1read 100read
2012年07月Windows252: 不要ファイルの掃除 part1 (617) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (701)
MSに次期ウィンドウズの仕様を注文しる! (219)
自治スレ in Windows板 (522)
WindowsXP x64 Edition 質問スレ2 (961)
【サイドバー】ガジェット Part9【デスクトップ】 (714)
プラネット OPERA ユーザーズ (225)

不要ファイルの掃除 part1


1 :2007/10/21 〜 最終レス :2012/11/07
普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のような不要ファイル掃除ツールについて語るスレです。

最適化はデフラグスレへ
レジストリ最適化は以下へ
レジストリの掃除・最適化 Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1190507934/

2 :
2get

3 :
今のところの最強(フリーのみ)

CCleaner・・・検索全不要ファイル削除
EasyCleaner・・・検索全不要ファイル削除
窓の手不要ファイル掃除機・・・検索全不要ファイル削除

他なんかあったら追加頼む

4 :
そうじ小僧が出てたけどあれ、IE7に対応してないはず。

5 :
Glaryが結構使える
ただしTrackはオフに汁

6 :
>>1乙
そうじ小僧はけっこう使えるって聞いたけど。
IE7に対応しているかどうかはしらないが、IE7使えないって噂があるからしていない人ってけっこういるんじゃね

7 :
Wise Disk Cleanerを忘れてるぞ

8 :
耳は結構気にならないか?
どちらかというと毛穴すっきりパックのような

9 :
履歴掃除もこのスレ?

10 :
アプリケーションデータのフォルダを削除するツールはないものか・・・
>9いいんじゃねここで。
レジストリ以外ならなんでもいいと

11 :
part1?
前にも無かったっけ?

12 :
Vistaは、標準のデスククリーンアップしか信頼できる物がないね。
CCは、対応だけど、まだ、ちょっと駄目な感じ。

13 :
CCのファイル削除
バージョン1時代に比べて長くなってない?
途中で止めてもなにも削除されてないし

14 :
>>11
あったな。そういえば。

15 :
セーフモードで使うATFなんとかいうのもなかった?

16 :
ちょwwwいきなり失速しないでwwwwwwwwwwwwww

17 :
しかたないな
俺が相手してやんよ

18 :
セーフモードでクリーニングかけて削除しても大丈夫かな?
レジストリもいつもより多く検出されるような・・・。

19 :
不要ファイルの削除はむしろセーフモードでこそクリーニングをかけるべきだと思うんだが
レジストリの削除は使用ツールに注意するんだ

20 :
Vistaでの話
BAKU
レジの掃除の方はまだ使っていないけど、不要ファイルのお掃除なら問題無いみたい。
Vistaな方はCCとコンビでどうぞ。共にレジの掃除の方はすすめないけど。

21 :
有益な情報だ
おまえは最高だな。XPの俺には直接は関係ないが

22 :
関係ないのに賞賛するとは。
お前こそ最高だ。

23 :
>>20
XPでも使えるぜ
これ漫画とかに付いてくるゴミファイルを全部取ってくれる
zip内のゴミも取ってくれるからスンゴク便利
2チャンネルブラウザのゴミ掃除もしてくれる

24 :
>>23
2ちゃんねるのごみ
kwsk

25 :
BAKUは、 .NETいるから嫌がる人もいるんだけどVistaじゃ掃除できるソフト少ないし
カナーリ貴重な存在だったりする。

26 :
うーむ、もうちょい安全確認書き込みを待ちたいな。
>3
とあとすっきりデフラグの削除機能もなかなかいいよ。
アルバム情報のjpgとか始末してくれる。

CCleaner・・・検索全不要ファイル削除
EasyCleaner・・・検索全不要ファイル削除
窓の手不要ファイル掃除機・・・検索全不要ファイル削除
すっきりデフラグのファイル削除・・・削除後ついでにデフラグ
新しいソフトは再インストしようと決心してからじゃないとなかなか試せないな。
もっと詳しい報告頼む

27 :
CCleanerで不要ファイルの削除を行う前に、
チェックを外さないで解析したら10分ぐらいかかった…
効果はきちんとあるからそこはいいんだけど。
そういやそうじ小僧使う人のレポートがまだか

28 :
なんか過疎だなー、みんなお掃除しないのかなお掃除・・
特にVista情報求むのにな〜。

29 :
既出だが。
Wise Disk Cleaner
http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/file-utility/wise-disk-cleaner.html

30 :
>>29
みんなはそれ、削除するファイルの種類どーしてる?
たまーにデフォルトでなく全部選択してるけど。
こういうのは不具合は出ないよな?

31 :
今は使っていないので記憶頼みだが
少し前のバージョンは
.chkだったかな(他の拡張子だったかも)
これにチェック入れて削除しようとしたらフリーズしていたけど

32 :
>>24
IDBファイルってのとか山のように取れる

33 :
Win軽快ツールズも2chブラウザのゴミ掃除してくれる

34 :
重複ファイル掃除にはUnDupだね

35 :
重複ファイル=無駄なファイルと思い込んで
削除しまくった初心者の頃を思い出した。
あるソフト起動したら妙に×印の空白があって
考え込んだよw

36 :
重複ファイル掃除にはEasyDuplicateFinderもあるね
ttp://www.easyduplicatefinder.com/
日本語化パッチは
ttp://tiltstr.seesaa.net/

37 :
画像以外は重複ファイルが蓄積することはないな

38 :
エロ動画収集も熱中すると結構重複ファイルが貯まるぜよ

39 :
Wise Disk Cleanerでデフォルト設定で検出されたもの消したら
EcoPassIE IIというソフトが起動しなくなた

40 :
Vista で使えるお薦めは?

41 :
エロ画像は重複しやすいね。
たいがい01-17.jpgとかの連番だからモデル名-タイトルのフォルダをぶら下げないといけない

42 :
ClearProg
http://cowscorpion.com/Cleaner/clearprog.html
CleanUp! 4.0
http://www.stevengould.org/index.php?option=com_content&task=view&id=30&Itemid=219
4.0はめっちゃ強力で根こそぎいくから要注意。
でも問題ない。
DustBuster 2.9.5.1
http://www.softpedia.com/get/Security/Secure-cleaning/DustBuster.shtml
これも根こそぎいくかな。dllcacheも掃除してしまうから要注意。でも問題ない。
起動後即自動で掃除が始まってしまうので注意してね。
以上の3本を愛用しています。
興味のある方どうぞお試しを。


43 :
CCleaner v2.03.532 2007/11/26
- Improved support for IE7 Autocomplete cleaning.
- Added Vista Recycle Bin secure deletion.
- Fixed bug in secure deletion of filenames.
- Fixed bug in "Other Explorer MRUs" cleaning.
- Fixed minor bug in Temp file deletion.
- Added better secure deletion for cookies.
- Fixed Autocomplete cleaning on Win98.
- Improved Hotfix Uninstaller cleaning to ignore Desktop Search.
- Fix bug in saving CCleaner window position.
- Improved System Info routines.
- Minor bugs fixes and GUI tweaks.
ttp://www.ccleaner.com/download/builds

44 :
(-Θ_Θ-)

45 :
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196918237/

46 :
0

47 :
1

48 :
2

49 :
2

50 :
wise disk cleanerの日本語化は駄目だな。
オプションになるはずがナプションって…

51 :
>>50
やばい、ふいちゃったww

52 :
【今週の注目ランキング】お掃除お助けグッズ
http://news.ameba.jp/rankingranqueen/2007/12/9525.html

53 :
>>50
今ダウソしたら 日本語ファイル元から入ってたぜ?
それはいいとして
EasyDuplicateFinderの日本語が見つからん。

54 :
>>53
あるぜよ
ttp://tiltstr.seesaa.net/

55 :
MRU-BlasterのCustomize Notifications Past Itemsってのは、チェック入って無いが入れてる香具師いる?
システムトレイの過去の表示を消すんだけど。多分。

56 :
>>54
サンクス 無事日本語化完了。

57 :
チャイニーズソフトはクリーンアップのはずなのに変なものがいっぱいインストールされるのはなぜどうして?

58 :
>>55
チェック入れているよ。
これ、2003年から使っているが、問題無し。

59 :
>>57
あんた、もう答え言ってるじゃん

60 :
チャイニーズソフトだからかw

61 :
wise disk cleanerのベータ版使ってみた。全種類のファイル選択して
削除したら昔、削除したソフトの残骸が出てきてすげぇなと思ってたら
live2ch 起動時にオフィスXPパーソナルのCDを要求された。
オフィスの .BAK の消しちゃいかんモノを消したらしい。

62 :
あるあるw
俺もjv16だか何かでそれになった気がする

63 :
wisediskcleanerが全然日本語化できない。
日本語ファイルがちがうのかな?

64 :
できた…。バージョンが違ってるだけだった…。

65 :
wise disk cleaner ver.3.03 build 100 来た。
上書きしたら前のヴァージョンの全てのプログラム、デスクトップの
ショートカットが残るんで注意。

66 :
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でラメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんなスレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)こっちみんな
  /  つ つ

67 :
>>65
の日本語、ナプションだったのがオプションに修正されてる。

68 :
ちっ… wise disk cleanerの中の人はなにもわかっちゃいないなw

69 :
wisこれ、良いね
myリカバリまで消してくれたよ。
戻すのに10時間かかったよ。

70 :
wiseグッジョブd(T∇T)b

71 :
myリカバリってなに?

72 :
build101きたよ。

73 :
3.04 build102きたよ。

74 :
                             ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
                            ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
                            {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
                             ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
                             ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
                            /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
                            {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
                            V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
                              V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
                               リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
       ____...................____          /{{ |   |===|    || |   __/
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、  .   /し|| |   |== /   // | /,.イ
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  /  ヽヽ  l==|  / /    l
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i      . イ\  \=|  ///    〃
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    /    ミ  ヾ| //      ト
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /   /      \>∠、     /\

75 :
このスレの人はWise Registry Cleanerの
コンポーネント/サブシステムに☑入れてスキャンしてる?

76 :
誤爆

77 :
Wise Registry Cleaner入れたら
いろいろ吹っ飛んだ・・・
さてどう復元させたものか・・・

78 :
全部チェック入れてるけど問題ないや。
ver.upが盛んだから微妙に違うのかな

79 :
wise、IEのクッキー保持にチェックしてもクッキー削除してしまうね。

80 :
突然すみません。
さっき、ccleanerとメモリの掃除屋さん、を使ったところ、軽くはなったものの、
インターネットを開いたら画像(普通のタグなども)の表示が遅く、表示されないのがほとんどです(□の中にXがある状態)で
ページ自体もなかなか表示されず困ってます。
なにか重要なものでも消してしまったのでしょうか??
ホント困ってるんでアドバイスください!!
迷惑かけますが、よろしくお願いします。

81 :
メモリ掃除の仕業じゃないの?あれスワップさせるだけだから。
再起動してみたら?

82 :
3.05 build104きたよ。

83 :
>>79
を書いた者だけど今のヴァージョンだと問題なくなった。

84 :
Glary Utilities
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/07/glaryutils.html

85 :
               ,. - ── - 、
           r'つ)∠───    ヽ
          〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \   もーあったまきちゃう!!!
        ,.イ      ,イ    \    \
       ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l 校門の前でギョーザ配ってたら  
        {  .ト{\ヽ',  メ __\      l 教師達が来てやめさせられたわ!  
         ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l  
         ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |  やめ!やめ!今日は解散!
        /.  {   ゝ     /  レ//   |
        {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |        ____...................____
        V{   \ └ ´  / ,.イ//    |    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
          V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
           リヽイ>ヘ:「{ノヘ_> ゙̄ヽ      / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
            〃          、l、   〃l  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘ ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  / ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''

86 :
Glary Utilitiesいいよ

87 :
↑レジストリの掃除・最適化スレより
「フルパスがかかれてないレジストリ問答無用でぶった切るよ
その他にも不要と思われる文字が含まれてたら検出するのかどうかしらないけど稀にこりゃだめだろってものが検出される
まぁこれも環境によるものなので問題ない人には問題ない
このソフトで全消しして確実に死ぬのはO&ODefrag」

88 :
俺は全く問題なかった。糞ソフト入れてレジストリ汚しまくってたんだろそいつ

89 :
ccleanerインストール時に間違えてIE、fire foxのヤフーツールバー入れてしまった。
削除したんだけどまだccleanerのインターネットの項目に残ってる。
完全に削除されてないってこと?
これ、どーすりゃ消えるんだろ。

90 :
レジストリと不要ファイルの掃除をしたあと、再起動汁
それでもなおダメなら言ってくれ

91 :
>>89
不要ファイル・レジストリ削除繰り返したけど無駄で
IEにもう一回ツールバー入れて削除したら消えた。どうやら
IEとfire fox同時に削除したのがおかしくなった原因っぽい。
慌ててすみませんでした…

92 :
>>91
CCleanerはポータブル版を使うのが通だよ
iniファイルに設定を記録するからレジストリを汚さない

93 :
Glary Utilitiesこれいいね

94 :
俺もよく使ってるよそれ

95 :
 

96 :
wise ベータ取れたね。

97 :
Wise Disk Cleaner 3 でデフォルト設定のまま躊躇無く思い切って削除した。少し後悔している。

98 :
>>97
ゴミ箱にじゃないの?

99 :
>>98
一旦ごみ箱に入れたが臆病者と後ろ指を指されたくなかったので即刻ごみ箱も空にした。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Oo。目から鱗!初心者にありがちな勘違い 4號機。oO (943)
XP SP2をまだ導入してない奴の数→ (750)
WindowsXPを使い続けるよ Part2 (618)
XP起動時のアニメーション(ピロピロ) (767)
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (432)
【サイドバー】ガジェット Part9【デスクトップ】 (714)
--log9.info------------------
RCMXの常連はキモイ (540)
【EP】 神奈川のショップ&サーキット 4軒目 【GP】 (515)
ブラシレスモーター モーター13個目 (419)
【カイエン】タミヤ TA01,TA02 4台目【F-150バハ】 (494)
うざいラジコンクラブ〜16機め〜 (567)
東北のラジコン事情 (570)
【ヨコモ】B-MAX4スレ【YOKOMO】 (428)
全国ソーラーラジコンカーコンテスト2006in白山 (325)
T-REX総合スレ Part6 (826)
埼玉の良いサーキットについて語る。。V (441)
大阪のRC事情ってどうなん? (743)
【グラベル】☆★DF-02完 全 攻 略 Lap3【ライジング】 (911)
【デザゲ】タミヤDT-02完全攻略 第9ヒート【ホリデー】 (827)
【オンもオフも】岡山のラジコン裏話4【楽しく】 (643)
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆ (533)
キーエンスなんでも (498)
--log55.com------------------
宇部豚ニートがハロインのおかしもらえなかったから相撲板で暴れてるって
教えて!宇部豚さん
〜勝敗予想スレッド〜平成29年九州場所 Part1〜
増豚松木開元豚無職白石豚の白鵬関殺害予告を風化させないスレ89歳
宇部豚ニート開元豚無職キチガイ豚の白鵬関殺害予告妄想を風化させないスレ89歳
日馬富士を擁護するスレ
【貴乃花R】日馬富士は無実だ【相撲協会R】
日馬富士に厳正なる強い処分を求める