1read 100read
2012年08月アレルギー88: 食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (469)
●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (610)
花粉症の有名人 (290)
1年前から、身体中がかゆく引っかき傷ができる (267)
◆◆花粉症 関東地方 総合 2011◆◆その1 (531)
新宿区山西クリニックの山西敏郎は殺人医者 (209)

食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2


1 :2009/03/29 〜 最終レス :2012/09/30
前スレ
金も時間も掛からない花粉症予防の仕方 (Part.1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1169443169/
関連スレ
花粉症に効く何か3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1232149789/
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236859537/
花粉症のマスク その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236796150/
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236859537/
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ3【病院マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1235142916/

2 :


3 :
乙乙

4 :
ぬかみそ作成機
http://www.hands-net.jp/goods/4434-
http://www.d-web.co.jp/log/page/314.html

5 :
花粉症の原因を解明するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111213418/

6 :
>>1 乙です。
花鼻迷惑って飴、まあまあいいです。

7 :
このスレのアドレス貼りまくってるやつウザイ

8 :
貼ってるのIsogawa Takuji ◆.GEUF45Sqkだよ。
こいつはスレ違いの話でもおかまいなしにコピペしまくる基地外。
名無しでも書き込むのでうざいことこのいうえなし。

9 :
自律神経を鍛える サウナと水風呂往復3回

10 :
始めて1000を頂きました。
>>9
自律神経が良い状態になればモーアタ対策になるかもね。
今年はヨーグルト食いまくりで改善したぜって一瞬思ったけど
療養中で引き篭り生活をしてたからでした。
怪我が治って外に出たら例年通り。

11 :
とりあえずコピペ
5 名前:名前アレルギー[] 投稿日:2007/02/07(水) 00:52:52 ID:r0bKK/Ff
牛、豚、馬、鳥の肉を絶つ。肉エキスが入った加工食品も止める。
R製品も止める。
たんぱく質は魚、大豆食品で摂取。
外食、コンビニ弁当は止めてシンプルな手料理。
これで花粉症は治るよ。
メディアは食品、外食産業が広告主だからこれは極秘になっている。
騙されたと思って3日間くらいやってみな。
全Rが入れ替わった時期くらいから劇的に直る。
6 名前:名前アレルギー[] 投稿日:2007/02/07(水) 00:58:21 ID:ZSJHX0kk
ほんとに…?やってみようかなぁ。
でもエキスもだめなのかぁ。食品チェック厳しいなぁ。
ダイエットにもなりそうだしやってみようかなぁ…
R製品でもヨーグルトはいいのかな?
7 名前:名前アレルギー[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 01:17:33 ID:r0bKK/Ff
ヨーグルトは大丈夫です。自分の場合。(訂正)
脂肪が多いチーズを食べると軽く来ます。
豚肉を口にすると、即効で喉が痛くなって鼻水滝状態。
花粉シーズン以外は肉食べてますが、アレルギーは無いです。

12 :
少肉多菜

13 :
前スレ>>999
>大豆を食べると痛風になったり甲状腺がおかしくなったりするから、やめた方がいいですよ
>素人は適当なことを言わないように
1個でも食べたらいかんのだったら、いまごろ日本人は絶滅してるわな

14 :
実家で蜜蜂を養蜂しはじめて去年の暮れ辺りから蜂蜜を食べるようになった
食べ方はお湯に溶かしたりヨーグルトに入れたり…
今年凄く楽です。薬も全く飲まなかったし、今はもうマスクもしてません

15 :
>>13
アホなこと言ってないでググれカス

16 :
豆Rはどうなんだろ?
やっぱりプリン体が多いのかな。

17 :
>>16
発酵させていない大豆は甲状腺障害を起こす可能性がある。ググれ

18 :
>>大豆の話題
同じ物の大量摂取は良くないって、大抵の栄養の濃い食い物はそうなんじゃね?
>>11のコピペ、元の文を書いた奴は獣肉の食物アレルギーなだけじゃねえか?
花粉症のスイッチが入ってると他のアレルギーにも敏感になるから、軽症だと
シーズンだけって可能性もある。
自分も食物アレルギーを持っている経験上そんな気がする。

19 :
試しに3日間徹底的に食事制限するだけだから、能書きたれる前にやってみろ。
乏しい知識を基にいくら考えても無駄。

20 :
>>18
1日たった30グラムを3ヶ月で甲状腺肥大、または甲状腺腫ができるって話もあるんだがね
納豆1パックより少ない量だぞこれ
それでも良ければどんどん豆Rでも何でも飲んでろアホウ

21 :
>>18
少なくとも俺は>>11のコピペの内容を知ったおかげで
薬を飲まずに花粉の症状をほぼ解消できるようになったよ
モーニングアタックも大分和らいだ
アレルギーが俺より弱い祖母や妹の方が辛そうにしてる
とりあえず一度やってみ

22 :
大豆製品なんかぜんぜん食ってないですが花粉症です

23 :
お酒は花粉症には悪いですか。どうすればいいですか。

24 :
2009年3月29日 日本経済新聞 朝刊16面
菌とつきあう
腸内環境整えるR酸菌 花粉症など抑える
 花粉症に悩む人は年々増加している。花粉症はアレルギー反応
の一種で、原因はスギやヒノキなどの花粉が主である。まれにブ
タクサやイネの花粉が原因で夏から秋に症状が出る場合もある。
 花粉症を抑える食品として最近注目されてきたのがR酸菌であ
る。R酸菌はヨーグルトをはじめ多くの食品に含まれ、種類も大
変多い。しかし、大切なことは自分の体質に合ったR酸菌を選ぶ
ことである。一週間食べ続けて、便の様子を見てみよう。便が黒
ずんでおらず、黄色に近い色になっていれば、そのR酸菌が自分
の体に合っていることを示している。
 なぜ、自分の体に合ったR酸菌が存在するのだろうか。最近、
東北大学大学院農学研究科の斎藤忠夫教授らは、人の血液型を認
識するR酸菌を発見した。
 私たちにとって有効な腸内細菌の中で、最も効力があるとして
注目されているR酸菌はヨーグルトや味噌、チーズ、キムチなど
の発酵食品に含まれる。しかし、これらの食品を大量に摂取して
も、R酸菌が一時的に腸内を通過するだけでは不十分である。R
酸菌の機能が発揮され、維持されるためには腸内に長く留まって
いなければならない。
 齋藤教授らは多くの種類のR酸菌の中で、人の腸に長く留まる
ものとそうでないものとが存在していることに気付いた。そして、
腸壁表層部を覆う腸ムチンの中に、R酸菌が結合している特殊な
物質があることを発見した。それが血液型物質だったのだ。
 齋藤教授らはABOそれぞれの血液型に特異的に結合するR酸
菌が存在することも明らかにし、「血液型R酸菌」と令名。有名
な海外医学雑誌に論文投稿した。それぞれの血液型と相性のよい
R酸菌が腸内に長く留まることができ、腸内環境を整え、花粉症
などの発症を抑えていることがわかった。
 実は、血液型物質と結合している微生物はR酸菌ばかりではな
い。ノロウイルスやピロリ菌など、私たちの胃や腸の中で悪さを
する微生物も含まれている。
(人間総合科学大学教授 藤田紘一郎)

25 :
>>23
>お酒は花粉症には悪いですか。
悪くはないでしょうが、アルコールで血管が拡張するため、
鼻水や鼻詰まりといった、症状がひどくなることはよくあります。
なので、一杯やってから寝ようと思っても、
かえって寝られなくなることもあると思います。
まれに、この血流改善作用によって、症状がよくなることもあるようですが。
>どうすればいいですか。
自分にとっての適量まで減らすか、あるいはやめるか、
花粉症がわからなくなるぐらいに飲むことですww
あとは、減感作でもいいし、けっこうここにも信者がいる食事療法(?)でもいいから、
とにかくなにかやってみて、症状を改善させることもだいじだと思います。
そうすれば、酒の影響もたぶん減るでしょう。

>>24
いいかげん、うっとおしいからやめてください。

26 :
ちなみに、血液型は、民族を意味するそうで、狩猟民族はO型、
農耕民族はA型、遊牧民族はB型であり、農耕民族と遊牧民族
とが出会った都市民族ではAB型となるという説があります。
ということで、O型の人は獣肉や魚肉と野菜、A型の人は穀類
と野菜、B型の人はR製品と野菜、という食生活が最適である
という説が有ります。
血液型により腸内に棲息する菌類の種類が異なるのは、食生活
の違いが原因であるとも考えられます。>>24
http://www.kenko60.com/koudoku/diet/010.html

27 :
追記>>26
このようなことから、食生活や生活習慣について、血液型を示す
と、効果的では無いかと思います。医療関係者も、患者の体質を
考慮して、食事療法や生活療法をするべきでしょう。
飲酒も、O型は果実酒、A型は穀物酒、B型は馬R酒が良いので
あろう。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20740338800348.html

28 :
>>19-21
疑わしい食品を抜いたり食べたりと言ったテストは、時間と手間をかけて、
色々な組み合わせを試して来ました。
何故なら花粉症だけでなく、食物アレルギーで命がかかっていたから。
ウッカリすれば常にアナフィラキシーの危険が待っています。
だからそれなりの考えがあって「経験上」という言葉を使ったのです。
豚肉アレルギーも実際に自分が当事者として、前述の症状はかなり疑わしいと
考えた次第です。
大人になってからの発症なので、肉類を多く食べて来た時期も経験があります。
アレルギーが確定するまでは一つ一つ、疑わしい食品を絶って経過を観る事を
繰り返しました。
その後は、三日どころではなく三年以上は食事制限を続けています。
現在、動物性蛋白は魚とヨーグルトをメインに摂取します。
ただ大豆にもアレルギーがあるので、植物性蛋白質を中心にするのは難しい状況です。
医師の指示で納豆は許可されているので、程々には食べます。
(でも、どんな食品でも同じ物を大量に食べるのは避けています)
ちなみに甲状腺機能は亢進症ではなく低下気味です。
私の状況は少し特殊なケースに属するのかも知れませんが、試しもせず
又根拠も無く、懐疑的な立場を取っている訳でないのは御理解下さい。

29 :
>>11
その方針でほぼ正解でしょうね。
たぶん11さんの内容が最大公約数的に、アレルギー患者に効くかと思いますね。
私も一時期、アトピーが爆発し、食事の試行錯誤をしていましたが、それに近い結論に達しました。

30 :
>>11
ただ、魚は海外産のは危険なものが多いですから、注意が必要ですね。
(日本に輸送される間に、保存料その他が多量に加わっていたり)
近県で取れたものに限りますね。
ヨーグルトに関しては、国産牛Rそのものが汚染されていますから、避けた方が無難かと‥。

31 :
>>18
アレルギー云々を抜きにしても、獣肉は避けた方が良いと思いますね。
理由は、
@家畜に抗生物質etc.を大量に投薬している農家が多い。
エサに関しても、粗悪になっている。
利益重視の風潮のせいで。
A肉に保存料や着色料が入っている場合が多い。
B日本人には、元々、獣肉は合わない。

32 :
>>28
そうでしたか。達人のアドバイスは訳わからないようなものです。
自分の体験、他の方の多数の治癒体験を読むと花粉症の方は一度は食事制限をやってみるべきだと思っています。
寝込む程重症の人は経験があるかと思います。
寝込んでしばらくお粥などで過ごすと、スーと良くなる。
体力を回復しようと肉などコッテリ系を食べると再発してまた寝込む。
病気というよりは中毒症状に近いです。

33 :
アレルギー症状は、特定の分子構造を毒物と認識して、その分子
構造を体外に排除するための嘔吐や下痢や湿疹等を伴うものです。
その分子構造を、なぜ毒物と認識するようになったのかは、さて
おき。その分子構造を摂取しないようにすることは重要です。
また、その分子構造を分解する菌を腸内で飼っておくと、有効で
あることもありますね。
ちなみに、その菌が、毒物と認識される分子構造を食べるという
イメージでは無く、その菌が分泌する酵素群が、その分子構造を
分解していくというイメージです。
弁当や惣菜に添加された防腐剤が、体内を循環してしまい、その
菌類を絶滅させてしまったことが、酵素不足でのアレルギー症状
の原因となっていると言われています。

34 :
ID:ifkTyJ6s とにかくこのスレのアドレス貼りまくるのはやめろ!

35 :
>>32
「脂肪分の多い料理でアレルゲンを摂取すると症状が酷くなり易い」とアレルギー
の専門医にも注意を受けました。
脂質が多く消化し辛い肉類は蛋白構造が分解され難いので、吸収後に異種蛋白
として認識され易くなります。
胃腸が弱って消化不良を起こせば、普段無反応の食物もアレルゲンになり得ます。
それに抗体が反応した場合、花粉症も悪化する可能性が高いでしょう。

36 :
>>35
自分の胃腸に溶かさないで、成分の似た牛肉や豚肉を消化するのはかなり難易度が高そうですね。
前スレにも書いたのですが20年以上前の安い新書にも同様な説明があります。
ちょっとした本には載っているのですが、テレビ新聞などではあまり見た覚えがないです。
大げさに言うとこれが資本主義っていうやつでしょう。

37 :
結局ごく常識的な対策になりますが
「脂肪を摂り過ぎず、同じ物を食べ過ぎず、良く噛んで」食事を頂く事が
大事なのでしょう。
私は獣肉やR製品その物が悪いと言う捉え方はしていません。
分解に時間がかかる脂肪分が多く、しかも高蛋白の食品は、
消化不十分な異種蛋白の吸収量が閾値を超え易い。
だから食べ方に注意が必要なのだと思います。
アレルギー持ちの山盛りお肉一気食いは、糖尿病患者の糖質一気食い(!)
に似ているかも知れません。

38 :
>>37
37さんはそういう体質なのでしょう。否定するつもりはありません。
私の体には当てはまりません。肉一口で1日100パーセント花粉症です。
肉エキスでも鼻がぐずります。人それぞれ。試行錯誤してみる必要があります。

39 :
>肉一口で1日100パーセント花粉症です。
いちど診てもらったほうがいいんじゃないか?
といっても、わるいようだったら避けなさいのひとことで終わりそうだけど。

40 :
もし偉そうな書き方だと鼻につく部分があったら申し訳ありません>>皆さん
一般的に認知されている(と思われる)情報を統合して判断しているだけで
特に変わった独自の説を唱えている訳ではないつもりです。
でも長文を書いてると、コピペ(?)だか独自理論だかを書きまくってる
人と同じ様に見えて無いか、少々心配になって来ました。
自分も医者ではないし素人の読み齧り、聞き齧り(主に医師から)です。
でも花粉症は辛い、美味しい物も食べたいけどアナフィラキシーで死にたくは無い。
という結構切実な動機での情報収集と蓄積してしまった体験からの内容です。
「それって何でダメなの?なんでそれは大丈夫なの?」と医者に根掘り葉掘り訊いて
確認もします。
ここ数年はそんな生活だったモノで、つい力説したくなってしまいました。
連投ご容赦を。

41 :
>>38
さすがにそこまで敏感だと、食物アレルギーの可能性も否定出来ないのでは?
肉類の摂取に注意をされているので、危険な食べ方はしないのでしょうけれど。
ただもし食物アレルギーをお持ちの可能性を考えると、アレルゲンを特定して
おかないと、気が付かずに口にして重篤な状況に陥るケースも考えられます。
念のため一度検査をされた方が良いのではないでしょうか。

42 :
tes

43 :
あーこれご飯は駄目だわ
鼻詰まって鼻水も少し出てくる
俺の主観だけど
○納豆      ○ほうれん草
○豆腐      ○しそのつけもの
○蕎麦      
○うどん
○味噌汁
○スパゲティ
○そうめん
×米              一杯でも駄目だった
△魚肉ソーセージ     微妙に悪くなった
×パイナップル
?たらこスパゲティ  悪化するはずなんだけど何故かしなかった
言うまでもないが肉はアウト 焼き鳥もアウト でも一口くって一日中かどうかは知らない
パイナップルは一口食って2,3時間くらい鼻水出てきた

44 :
鼻水で済んでいればまだ良いけど、大当たりで危ない事になる前に検査した方が
良いと思うけどなあ。
自力でアレルギーが絡んだ症状の原因究明は難しいですよ。
ましてや他の原因の可能性も分からないんだし。
焼き鳥かと思ったらタレの中の醤油だった、醤油かと思ったら中に混じっていた
小麦が原因だった、みたいに意表を突かれる事の連続です。
同じ素材でも納豆はOK、豆腐ギリギリセーフ、枝豆は命中なんて事もありました。

45 :
たぶんずっと噛み合わないからこのへんで〆ませんか。

46 :
花粉症だった人が突然に治ったっていう話は本当なのだろうか

47 :
昨日焼きうどん食ったらモーニングアタックがすごいキツかった

48 :
今年ノーマスクでウォーキングしてるから
15年ぶりで花粉症治ったっぽい

49 :
参考までに
 @LG21ドリンクは数年前から飲んでいる
 Aタバコは止めて4年目になる
 B加糖コーヒーから無糖コーヒーに変えた
 Cその他にルミンA・ビタミンEを摂取
 D花粉症対策用ではどくだみ茶が効いたので飲んでいた
糖分は極力控えた方がいいようだ

50 :
もうだいぶおさまったんで今日から肉解禁だぜ
久しぶりに食うとうめえ…うますぎる!

51 :
馬鹿な・・・まだ早いだろ?もう大丈夫なのか、裏山

52 :
やべ、ちょっと早まったかもしれん…

53 :
鯛焼き食ったら鼻詰まってきたよToT
もうしばらく我慢すればよかった。

54 :
俺なんかもう何回も唐揚げや焼き鳥を我慢して豆腐食ってるんだぜ

55 :
スギ花粉はまだ1/3は残ってるだろ。
症状のピークはこれからって人もいるのでは?
そしてヒノキもスタートした。。。orz=3

56 :
あーとっとと終われよ杉花粉はよ・・・
さっさと肉食わせろやボケ
杉も全部責任もってさっさと伐採しろ なにやってんだ?

57 :
米と野菜しか食べてないけど、全く変わりありません。

58 :
「全国の国有林の杉を伐採、私有林も新たな杉花粉税を設け植え替えを促進、
 同時に2兆円の予算を確保し、買収と伐採・植え替え補助金への財源とします」
コレくらい言ったら麻生内閣支持率うなぎ登りは間違いなし(他スレと被ってゴメン)

59 :
>>57
調味料 マヨネーズ ドレッシング 等はどうでしょうか。
アトピー関連を覗くと米がダメな人もいるようです。
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1236622451/l50
花粉症に効果が無くても、食生活改善のヒントにはなると思いますので。

60 :
>>59
米がダメな事もあるのかw
そのスレ面白そうだから見てみるわー
さんくす

61 :
もう終わったのか、食べてないから症状が出ないのか分からない
毎年GWくらいまで症状出てたから
たぶん食事制限のおかげだとは思うんだけど
つい油断して、ラーメン食べそうになる

62 :
俺もだよ サッポロ一番くいてえ・・・

63 :
喫煙やめて、伏流煙をすわないとそんなもん。

64 :
昼に菓子パン数個とか食べると、次の日の朝ひどいモーニングアタックが来て、その日の午後まで鼻がグズグズするんだよなー
花粉症とか関係なく、こういうものが体に悪いと実感するよ

65 :
中国産が特に騒がれ出して以来、中国産が入ってそうなインスタントやレトルト、
出来合いの惣菜、外食、ジャンク菓子などをやめ、なるべく国産素材を自炊して食べるようにして
1年ほど経つけど、知らない間に花粉症が軽くなってるのに気づいたよ。
自炊するといってもものぐさだから、ついつい簡単に食べられる豆腐や納豆ばかり選んで
肉類をほとんど食べなかったのも効いたのかも。
牛Rと甘いもの(といっても油脂の多い洋菓子は食べず和菓子ばかりだけど)はどうしてもやめられないせいか
症状はまったく消えたわけではないけど、ここまで軽くなれば御の字という感じ。

66 :
もうそろそろいいかなと思って昨晩鶏肉食いまくったら、今日一気に来た。。
あーあ、、やめときゃ良かった。。

67 :
もうこれ間違いないよな 俺も昨日の夜確信したよ

68 :
たまたま去年の終わりくらいから、金が無いからダイエットでもするかーと思って、
それまで食べてたカップラーメンとかレトルトカレー、コンビニのパンをやめて、
豆腐と納豆だけにしてたら花粉症がいつの間にか軽くなってたな
ググったらここ見つけて、紫蘇油とかキムチとか食べるようにしたらほぼ完治
去年までは2月からGWまでずっと憂鬱だったんだけどね
春の空気がこんなに気持ちいいとは知らんかったよ

69 :
肉はともかくさ、糖分が関係するとしたらどんなメカニズムだと思う?
経験則で感じている人がいるのは事実なんだろうけど、理由が知りたい。

70 :
明らかなことはわかってないんだから、
無理にヘンな理屈をひねりだして信仰しないほうがいい。
そういう人もいるという事実だけでいいと思うが。
ttp://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/04/04-18.html
ttp://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0512b.htm

71 :
>>69
ttp://www.drmakise.com/atopy/atopy8-3.html
「インスリンの分泌がアラキドン酸を増やし、アレルギーを悪化させる」
アラキドン酸は牛肉や卵にも多く含まれている物質。
ここからアラキドン酸カスケードと呼ばれる仕組みにより、プロスタグランジンE2(PGE2)が生成される。
PGE2は液性免疫を強化してヒスタミンの分泌を増やす。
砂糖(ショ糖=ブドウ糖+果糖)を直接取ると、血糖値が急上昇、インスリンも大量に分泌される。
 →アラキドン酸が大量に生成される→アレルギー悪化
デンプンの場合、血糖値の上昇はゆるやかなので、インスリンはそこまで分泌はされない。
 →アラキドン酸は生成されない
他にも砂糖は白血球の働きを弱め、Th1からTh2へバランスを傾かせる。
これによってもアレルギーは悪化する。

72 :
>>70
好奇心もあるけど、やっぱり我慢にはモチベーションも必要だと思うな。
些細な事でも「影響する可能性があるらしい」程度では「まあイイか」になりがち。
>>71
ありがとう、その辺を読み直してみる。

73 :
研究自体が進んでいないようだから、程々で止めといたら。
火消し工作員を呼び込むだけだと思うな。原発関連スレみたくなると思うよ。
素人が推測で書き込んで、火消しが揚げ足取りの堂堂巡り。
例えば酒飲みすぎたら肝臓やられるで十分でしょう。
むしろリアルな体験談のほうが説得力があるよ。

74 :
大きなお世話
リアル(笑)を追求したきゃ匿名掲示板なんかに書き込んでないで、ブログにでも引きこもってろ
どうでもいい情報しかないと思ったら勝手に去るわボケ

75 :
まあ考え方はひとそれぞれだろ
理屈重視のやつも居れば結果重視なやつもいる
ただ暴言は心象を悪くするぞ 自重しとけ
砂糖はガチ
甘いものコップ一杯でも飲むと1時間ほどで鼻水が出てくる・・・



76 :
>>72
諸説は既に本として出版されているから図書館で専門書を探したほうがいい。
昔からある説だよ。ネットに出回っている説、情報料ボッタクリ屋もそれの焼き直しだろう。
72さんのお勉強の過程を読まされるのは勘弁して欲しい。
最近知って熱くなりすぎて連投する人が以前にもいたから嫌な予感。

77 :
専門書とやらを読んでまで勉強したいわけでもないだろ。
大げさなんだよ、いちいち。

78 :
体験談だけで全く理屈を知らない状態だと、やっぱり自分で納得して無いから続かない。
だから大雑把な理屈を把握する程度で良かったんです。
抗体の反応の仕方とかは読み出せば面白いから読む。
そこは知的好奇心の部分なので、そんなに必死に勉強してるつもりはないです。
だから極端な説に傾倒する事も無いし、人に薦める気も無いです。
逐一集めた情報を掲示板に書くほど親切(?)でもないし。
質問して、答えが来て、「ありがとう、その辺ちょっと読んでみる」とお礼を
言って落着、のつもりでした。
なんだか荒れ模様のキッカケを作ってしまったみたいで申し訳ない。
>>74は私ではないですよ、念のため。

79 :
諸説あるけど、自分の体験で説明できない突込みどころもそれぞれあるし、、、。
大昔は花粉症といえば馬鹿にされ、理屈っぽい花粉症通からは食事制限を
馬鹿にされつづけたから理屈は無視しています。
ヤフー知恵袋で熱心に書き込んでいる人が何人かいます。
「花粉症 肉」で検索してください。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

80 :
>>79
話の流れの起点は肉でなく糖分でしたね。勘違いしていました。

81 :
>>80
コルチゾールの分泌が減るからだと思う。
糖質摂取→コルチゾールの分泌が減る(コルチゾール、ステロイド剤には抗炎症作用がある。)
→アレルギー悪化
肉、卵に多いリノール酸からもアラキドン酸が体内で作られる。

82 :
>>81
コルチゾールは血糖値を上げるホルモンだからね。
ただ、コルチゾールが分泌され過ぎても、今度は別の問題が起きる。
難しい。
ttp://www.mariyaclinic.jp/b_exsamination/b_r01mcn/mcn/mcn2005/b_r01news0501.htm
アラキドン酸も必須脂肪酸なので必要量が気になって調べてみたら、1日240mgとか結構な量が必要なのな。
で、それを含む食品を調べようと思ったら、なかなか出てこない。
大抵は「肉や卵、魚介類に含まれています」とか。
その具体的な魚介類の種類を知りたいんだってのに。
サプリ業者必死。
ttp://health.suntory.co.jp/basiccourse/ara/03/02.html
結局、わかめ100gでok
ttp://www4.ocn.ne.jp/~katonet/syokuhin/sibosan2/takafuhouwa/arakidn.htm

83 :
経験的に、筍を食べると花粉アレルギーの症状が改善するみたいなんだけど俺の体質だけかな?
鼻水が少なくなるような

84 :
今日はマジでやばかった 過去最大だった

85 :
カットわかめ100gってすごい量だよ。。。

86 :
R製品がいけないということだけど、無脂肪牛Rや無脂肪ヨーグルトもだめ?
動物性の脂は太りたくないために避てるけどだめ?

87 :
現実には腸内細菌の排泄物、死骸も吸収するから。
人類に近いゴリラはほとんどベジタリアンだと思う。それなのにあの体。

88 :
>>86
牛Rや牛肉に含まれてるインシュリン様成長因子「IGF-1」は、Rがんや前立腺がんを誘発する。
当然、チーズ、ヨーグルト、バター、またはそれらを使った、
パン、お菓子、ケーキ、シチューやパスタ等の料理は、全てがんを誘発する。
それでもよければどうぞ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/momon77/diary/200811290000/
(つーか褐色反応を起こしている食べ物は全て、発がん性物質アクリルアミドをたっぷり含むから気にしても始まらないが)
牛Rに含まれている女性ホルモン「プロゲステロン」「エストロゲン」はアレルギーを悪化させる。
脂肪分を排除してあるならホルモンの影響も少ないしれないが、
そもそも男性は女性ホルモンの影響を受けやすいのでR製品そのものを止めた方が無難。
ttp://homepage2.nifty.com/smark/Milk-EST.htm
ttp://ameblo.jp/blog0763-82-0011/entry-10151089599.html

89 :
ありがとん。じゃあヨーグルトの善玉菌に頼らず
R製品をなるべくとらない方にかけてみる。

90 :
糖分がだめなのはカンジダがらみじゃない?
リーキーガット症候群とか面白いよ

91 :
R製品も生たまごもOK. 野菜を採らないのはNG.
野菜を料理して食べよう。

92 :
>>90
ググったら「日本人の7割」が無自覚に罹病してるとか書かれてて驚いた。
甘い物ときたらカンジダ、ってのは知ってたけど、そこまでとは。
ttp://www.nstimes.info/images/natasha_times/10_11-2008/tyou_heki.gif
悪玉菌カンジダのエサは砂糖だけじゃなく、果糖もダメ。
お菓子は当然として、ショ糖や果糖、ブドウ糖が液状になっている果物ジュースも良くない。
生の果物の食物繊維は善玉菌のエサになるから、そのまま食べるならいいのかな。
肉も悪玉菌のエサになるらしいからやっぱりダメ。
腸に穴があくとか言われてもピンと来ないけどね。
あとは、以下の項目6。
砂糖を摂取→PGE2の生成→免疫のバランスがTh2に傾き、アレルギー悪化
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-inflammation.htm
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-Th1_Th2.htm

93 :
その人、その人で別でしょう。が、レンコンとかひじきや、ヨーグルトが
俺にはいいらしいようです。試して?

94 :
農薬添加物抗生物質保存料などで腸内細菌の勢力が変わるし腸壁も荒れるだろう。
単純な理屈なんか成立しないよ。


95 :
花粉症が悪化する食べ物
砂糖、肉、R製品かな。特に砂糖はヤバい。紅茶にミルク+砂糖入れて飲んだ一時間後には鼻水ダラダラ…。
全部止めたら花粉症ラクになると解っているのに、止められない意思薄弱な自分。
明日からはせめて減らすように頑張るつもり。
でないと、セレスタミン減量出来ない。ガチヤバい。

96 :
紅茶にはステビア

97 :
アレグラ飲んでビタミン剤飲んだら全然効かない気がする

98 :
あああ・・・砂糖はマジヤバイ
最近収まってきたからって油断してファンタ飲んだら
美味すぎてもう止まらん 鼻水も止まらん

99 :
砂糖ダメなんか。。飴なめまくりだった。喉痛くて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ステロイド注射 (288)
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4 (683)
R酸菌 Vol.1 (331)
花粉症の有名人 (290)
花粉症の原因を解明するスレ (308)
●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (610)
--log9.info------------------
JR西日本 大阪三越伊勢丹 大失敗! (369)
保存車・放置車スレッド 32両目 (484)
きかんしゃトーマス 第10期 (286)
【登録商標】徳田耕一について考える13【メーテレ】 (670)
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 二日目 (616)
一行小説IN鉄道総合板 第73巻 (834)
語感が好きな駅名 (433)
【深川チケット】脱束同盟@359【GPR FESTA】 (503)
【京都】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド84【紅葉】 (370)
【痴情の】NRE車販9便目【落園】 (731)
スルKANアーバンしりとり その20 (764)
【本州限定】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (518)
【グモッ】人身事故スレ◆Part568【チュイーーン】 (763)
【川嶌】 甲 府 客 貨 車 区 2 【朝良】 (367)
駅名しりとり中部編 No.31 (929)
JR総連・東労組を語るスレvol104 (962)
--log55.com------------------
【電動】ダクト機について語ろう【エンジン】
【GP】XRAY NT1【ツーリング】
エンジンカー走らせてたら近所の猫が当たって吹っ飛んだ
タミヤQDシリーズって初心者におすすめ?
【マシン】サーキットでキレる馬鹿【壊すよ】
帰ってきた一行小説RC版
【ミニッツ】iwaver【そっくり】
水上機、飛行艇限定スレ