1read 100read
2012年07月Wi-Fi24: RPGツクールDS+合作スレ Part.2 (998) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6F (703)
ナローバンド組がwi-fiの動作報告 (658)
スマブラX アイスクライマー対戦スレ (295)
【Wii】スーパーストリートファイター2 Wi-Fi 01 (212)
ポケモンWi-Fi対戦スレッドPart1138 (730)
[スマブラX]おきらくで出会った面白い奴[一期一会]7 (355)

RPGツクールDS+合作スレ Part.2


1 :2012/07/24 〜 最終レス :2012/08/21
Wi-Fi通信を利用して、「RPGツクールDS+」の合作を作るスレ。
参加は自由です。 参加希望の方は
・固定ハンドルネーム
・フレンドコード
を書いてください。
分からないことがあったら、皆に質問しましょう。
合 作 の 流 れ
1.その回の担当が、脚本を書き込む
2.皆で脚本に意見を出す
3.脚本修正後、制作に移る
4.この時点で、次回の担当を決める
5.制作が終わり次第、皆に配信
6.皆で修正案・意見を出す
7.担当(又は次回の担当)が再度修正
8.完成版を次回の担当に受け渡す
※1人あたりの制作内容は、区切りの良いところまで(常識の範囲内で)。
※1人あたりの制作時間は、2週間以内を目安に。
※冒険パートを作る場合、脚本は不要。
※システムに関することは、なるべく他者の意見を仰ぐ。
※制作担当はその都度、挙手制。
詳しい決まり事は、>>2>>7を参照。
↓ 合 作 の 内 容 ↓
「タイムトラベルRPG(仮)」のあらすじ
少年シゲルは、ある日自分の町が巨大な生物によって消滅させられる夢を見る。
夢から目覚めると、そこは知らない場所。
そこで、謎の男と会い「お前が最後の希望だ」と告げられる。
次に気がつくと男はいなく、別の場所に立っていた。 
そこでマミという少女にR、自分の夢の内容が現実であることを明かされる。
そこは始まりの町―― 自分の世界を失った人間のいる場所だった。
シゲルは、ゲヴェーアという謎の組織が次々と世界を消しているということをマミから聞き、現実として受け止める。
そして、タイムマシンに乗ってゲヴェーアによって消滅する前の時間軸の世界へ飛び、その野望を阻止するために立ち上がるのであった。
※ 注 意 規 則 ※
・相手の悪口、批判は書かない。
・荒らしはスルー。
前スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1341818439

2 :
●スレッドにおいての基本事項
・制作担当の決め方
 その都度、挙手制
 ただし、メンバーが1周するまでは次の制作は控える
 挙手が複数人出た場合は話し合いで決定
・1人あたりの制作時間
 2週間以内を目安に
 他のメンバーの制作を急かす発言は控える
 2週間以上途中報告が無い場合は担当から外し、代わりの担当を決めてその回を制作する
・システム担当/非制作メンバー
 制作担当でメンバーが1周したか確認する際に、「自分は今回は制作しない」と申し出れば、その周のみ制作をパスできる
 次の周から制作に参加することは可能
・メンバーの仮除名
 2週間以上スレッドに顔を出していないメンバーは仮除名とする
 仮除名のメンバーは、制作担当を決める際にのみメンバーに数えられない
 再びスレッドに顔を出せば、仮除名は解除
 ※何かしらのペナルティを受けるものではない
・メンバーの除名
 荒らし行為・過度な迷惑行為をしたメンバーは判断により除名

3 :
●ゲームにおいての基本事項
・メッセージの形式
 基本は会話・状況描写共に下段、システムメッセージは中段
 その他場面によって使い分け自由
 改行は、各々読みやすいように
・フィールドキャラの名前の表示形式
 顔グラが存在しないキャラについては
 「村人:ようこそ、この町へ!」
 のようにメッセージの頭に名前を付ける
・ダンジョンの場所移動ポイント
 基本は入口/出口、又はワープホール
 その他は自由
・フィールドマップ
 使用不可
 ダンジョンや町を繋いでマップを作る
・DL素材
 1世界につき6個、容量は40000分まで
 本当に必要か、よく吟味する

4 :
●各パート
前の回の終わり方によって、次の回がどのようなパートになるか決まる時がある。
・冒険パート
 主にマップ・ダンジョンやモンスターを作る。
 アイテム入手など。
・会話パート
 要するにイベントパート。 物語を進める。
 仲間を増やしたりなど。
・サブイベントパート(作成するかは不明)
 クエスト・依頼のようなストーリーには直接関係しない冒険パート。
 既存のマップ・ダンジョンを使うので、話とボス戦闘を作る。
 報酬を出したりなど。
制作担当を希望する者は、その前の回の脚本(または本編)をよく確認し、自分がどのパートを制作することになるのか把握してから挙手をする。
各パートは目安であり、制作を指定・制限するものではない。
しかし、あまりにも無理矢理な展開は控えるようにする。

5 :
●データベース
基本的に増やすのは自由。 ただし、需要のあるものに限る。
・MAPは1世界につき8個までを目安に
・武器は1世界につき14個までを目安に
・防具・アクセは1世界につき12個までを目安に
・アイテムは全ての世界共通(イベントアイテムを除く)
・防具の種類分け
 鎧:防具
 盾:防具
 兜:アクセ
 鎧と盾を両方装備したいキャラがいる場合は変更自由。

6 :
なんか2chの使い方間違ってないか

7 :
●イベント設定
・イベント名は空白にして「イベント名なし」にする
・可能なものは「足踏み」にチェックを入れる
・建物や部屋の入口のグラフィックは「透明」ではなく「NO Image」に変更する
・同じイベント内容のものは「イベントの引継ぎ」を使う

8 :
●スイッチ設定
・分かりやすい名前を付ける。
 そのスイッチがどういうスイッチか一目で分かるように名前を付ける。
・主要システム関係は1〜200
 「足踏み」「場所名表示」などの色々なイベントで共用したり、共通するスイッチは1から順次設定していく
・その他のシステム関係は201〜250
 宝箱やダンジョンの仕掛けなどの共用できないスイッチは201から順次設定していく
・ストーリー関係は251〜500
 「城門開けた」「○○撃破」「鍵A入手」などのストーリー上のスイッチは251から順次設定していく

9 :
モノさんありがとうございました
早速ですが修正番ください。

10 :
前スレうめてから使おう!うん!

11 :
ok

12 :
ショックさん
内容はいいと思うよ。あとはいろいろありーのところがんばってください

13 :
ショックさん案を見てると妄想が湧いてきそう。

14 :
4番目だれにしますー

15 :
4番目はそろそろここまでの
戦闘のほうを作っていって欲しいなあ(チラッ)

16 :
>>15
いやー、まいったまいった(笑)。
やってもいいですが、ただ今リアルに多忙なのでペースはメンバー最低だと思います。
このスレに来ておいて説得力0ですが。

17 :
ショックさんの案を見ましたが…
そのとおりですと、その世界のラスボス手前まで一気にやることになりますが… 時間的に大丈夫なのでしょうか…?
もはや、ショックさん1人で戦国世界が終わる勢いです><;
1世界につき8つまでマップが作れますが、逆に言えば1世界で8つ使い切るということ。
最低でも、
1.商い処
 ↓
2.青矢車菊の林
 ↓
3.政宗の城(仙台城)
 ↓
4.ダンジョン
 ↓
5.ダンジョン
 ↓
6.織田の城(安土城)
 ↓
7.最終決戦のダンジョン(ゲヴェーア)
以上はあります。
信長を倒したら、そのままゲヴェーアと決戦ですので、そうなるとこの世界は終了です。
これは、量としては莫大で、到底1人では時間が掛かり過ぎる気がします…
政宗がちゃっちゃと仲間にならないのは良い案です。
ですが、風邪などを理由にするよりは、
「政宗様は、只今武田の軍と合戦中で、こちらに向かえない」
というようにして、政宗を一刻も早く連れ出すために武田軍との合戦に協力する… とすれば、残りのダンジョン1つも消費できて、尚且つ戦闘イベントもこなせるので良いと思います。
あまりにも簡単に織田の下へ着いてしまうのはゲームとしてどうかと…(汗)
あまり無理せず、自分の出来る範囲で頑張ってくださいね。

18 :
自分のペースで最高2週間!
ショックさんもseimaさんもファイトです

19 :
実はその敵が分身だったって展開があったりして・・

20 :
>>19
一気に城まで行ってしまうのは、流石に急展開すぎますね…
回り道してこそRPGなので(汗)
いきなり魔王のところに着いたらビックリしちゃいます^^;

21 :
>>16
僕も忙しいので、遅れると思います!
>>17
1世界で、MAP8つ使いきらなければいけないということはないし
1世界で、織田、ゼン以外にも他のストーリーを作ればいいんじゃない?
武田軍はやめときます!
風邪でゴホゴホいいながら、政宗に戦ってもらおうとしてたので。
>>19
織田倒す
その織田が実は分身
本物はゲヴェーアに囚われてて、細胞かなんかをとって、分身を作られていた!
とかでもいいかもね!

22 :
>>21
いえ、私が言いたいのは、織田の城まで何もなくパパッと行けてしまうのが問題だということなのですが…
どうしても織田と戦わなければいけませんか?
他にも織田の寄越した刺客だとか、ゲヴェーアの送ったモンスターだとか、道中でも襲われる案はいくらでもあるのですが…
とりあえず、落ち着いて、先を焦らないようにお願いします。
時間はいくらでもあるのですから…

23 :
>>18
kumaさんありがとう!
>>21
織田が偽物ならいっそドラクエ5のラーの鏡展開みたいにするとか(笑)。
ダンジョンも1つ埋まります。
頑張れー!

24 :
>>22
前スレ>>1000をみてください
いろいろあって織田のところまでいくんですよ!
あと>>17
最低でも、
1.商い処
 ↓
2.青矢車菊の林
 ↓
3.政宗の城(仙台城)
 ↓
4.ダンジョン
 ↓
5.ダンジョン
 ↓
6.織田の城(安土城)
 ↓
7.最終決戦のダンジョン(ゲヴェーア)
以上はあります。
信長を倒したら、そのままゲヴェーアと決戦ですので、そうなるとこの世界は終了です。
↑こんなの決まってたっけ

25 :
>>21
あと、織田とゼン以外のストーリーも作ればいいと書いてありますが、それではなんのために戦国時代へ来たのかという目的が薄れてしまいます。
ただでさえ、3つ時間軸に分かれている作品ですので、これ以上細分化すると、最初からコツコツ積み重ねてきた説明が無駄になってしまうし、話の焦点がブレて、プレイヤーの感情移入も誘えません…
お願いですから、ボスである信長を軽々しく登場させてしまうことだけは考え直して下さい…
お願いしますm(_ _)m

26 :
>>18
今日明日は時間がないんだよね…
まあ頑張ります!ありがとう( ´ ▽ ` )

27 :
>>22
okです
でもそこはショックさんにいってください

28 :
>>24
お願いです…!
織田が早々に登場してしまう急展開だけは避けてください…!
1世界分の容量はまだまだあるのに、バランスがおかしくなってしまいます…
ですから、青矢車菊の林を抜けたら仙台城ということは、残りのマップを普通に配置するとそうなるということです。
とりあえず、中ボスなり各ダンジョンのボスなりでお願いします。
いきなり魔王という急展開だけは…
ショックさんの話・展開は共に十分に面白いので、ちゃんとした形で使ってやってくださいm(_ _)m

29 :
まあやっばりボスはいろいろ謎?をといてからだしたほうがいいですね
ショックさんもあせらないでじっくりやっていんですよ。
では今日はこのくらいでまた明日です。また

30 :
>>28
ちょww怖いww
そもそも、風邪引いてるなら仙台城行っても仕方ないし、「お大事にって伝えてください( ´ ▽ ` )ノ」
って感じで仙台城を登場させる予定が無かったのですが
自分的には織田はラスボスじゃなくて、いいようにゲヴェーアに操られてるバカな奴で、戦国ではゲヴェーアの幹部かなんかがラスボスで、終わりって感じなんですが
二週間でどこまでいけるのか

31 :
あと、
そんなにいきなり織田と対戦みたいなことはしない
と思う

32 :
あと、織田(まあボス)が倒せないから
デュエルルームからいけるダンジョンで鍛えたり(レベル上げダンジョン)
デュエルルーム内にある家で依頼されて、(○○を5個持ってこい!など)クリアするといい装備やアイテムとか貰えたりして、強くなれるとかは考えてます。
敵は強くて強化しないと倒せない…
けど、強化はサクサクっていうバランスは
爽快で達成感があるかなーと思って
考えていても、作るかどうかは別としてww

33 :
>>32
ですので、ゲヴェーアに操られるバカな奴なら、そこいらの中ボスにしておいてください。
そんな序盤で大ボスを使われては、わざわざDL素材にした意味がありません。
kumaさんもおっしゃってますが、とりあえず焦らずに、しっかりと区切りの良いところで次の人に任せましょう。
この作品はリレー作品ですので…
前スレでも言いましたが、デュエル・ルームへは行けない設定ですので、よろしくお願いします。

34 :
とりあえず、私の意見は
「織田を序盤で出すのは控えてください」
ということだけです。
後はショックさんにお任せしますm(_ _)m

35 :
てか、グラフィックはリアル?ホップ?

36 :
ダンジョンは普通に繋げていくだけですか?

37 :
リアル

38 :
>>37
了解しました。

39 :
>>36
普段はそうですね。
まぁ、細かいところは個人の自由ですが。
今はショックさんの脚本を待つとしましょう(=ω=)

40 :
ダンジョンとか仕掛けツクるんですか?

41 :
>>40
スイッチ、鍵で開く扉程度なら可能ですが、あまり凝り過ぎたギミックは容量を消費してしまいますね。
まぁ、常識の範囲内で^^;

42 :
今誰かいる?

43 :
26日〜10日まで来れません

44 :
>>43 
わかりました
ということは今日はいるんですね
修正番渡したいのですがよろしいですか?無理だったら今度来たときにします?

45 :
>>44
今もらいます

46 :
ありがとうございます
受け取れました

47 :
受け取れたでしょうか

48 :
マリポチャさんいる?

49 :
今日は特に話すことはなさそうですね。

50 :
明日の夜は多分いません。
…これしか語る事が無い。

51 :
なんか他の人が作ってるときって暇だよね。
この間になにするか考えないか。それとも今後もなんかこんな感じにいく?
みんなはどっちを選ぶ

52 :
決める事も他の方の質問、意見が無いならまったり〜と。
色々決めても実装するかは容量次第ですし。

53 :
>>51
待ってる間は自分の作品を作りましょうよ(=ω=)
後々、決めるべきことは嫌でも出てくるのですから。
とりあえず、ショックさんがどのくらいの量の脚本を持ってくるかですね…

54 :
ですね
この作品が完成したらみんなで交換とかします?

55 :
ショックさーん

56 :
はーん

57 :
どのくらいできました?

58 :
まだ全然ですね…
作るの遅いんで
織田まで無理なので
風邪薬を探したりするイベント作ります

59 :
>>58
ゆっくり地道に作っていってください(=ω=)
それはそうと、詳細は決まりましたか?
そろそろ皆で脚本を拝見したいのですが…

60 :
今ごろですがみなさんに意見を出します。
イベントを作るとき右上に EV001 と表示されますが容量わ減らすため字を消して イベント名なし にすると思います。
だけどそれは間違っていると思います。
理由はまず文字数をみてください。
EV001 と イベント名なし 
後者のほうが字が一つ多いのがわかります。そして作るとき容量を見ると増えています。
これでは意味がまったくありません。イベント名に何も表示させない方法は無いのか。考えた結果一つありました。
それはイベント名を入力するときまずは文字を全部消す、そのあと スペース のボタンを一回おす、okをおす。
するとイベント名のところに何も表示されなく容量が削減されます。
長文すいませんでした

61 :
>>60
あの「イベント名なし」は
名前がない時に勝手に表示されるもので、「イベント名なし」という名前を入力しているんじゃないんだから、容量とは関係ないですよ。

62 :
>>60
実際試しましたが残念ながらイベント名全消しの方が容量1浮きました。
EV001とスペースは同じ容量でした。

63 :
>>60
書く前にちゃんと試してみました?

64 :
イベントを一つのマップに2個作ってやってみてください。

65 :
>>64
それでやっても名前全消しの方が容量は浮きますよ

66 :
すいません。修正です。
書き間違え?でした
EV001とスペースの容量は同じでした。
けどイベント名なしにすると容量が1増えますよ。

67 :
よく容量をみてください。
容量の最後が〜05だとします。それでイベント名を全消しすると容量が〜06になるのですが。
さっきのスペースあけると容量削減は勘違いでした。すいません

68 :
だから容量が浮いてるじゃん。
のこり容量ふえてるじゃん。

69 :
またはイベント名なしのところに あ とうちこんでみてください。
すると容量がどうやっても1削減されるのですが

70 :
意味まちがえてたよ。 
自分の勘違いでしたー
ご迷惑かけてすいませんでしたー

71 :
じゃあ今から作ろっと

72 :
>>70
俺です

73 :
>>71
作る前に脚本を皆に提示してくださいね(汗)
それとも「脚本を作る」という意味でしょうか…?

74 :
まあ、脚本っていうほど話は進まないと思うので
できたら渡します
だいたいの流れは
・林を進んだところで、織田の刺客と思われる者と戦う(中ボス戦)
・倒して少し進むと、正宗弟子と出会う
・正宗は風邪で寝込んでいて、力にはなれないということを聞く
・村に戻って、いい風邪薬を探すことに決める
・始まりの街へ戻り、マミの未来世界へ未来の万能な風邪薬を手に入れに行く
・未来(マミの世界が未来SF)について早速情報集め
・タイムマシン(パラレルワールドでタイムマシンっておかしくないかな?)の存在を何者かに見られていて、ステルスモードを解除され、乗り込まれパクられる
・シゲルたちは薬は調合士が作れるということを知って調合士のところへ行く
・調合士を仲間にして薬を作る素材がある場所を教えてもらって、とりにいく
でしゃばってここまで書きましたが
時間の限りで作れるところまで作ります
調合士さんは
hp中mp高 攻高 防低 速中
回復技を多く覚えて、力も強い万能タイプ
マミの世界限定メンバー
戦国に行くときは仲間から外れて
また、調合士さんの家に行くと仲間になる
マミストーリーになったとき使うかどうかは任せます
みんな容量にこだわってるみたいなんで
一本道でいきます(´・ω・`)

75 :
>>74
展開自体は素晴らしいのですが、前にも言ったとおり、始まりの町へ戻ることはできません。
容量節約の重要な設定ですので、お忘れなくお願いしますm(_ _)m
あと、仲間は数の都合上、1世界につき2人までですので、調合士はイベントキャラという立ち位置でお願いします。
あと、今から未来(2つ目)の世界の設定を書き出すのは早すぎます。
後々、他の人が未来の担当になったときに、自由度が減ってしまうので、今から先々の設定を縛ってしまうのはあまりよろしくないかと><;
未来の話は、未来に行ったときに決めればよいので、今は戦国の話に集中しださると助かります。
上記の点と他のメンバーさんの意見を踏まえた上で、細かい脚本お待ちしておりますm(_ _)m

76 :
まみの世界まで薬探しにいかなくてもいいと思う
その村で薬を探してその最中にタイムマシンがパクられて、その犯人が織田・・
てきな
参考程度にどうぞ

77 :
つまりほとんど却下と?

78 :
>>77
却下というより訂正ですので…
いえ、修正してほしい箇所は以下の部分だけなので、その他の大部分はショックさんの脚本どおりで結構ですよ(=ω=)
(他メンバーさんから、まだ何か意見があるかもしれませんが)
修正すべき点は、>>75で書いたとおりです。
・始まりの街へ戻り、マミの未来世界へ未来の万能な風邪薬を手に入れに行く
・未来(マミの世界が未来SF)について早速情報集め
・タイムマシン(パラレルワールドでタイムマシンっておかしくないかな?)の存在を何者かに見られていて、ステルスモードを解除され、乗り込まれパクられる
タイムマシンが盗まれるのは良い案だと思いましたが、相手が別の世界に行って手遅れになる前に奪還する流れでお願いします(まぁ、当然ですが)。
後は>>76の意見も参考にどうぞ。

79 :
>>78
>>74の4つ目までおk
そこからはNGってこと?
自由に未来に行けるようにするんじゃなくて、ストーリーで行くだけなので、そんなに容量は使わないと思うんですけど
あと、他の人の自由度がなくなるって言っても、戦国でゼンと正宗を作っちゃったから戦国の仲間は増やせないし
>>76
それもいいかもしれないけど、
薬をとるのを難しくしたほうが話が簡単に進まないのでいいかなーと思ったのです

80 :
参考程度に。
そこらへんはショックさんの判断で!

81 :
>>79
ですから、>>78で書いたとおりです。
調合士も、イベントキャラとしてくだされば全然OKなんですよ。
(しつこいようですが、他のメンバーさんの意見も参照)
とりあえず、今は始まりの町や未来は後にして、戦国時代内での制作に励んでくださいm(_ _)m
そんなにゲームの難易度上げる必要はないと思いますよ^^;
わざわざ未来を出さなくとも、
・アイテムの材料を複数指定して、戦国の各地を歩かせる。
・城や戦場に訪れさせて、そこでイベント戦闘を行って材料を入手させる
など、戦国時代内でも十分に経路を増やすことはできますよ。

82 :
あとはモノさんにきいてくださーい

83 :
戦国は得意じゃないんだ
移動していいよね(´・ω・`)
そこまで限定されてると自分が作る意味がない(´・ω・`)

84 :
>>83
じゃあなんで戦国のときに制作担当志望したんですか?(汗)
世界を移動したら戦国に来た意味がないですよ><;
限定ではなく、最低限の約束です。
>>4をもう一度よく読み返してみてください。
私からの修正を要約しますと
・戦国以外の世界には行かない
・戦国以外の世界の設定はまだ出さない
・調合士さんはイベントキャラで
ということだけです。
「政宗の体調が悪いから薬を探す」というショックさんのストーリー案には一言も口出しするつもりはありませんよ。
あとは他メンバーさんを意見も参考に。

85 :
>>4六度読みくらいしたけど
戦国の敵(織田)を倒すため、未来で備えて(風邪薬)戦国の敵を倒す
がなんでいけないの?

86 :
ショックさんの敵になるつもりもモノさんの味方するつもりもないけど
マミちゃんって自分の世界に対していい思い出無いみたいだしどうなんでしょうねぇ…。
モノさんにとって不愉快なストーリーなら前スレのショックさん案参考で考えてしまってます。

87 :
装備やモンスターなどは任せます!

88 :
少し戦国以外の設定をだしてもいいのでは?だからといって他の世界にいくのは無しで
マミの知り合いがマミの世界から飛ばされてきて協力するみたいなのはどうですか?
参考程度にどうぞ

89 :
>>85
戦国にとうぎじょう(デュエルルーム)てきなものをつくるのは

90 :
>>88
いいかも
別の偉ばれしものがタイムマシンで来て協力する……みたいな?
ただ、戦国では二人仲間は出て来てて決まりでは増やせないし…
>>86
自分がどうしてもそのストーリーにしたいんじゃなくて
なんか決めすぎてて、自由がない感じ
>>89
デュエルルームはどうしてもダメというので諦めてストーリーを進める事にした(´・ω・`)

91 :
>>86
救いに行く世界は戦国・未来・現代(シゲルの世界)の3つですが、実はマミはこの3つの世界のどこの住人でもない…
という設定を密かに考えていて、それを暗喩させる表現としてあのセリフを入れました。
一応、未来はゼンのようにマミ・シゲル以外の人の世界で、救いに行くということを念頭に置いて、前スレでも言った仲間の人数設定にしました。
まぁ、マミについては色々考えてあるのですが、それは私個人の想像ですので、私がその時(未来終わった時?)を担当する場合でなければ、そのまま心に閉まっておくつもりです。
案のひとつとして聞きたい方が居れば、是非話させていただきますが。
>>88
うーん… 今後新規のメンバーさんが加わる可能性を考慮すると、あまり先の設定を今の内に決めるのはよくないですね…
まぁ、現段階では戦国に全力を注ぎましょう(=ω=)

92 :
>>90
「タイムマシンで助けに来る」
次の未来の世界でその展開を採用するのもいいかもしれませんね。
「自由」と「好き勝手」は違うことを理解の上、この企画に参加しているのですよね?
決められた範囲の中で、自分の好きなものを作る ということですので。
それは、ショックさん以外のメンバー全員に当てはまることです。
「デュエル・ルーム」は設定上無理と言いましたが、「戦国時代にある道場」は言及した記憶はありませんよ。
ただ、あまり凝ったシステムにするのは容量上よくない とだけ意見させていただきます。

93 :
>>88
仲間は無理ならたまたま薬をもっているとかはどう
参考程度に

94 :
>>90
多分そういう自由感については近い感情を自分も持ってしまってます。
ちょっとモノさんの敵サイド(?)になりますか…。
ずっと前から疑問に思ってたのですが政宗って「仲間にしないといけないキャラ」ですか?
正直モノさんの作っている範囲では決まってなくて、ショックさんや他の人が決めていい事だと思ってます。
皆さんはどうも政宗が仲間になる前提でストーリーを考えているようなので
それで制作の自由度が落ちているんじゃないかなぁ、と。

95 :
>>92
ちょww怒らないでww
他のところへいってはいけないというのは
みんなで決まったんじゃなくて
あなたが決めたんだと思ってました
>>94
敵とか味方とかじゃないけど
その後の設定とかが決まりすぎてて
作りにくいところはある
織田がラスボスってのも、モノサンが決めてて
織田が偽物、ゲヴェーアに囚われてて…
もやめたし
>>93
いっぱいありがとう(´;ω;`)

96 :
>>94
確かに、政宗を仲間にする流れを作ったのは、少々やり過ぎだったかもしれませんね。
でも、展開の流れを作らないといけないと考えて、思い切って出してみた案です。
脚本の時点でも、修正がなかったのでそのまま作らせてもらいました。
政宗が仲間にならないというのは、第2回からの流れ的にほぼ不可能ですが…
ショックさんは政宗に薬を渡すという展開を潤滑に作ってくださっているので、感謝しております。
しかし、
・戦国以外の世界には行かない
・戦国以外の世界の設定はまだ出さない
の2点は、「今現在の展開を自由度を束縛する」のが目的ではなく、「今後の展開を自由度を束縛しないようにする」のが目的です。
こればっかりはご理解いただきたいです。

97 :
今後の展開を自由度を束縛しないようにする
つまり簡単にいうと?
読解力なくてすみません!

98 :
今日のところはもう抜けさせてもらいますね
みなさんお疲れさまです。
ショックさんがんばってね
みなさんまた明日

99 :
え?ちょっと待って
正宗さん仲間にしなくてもいい感じですか?
>>98
頑張る!(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森 カブ取引所 17 (422)
【世界規模交換】GTSについて語るスレ19匹目 (223)
【MHP3】中年30代アドホック・パーティ集会所6 (828)
マリオカートDS アンチ直ドリ対戦スレpart13 (224)
【過剰な自治】BW正規ポケモン交換スレ【厳禁】 (215)
ポケモンwifi対戦で個体値厳選しないやつはクズ (435)
--log9.info------------------
半 径 1 メ ー ト ル 以 内 に あ る 1 番 高 価 な 物(PC携帯除く) (399)
派遣業界って凄いよな…どう考えても社会悪なのに、派遣無しでは回らない社会を実現してしまった… (489)
テレビ朝日「もうAKB河西は起用しねーから!」 一万円生活バックレでガチギレ (336)
格ゲーの才能、FPSの才能、音ゲーの才能 どれが1番すごいんだ? (1001)
意味不明な4コマ漫画を見たときのモヤモヤ感 (208)
誤認逮捕された元明大生の補償金額にネットでは驚きの声 最高で57万5千円 (235)
嫌儲フリーゲーム・ブラウザゲー部 (272)
マルちゃん正麺が売れすぎてヤバイ  1年間で2億食突破    (334)
ジャップ不細工すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (284)
【速報】ヤマダ電機 純利益42%減 (317)
LG、2560x1080の超ワイド29型液晶ディスプレイを発表、アスペクト比は21:9 (272)
ニュース系板で長文規制? やっぱ時代は安心・安定の嫌儲だな (215)
【DQ7リメイク】 キーファさんが調子に乗ってると話題に (画像あり) (726)
iPhoneのTwinkleとかいうクソ2ch専用ブラウザ、アンカーがまともに打てない不具合があるらしい (506)
ゼノブレイドの海外の評価高すぎワラタw 「JRPG死んだ」←洋ゲ厨の妄想でしかないと判明w (367)
【日本終了のお知らせ】20代独身男性の7割が「結婚したくない、結婚できない」 少子化一直線 (205)
--log55.com------------------
史上最高に不味かったパン
【こんな所に】新宿のパン屋【おいしいパンが】
大原みちるちゃんかわいい
(コンビニ105円)まるごとソーセージ(ヤマザキ)
【ヤマザキ】カロリー表記してほしい【菓子パン】
【体重オーバーも】高瀬大樹震災愚弄125【人のせい】
【神戸】兵庫のおいしいパン屋さん【阪神間】
イトーパンについて語ろうぜ