1read 100read
2012年08月鉄道総合40: 【本州限定】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (518) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最低のJRを決めるスレ・17社目 (416)
【マナー】DQN鉄ヲタ晒し上げスレッド【1人目】 (384)
史上最低のJRを決めるスレ・17社目 (416)
JR総連・東労組を語るスレvol104 (962)
【JR西】必 殺 15`徐行3【なめとんのかゴルァ】 (464)
秘境 16 (828)

【本州限定】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2012/12/02
1.書込める駅名は本州島及び本州島にある都府県に属する島の鉄道旅客線(路面電車可)で、 貨物、廃止、未開業の路線や駅の書き込みは不可。
乗換えの出来ない路線や乗換え先が盲腸線となる路線への乗換は不可。 乗換えできるのは1レス1回のみ。
書き込みは書き込み当日に利用できる列車に限る、但し天候・事故・ストライキ等による突発的運休は考慮しない。
天災の場合は当該路線が正式に廃止とならない限り、書き込みレス時点で現在不通でも当該路線の書き込みは可能。
2.書込みは、必ず○○【乗り換え駅名】から××線【路線名】または、○○から【乗り換え駅名】から□□【下記ルール7で有効な列車名】
(で△△【降車駅名】)と書くこと。列車名指定の場合の降車駅指定は任意とする。同じ列車名指定と同じ降車駅指定は1つのIDにつき1回のみ有効レスとする。
但し、n度目に書き込んだレスが無効となった(訂正した)場合はn+1度目に書き込みをしても構わない。nは自然数とする。  
3.駅名・社名・路線名は正式名称で書き込むこと。但し、愛称が存在する場合は鉄道会社が認める愛称名は有効。
路線名を省略した場合と、漢字表記が同名の線名が存在する場合は、読みの違いの有無に関わらず必ず事業者名を付けること。
旅客営業を行っている路線が1路線の鉄道会社で路線名が特定可能の場合、路線名を省略可。正式路線名が○○本線の場合は「本」を省略可。但し、「本」のよみが「ほん」以外になる路線は不可。JRの場合、「東日本」「東海」などはつけなくても有効。
乗換駅の距離が離れている場合、駅名の前に社名を付ける事も可。その場合の社名は()を付ける事。但し、駅名に社名が付いている場合は()を省略する事。
4.乗換可能駅は1km以内とする。駅名が違う(会社名含)駅間を乗り換えた際は徒歩連絡をした旨を記述すること。同一路線の駅への徒歩連絡と前の有効レスで徒歩連絡した元の駅への徒歩連絡は認めない。
5.路線名の書き込みは本州島内であれば全線有効。

2 :
6.列車名の書込みは、その列車の終着駅までの停車駅で乗り換え可能。降車駅指定は有効他路線に乗り換えできる停車駅及びルール9に示す特定区間の右側駅に限る。
路線愛称名が別でも正式路線名が同一の場合は無効とし、正式路線名が同一の場合でも、別ルートの場合は有効とする。
7.利用できる列車は、乗車券・自由席グリーン券以外の切符が必要な列車とする。一部車両、一部席のみの場合でも有効とする。尚、公式HPの時刻表に載っていない列車名は無効とする。全区間有効。 半角でも可。
8.乗っている路線の直通先他路線で乗り換えることもできるが、乗車駅と乗り換え駅に同一の直通列車が停車する場合に限る。
乗り換える駅から直通先の路線も指定できるが、直通先路線に入るまでに複数の乗り換え先がある駅がある場合は指定できない。
また、ルール9において規定する特定区間において折り返した結果、直通先の路線の方向のみしか進めない場合は直通先の路線を指定可能。
更に、乗り換える駅から専用の線路がある場合は直接乗換駅から乗り入れ路線に乗り換え出来る。
このルールを適用する際、「直通」等と直通したことを表現することも出来る。
9.ターンバック(同一路線をそのまま戻ること)禁止、但し特定の区間内1回のみ有効。一部区間には指向性有り。
10.同一IDでの連続投稿によるゲームの進行は不可。
11.10秒以内の投稿、間違い、ルール違反は無効。ただし20レス内に指摘がない場合は有効とする。訂正は無効とされるまでに、本人がしたもののみ可能。 誤りのないレスを訂正した場合は訂正した方のレスを無効とする。
無効指摘の際はその理由を必ず記入し、ルールの制約上記入できない場合を除き代わりの路線又は列車を記入する事。ただし3分以内の同時書込と思われるレスに関しては指摘無しで無視して進めてかまわない。
これ以降のルール修正は不可。新たなルール導入の必要性がある場合、次スレからの適用とし当スレでは適用しない。
荒らし、暴言はスルーすること。特定地域、スポーツに関する話題、暴言を発するIDは無視して進めること。また、ルールに言及の無い内容を理由に無効を指摘するID、 ルール違反指摘を無視するIDについても無視して進めること。

3 :
【ルール詳細・例】
1.臨時駅、臨時列車は書き込み日に営業している場合のみ書き込み可能。 また、貨物線を通る列車の書き込みは有効(梅田貨物線、武蔵野貨物線等)。
 運行最終日(始発駅基準)の翌日に臨時夜行列車に乗車する場合0時を過ぎた最初の停車駅から終点までの各停車駅間のみ有効。
日付変更時間は0時00分〜01時37分までとする。日付変更時間は書き込み前日のみしか運転されない列車、書き込み当日しか運転されない列車も書き込み可能とする。
2.書き方 有効例:○○駅から××【路線名・列車名】、○○駅から特急××号で△△駅、無効例:▲▲線、 ▲▲線で○○駅、▲▲線で○○駅から特急××号で△△駅
 路線名/列車名 有効例:湘南新宿ライン、埼京線、大和路線、JR神戸線 無効例:新幹線、ロマンスカー、アーバンライナー
3.駅名の愛称を書く場合は、副駅名称を書くことは出来ません。正式名称(副駅名称)と書く場合も禁止します。
また、駅名の愛称を使用する場合、同一都道府県の別の社局に漢字表記が同名の正式駅名が存在する場合は読みの違いの有無に問わず書き込み出来ません。但し、同一愛称を同一駅に使用している場合は書き込み出来ます。
有効例:なんばから南海本線、高砂から京成本線 無効例:原宿から東京メトロ副都心線、石川町→元町・中華街(山下公園)からみなとみらい線、上野から京成本線
路線名の書き込み 有効例:京王線、東急多摩川線、つくばエクスプレス、JR中央線、京阪線、中央本線、山陽本線 無効例:宇都宮線、東西線、南北線、山手線、京急線、石山坂線
徒歩連絡の記入方法 有効例:(京福)嵐山→(阪急)嵐山から阪急嵐山線 京阪山科→山科から東海道本線 梅田から阪急神戸本線 無効例:阪急嵐山→京福嵐山から京福嵐山本線(小田急)永山→(京王)永山から京王相模原線

4 :
4. http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=llを使用する。検索条件は、徒歩(人アイコン)のA,Bに○○駅と入力する。出力された結果のうち○○県(都・道・府)○○駅(路線名(つかない場合が多い))と表示されたのをA.Bに入力して計算する。
同一路線の基準はルール9に準ずる。同一駅の基準は原則読み・漢字(副名称は含まない)が同一名称の駅は同一駅とする。ただし、乗り入れる路線同士の接続駅として扱われていない場合及び他都道府県に同名駅がある場合は別駅とする。
ただし、原則においては同一駅扱いとなるがこの規則によって別駅扱いとなった場合においても当該路線以外の他路線が別駅扱いとなる全ての路線と接続駅となる場合は同一駅とみなす。
降車駅で降車した路線と同一路線の駅への徒歩連絡 有効例:東京→大手町から東京メトロ東西線 無効例:あおば通→仙台から仙台市交通局南北線
前の有効レスで徒歩連絡した元の駅への徒歩連絡 無効例:舞浜→リゾート・ゲートウェイステーションからディズニーリゾートライン⇒リゾート・ゲートウェイステーション→舞浜から京葉線
5.「東京からのぞみ」の場合、停車駅でない熱海や小田原で乗り換えはできない。
6.有効例:指定席券、特急券、急行券、乗車整理券、ライナー券、指定席グリーン券 無効例:団体乗車券、貸切乗車券、特別企画乗車券
 有効例:東京からしおさいで松岸、名古屋からみえで鳥羽 無効例:上野からアーバンで高崎
7.特例として名鉄特急・近鉄特急の利用は可とする。書き込む場合はミュースカイ、名鉄特急、近鉄特急以外で書き込んだ場合は無効とする。
8.乗り入れの乗換え 有効例:新御茶ノ水から東京メトロ千代田線⇒直通下北沢から京王井の頭線(乗り入れている列車がある為有効) 
無効例:新御茶ノ水から東京メトロ千代田線⇒小田原から東海道本線(乗り入れている列車がない為無効)
乗換駅から指定する路線に入るまでに有効な乗換駅が無い場合 有効例:笠松から名鉄羽島線 無効例:新橋から京急本線
特定区間で折り返した結果、直通先の路線の方向しか進めない場合 有効例:米原からしらさぎ⇒敦賀から湖西線 
直接乗換駅から乗り入れ路線に乗換え 有効例:東京からJR山手線 無効例:千葉から成田線

5 :
9.新幹線と在来線、並走する別会社線、二重戸籍区間、同一路線でも別ルートの場合、同一ルートでも第三種鉄道事業者が同一でも第二種
鉄道事業者が違う場合、戻る起点の駅から別路線を通って同一路線に戻る場合は「同じ路線で乗り換えをせずに戻ること」とは見なさない。例外として運行系統の乗り継ぎは「同じ路線で乗り換えをせずに戻ること」と見なす。
有効例:京都⇔新大阪(東海道新幹線とJR京都線)、梅田⇔三宮(阪急神戸線と阪神本線)、梅田⇔十三(神戸線と宝塚線)、金山⇔名古屋(東海道本線と中央本線)
日暮里⇔赤羽(東北本線田端経由と東北本線尾久経由)、 りんくうタウン⇔関西空港(南海空港線とJR関西空港線) 、京成高砂⇔空港第2ビル(京成成田空港線と京成本線)
無効例:東京⇔大宮(東北新幹線と上越新幹線)、 山形⇔北山形(仙山線と左沢線)
特定区間の場合は左側にある駅の一つの方向から入り、右側の駅迄に折り返して左側の駅から先程のレス とは違う方向に入った場合のみ有効とする。
有効例:富山からサンダーバードで大阪⇒大阪からJR京都線⇒新大阪からのぞみ、鳥取からスーパーはくとで新大阪⇒新大阪からJR京都線⇒大阪から大阪環状線
無効例:大阪からサンダーバードで敦賀⇒敦賀から北陸本線⇒近江塩津から湖西線
指向性区間に該当する場合は、指定された方向(駅)を利用する場合のみ可能。また、()内の順序の反対方向の利用も可能。
有効例:荒川車庫前→尾久から東北本線⇒上野から常磐線、浜川崎から鶴見線⇒鶴見から京浜東北線⇒横浜から横須賀線⇒武蔵小杉から南武線 無効例:郡山から北斗星で上野⇒上野から常磐線
特定区間
【東北】中小国─蟹田、川部─弘前、羽前千歳─山形、余目─酒田、安積永盛─郡山
【関東】新前橋─高崎、倉賀野─高崎、東神奈川─横浜、神田─東京、代々木─新宿
【中部】塩尻─松本、宮内─長岡、東枇杷島─名鉄名古屋、近江塩津─敦賀
【関西】布施─鶴橋、岸里玉出─天下茶屋、山科─京都、新大阪⇔大阪、尼崎─大阪
【中国】東岡山─岡山、倉敷─岡山、備中神代─新見、伯耆大山─米子、海田市─広島、横川─広島、幡生─下関

6 :
指向性区間(()内が、特定の経路とする。)
【関東】日暮里─上野(西日暮里方面〜上野〜三河島方面、尾久〜上野〜三河島方面、尾久〜上野〜田端〜駒込方面、尾久〜上野〜田端〜上中里方面)、大崎─品川(西大井方面〜大崎〜田町方面)、
鶴見─横浜(西大井・新川崎・武蔵小杉経由武蔵中原方面・武蔵小杉経由向河原方面〜横浜〜川崎方面・国道方面・新子安・東神奈川)
【四国】宇多津─坂出 (丸亀方面〜坂出〜児島方面)、【九州】折尾─黒崎(水巻方面〜黒崎〜東水巻方面)
11.指摘済み、3分以内の同時書き込みと思われる書き込み、同時書き込みの後に無効な方につながってしまった時、他の人の誘導に従う時、乗り換えゲームと関係ない書き込みを飛ばす場合は、正しく繋がる地点を>>000と示すだけでも可です。
3分以内の同時書き込みにおいて、前のレスが無効であるにも関わらず、自分のレスが有効である場合は後から指摘しても構いません。ま
た、その後のレスにおいて他人が指摘して有効な方のレスに繋げても構いません。ただし、他人が指摘する場合はたとえ有効レスより後が繋がっていた場合でも指摘をする時には同時書き込みのレス以外は無効となります。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343835014/
前スレ終了後に開始して下さい。

7 :
なお、ルール11の「新たなルール導入の必要性がある場合、次スレからの適用とし当スレでは適用しない。」ですが、現時点ではまだ>>6にある前スレが終了していません。
前スレの終了までに指摘のあったルールの間違い、及び議論スレで承認されたルールに限っては、当スレでも適用するものとします。

8 :
>>1のルール2を以下のように訂正
(前スレ>25、議論スレ>160-161、他多数の指摘有りで理由は「前スレのスレ立て人が議論に因らず勝手に変更したため」)
2.書込みは、必ず○○【乗り換え駅名】から××線【路線名】または、○○から【乗り換え駅名】から□□【下記ルール7で有効な列車名】と書くこと。降車駅指定は禁止とする。同じ列車名指定は1つのIDにつき1回のみ有効レスとする。
但し、n度目に書き込んだレスが巻き添え無効となるか当該レスが何らかの理由で無効の為自分で訂正した場合はn+1度目に書き込みをしても構わない。nは自然数とする。

9 :
あんなに過疎ってた議論スレをここぞとばかりに持ち出すとかw
議論スレ163が笑ってるぞ

10 :
このスレは無効として新スレ建築の方が良いと思うぞ。
勝手にスレ立てた>>1はどういう思いなのかな?

11 :
あぼーん

12 :
せっかくこっそり立てられたのにね。
でもまぁそういう事ならこのスレは新スレ建築の案の議論とか練習とかに使ってもいいかも…

13 :
>>12
それこそ議論スレだろう。実験的なルールを導入出来れば良いし、実際提案あるからな。

14 :
で、このスレ使うの?どうするの?

15 :
>>14
他にスレ立っていないから使っても良いんじゃないか?
今日中に確実にスレ埋まるのでね。
独断で悪いが、まだスレでのゲームは始まっていないので>>8と同様にして本スレで採用されているルール&提案されているルールに一部変更
ルール
1.書込める駅名は本州島内の鉄道旅客線(路面電車可)で、 貨物、廃止、未開業の路線や駅の書き込みは不可。
乗換えの出来ない路線や乗換え先が盲腸線となる路線への乗換は不可。 乗換えできるのは1レス1回のみ。
書き込みは当日利用できる列車に限る、但し天候・事故・ストライキ等による突発的運休は考慮しない。
地震・台風等の影響で長期運休中の場合は当該路線が正式に廃止とならない限り、書き込みレス時点で現在不通でも当該路線の書き込みは可能。
10.同一IDでの連続投稿、および末尾がO以外のアルファベットのIDによるゲームの進行は不可。
11.10秒以内の投稿、間違い、ルール違反は無効。ただし20レス内に指摘がない場合は有効とする。訂正は無効とされるまでに、本人がしたもののみ可能。 誤りのないレスを訂正した場合は訂正した方のレスを無効とする。
末尾OのIDと末尾0のIDの交互投稿は1つの組み合わせにつき一度までとし、二度目以降は無効。

16 :
詳細・例
3.駅名の愛称を書く場合は、副駅名称及び駅番号を書くことは出来ません。正式名称(副駅名称及び駅番号)と書く場合も禁止します。
また、駅名の愛称を使用する場合、同一都道府県の別の社局に漢字表記が同名の正式駅名が存在する場合は読みの違いの有無に問わず書き込み出来ません。但し、同一愛称を同一駅に使用している場合は書き込み出来ます。
有効例:なんばから南海本線、高砂から京成本線 無効例:原宿から東京メトロ副都心線、石川町→元町・中華街(山下公園)からみなとみらい線、上野から京成本線、荻窪→M01から丸ノ内線
路線名の書き込み 中央本線は本をとりますと2路線存在しますが「中央本線」はJRのみに1路線のみ存在するためJRなしでも書き込み可能
です。山陽本線はJRの「山陽本線」と山陽電鉄の「本線」が存在しますが路線名としての「山陽本線」はJRのみに使用されているため書き込み可能です。山陽電鉄本線を「山陽本線」と書き込むことは山陽電鉄の正式略称が「山陽」ではないため出来ません。
路面電車の「系統番号」に関しては愛称名と同様に書き込みが可能です。書き込む際には、「長崎電軌1系統」又は「広島電鉄1号線」等のように記入すること。
公式サイトにおいて「1系統」又は「1号線」の一方しか記入されていない場合若しくは番号のみ記入されている場合においても、系統番号を路線名として使用する場合は「○系統」又は「○号線」を使用可能です。数字だけの場合は無効となります。
駅ナンバリング導入路線において付与される路線記号は路線名に使用することは出来ません。
有効例:京王線、東急多摩川線、つくばエクスプレス、JR中央線、京阪線、中央本線、山陽本線、広島電鉄1系統 無効例:宇都宮線、東西線、南北線、山手線、京急線、石山坂線、山陽明石から山陽本線、伊予鉄道1、東京メトロG
徒歩連絡の記入方法 有効例:(京福)嵐山→(阪急)嵐山から阪急嵐山線 京阪山科→山科から東海道本線 梅田から阪急神戸本線 無効例:阪急嵐山→京福嵐山から京福嵐山本線(小田急)永山→(京王)永山から京王相模原線

17 :
前スレが埋まったので
開始。これ以降のルール変更不可。
前スレ>>998から
皇子山→大津京から湖西線

18 :
直通新大阪から地下鉄御堂筋線

19 :
天王寺→大阪阿部野橋から近鉄南大阪線

20 :
>>18
梅田→大阪からサンライズ瀬戸
>>19
>>15改訂ルールにより、末尾がO以外のアルファベットのIDによるゲームの進行は不可となりました。

21 :
静岡→新静岡から静岡清水線

22 :
新清水→清水から東海道本線

23 :
富士から身延線

24 :
甲府からかいじ

25 :
四ツ谷から東京メトロ南北線

26 :
日吉からグリーンライン
>>15
「独断で悪いが」
独断で勝手に変えてはいけないんでは?
そのルールは無効でしょ?

27 :
>>21
新清水→清水から東海道本線
>>22 >>26
一応>>15のルールは全て議論スレに提唱されているルールなので、>>15が勝手に作ったルールではないから無効にはならないし、今のルールでは無効には出来ない。

28 :
>>27
ならは、なぜ「独断で」と記載したのかわからない。
そう記載されている以上、>>15>>1と同様に勝手にルール改正ととらえられる。
ちなみに、いまさら>>15の時点で決定事項でしたというのもあり得ない。(決定事項なら「独断で」とは記載しない。)
これを通すのであれば、>>1も通さざるを得ない。
そうすると、>>1のルール11により変更不可となる。
>>26
中山から横浜線

29 :
>>28
その理論を言うのであれば何故>>20は有効となっているのだろうか?
おかしいと思うなら>>15あるいは>>20の時点で>>20=>>15に説明を求めるのが当然だろう。
おまけに、>>20の後に継続レスが続いてしまっている。
日付変わってしまったため同一IDの人が説明しろと言われても無理がある。
そのよう考えると>>15のルールは成立してしまったと考えざるを得ない。
>>27よりどうぞ

30 :
おかしいと感じた時点で日付が変わっていたのでこればかりはどうしようもない。
また、レスが続いたからといってもそのルールが有効とは限らない。
説明ができないから有効?これもおかしい。
説明できないことなら指摘時点で無効となるべき。
これが有効というのを説明するべきだろう。
ただ、繋げる場所は間違っていたようだ。
これはこっちのミス。
>>19
河堀口→美章園から阪和線

31 :
だからこのスレ自体を議論で埋めて潰さないで、議論スレでやっておくれやす(願望)

32 :
>>30東羽衣→浜寺駅前から阪堺線

33 :
恵美須町から大阪市営地下鉄堺筋線

34 :
>>32
美章園から東羽衣への直通列車はない
>>30から
和歌山から和歌山線

35 :
JR五位堂→五位堂から近鉄大阪線

36 :
今里から大阪市営地下鉄千日前線

37 :
なんばから大阪市営地下鉄御堂筋線

38 :
新大阪からのぞみで新横浜

39 :
新横浜から横浜市営地下鉄ブルーライン

40 :
横浜から相鉄本線

41 :
大和から小田急江ノ島線

42 :
新百合ヶ丘から小田急多摩線

43 :
小田急多摩センターから小田急多摩線

44 :
>>33北浜から京阪本線
>>34ルール5より路線名の書き込みは同一路線内全線有効なので直通列車が無い場合でも有効

45 :
七条→京都から東海道新幹線で新横浜

46 :
新横浜から横浜線

47 :
八王子から八高線

48 :
>>45訂正(東海道新幹線は路線名、降車駅指定不可と思った)
>>44から
七条→京都からこだまで小田原

49 :
小田原から小田急小田原線

50 :
豪徳寺→山下から東急世田谷線

51 :
三軒茶屋から東急田園都市線

52 :
渋谷から東京メトロ副都心線

53 :
新宿三丁目→新宿からあさぎり

54 :
>>48
>>8にルール2が修正されており、降車駅指定不可とっている。
>>44
京橋からJR東西線

55 :
(直通)河内磐船→河内森から京阪交野線

56 :
>>55
JR東西線に乗っていない
>>54
北新地→梅田から大阪市営地下鉄御堂筋線

57 :
新大阪から東海道新幹線

58 :
東京から京葉線

59 :
蘇我から外房線

60 :
大原からいすみ鉄道

61 :
上総中野から小湊鉄道

62 :
五井から内房線

63 :
東京から東京メトロ丸ノ内線

64 :
新宿から埼京線

65 :
天王洲アイルから東京モノレール

66 :
モノレール浜松町→浜松町から京浜東北線

67 :
東京からはやぶさで新青森

68 :
>>67
>>8でルール2が修正されて降車駅指定不可
>>66
蒲田から東急大井町線

69 :
>>68 ルール1違反
>>66 新子安→京急新子安から京急本線

70 :
京急蒲田から京急空港線

71 :
天空橋から東京モノレール

72 :
天王洲アイルから東京臨海高速鉄道りんかい線

73 :
新宿からあさぎり

74 :
新百合ヶ丘から小田急多摩線

75 :
小田急多摩センターから多摩都市モノレール線

76 :
>>75
多摩都市モノレールの駅は「多摩センター」
>>74
小田急永山→京王永山から京王相模原線

77 :
新宿からあさぎり

78 :
町田から横浜線

79 :
新横浜から東海道新幹線

80 :
>>78
あさぎりは町田に停車しない
>>77
新百合ヶ丘から小田急多摩線

81 :
小田急永山→京王永山から京王相模原線

82 :
下高井戸から東急世田谷線

83 :
山下→豪徳寺から小田急小田原線

84 :
新百合ヶ丘から小田急多摩線

85 :
小田急永山→京王永山から京王相模原線

86 :
直通新宿からあずさで松本

87 :
>>86
>>8の修正により降車駅指定不可
>>85
直通本八幡→京成八幡から京成本線

88 :
中延から東急大井町線

89 :
大井町から京浜東北線

90 :
東京からはやぶさ

91 :
福島から奥羽本線

92 :
>>91
はやぶさは福島にとまらない
>>90
大宮から川越線

93 :
川越から東武東上線

94 :
小川町から八高線

95 :
拝島から西武拝島線

96 :
訂正
拝島→西武拝島から西武拝島線

97 :
西武新宿→新宿からスーパーあずさ

98 :
塩尻からしなの

99 :
長野から長野新幹線

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JR束】グリーンスタッフの語り場22【契約社員】 (728)
電車内でよくある不快なことといえば?★2 (336)
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 14匹目 (832)
鉄道ファンを馬鹿にする木村裕子に渇! (862)
きかんしゃトーマス 第10期 (286)
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ91 (251)
--log9.info------------------
T-1 二見専用 (797)
書き込みが三沢口調になるスレ〜何本目+3 (537)
【練習よりも】ディアナ26【スレ荒らし】 (645)
【復活】緑の暗殺者part9【待望】 (519)
【WTL2012】新日総合1198【Road to TOKYO DOME】 (1001)
【新婚初夜は】ターザン山本!194【ワキキキの夜】 (349)
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】 (925)
俺達の時代 第14部〜昭和を「生きた」最終世代 (321)
■昭和の外人レスラー■ (341)
戸井克成 (444)
SWって何で片膝立ててボケッと待ってるの? (350)
何でムトちゃん復帰戦で後楽園も満員に出来ないの? (615)
船木誠勝って生きてて恥ずかしくないの? 2 (418)
ジャンボ鶴田本スレ40 (522)
京都プロレス (551)
マスカラス一族統一スレ8 (223)
--log55.com------------------
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3143
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27343人目
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart130
セキトバ
咳飛ば
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27344人目
謎ブル楽しみすぎる
FF7リメイクサントラ8枚組