1read 100read
2012年07月声優総合125: 明田川仁とそのファミリーについて (762) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女性声優と付き合ってるけど質問ある? (226)
【スフィア】アンチミュージックレイン9【ごり押し】 (668)
この声優は、もう主役をやるな3 (491)
ルパンの声優陣について語るスレ (447)
【速報】平野綾さん飛び降り自殺で死去 (299)
腐女子はなぜ女性声優が嫌いなのか? (230)

明田川仁とそのファミリーについて


1 :名無しさん:2010/11/28 〜 最終レス :名無しさん:2012/11/03
ハーレム王子・若手音響監督明田川仁(通称・仁君)と
それを取り巻く女性アイドル声優たちを語ろう

2 :
仁君のファミリー(暫定版)
川澄綾子
能登麻美子
堀江由衣
田村ゆかり
野中藍
釘宮理恵
千葉紗子
中原麻衣
花澤香菜
井口裕香
戸松遥
豊崎愛生
寿美菜子
伊藤かな恵
伊藤静
生天目仁美
浅沼晋太郎

3 :
スフィア使いまくりなくせに高垣だけハブってるのがな

4 :
大原姉弟

5 :
岩浪とかは偏りないの?

6 :
仁君のお古、おニュー等等
植田馬之助
藤村歩
牧野由依
井上麻里奈
伊瀬茉莉也
小清水亜美
三瓶由布子
甲斐田裕子

7 :
>>2
男だと浜田賢二もよく見かける

8 :
あと、近藤孝行も

9 :
>>3
その分岩浪が大好きだからいいだろw

10 :
岩浪はあんまり口だししないタイプだろう

11 :
業界の癌

12 :
仁クン何で大ベテランの人起用しないかと思ったら
やっぱ親父さんと比較されるのを嫌ってるらしい
大ベテランとなると親父さんと一緒に仕事した人多いもんな


13 :
あけじんR

14 :
コイツベテラン大御所使わな過ぎ
同業者で同様に印象最悪の鶴岡三間岩浪でも少なからずベテラン入れてる
が、コイツは本当に若手(しかも女ばかり)で馴れ合いしかしてない

15 :
キャスティングで叩かれる事が多いけど効果音の付け方も滅茶苦茶だよな
演出の意図まったく理解しないでとにかくつけられるだけ音をつけまくる
苺ましまろとか本当に酷かった
面白いと思ってやってんのか

16 :
親父さんは若手女子をヒロインで起用する場合
デビュー1〜3年目の子を抜擢する傾向にあるね
中原(ミルモ)高垣(デルトラ)伊藤かな恵(しゅごキャラ!)等
例外だが、水橋(カスミン)は5年近く経ってからだけど
親父さんはレギュラー、ゲストを含めて必ず大御所クラスを起用する
馴れ合いを無くする為には大御所クラスの起用が不可欠なんだがな

17 :
豊崎愛生は相当気に入られてると思う
起用率の高さももちろんだが、作品に起用する度に、
ほぼ決まってどこかしらで変な演技をさせてくるし

18 :
こいつに監督やプロデューサーは注意しないのか?
キャスティングが偏り過ぎだろ

19 :
若い人気アイドル声優で固めてるから
キャスティングにこだわりのない監督や売れ線に乗りたいプロデューサーからはむしろ歓迎されてる

20 :
>>17
逆に高垣はほとんど使わない

21 :
若い娘相手にテキトーに演技論の一石ぶつだけで金貰えるんだからボロい商売だよなぁ
しかもいくらでも掛け持ち出来るからこいつの場合金貰ってR行ってるようなもの

22 :
スフィア(高垣以外)花澤とは何回枕したのか

23 :
>>20
岩浪に愛されてるからええやんw

24 :
前は戸松に目をつけてたのに最近は豊崎に偏り始めてるのがあからさまで面白いw

25 :
次はきっと団地妻だよ。まだ未成年だし。

26 :
高垣を使わないのは岩浪常連+顔が理由だと思ってたけど
親父さんが起用したことがあるからか

27 :
そんな事言ったらしゅごキャラで豊崎使ってるじゃねぇかw

28 :
あけじんしね

29 :
>>24
戸松がサゲマンだと気付いたからじゃね?

30 :
秋はとらぶるとざくろに戸松出てたし、春も花咲くいろはに出る。
豊崎が突出してるだけで起用自体は寿と合わせて最近の明田川仁の起用数トップ3に入ってるよ。

31 :
ベテランではシャナで清川元夢が出てきたな。
2期にはキャラ自体の出番がなかったから出てこなかったが。

32 :
>>30
ToLoveる1期の音監は三間だったから2期の仁君はただの引継ぎ>戸松
>>31
あれ以降、他のアニメで大ベテラン起用しなくなったよな。

33 :
こいつのアニメはキャスティング若手ばっかってのも叩くところだけど
それ以前に同じ声優でもこいつが音響監督だとすげー演技がしょぼくれてる
いかにもアニメアニメした緊張感のない演技

34 :
千葉紗子の出産後の復帰レギュラー第一作目が明田川で吹いたわw

35 :
仁って何人のアイドル声優とやったの?

36 :
監督騙して理不尽な声優変更して干された藤野よりはマシ

37 :
藤野って干されてるの?

38 :
今日曜朝のカードバトルアニメの音監やってるじゃん

39 :
明田川の仕事数と比べりゃ雲泥の差だがなw

40 :
>>34
まさにファミリーだな
老後の面倒まで見てくれそうだ

41 :
仁さま万歳!

42 :
http://togetter.com/li/25202
自社製作の作品だけでは認めてもらえない、と方々に営業し始めたのもこの頃からでした。
プロフィールとボイスサンプルを作って、名鑑に載ってる音響会社に片っ端から電話してましたね。
わざわざ時間をとって会ってくれるところもありましたが、ほとんどはダメだったな。。。

立場の弱い人間には冷たいね
金と権力があるミューレの言う事だったら何でも聞くのに

43 :
>>42
エイベ声優を使ったら音響制作会社にもメリットあるのにな

44 :
興津和幸(だっけ?)を忘れてる

45 :
今の売れっ子若手女性声優はほとんどファミリーのような気が

46 :
>>45
売れてても、使わない人はほとんど使わない
最近では竹達彩奈
レギュラーでの起用は1本だけ

47 :
>>46
最近スタチャ作品でやっとメインで出演できるようになった釘宮みたいなものか。
それ以前に釘宮は明田川ファミリーの中心的存在だがな。

48 :
息子は少しは自重しろ!

49 :
仁のルックスとか性格とか知りたい。

50 :
36のイケメンワイルドダンディです

51 :
結婚してるの?
噂では千葉紗子と結婚したって聞いたけど

52 :
最近、水原薫を起用する事が多くなったな
こいつエロゲを勝手に辞めた無責任な奴なのに

53 :
父親は銀英伝の人だよな。ほかにもバカボンやAKIRAなど名作が多いし大御所男性声優の起用が多い。
一方息子は安っぽい萌えアニメかエロで釣るアニメがほとんどで若手女性声優ばかり起用している。
親子でなぜここまで差があるのだろうか?

54 :
しゅごキャラは明田川父
かな恵を主役に抜擢、その他阿澄や無名だった頃の豊崎・阿部敦も器用

55 :
息子の事は業界の人も馬鹿にしてるよ
お山の大将だな

56 :
>>54
うたわれ勢に各事務所の新人、さらに中堅を入れて上手くバランスをとってたね

57 :
>>53
ベテラン大御所使わ無さ過ぎ
ちっとは鶴岡三間岩浪見習え
こいつらも印象良くないがちゃんと中堅ベテラン使ってるぞ

58 :
ベテラン=父親 若手=息子
この住み分け意味あるのか?
>>56
うたわれは青二勢がいなかったけどな。
あれは当時アーツアイムの社長だった松田容疑者の横槍だという説があるが…!?

59 :
ベテラン使いたがらないという点では、ぽてまよが酷かったな。
野中藍に中学生の母親役はないだろ。
せめて今なら水谷優子あたりを持ってきて欲しかった。

60 :
要は
息子「婆と一緒に仕事するのはつまんねーんだよ」ってこと?

61 :
婆と仕事するより、若い子と一緒に仕事したいってことよ

62 :
そして爺と一緒に仕事するのは、もっとつまんないと?

63 :
男女関わらず、若い子と仕事したいってことは、自分より目上の人間とは仕事したくないってことだろうな
自分が気を使うのは嫌なんだろう

64 :
自分が気を使うのが嫌なのは、年配者への敬意がないんだろうな。

65 :
カスだな
ジュニア

66 :
キャスト予算に余裕がある作品でもベテランを使いたがらないし、
製作委員会が押す売れっ子以外の脇キャラは、音監権限で決められるのを
いいことに年配キャラを無理矢理中堅に任せたり、業界の古株マネージャーも
呆れているよ。大ベテランの人はお父さんと一緒に仕事した人多いから
比較されるのを嫌悪してるってさ。

67 :
仁君は既婚なの?

68 :
川澄とやってるよ

69 :
今はあいなまだろ

70 :
仁クンが音響監督のあの日とアリア裏番同士やな
キャストも被っとるし、さすが使い回しの達人

71 :
しかし昔のアニメみたいに、一つの作品内での声優の使い回しはしないんだよな。
かといって今更ファーストガンダムやドラゴンボールみたいなことやられてもなあw

72 :
とらドラ
放浪
いろは
あの花
偶然とは言え、岡田麿里とは相性がいいな

73 :
とらドラとアリアは仁クン+くぎゅ+マジ兄+JC
どこまでも被りまくりやな!

74 :
キャストも被りまくりで飽きるっちゅうねん
アニメも声優も駄目にする害虫

75 :
アニメ版のだめでは割とベテラン使ってたな。
フジ側からの要請?

76 :
ノイタミナだからな
スポンサー側がちゃんと言えば良いんだよ

77 :
音付けが適当

78 :
岩浪、三間、亀山、鶴岡、菊田女史辺りは雑誌にコメント載ってたり
顔出しで出てる場合多いよね。ベテランの明田川父を初め、浦上、本田もほぼ同様。
仁君はかなり本数こなしてるのに雑誌のコメント見たこと無いね〜もしかして取材拒否かね?
ゼーガペインのBD-BOXブックレットに主要スタッフで唯一コメントが無かった・・・

79 :
後ろめたい事やってるからな

80 :
こいつの音響会社潰れねえかな

81 :
柏倉つとむ
塩屋翼
辻谷耕史
声優やってる人の方がまだベテラン使ってるな
作品によりけりだが

82 :
若手を起用するにしても、キャラに合った声の人で演技の比較的うまい人を選んでいたと思う。
でも、花咲くいろはで、なぜ小見川千明を起用したのだろうか?
声質なのか演技なのか、ちょっと違和感があって厳しいなと思います。
いろはの他のキャスティングはいいのに、そこはちょっと残念です。

83 :
>>82
スクエニが製作委員会に入ってる。そういうことだよ。

84 :
>>83
スクエニにそこまで優遇されてる?
シャフトに優遇されてるのかと思ってたけど

85 :
いろはのキャスティング良いか〜?

86 :
べつに
面白みのないキャストだよ

87 :
>>81
ちなみに声優兼音響監督の元祖は故・千葉耕市だったね。

88 :
あいなま大好き!

89 :
同じ声優ばかり使わないで下さい

90 :
緋弾のアリアのキャストが酷い
案の定、川澄が追加キャストだし

91 :
しかも裏のノイタミナに負けてるそうだな<アリア

92 :
裏も明田川ですが何か

93 :
仁君妙に手堅いじゃなイカ
お禿騙した藤野に比べれば勝ち組

94 :
声優の三石琴乃さん「業界の状況はかなり厳しい、ギャラの安い若手ばかりが使われて、大御所が呼ばれないんです 」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html
そういや三石さんて仁君が音監のアニメに出てたのは、のだめだけだったね?
こういう考えなら合わなさそうだし。
ついでに小清水も明田川仁音監作品には出てなかったような…?

95 :
小清水、れでぃxばとにレギュラーで出てたよ

96 :
日常7話のゲスト声優は無駄にベテラン使ってた。
ちなみに音監は鶴岡陽太(楽音舎)
仁君にはこんな芸当出来ないだろう…

97 :
息子はベテランにビビってるw

98 :
魔R秘剣帖でも使いまわしキャストかよ
こいつはアニメを腐らせる寄生虫だ

99 :
そのうち鶴岡氏に割を食われたりする!?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6 (491)
声を抜きにして、容姿だけで (522)
声優事務所の系譜・歴史・将来 (455)
男のファンも多い男性声優挙げて その2 (386)
なんで最近の声優はビジュアルが重視されてるの? (315)
【非R】証拠あり 彼 氏 確 定 声 優【経験済】 (477)
--log9.info------------------
みんなnifが好き (331)
10月14日の京都で (234)
♪永遠のシスオペ伊勢和宏 タイフォ!2♪  (749)
ニフティーやめよかな・・・ (462)
【お腹の中には】林とべつやく2【二人のZ君】 (748)
40歳になった方たちへ (420)
あやしいわーるど・しばの現在 (241)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (308)
私はこれでニフをやめました (619)
BBS#8 「お題・僕たちの失敗」 (311)
「ココログ」あります part3 (450)
■警警警■メールを盗聴すると逮捕される (226)
いかがでしょう? (257)
Z9の「煽りと分裂始めました」 (630)
Webメールの仕様変わり杉 (360)
エロブタ【FKESHO】ジミブス (242)
--log55.com------------------
ラリー出てる人☆14ChieP
世界の恥晒し トヨタF1について語るスレ その4
【ロータス】パストール・マルドナド8【マルド13】
Formula 1 on Zume
【過大評価】セバスチャン・ベッテル26【赤牛終了】
F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな
【新星】シャルル・ピック Lap1【シャル】
オウムF1 第5サティアン