では結論は出ています。
でも敢えて作品の中ではだしてません。
これは日本人に叩きつけられた課題やないですやろか。

85 :
アホドラマは信者までアホだね
マトモな視聴者が見放すはずだわ

86 :
なんという自虐

87 :
時代劇でも見てろだと?
現代劇ならこんなおかしなドラマが許されるとでも?(笑)

88 :
人の死を軽んじている。
両親を殺され、本人も野球を断念する程の障害を負わされた人間が復讐して死刑になるわけがない。
同情を誘うためだけにそんな無理やりな死刑囚を作っている時点でドラマの底は知れている。
視聴者を馬鹿にし、死刑制度を馬鹿にし、命を馬鹿にしている。
「死刑を考える」 「命の尊さ」 などと言いながら、実は一番それを馬鹿にしているのがこのドラマ。

89 :
及川の実の父親とか渡瀬とか事実は違ってるのに
それを追及しないで本人の証言だけで死刑になるもんなのか?
及川の父親にしたって今まで生きてきた中での性格とか人間性とか
調べたらいとも簡単に殺人するような人ではないわけで、そこで誰かを
かばってるんじゃ…とかの疑問が出ないのが不思議


90 :
>88
リアリティを追求しないほうが楽しめるよ
SFとかみたいに「ありえない状況」での人の心理とか葛藤を描いたドラマと割り切って観ている
よって死刑反対なんか絶対思わないけどね
一番良かったのは冤罪で釈放になった人の恐怖を語ったところかな。
最近のARATAの演技は死ぬべきだと分かってて死にたくない心理が出てていいと思った。

91 :
>>88
それだ。まあ内容の粗はいいとして、そのくせ振りかざしてるもんが
ご大層だからシラけるんだよ。「命の尊さ」と言われても。これがもし
コメディドラマで、死刑が出てくるのはブラック・ジョークだとしたら
「不謹慎だなあ」って笑いながら観られるんだけど。そんなレベル。
現状は真面目な顔で不謹慎。不謹慎ついでに塩見さんが職場の飲み会で
酔っぱらってフリチンでカンカン踊りの実演やってくれたらいいのに。
新人刑務官ならやらされるかもしれないけど、伊藤のは見たくないw

92 :
確かにアラタの家族を殺したDQNが12年でアラタが死刑っていうのは
量刑としておかしいとおもいますぅ。
でもそこも含めてあれなんじゃないでしょうか。

93 :
>>90
お前が楽しもうとどうだろうと知ったことかボケ
 糞 ド ラ マ だ か ら 視 聴 率 2 . 2 パ ー セ ン ト 
それを覚えとけって事だカス

94 :
このドラマって、「死刑判決なんていい加減なモノなんだよ!」って言いたいの?

95 :
9話の、洞窟で自殺しようとした場面とか妹が仇討ちされそうな場面とか
演出が変で何の感情もわかなかった。アラタ個人の全力投球の演技が
空回りしてる感じ。伊藤とアラタメインにして構成したほうがバタバタ感
もなくて良かったんじゃないの?執行場面も最初から安売りしすぎだし

96 :
>>89
熱血刑事が独自に捜査でもしてくれたら、そういう展開もあるんかも知れないけどね
そしたらまた別の話になってしまうんじゃね?
現実にはどうかわからんが、状況証拠と本人の自供で死刑判決が下ることもある
なんて思うと、死刑制度について考えたりしないでもないわな

97 :
>>96
> 現実にはどうかわからんが、状況証拠と本人の自供で死刑判決が下ることもある
> なんて思うと、死刑制度について考えたりしないでもないわな
頭がおかしくなけりゃ、「このドラマめちゃくちゃだわ」って考えると思いますがw

98 :
いよいよ、明日、最終回か。

99 :
明日かぁ
なんだかんだ毎週見てしまったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (780)
脚本家総合スレ (485)
【テレ東月22】IS〜男でも女でもない性〜04 (327)
☆彡『流れ星』 の続きを考えてみるスレ2 (580)
【TBS日9】華和家の四姉妹 Part5【観月ありさ】 (883)
【木10】カエルの王女さま【シャンソンズ】♪14 (917)
--log9.info------------------
【ex】おみくじスレ (817)
【2008/02/01】武運長寿祈願は名前欄で!omikuji (384)
横山三国志の名台詞 (314)
三国志最強の漢、劉禅公嗣について語るスレ (327)
泣いて馬超を斬る (288)
北方三国志・第二十一幕 (648)
信長の野望でデカくなる大名って南部上杉北条三好大友辺り (689)
【人も景色も】2011年の三戦板を振り返るスレ【忙しそうに】 (322)
3の倍数と3の付くレスの時は武将っぽくなるスレッド (359)
劉禅アンチスレ 第2章 (418)
徳川家康の生涯って面白みがないし、人気ないのも分かる気がする (259)
【自治新党】三戦板 卓ゲーム総合【将棋麻雀】 (497)
呉好きは何故蜀が嫌いなのか (642)
一番好きな三国志の武将を挙げるスレ (386)
兜にあしらったら笑える漢字 (741)
日本で三国志ドラマ化は不可能なのか (781)
--log55.com------------------
才能ないのに音楽やめられないクズ集合〜(^O^)/
   バンドマンってマジでダサイなあいつら   
ギャルバンのメンバーの女の子の本職って…
スタジオ店員だけど何か質問ある?
君達のバンドの編成を教えて?
バンド内に不良がいて困ってる人
プロデビューについて
なんで社会人になるとバンド辞めちゃうの?