1read 100read
2012年07月週刊少年漫画232: 【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 15【チャンピオン】 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【梧桐柾木】 AKB48殺人事件 【FILE1./サンデー】 (335)
【田口ケンジ】 姉ログ 【サンデー】 (288)
今週のチャンピオン一行感想スレ (11.06.30) (397)
【NARUTO】HIASHI〜ヒアシ〜ネタバレスレ1掌 (252)
【青樹】鬼若と牛若 -Edge of the World-【綾峰】 (663)
ドラゴンコレクション〜竜を統べるもの〜 4匹目 (699)

【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 15【チャンピオン】


1 :2012/06/29 〜 最終レス :2012/11/04
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中のサッカー漫画
「ANGEL VOICE」について語るスレです。
単行本は少年チャンピオンコミックスより1巻から26巻まで発売中。
(27巻は2012/07/06発売)
同じ作者の「GO ANd GO」についてもOKです。
過去スレ、関連サイト等、注意事項などは>>2-10あたりに。
前スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 14【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1330148547/l50

2 :
過去スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 11【チャンピオン】(実質12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304169639/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 10【チャンピオン】(実質11)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287862769/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 9【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275307698/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 9【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260417325/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 8【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253655132/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 7【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246636891/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】(実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239253168/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229922692/
ANGEL VOICE 4【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218094493/
ANGEL VOICE 3【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203592104/
【GO ANd →】小谷野孝雄【→ANGEL 】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177082617/
ANGEL VOICE 【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192748464/
秋田書店公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
Wikipedia「ANGEL VOICE(漫画)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ANGEL_VOICE_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29

3 :
人物紹介
市蘭高校
■1年→2年■
<中学最強4人衆>
成田信吾 CF(11): 黒髪ギザギザスタイル。たぶん主人公。元経験者らしいが下手。
乾清春 OMF(10): 金髪のオールバック。実力者だが裏切りにあってサッカーを辞めていた。
  ユゥエルとの1VS1に敗れてヤル気に
所沢均(ひさし)GK(1): 鼻の大きい朴訥フェイス。ブリーフ派。
  読者にDQN性を感じさせない男。
尾上輝久 SMF(9): シャギー茶髪。成田の勧誘タイマンにも負けて期限付き入部、
  母の料理で本格入部。
<その他>
広能文太 SDF(4): 所沢の男気に惚れた通信空手その1。仇名はブンタ。
  金髪短髪で、水内より目鼻口のパンチが効いてる方。
山守信夫 DMF(5): 所沢の男気に惚れた通信空手その2。若干アフロでタラコ口。
■2年→3年■
百瀬宏一 DMF(7): さわやかスポーツ刈り。
真面目で人懐っこい性格
脇坂秀和 CDF(6): ロン毛。仇名はワッキー。サッカーをやりたくて迷っていたが
  黒木監督の勧誘と二宮の一言でその気になり入部。基本へタレ
二宮修二 SMF(8): イチゴのヘタみたいな髪形の人。
  雑魚ヤンキーかと思いきや様々な名言を吐く哲人。小学校時代経験者。
水内陽介 SDF(3): 金髪短髪で、広能より威厳のある顔をしてる方。仇名はジミー。
  「脇坂と二宮がやるならオレもやる」
万代義文 CDF(2):金髪ゴリラ顔。仇名はバン。最後に入部。
フィールドプレイヤーでは一番でかい。「俺がきめる」
丹羽(名前は出ていなかった?) 12人目として入部したバンダナ男
■指導者■
久住 へたれ眼鏡、しかし素直な面もある。
黒木鉄雄  監督。大学時代、日本代表候補に選ばれるも、持病の右ひざが悪化で断念。熱い人
関根 菊一 黒木監督の出身大学のキーパーコーチだったが、市蘭のコーチ化
■サッカー部を巡る人々■
尋猶(ヒロナオ)誠一  金髪角刈り。百瀬達の1年上で卒業を待たず退学。
 喧嘩面では最強、退学後はフットサルチーム「怒剣」に入った
植草 : 七三イケメン。集団闇討ちする卑怯者。卑怯さが仲間にドン引きされ、
成田にぼこられても見捨てられる。その後も反サッカー部活動をするが尋猶の壁にぶちあたる。
村松留華(ルカ) イケメンで植草より漢らしい方。信吾の幼馴染。Rを見られても平気な侠。
 マネージャーの件、廃部騒ぎ、マイの病気などでサッカー部の味方として動く。
 校長はいつも「松村」と呼んで怒られる。
高畑麻衣 内気な自分を変えるために茶髪&厚化粧で信吾に告白し、失敗。
  バスケ部にいた後サッカー部のマネージャーとなり、もめるチームを歌で励ます。
  しかし体調の異常が出て入院、脳腫瘍であることが判明。
尾上輝久の母 いっとき子を捨てて男に走ったが戻り、息子がサッカーをするのを喜ぶ。

4 :

    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が

5 :
>>1−乙で
市蘭勝利!!

6 :
>>1

7 :
そういえば、間宮先生のご機嫌取りのために
サッカー部廃止推進を図ってた先生は、
いまどんな顔と心境で勤務しているのだろうか。

8 :
前スレに書き込もうと思ったらこのスレに書き込めませんとか出て
またアク禁に巻き込まれたのかとびびった

9 :
>>7
そもそもなぜ間宮先生のご機嫌をとる必要があったのか

間宮先生を教頭だと勘違いしてる人はたぶんそれが原因で間宮先生が偉い人(=教頭)と勘違いしたんじゃないか

10 :
>>1
前スレ>>1000GJ

11 :
しかしまたベスト4だし間宮先生も嬉しかろうな

12 :
>>11
今回はクジ運のベスト4じゃなく強豪を倒したガチのベスト4だからな
しかも強豪の中でもそんじょそこらの強豪じゃなく全国2位のあの八津野だし

13 :
終わってから考えると、所沢って退場覚悟で失点を防ぐ必要なかったような気がする。
八津野の攻撃に対するカウンターではなく、一度完全に引かれた状態から点を取ったわけで。
1失点後の攻撃でも、八津野側の行動はおそらく同じなわけで。
市蘭に退場者がいない状態で延長なら、市蘭側が圧倒的に有利なわけで。
その時点でのベストな行動だったって点は疑いないが、
失点を防いだからこそ点が取れたって描写じゃなかったのがちょっと意外だった。

14 :
>>13
けど、あそこで先制点を許したら失望と焦りでガタガタに崩れていたかも知れず。
現実の出来事に「もし」を言っても意味ないよね。って、そもそもこれはフィクションだったw

15 :
終わってから考えることやん点取れないで負けたらどうするの
マジレスすると点取られてたら市蘭側の集中の糸が切れて同じような攻めができたわけない

16 :
そう考えるとすぐにまだ2分あるに切り替えれる天城はさすがだな

17 :
前にあった何があっても揺るがない信念の話が効いたな

18 :
おいその話は、これからが本番で一話につながるんだろうが……。
八津野に勝って喜んでるところに思い出させるとはやるじゃねえか。

19 :
多くて残りあと二試合なんだよな
船学戦がラストの試合だろうし

20 :
船学で終わりかねえ 帝京とか見たいけど
良く考えたらあいつが最初に作中でプロフェッショナルファウルしようとしたな

21 :
皆さん後2試合で準決勝モードだけど、
オッサンのキーパー練習
松田の病院見舞い試合前か後
マイの危篤などで
1ヶ月は試合無いと思うぞw

22 :
百瀬とかいう無能が「上がれー!」って言わなければ所沢も退場せずに勝てた

23 :
船学戦後はGO ANd GOみたいに全国大会は飛ばして、
最後、ユース代表の親善試合をさらっと書いて終わりもいいなと思ったけど、
それじゃ多分主人公が出れないな。

24 :
誰よりも上手いシュートが打ちたい

25 :
成田エール、乾セリエ、尾上プレミア?

26 :
客席で解説でもいいから坪井さんの姿をまたみたい

27 :
>>23
松田・乾・所沢の晴れ姿で良いんじゃない。

28 :
成田は初速が早いんだと思うけど100m何秒なんだろうね?

29 :
松田に対して乾のマンマーク。
あると思います
所沢いなきゃ松田君相手じゃDFラインの連中じゃ手も足も出ないで
バカスカ決められるだろ。
誰が松田の動きを一番読めるか、という意味では乾なのかなー

30 :
パスの出し手を潰して松田にボールを渡さないとか

31 :
所沢、レッドで次試合出場停止?

32 :
実は丹羽がこんなこともあるかとマンマークの特訓をしてたとか

33 :
今週も松田さん株上がりまくり
なにより次週以降、ちゃんと敵として読めるのか不安にさえなってくる

34 :
正直、今まで努力の過程を見てきた市蘭の選手以上に松田のゴールが見たい
>>33
もう何なのあの人、作者わざとやってんだろうけどカッコよすぎ

35 :
松田にもきっと弱点はあるはずだ!
デブ専とか

36 :
次の試合の実況どうすんだろ天城をスカウトにいくのかな

37 :
>>35のせいで>>36のスカウトがRに見えた

38 :
>>36
決勝の為に偵察中のユーウェルが実況だな

39 :
八津野戦収録巻の表紙は松田さんだなもう

40 :
所がヒトコマもなかった

41 :
退場選手はああいう場所だと会場施設内のロッカールームに行くんだっけ

42 :
>>40
退場選手って試合終わったら戻ってきていいんだっけ?
ダメだったような
>>41
見える所にいては行けないんだよね、応援に混じってもダメだとか

43 :
昔ベンチからの抗議でレッドもらったJリーガーいたな。
丹羽は以前は右SBに入ったよね?
ボランチに入れて山守一列下げるのかな?

44 :
所沢がいない習実戦は負け確定だろ
バンじゃ無理だ

45 :
DF固めても所沢いないんじゃ限界あるし、開き直って攻めに重点を置いて、
6対5ぐらいの撃ち合いに持ち込まないと勝てないだろうね

46 :
成田を石持くんにして、松田さんにつけるってのは?
抜かれても追いつくスピードと
インターバル走を先頭で、かつ最後まで続けるスタミナがある。
乾には2度めだから、石持くんを振りきってもらう。テルとニノさんとで何とかしろ。
ディフェンスから所沢と万代がいなくなってしまうからには、そのくらいの荒療治が必要
……と言いたいが、余計なことして自滅するほうが怖いかなあ、やっぱり。
覚醒した(っぽい)茂森も習実DFにいるし。

47 :
>>44
http://www.youtube.com/watch?v=SqgMoUveB7w
普通ならこうだけどな

48 :
一年の中にキーパー経験者はいないんだろうか

49 :
居たら爺さんもバンじゃなくてそっち鍛えるんじゃね?

50 :
松田さんは神だと思う

51 :
松田さんは神だと思っている。
7年ほど前の選手権予選準々決勝八津野戦に友人とゴッドマザーの為に
試合会場に行った時の話。
友人と2人で拙い実況をしているといきなり松田さんが
横から入ってきた。天才サッカー選手に似合わないフレンドリーな物腰で。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

52 :
もっとまじめにやれ!

53 :
カズさんのコピペは途中で改変に飽きるところまで含めてテンプレ化してるなw

54 :
天城、残念だったな…無念だろうな

55 :
一人では限界があるが仲間がいれば状況は変わる
みたいなこと乾が以前言っていたが、
先週のマークを外せないチームメートと前線で囲まれる天城の構図に、
最後の最後で仲間に頼ることができない天城の無念さを見た

56 :
もう皆は美幕の試合忘れたでしょ(笑)

57 :
万代は練習試合とかではキーパーやったことあるのかな。
ここで美幕が、万代の為に引退選手含めてキーパー練習につきあってくれたら熱いな。

58 :
漫画漫画し過ぎで嫌だなあ

59 :
箱崎さん達はフットサル始めたお

60 :
八津野戦は改めて乾の凄さを感じた
最後の時間稼ぎのキープとか

61 :
>>60
八津野の補欠が「う…うめえ」って言うシーンがカッコよかった

62 :
マイちゃんを殺さんばかりの勢いで先制点決めてくるだろうな、松田

63 :
八津野が最後にマーク振り切れなかったのも、10人でやってた時間が長かったからだろうし、
高校最後の試合があんな形で終わるのは悔いが残るだろうね。

64 :
船学と対戦前に船学側を主人公視点にしてイチラン対策する話やんないかな

65 :
>>57
靴ずれのせいで5点取られたって、前にモモさんがマイちゃんに話してたぞ

66 :
>>60-61
それを前回の習実戦で石持さんは、こんな役に立たねえ乾は見たことねえと言わしめた
なんでフナガクに行かなかったんだろう石持さん。
顔と名前が習実にピッタリ過ぎたんだろうか。

67 :
石持と坪井はどっちが強いのだろうか(まあ年齢違うけど)

68 :
アイツはフィジカルが強いとかじゃなくて駆け引きとかテクとかセンスが凄いって感じじゃなかったけ

69 :
あいつほどサッカーに詳しくて戦術を理解している奴は上級生の部員にもいないということだったな
でも一応タッパもかなりある
フィジカルとかスタミナは…わからん

70 :
>>66
2年だぞ、2年 が石持さんにもあったんだよ。

71 :
>>62
先生点とった後にスタンドの不良に向かって
中指立てたら惚れる

72 :
>>71
なんで先生がそんなことするんだと思って>>62見たら先制点のことだったでござる

73 :
松田さんの活躍を見て
不良達が驚くシーンに期待

74 :
成田は今度PKの時にキーパーが動くのを見て反対に蹴って
キーパーのフェイントに引っ掛かるんだろうな

75 :
もし習実戦が点の取り合いになって、その報告の度に一喜一憂してたら、
どんどんマイちゃん弱っていくな…

76 :
マイちゃん、俺のオシッコ飲んだら良くなるよ
直接飲ませてあげるよ

77 :
そういえば習実戦はまた延長後のPK戦で決着になると思う
5−4や6−5といった予想が多いがそれを考えると5−5か6−6とかだな

78 :
やっぱ高校生でもレッド喰らうと次でれないんか…

79 :
>>77
PKだと所沢居ないから厳しいでしょ

80 :
とりあえず体力的に1年は話にならないだろうから
丹羽だろうけどシステムは4バックのままか?
攻撃的に行くなら3-5-2もアリなんじゃないか?
でも長距離砲を上げても意味ないかな…

81 :
>>79
忘れてたw
じゃあ普通に決着かな

82 :
途中まで松田さんとほぼ話のメインを独占していた皆川弟は
最後らへんは空気だったな

83 :
3-5-2って攻撃的?

84 :
中盤の組み合わせにもよると思う。
3-(2-3)-2だったらバランスだと思うけど
3-(1-4)-2なら前線はポジションチェンジ繰り返して自由に出来るから上手いとこは攻撃的になると思う。

85 :
>>84
ふむ。勉強になった。ありがとう

86 :
天城のいう「千葉に天才は二人」て、どういうことだったんだろ
中学時代の敗北経験から、自分を天才認定しないのはまあわかるが
古川が天才じゃないというのはなぜなんだろう
天城や古川は、凡人が練習すれば出来るプレーが上手いだけで
松田のドリブルや乾のパスセンスは真似できないってことなのかな?
古川の、ループを使いこなし、ロングシュートでコーナー狙えるボールコントロールや得点感覚、
4人で囲んでも抜いていけちゃった天城のキープ力だって図抜けてるのにね。

87 :
凋落やブランクを物ともせずV字回復して
常に最前線でしのぎを削ってきた人間にポンと追いつけるあたりが天才

88 :
松田は凄いけど古川や天城、所沢の方が天才感があるよなあ

89 :
所沢のバランスブレイカー感はヤバい

90 :
天城が自分をどう評価しても自由だけど古川には謝れw

91 :
>>90
古川
ループを一対一で使える足首から先の感覚
ハーフラインからの超ロングループでもそれを決めちゃうコントロール
権藤が付いてさえ、横に振って、一瞬でシュートして決められるストライカー能力
迫力のシザースでぶち抜く能力
3人がついてきても囲ませない、絶妙のポジショニングとボール扱い
前半終了五分前、誰もが通常通りとは行かない時に決めに行ける能力
最低これだけ揃えても、天才とは言ってもらえないw

92 :
実はゴザルは千葉県民じゃないです!とかじゃだめかな?だめか。
万代にスポット当たるのは嬉しいが所沢と比べるとメッチャ不安になんじゃん。

93 :
点の取り合いに見せかけて実は守備力の勝負になるんかな?

94 :
どちらも守備崩壊ワロタ状態じゃなくなってるしね。

95 :
石持と茂森がいるディフェンス陣もなかなか強いから2列目の尾上と二宮が大事だね。
習実のオフェンスは高さある感じじゃなかったから万代が抜けてもなんとかなるのかな。

96 :
キャプ翼程じゃないにしても現実問題GKの実力でかなり守備は左右される
習実に勝つとしたら間違いなく準決は点の取り合いになる

97 :
前の時使えなかった低くて速いクロスで点とるのかね
守備はGK任せが出来ないからどうするか

98 :
>>86
例えば中田と財前なら中田の方が何倍もいい選手だけど
財前の方が天才だろ?


99 :
香川と柿谷とか。
一度落ちた天才柿谷は這い上がってきたが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハンタ信者はなぜ他作品叩きするをするのか? (303)
ナルト,鰤,ワンピはジャンプの三大老害 (872)
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 23本目【サンデー】 (707)
【小沢としお】ガキ教室 2時間目【チャンピオン】 (754)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.992 (708)
バイオハザード〜マルハワデザイア (820)
--log9.info------------------
【金森】 島根の陸上競技Part7 【松谷】 (781)
【日本海の】出岐雄大Part1【疾風】 (516)
ジョギングで日本一周1 (594)
男子長距離・トラックスレ Part1 (227)
関西学生長距離スレpart3 (731)
【伝統校】慶筑明早Part2【第一回箱根駅伝】 (817)
【服部・久保田】2011高3世代 6【ディランゴ】 (239)
www渡辺康幸www (593)
【ジェラシー】早稲田明治青学に対する中央 (481)
【修道から】山縣亮太Part1【慶応へ】 (656)
☆神奈川県中学陸上☆ (752)
陸上板自治スレ (496)
日清食品グループ陸上競技部応援スレPart3 (750)
藤沢翔陵高校陸上部Part4 (704)
東洋大学陸上部応援スレpart.151 (299)
【最終学年】柏原・鎧坂・藤本世代を語るスレ1 (361)
--log55.com------------------
西野ジャパン part172
日本代表をネガキャンしてる犯人は?
ベルギーに勝てると思ってる奴は素人
西野監督やはり名将だった!!
西野ジャパン part173
西野ジャパン part174
西野ジャパン part175
西野監督「本意ではないが勝ち上がるための戦略」2