1read 100read
2012年07月Windows111: Windows Media Center for Windows 7(その4) (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (897)
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレ (259)
初心者〜管理者まで必読!コマンドライン(DOS Pt.8) (936)
  (757)
HTMLエディタ Part6 (787)
VISTAはHOME BASICで十分 (721)

Windows Media Center for Windows 7(その4)


1 :2012/06/04 〜 最終レス :2012/11/03
「Windows 7 Home Premium」
「Windows 7 Professional」
「Windows 7 Ultimate」
に搭載されているWindows Media Center for Windows 7のスレッドです。

●Windows 7公式日本語サイト
https://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/default.mspx
●The Green Button (TGB)メディアセンターコミュニティサイト
http://thegreenbutton.com/
●前スレ
Windows Media Center for Windows 7(その3)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317820327/
※「Windows XP Media Center Edition」についてはスレ違いなので、専用スレへどうぞ。
 Windows XP Media Center Edition VOL.8
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207929384/l50
 【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213855340/

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
Media Centerで3波対応でW録画可能でH.264のコピーフリーなチューナーカードありませんか?

5 :
チューナーカードを買い替えてドライバを入れ直したら今までの録画データ見れなくなりますか?

6 :
このスレ必要ですか?

7 :
ああ

8 :
チューナーカードを買い替えてドライバを入れ直したら今までの録画データ見れなくなりますか?

9 :
本当にこのスレ必要ですか?

10 :
>>8
メモリ増設したら見られなくなるぐらいだから微妙w

11 :
WMC用チューナー買う人はマゾ

12 :
>>4
MC自体がチューナーやドライバ関係なしに保護かけるので無理
盆だかなんだかでも関係なし

13 :
>>4
最後の条件以外ならPX-W3PEでいける

14 :
わかりました。じゃ、諦めるしかないな。Media Center使いたいから。

15 :
おいコラ、このスレ過疎ってる場合じゃねぇぞ
Win7のWMCは勝手に何度も更新してるし
これからの流れ的にもHTPC(ホームシアターPC)が来るってのに
なにすっとぼけてんだよ
オマイラの出番なんだよ!
はやく起きろ!
Wake Up NEO....

16 :
win 8も期待できんの?

17 :
gv-mc7/rckitのWMCボタン(緑の旗)で起動するプログラムを
指定しているレジストリの場所、知りませんか?

18 :
タイムシフトした分の録画保存はできないし
EPG番組表は超見にくいし
とにかく使えない糞

19 :
WMCの音量をPC全体と同期しないで個別に上げ下げするよう改造できないかな?

20 :
あ、ミキサーでやれってのはなしで

21 :
どうして新聞の番組欄のようなEPGにできないんだろ
MSは馬鹿野郎だと思うわ

22 :
Win7のWMC、この何日かでやたらアップデートしてるんだけど
これってWindowsのUpdateみたいに、
『どこどこの不具合を解消しました』っていう履歴は見れないのかなぁ?
なんかやたらアップデートしてる割に
変化があまり感じられないもんでさ。

23 :
今日から全然映らない
みんなは映ってる?

24 :
俺も映らない
何これすっげー困るんだけど

25 :
PlayReady問題でしょ
バカらしくてやってられんよ

26 :
こっちの責任じゃないのか
信号来てるのに何で映らないのかと設定やらチャンネル再検索やらいじっちゃったよ
すでに1個番組録画失敗したしついてないわ

27 :
使って無いけど何となくググって見た……酷いな。

28 :
いや、ウチのは地デジもBSも普通に映っているけど。
x64 Win7 SP1 AVT-A779 環境

29 :
>>28
お前、馬鹿だろ?

30 :
MSのせいみたいね
散々サイト見ていじったりシステム復元までかけてしまったよ・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1189803721

31 :
うわぁあまだ帰宅出来ていないが不安いっぱいだわ

32 :
>>23
俺も今日からまたPlayReadyの更新で見れなくなった
4月に再インスコしたばかり
いいかげんにしろよ!!このやろう!!!!!!!!
たった3ヶ月でまたあの糞めんどくさい再インスコしなくちゃならないの?ふざけんじゃねえよ!

33 :
あ、もちろん再インスコしなくちゃいけなくなった理由はPlayReadyの問題ね
ネットで流れてるほとんどの解決法を何日もかけて試して駄目で再インスコしか方法がなかった
で、3ヶ月でまたこれ。もう解決しないのはわかってるから手は付けない
   ぜ っ て え な ん と か し ろ よ

34 :
俺もここ見る前に慌てていろいろいじったから、また録画した番組パーになった(と思う)
これで3回目・・・
もうメディアセンター使うのやめたくなってきた

35 :
帰宅して確認
あれ?普通に見れる?
例外もあるの

36 :
>>35
>>28みたいに機種によってはWMCでも見れるらしいな
うちのアイオーは相変わらず見れないけど

37 :
俺のだけじゃなかったんだな、見れなくなったの。
これまでもたまに見れなかったりコピー禁止エラーあったりでクソなソフトだったけど

38 :
問題無いウチのも台湾エバーメディア製だわ
なんで大丈夫なんだろう

39 :
IOデータのチュナーだけみたいだな
MSはIOのせいにして対応丸投げに3万ペリカ
IOは対応策を出していないので解決できないだろう。再インスコしか

40 :
TVみれない〜
録画もアウトくさい〜

41 :
これ一体何やったら直るんです?

42 :
>>41
Microsoftの修正アップデート待ち

43 :
>>42
おー超早いレスありがとう
自分じゃどうしようもないのか、これ直ってくれないとテレビ見れないんだが…

44 :
昨日の夜に録画失敗して
PLAYRADEYがどうこう言われてTV見れんくなって超焦ったんだが
みんなも同じことなってたのね・・・
何があったんや一体

45 :
こんなんなったん初めてだし
PC初心者で右も左も分からないから泣きそうになった・・・
マジ何なんだよ原因は

46 :
俺海外メーカーのPC使ってるけど
何かあったの?
たぶん日本へのサイバーテロじゃない?
他の日本製にも何かありそう

47 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307620085/
こっちじゃ直ってるみたいだけど?

48 :
http://twitter.com/#!/MSHelpsJP/status/217934639766044672
MSもわかってるみたいね

49 :
朝起きてPC立ち上げたらメディアセンターの更新が始まってしばらくカリカリしてたら直った
簡単に治るならもっと早く修正しろや俺の再インスコ何だったんだよあっさり直りやがって

50 :
直ったらしい
>>47のツイートリンク先に書いてある方法でいけた

51 :
>>47じゃねーや、>>48

52 :
そろそろマイクロソフトが本気でWMCを一人前のソフトに仕上げるか、
それ以外で「ちゃんと使えるソフト」を探す時期かも知れないね。
時期OSでは別売りになるみたいだから、お金払った分
マトモなソフトになってくれてりゃあいいんだが…。

53 :
VB.NETでWMC自分で作れないかな
MSは自分で作れる部品だけ提供してくれればそれでいい

54 :
朝になったら治ってた

55 :
IO狙い撃ちとはなんか他のチューナーと違うのか

56 :
>>55
たぶんM$の仕様ギリギリのところを突いたソフトやBIOS読み出してエラーな悪寒
M$はWMCがこんなに中心的になる時代を読んでなかったから
オマケ的に作ってたんで出てしまったエラーだと思う
Widows8見ててもタッチ系ハードを焦点にしてるしね
どうせなら違う分野(リビングPC)の方面を目指せば良かったのに。

57 :
PlayReadyの更新が出来なかったらResetDRM使うお!
Windows7で使う場合はResetDRM.exeの互換モードをWindows7に変更して使えばいいお!!
ttp://go.microsoft.com/fwlink?LinkId=105000

58 :
昨日の問題はResetDRMやっても無駄だったけどね

59 :
HDDからSSDに移動して使っていたらテレビが見れなくなっていたんだけどどうしたらいいのだろう
PlayReadyの更新が完了していませんというのが出ているけれどMSのせいなのか環境を変えたせいなのかわからない

60 :
両方です

61 :
>>60
どうにか出来ない?

62 :
PlayReadyのバックアップを取っていれば戻せるけどバックアップがないならHDDに戻すしかない

63 :
>>62
PlayReadyのバックアップを取っていればってどのファイル?
使っていたままのHDDの中にあると思う

64 :
C:\ProgramData\Microsoft\PlayReadyのフォルダごと隠しファイルも含めてHDDにからSSDに上書きすればいけるかも

65 :
上書きしたけどダメだった
困った

66 :
C:\ProgramData\Microsoft\PlayReadyを削除して
フォルダオプションの保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないのチェックを外して
隠しフォルダのC:\ProgramData\Microsoft\PlayReady\Cacheを含めてコピーでもダメなら無理かも
HDDに戻すしかない

67 :
なんか予約録画がはじまってもPC本体の録画ランプが点灯しなくなったんだが
一応録画自体はちゃんと出来てるけど・・・
なんかおかしくなったのかな?

68 :
>>67
板違い

69 :
SSDに変えるだけでこんなに面倒な事になるとは思ってなかった
Windowsの再インストールが必要なのかな…
DELLはOSメディア付けてくれないから出来ない
どうしたものか

70 :
HDDに録画した地デジやBSのwtvファイルを直接編集ってやっぱり無理なのぉ?
MPEG4変換とかやってみたいんだけど・・・

71 :
http://a-draw.com/up2/download/1341728540.zip
bwtuner

72 :
MediaCenter用のリモコンのボタンとキーコードの表ってどこかにないかな?

73 :
Win8のWMCについて語るスレが無いようだが、
Win8もここでいいの?

74 :
OS関係なしに統合でいいんじゃね?

75 :
3波対応でH264でコピーフリー可能でMedia Centerで使えるPC用チューナーカードって
現状、ないんですよね?

76 :
wmcはmadVRなどのフィルターは使えないのでしょうか?

77 :
最近、勝手にアップデート何度もかましてるのは
逆に怖いんだけれどもなぁ

78 :
アップデート何度もかましてる割には使いやすくならないね。
基本的な機能なのに再生してる状態で削除なんてできないし。

79 :
8で有料になったらちっとはマシになるんだろうか?

80 :
>>79
俺はそう素直に思えないなぁ
だってあのマイクロソ○トっすよ
もうね、8さえもタッチ操作だとか余計な対抗心燃やして作ってるから
マトモなOSだとは思えないんだよな
ま、やっぱ最初は様子見ですな。

81 :
>>79
フェードアウトさせる方向みたいよ
たぶんWindows9では完全に消えてる

82 :
まぁVistaとか全然売れなかったしな。
2000年を記念してMEとか出してたし。
昔のN○Cの「国民機」みたいな感じがするわい。
ユーザー目線で作ってないのがまるわかり。

83 :
リモコンのBSの4チャンネルが効かないのはMediaCenterが悪いのかドライバが悪いのか、どっちです?

84 :
結局、前のドライバに戻したら直りました

85 :
再生してる最中に右クリックでなんで削除できないんですか?

86 :
windows updateでPCモード配布まだ?

87 :
起動したらまず番組表の更新をチェックしてくれるか、
手動で、とにかくその時点の最新版に更新するようなボタンかコマンドだけ
付けてくれないかな……。3日後だって解ってる番組の予約入れようとしても
番組表が最新じゃ無いから検索に出てこない、とかはやめてくれ。

88 :
確かに、そのチャンネルに合わせてしばらく経たないとそのチャンネルの番組表、最新化されないな。

89 :
また何日かすると番組表が消えてるんだよな

90 :
確かに、そのチャンネルに合わせてしばらく経たないとそのチャンネルの番組表、最新化されないな。しかも、また何日かすると番組表が消えてるんだよな。

91 :
Media Centerの辞書が馬鹿だから
 榮倉奈々
が検索できない

92 :
スペシャルだとシリーズ録画から外れる不具合、なんとかならないんですか?

93 :
Weak TV Signal message is erroneously displayed in Windows 7 Media Center
http://support.microsoft.com/kb/2708283

94 :
Windows MediaCenterの番組表更新
http://it-junkbox.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/windows-mediace.html
でも・・・、番組表が部分的にしかダウンロードできていないことも、
しばしば・・・。で、まぁ、調べてみると、「番組表は放送波利用して
自動更新される」んだそうです・・・(上に書いた手順、意味なし)。

95 :
GuideToolでチャンネルに番組表を関連づける手もあるけど
ダウンロードしたのと放送波で取得したのとで内容が少し違うせいで
シリーズ録画がおかしくなる場合あり

96 :
スペシャルだとシリーズ録画から外れる不具合、なんとかならないんですか?

97 :
ならないから諦メロン

98 :
pcモード搭載まだ?


99 :
ならないから諦メロン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
nrLaunchスレ Part9 (337)
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ (478)
ここだけ1995年11月23日 OSR2 (692)
WindowsXPvsWindows2000ファイナルエディション (889)
【iTunes】 Multi-Plugin その3 【for Windows】 (868)
自治スレ in Windows板 (522)
--log9.info------------------
碁聖戦総合スレッド Part5(第37期〜) (697)
越田正常、対局途中で放棄して逃げ出す! (910)
【天才】橋本宇太郎【火の玉】 (436)
インターネットリバーシ 2手目 (256)
囲碁県代表クラスになるためのスレ (426)
1ヶ月で初段になるか実験 (609)
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2 (501)
本因坊秀策を語る part1 (214)
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】 (898)
囲碁棋譜保存スレ・第16局 (238)
プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 その3 (236)
yahoo囲碁総合スレッド (213)
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】 (447)
何年やっても級を抜けられない●2年目 (280)
将棋と言えば羽生だが囲碁だと誰? (571)
YAHOOオセロの痛い香具師を晒すスレ part15 (759)
--log55.com------------------
「俺が辞めたらこの会社潰れるおじさん」の魅力 [166962459]
🐙社畜スレ 月曜日が来る🐙 [773782618]
埼玉スーパーアリーナに大量のKー1ファンが押し寄せる!安倍も規制解除したからいいよな! [455169849]
ニュースで「KGB」が気になった車掌さん、勤務中にネット検索してるところを乗客に見つかってしまう [545512288]
太田光代、怒る 「無責任な日本政府に」 [419054184]
ひろゆき「iPhoneが売れないという僕の予想は外れてません。」 [743191609]
タイ +188 [374943848]
気付いたら消滅してた企業 [182311866]