1read 100read
2012年08月軍事51: ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 24.5 (328) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■○創作関連質問&相談スレ 74○■ (792)
【実験】北朝鮮の「人工衛星」を見守るスレ (535)
共産主義はユダヤ製。ソ連はユダヤ製。 (219)
  超巨大空母 『関空』と『中部』・・・の噂 (392)
兵士の個人装備を語るスレ6 (405)
軍用拳銃を語るスレ GLOCK17 (665)

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 24.5


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2012/12/02
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●                        ●
●     本スレッドはネタ版です      ●
●                        ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。
常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。
テンプレまとめは下記
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2
前スレ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

2 :
・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらない
 ルーデルに>>1乙された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して>>1乙されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が>>1乙されていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら>>1乙させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で>>1乙をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」>>1乙された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに>>1乙された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルに
 よって>>1乙済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被>>1乙経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も
 破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって>>1乙して行った戦車兵が五年経っても骨の
 一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に>>1乙して行ったキツネが穴だらけの
 原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも>>1乙」総統に止められても片足が吹っ飛ん
 でも赤軍>>1乙に出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの>>1乙にあう確率が150%。
 一度>>1乙されて撤退中にまた>>1乙される確率が50%の意味

3 :
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが野田ックだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     侵略されてもなんにもしないぜ!!
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

4 :
>>3
ノダックは水中溶接が専門です
イカに対しては対処できません

5 :
>>1巡潜乙型
>>2キツネまで殺さなくても良いと思うんだ(´・ω・`)

6 :
あえて言おう、>>1乙であると!
しかるに>>2の両腕は戦車で轢き潰すのが最適であると思うが諸君らはいかがかな?

7 :
嘆かわしいのぅ、最近は挨拶もろくに出来ぬ輩が多い。
>>1甲種合格おめでとう

8 :
>>1乙です
戦車道って弓道や柔道のような武道ではないんですか?

9 :
書道や茶道のようなものである可能性を、なぜ考慮しないのか

10 :
何故男子はいないんですか?

11 :
男はすぐにティーガーUからマウスへとか、チートから果ては色物に走るので
競技にならないということで中止になりました
チハたんが一番だよね

12 :
>>10
「おこと教室」は男教室かと思っていたw

13 :
>>9
戦いですので

14 :
http://jan.2chan.net/may/b/src/1351528171653.jpg
ここに出ている「チハタン学園」にはどうすれば入学出来ますか?

15 :
>>14
チハタンに乗ってノモンハンでソ連のT-34戦車とやりあって勝って帰ること
自分の名前を漢字で書けること
この二つが入学に必要な条件です

16 :
>>13
書道が戦いじゃないとでも?

17 :
芸術は爆発だという名言もありますしね
今までにもっとも爆発的な芸術作品って何なんでしょう?

18 :
これかな
007 消されたライセンス
http://www.mercuryrapids.co.uk/license-to-kill-flaming-hand1.jpg

19 :
>>15
ノモンハンでT-34と闘う事は時系列的に不可能だと思われます
どうしたら良いのでしょう?

20 :
>>19
ノモンハンで2年半戦い続けたものだけがT-34と相まみえることができるのです。
頑張りましょう。

21 :
押収兵と消臭兵ってどう違うのでしょうか?

22 :
長州力と消臭力の違いしかありません

23 :
ソ連を壊滅させたペレストロイカとはどんなイカ型兵器なのでしょうか?

24 :
>>23
烏賊型ではなく蚊型です。
ちなみにトロイは鈍臭いという意味ではなく、トロイの木馬のように内部から崩壊させるという意味です。

25 :
ペレス=人名
トロイ=トロイの木馬
蚊=蚊型
あの一連の出来事の真相がここに隠されていたとは

26 :
ふむ。なかなか陰謀の臭いのするものですね
気が付かないうちに忍び寄っているのですね
ソ連が崩壊するのも納得

27 :
>>23
區品呂ロ呂品噐ロ區品噐ロ品呂ロ品噐呂區ロ區ロ品噐ロ
噐呂ロ品/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/'|ロ品ロ呂噐
ロ呂品ロ/    Pe. レストロ イカ   . / |品呂噐區
ロ呂ロロ'┬────────────'─┘品呂ロ噐
品區噐ロ|         /            |噐ロ品區ロ
品呂ロ區|  /      /  / ¨>、     |品區ロ| ̄
呂噐品ロ|  /       /  厶/wwゝ     |ロ呂品|
品ロ品呂|    /     ノリ ^ヮ^ハ       |品ロ噐|
ロ品噐品|    / ∧∧   |L:」|       |噐區ロ|o
呂區ロ品|__/  (,, ゚Д) ________|ロ呂品|
品呂品噐呂品,   ∪ | 品ロ噐呂ロ品呂ロ品ロ噐呂|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(  |  ̄ ̄     ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
  "          し`J

28 :
DD「のぐちごろう」は、海自の命名基準を完全に満たしていると思うのですが、なぜ実現しないのですか?

29 :
>>28
海上自衛隊としては将来はもっと大きく立派な艦艇になると思っているのでその時用にと高い山の名は避けているのです。
金○信が自分の出身地の白根山から「しらね」を命名した時は「山が高すぎる」と非難があったくらいです。(初の2,000m越の命名)
さすがにイージス艦ともなれば2,454mの鳥海山から「ちょうかい」と命名しても妥当なところとされました。
ということで2,924mの野口五郎岳の出番は当分先かと思われます。またその前に「くろべごろう」が先に来るでしょう。

30 :
うわ!ミスった。訂正します。
みょうこう 2,454m
ちょうかい 2,236m
でした。

31 :
自衛隊が米海軍のファントムを採用していたら番号はどうなっていましたか?

32 :
ドイツ軍伝統の偶数ステップとはどんな歩き方なのでしょうk?

33 :
>>29
「ふじ」は当時の海自艦艇よりも排水量では上回っていますがやはり海上自衛隊としては不本意だったのでしょうか

34 :
>>33
あれは文部科学省の船で自衛隊は運用していただけです。名前は文部科学省で付けました。
たかだか5,250tしかないのに最高峰の名前を付けるなんて文部科学省は常識が無いですよね。

35 :
>>34
マジレスになるが、いちおう言っておく
「ふじ」の建造予算は、文部科学省なんかじゃねぇ
南極観測に行く船の予算だから、教育研究と科学技術振興
の省庁が出してるはずって思い込みも甚だしいぞ




あの予算を出したのは「文部省」だ

36 :
>>35
「文部省」は今は無いからわざわざ解り良いかと「文部科学省」って貼り直したのにぃ。
どこぞの小役人かw


37 :
>>36
判りました 以後は、
帝国陸軍九七式中戦車ではなく、陸上自衛隊九七式主力戦車と
帝国海軍戦艦『大和』ではなく、海上自衛隊護衛艦「やまと」と
呼ぶように改めましょう

38 :
時代に迎合するのはイクナイ
と言ってもネタスレでw

39 :
じゃあゼロ戦は航空自衛隊1940式戦闘機?

40 :
>>37
おい自衛隊は旧帝国陸海軍を引き継いではいないぞw  とマジレスw

41 :
陸海軍省→第1・第2復員省→厚生省→厚生労働省
つまり零戦→厚生労働省1940年式艦上戦闘機だな

42 :
>>32
普通の行進は「イチ、ニ」の号令で、右足と左足を交互に繰り出します
偶数ステップの行進は「ニ、ヨン、ロク……」の号令で、右足のみでケンケンします
この行進方法で足腰の鍛えられたドイツ軍は電撃的にポーランドを占領しました

43 :
>>41
なるほど。厚生労働省の幹部が無能なのは旧軍の伝統を引き継いでいるのか・・・
ならば仕方ないな。

44 :
>>41
そこは厚生労働省2600年式艦上戦闘機と言ってほしかったなw

45 :
艦上戦闘機なんて分類も今はないだろ
つまり呼びようがないがファイナルアンサー

46 :
F/A?

47 :
>>45
日本は浮沈空母 日本の機体は全部艦上機ですよ

48 :
自衛隊に空母が配備されたら艦上戦闘機の呼び名は護衛機になるに違いない

49 :
艦上支援戦闘機?

50 :
じゃあ「ひゅうが」「いせ」のヘリは何と呼べばいいんですか?

51 :
艦上垂直離着陸哨戒機
艦上垂直離着陸救難機

52 :
なぜ三川艦隊はソロモン海戦で輸送船団を鹵穫しなかったのですか
捕虜から情報を聞き出したり物資や船を接収したり色々出来たのに

53 :
日本軍が輸送に従事していた人員から情報を聞き出すことの重要性を悟るのは、海軍乙事件の時からですよ

54 :
"黒猫のタンゴダウン"とはどういう歌ですか?

55 :
F-35の番号がF-38だったら「ペロハチ」って呼ばれたのに

56 :
黒猫のマタンゴ

57 :
日本がイギリスのような傑作兵器を創るには何が必要ですか?

58 :
>>57
まずはマズい飯だろうな。次いで色気のない女性。

59 :
>54
黒猫狙撃兵の歌ですね普通に
まあ彼は灰隊員ですが似たような物です
ttp://static.stickam.jp/media/image/converted/player/1100/0002/4086/178855537.jpg

60 :
この画像がトラウマです
http://www.hikaritaxi.co.jp/blog/wp-content/uploads/2009/09/ba5b2e81727a0decc596da87c68e15ad.JPG
なにかこのトラウマを忘れさせてくれるものはないでしょうか

61 :
良く訓練された男の娘は距離3000でM1A2の砲塔正面を射貫する事はよく知られた事実ですが、
では
黒髪ロングで豊R、ツンデレ気味の、毎日起しに来る幼馴染の女子高生(16)は
どれほどの装甲貫徹能力をもつのでしょうか?

62 :
シベリア翼竜生活とはどのようなものなのでしょうか?
プテラノドンの発掘でもしていたのでしょうか。

63 :
>>61
俺は女の子には興味がないです
残念ながら無害ですなぁ

64 :
海軍乙、と誰が労ったのですか?

65 :
西側海軍の艦艇によく乗っている乙女ララたんとは何者ですか?
艦首側に乗ってることが多いようですが。

66 :
>>62
いいえ、シベリアのタイガを走り回っていればそのうち脇の下から羽根が生えるという
始祖鳥派という学者達が唱えた学説です
戦後すぐに大勢の日本の学者たちが証明しようとしましたが非協力的なソ連の態度もあって
痛ましい犠牲を出しただけで失敗しました
現在では否定されています

67 :
軍板では時候の挨拶のように「春だなあ」「夏だなあ」「冬だなあ」といったカキコがよく見られます
しかし、「秋だなあ」にはお目にかかったことはありません
夏が暑くて期間が長くなり、冬の到来が早いせいで、秋を感じることが少なくなったのでしょうか

68 :
ニック・ジャガーはやっぱり統合元帥が作らせたのですか

69 :
>>67
「春夏冬二升五合」と書いて「あきないますますはんじょう」と読ませる言葉遊びがあることからも分かるように、
秋はあってはいけないものと昔から決まっていました。
青春18きっぷだって、秋には出ないでしょ?

70 :
海上自衛隊のDD-110「たかみな」について調べているのですが、
検索してもなんか同名のアイドルタレントの情報ばかりで、一向に
調査が進みません
いったい海自広報は何をやっているのでしょうか?

71 :
>>70
DDH-143

72 :
攻撃ヘリ AH-
輸送ヘリ CH-
という事はFH-70は戦闘ヘリですか?

73 :
>>72
PLH 01

74 :
く、くるPF-297
PC-304にLSSL-409をMSC-642
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

75 :
やめい!そのへんw
一々検索して艦名調べるのが面倒でかなわん。

76 :
>>75
AGS-5103ソ

77 :
DHA− は何になるんですか?

78 :
ZSU-23-4

79 :
>>77
ドコサヘキサエン酸

80 :
翼を折りたたんだ艦載機って前から見ると
/(^o^)\
こんな感じだよね

81 :
だから何?
質問は?

82 :
秀吉の高松城水攻めですが
万年水不足のうどん国でどうやって水を用意したんでしょうか

83 :
>>82
あるところにはあるんだよ

84 :
川をせき止めりゃ簡単だったんだよ
バケツリレーで汲んできて撒いたとでも
思ってるのか?

85 :
高松城水責め

86 :
逆に考えるんだ、強権を発動してうどんを茹でるのを禁止すれば、水はいくらでも手に入る、と

87 :
>>82
茹で汁を使えば問題ない
>>80
⊂二二(^o^)二二⊃

88 :
簡単な事を見落としていますね
城を水攻めするのに「真水」は要らないのですよ
うどんのゆで汁をもってすれば、あっという間に
高松城は湖の中に浮かぶ孤島となります
秀吉は讃岐国の住民にうどんのゆで汁を持ち寄らせ
買い取る事で、水攻めを完成させたのです

89 :
ドイツ陸軍のOKHって誰とのHを許可してくれるのですか?

90 :
特定の個人名を挙げることができるわけではありませんが、
軍隊ですからアーッ!であることは間違いないでしょう。

91 :
帝国海軍軍人「カモメの水兵」さんの経歴を教えてください。

92 :
それは高松違いだろ!
って突っ込んだら負けなんだろうな、スレの趣旨的に。

93 :
>>91
「ヤモメの水兵さん」の聞き違いでしょう

94 :
「風吹けばOK、矢が儲かる」ってどういう意味なんですか?

95 :
風が吹く
 ↓
砂埃がたつ
 ↓
盲が増える
 ↓
三味線が売れる
 ↓
三味線を作るために猫の数が減る
 ↓
ネズミの数が増える
 ↓
桶をかじられる被害が増える
 ↓
ネズミを狩るために矢の需要が増える
 ↓
矢が儲かる

96 :
矢が主語なのはおかしいぞw
矢屋(って商売があるかないかは別だが)が儲かるだろう?

97 :
じゃあ「風吹けばOK、矢鴨浮かる」
でお願いします

98 :
風が吹く
 ↓
砂埃がたつ
 ↓
盲が増える
 ↓
琵琶法師が増える
 ↓
三味線が売れる
 ↓
三味線を作るために猫の数が減る
 ↓
ネズミの数が増える
 ↓
桶をかじられる被害が増える
 ↓
ネズミを狩るために矢の需要が増える
 ↓
しかし盲が多かった
 ↓
矢が当たらない
 ↓
はずみで鴨に命中する
 ↓
矢鴨浮かる

99 :
ネズミを狩るのにメクラを使ったのはなぜなんでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ18 (610)
スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 15機目 (693)
IDに軍事関連出たら軍神!!PART100 (709)
トルメキア帝国vs大日本帝国 2戦目 (696)
【差別偏見】大石英司スレッド 23【編集罵倒】 (633)
【ロボット】兵頭二十八 Part 6【核武装】 (602)
--log9.info------------------
喜納昌吉はここ? (333)
【BlackPresident】 R・クティ (285)
李博士 (393)
お前ら!イサーン民謡は聴きますか? (315)
【Salsa】 サルサスレ (498)
キャプテン・ビーフハートと愉快な仲間たち (656)
◇◇王菲の音楽について語るスレ◇◇貳◇◇ (805)
AlizeeアリゼAlizeeアリゼAlizeeアリゼ Part2 (610)
ヨーデルのスレ ★☆ヨロレイヒー☆★ (219)
北(キター)                        欧 (423)
広東語ポップスが好き♪ (263)
アコーディオン曲のスレ (203)
 Ψ ラテン系ロック統合スレ Ψ  (478)
【Africa】アフリカ音楽総合スレッド【Afrique】 (867)
アルゼンチン・ロック 秘境だ!! (357)
テレサ・テン (861)
--log55.com------------------
高校ラグビー進路17
【日出処】サンウルブズ Part74【狼】
【真価】明治大学ラグビー部218【始動】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子57
【ひなたん】早田ひな【ぴよぴよ】Part3
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子55
2019年世界卓球選手権 男子2
【がんばれ全日本】伊藤美誠★6【ミマパンチ】