1read 100read
2012年08月軍事138: もし太平洋戦争が起こってなかったら 6 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[イスラム] 中東の軍事情勢28 [アラブ イスラエル] (647)
海自 ひゅうが型DDH 108番艦 (884)
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産125号機 (513)
【終わりなき】零戦は無敵じゃなiい54型【改良】 (929)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 5 (963)
IDに軍事関連出たら軍神!!PART100 (709)

もし太平洋戦争が起こってなかったら 6


1 :2012/07/07 〜 最終レス :2012/12/01
このスレは太平洋戦争が発生しなかった世界を考察するものなので、「どうすれば勝てた」、「どうやっても回避不能」などの脱線は極力避けてください。
◆第二次世界大戦で日米開戦を回避するには?◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321858071/l50
日本側から見た太平洋戦争の戦犯は誰だよ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331891070/l50
もし日本が勝っていたなら 再び
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304225960/l50
もし日本が本土決戦をしていたらを語るスレ7!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1284078366/l50
もし日露戦争が起こってなかったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1312889555/l50
【中国】もし中独伊の三国同盟が成立してたら?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1305375034/l50
ガダルカナルの破滅回避はどうすれば良かったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318806370/l50
スターリングラードの破滅回避はどうすれば良かったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318269332/l50
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1303289721/l50
何でドイツは戦略爆撃しなかったのかな?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1282300862/l50
なぜドイツは分断されたのに、日本はされなかった?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1285743624/l50
何故当時世界最強だった日本が負けたのか?2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1295440644/l50
海軍の戦艦と重巡洋艦が全部空母だったら勝てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324873748/l50
第二次大戦で枢軸国側が勝利してたら…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1289071285/l50
ナチスドイツvs大英帝国
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329185022/l50

2 :
関連スレ
何故日本軍は終戦後もゲリラ化して戦わなかったのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1285025482/l50
もし皇軍が1944.12アルデンヌの攻勢を行っていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327223983/l50
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310958547/l50
東部戦線のロンメル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316439214/l50
中国の国共内戦で国民党が勝ってたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1290736349/l50
もしも朝鮮半島がロシア領だったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1296179964/l50
日本と韓国が戦争したらどっちが勝つの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327320173/l50
江戸幕府が近代日本をダメにしたpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1283687996/l50

3 :
過去ログ
もし太平洋戦争が起こってなかったら
http://mimizun.com/log/2ch/army/1271851290/
もし太平洋戦争が起こってなかったら 2
http://mimizun.com/log/2ch/army/1305955757/
もし太平洋戦争が起こってなかったら 3
http://mimizun.com/log/2ch/army/1312783789/
もし太平洋戦争が起こってなかったら 4
http://mimizun.com/log/2ch/army/1316801819/
もし太平洋戦争が起こってなかったら 5
http://mimizun.com/log/2ch/army/1331478844/

前スレ
もし太平洋戦争が起こってなかったら 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331478844/

4 :
関連スレ
【もし】日本帝国が存続した場合の軍隊の装備
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337014389/l50

5 :
軍部大爆発
内閣総暗殺
昭和天皇強制退位

6 :
前スレでは、中国がどう処理されたかについて語ったので
今度はミクロネシア方面について語ろうぜ
どうなってたんだろうね 

7 :
起こってなかったなら
・朝鮮人が創氏改名で日本人と見分けが付かなくなる・・・
・領土が広すぎて大変
・軍部大臣現役制度を廃止にするのが政治の悲願となる
・憲法改正がやはり難しいから、皇位継承の先行き不安で保守派分裂
しかも刀傷沙汰の事件続発・・・
他にソ連崩壊後に共産主義に勝利したのは日本民族が優秀とか
しつこいくらいに国粋主義を煽る言説が目白押しの論壇が跋扈中

8 :
>>6
そもそも、「委任統治領」なんで「併合」とかは無理なんだけどね。
南西アフリカ(ナミビア)ですら、独立させざるを得なかったし。
南洋諸島連邦を構成させるか、現在のような地域諸島毎に独立させるかのどちらか。
変化としては、日本語が公用語になって日系人が多目にいる程度かね。
>>7
植民地出身者が宗主国に流入することが嫌なら、
そもそも「帝国主義」なんぞを実践するべきじゃないんだよ。
デンマルクを見習えばよかったのになw
皇位継承権は旧皇族がそのまま残っているんだから、問題にはならないだろう。
(縁遠いことが問題にはなるだろうが、仕方がない)

9 :
>朝鮮人が創氏改名で日本人と見分けが付かなくなる・・・
併合して百年も経てば自分の祖先の出生地なんてどうでも良くなりそうな気がする

10 :
70年代あたりに体制が崩壊してそうだよな >大日本帝国
戦争が無かった世界では弾丸列車計画とかは実現されてるのかな?

11 :
国内で走る特急あじあ号を見てみたい
それはそうとあじあ号は標準軌だったっけ?

12 :
旧憲法下で陪審員制度を導入したが
憲法の条文に引っかかる可能性があるために選択制にして
最後は廃止にされたから
今みたいに裁判員制度の導入とかは出来ないんだろうな・・・

13 :
国民に自由に判断していい…という制度は
法制化されない。
臣民はお上の言いなりでなければならない。
まぁこの場合「お上」の名を借りた為政者といった方が
正しいが。
当然、2chなどは普及しないし、ブログなど
個人が簡単に発信できるメディアは弾圧の対象だ

14 :
ネットが無理でも便所の落書き自体はどこかに存在はする筈…

15 :
今の中国にだってネットが有るんだから
検閲されまくりかもしれないが
太平洋戦争が無かった日本にだって掲示板ぐらい有るんじゃないか?

16 :
いや、状況がまるで違う。
インターネット技術として、
アメリカがプロトコルを公開するかどうかが鍵で
そこが、WWIIが無かったタイムラインで成立するか?
だな。
当時すでにIBM社がフォン・ノイマン型ではない電算機技術を持っていて
世界最初のENIACが登場するのも時間の問題…だった時期に。
日本のOA企業なんか、ミジンコ程でさえ誕生していない。
そもそも、情報をデジタルで転送しようなどという考え方すら
なかったろう…。
アナログでさえまともに送れない稚拙な状況だったんだぞ?
よっぽどアメリカに寄り添った外交で、
技術輸入が出来る状況なら現在と同じ位発達してるかも知れんが、
アメリカが仮想敵No1の状況では、21世紀に入って
BBSはおろか、パソコン通信…いやPCの出現すら怪しいよ。


17 :
現代の北朝鮮にだってパソコン位あるのだから
いくらアメリカの仮想敵国だったとしてもパソコン位はあるんじゃないの?

18 :
そりゃ、IBMがPC規格公開してて
街行きゃパーツは売ってるから、北だろうが
ウルグアイだろうがPCくらい「生産」はできるよw
コピーできんだからさw
そうじゃなくて、PC規格公開もなく、
街に格安のマザーボードがあふれかえるような
状況が生まれるのか?って話してんだから
もっと考えて書き込めよw

19 :
>>18
PC規格公開がないっていうのがよくわからないんだけど、
どういう状況を想定しているんだ???
民生品、それもスタンダードとるために規格公開が欠かせないものなら
仮想敵国だろうがなんだろうが見放題だと思うが。
ひょっとして、COCOMみたいな軍事技術に転用可能なものに対する規制を言いたかったのか?
なら、PCみたいな対極にあるものを例えに持ち出すのは変だろう。

20 :
ATARIのゲーム機を輸入して軍事転用しようとする日本とか見たくないな…

21 :
金が無いから、戦後の航空技術についていけなくなって、航空産業からは撤退。
海軍もアメリカと戦争するんだと予算踏んだ食ってきた海軍の欺瞞がばれて、
予算削減から沿岸迎撃海軍へ。大陸は中国とソ連の圧力に負けて放棄。
結局残ったのは台湾と樺太だけでしたというオチになりそう

22 :
>>21
> 金が無いから、戦後の航空技術についていけなくなって、航空産業からは撤退。
陸軍、海軍に続いて、空軍も国力無視の拡大路線という想定で、
民生品が細くて、軍需品に極端に偏っているのは冷戦期のソ連みたいなモデルかな。
> 海軍もアメリカと戦争するんだと予算踏んだ食ってきた海軍の欺瞞がばれて、
> 予算削減から沿岸迎撃海軍へ。
この想定だと、海軍については
・ロンドン軍縮条約は史実通り延長されることなく消滅している。
・海軍の欺瞞を暴く勢力がある。
・その勢力は、海軍の予算を削減できる力がある。
陸軍については、
・大陸からの撤退を命じることができる勢力がある。
ということになると思う。
その勢力は、まさか天皇が「朕自ら陸海の横暴を鎮めん」とか言わないと思うので、
「議会」だろうけど、果たしてどの段階で議会が息を吹き返すのか・・・

23 :
近衛文麿&松岡だな

24 :
皇軍厨は今日もご都合主義w

25 :
日本がアメリカを仮想敵国としたのは
アメリカがハワイとフィリピンを併合したのがきっかけじゃ無かろうか?
日清戦争に負けた支那海軍はアメリカの敵ではないし
日露戦争を控えているロシアもアメリカの敵ではない
最後に残るのは大陸の前に鎮座している「対日本の為の併合だったんじゃん」と日本が気づいたから
日本はアメリカを仮想敵国とした
違うかな?

26 :
ぼくのかんがえた、たいへいようせんそうのはいけい
は、もう うんざり…

27 :
そもそも両国間に何の懸念材料がなくても勢力圏が接していれば仮想敵国として研究しておくのが軍隊の仕事の一つだろうが

28 :
ただ単に
黒船来航いらいのコンプレックスの発現だろうw
だから日本人はダメなんだな

29 :
研究すれば、どうやっても勝てません、戦争は絶対に避けるべきだという結論にしかならないけどな。
7割あれば防衛できる、6割では国防に重大な問題だと政府を攻撃したのはただの予算ほしさの
インチキだ

30 :
つーかそもそもアメリカと日本の国力の差はあまりにも大きすぎるし
「日本がロシア帝国を破った時みたいに勝てるだろ!」なんて考え方は甘いよ

31 :
違うんだ、ドンブリ勘定で国策を決定しなきゃいけない空気って憲法が
当時の日本にはあった(今もある)

32 :
日独伊三国同盟を結んだ時点で戦争へのレールは牽かれちゃったんだろうな
三国同盟はアメリカとイギリス対ドイツとイタリヤの揉め事に日本が首を突っ込んじゃったようなもんだからな

33 :
>>32
当時、ヒトラーやムッソリーニに対する警戒感なんて、日本人の上から下までほとんど持ってなかったもんな。
スターリンは共産主義者だから警戒されていたけど、独裁者として警戒されていたわけではないし。
でも、しょうがないんだよな。
上の者たちは、独裁体制を否定できない、民主主義を肯定できない憲法を戴いている時点で独裁を悪とは言えないわけだし、
かつその体制を利用して、好き勝手にやってるから、積極的肯定になってしまう。
下の者も、江戸時代以来のお上意識から抜け出てないんだから、
やっぱりファッショはおかしいとは思わない。
この辺の感覚は。戦後の史実を知っている人から見ると、ピンと来ないところなのかもね。

34 :
>>7
>>・朝鮮人が創氏改名で日本人と見分けが付かなくなる・・・
某コードギアスみたいに朝鮮人が日本のトップに成り上がる仮想歴史小説が書けそう・・・
でも実際帝國が潰れなかったらあっただろうな>朝鮮系の総理大臣

35 :
>>30あの頃の日本人が自分たちの弱さをきちんと理解し相手の強さも正確に計算してたので対米戦のような思い上がりが一切ないからな〜。
対米戦がない場合ずっとそんな意識でいるとかぞっとしないわ。弱虫が強気になってるとか恐ろしいぞ

36 :
それくらい思慮があったら満州事変は起こさずに満鉄も手放していたのかな

37 :
そしたら日本国民ってだけで一等種族みたいな扱いになってて
周辺国は戦前の日本の美意識で整然とした近代都市
そこに遊びにいけば内地の男がきたといってモテモテ
まさに戦前、満州はいいぞーと口をそろえて内地の人間がいっていた状況を味わえるわけだ。
満州の大連は戦前の日本が作った町
美観と都市機能の世界最先端をゆく先進性で西洋人も素直に賞賛していたほど
国内は古い歴史ある街ばかりで密集していたが
密集も秩序に基づく密集で、実に美しい景観を称えていた
古写真なんか参考にするといい
今の日本は人も町も戦後しのぎでつくられた仮初のもの。

38 :
>>34
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%AA%E6%80%9D%E7%BF%8A
戦前戦中に白人部隊を率いる黒人司令官やインド人司令官はいなかったけど
帝国陸軍では日本人部隊を率いる朝鮮人はいたみたいだ
史実でも優秀な人は出世しているから
朝鮮系の総理大臣は有っても不思議では無い気がする

39 :
>戦前戦中に白人部隊を率いる黒人司令官やインド人司令官はいなかったけど
白人と黒人は人種で
日本人と朝鮮人は民族の違いだろ・・・(人種は黄色人種で同じ)
比較の仕方がおかしい
欧州でもオーストリアとか多民族国家なら
司令官と部隊の隊員の民族が違う例も
あったけど(´・ω・‘)


40 :
オーストリア系の総統がいるドイツ

41 :
ドイツ人は
一つの民族、二つの社会体制、三つの国家
と言われたくらいだから、
オーストリア系の総統というのはおかしいだろ

42 :
>>37
昭和時代後期〜平成時代初期の日本人は、
「バナナ」や「名誉白人」として揶揄されていたんだが、それとさして変わらんだろう。
それと、大連を中心に満州諸都市の基礎を造ったのはロシアだよw
(日本がグランドデザインを建てたのは新京の新市街くらいだ)

43 :
>>40
欧州史知らんのなら黙ってろよw
何だよオーストリア系ってw

44 :
ゲルマン系のヒトラーが、同じ民族なのに
ドイツとオーストリアに国境があるのがおかしいて考えたんだよね
国民より民族性に注目したって理解でOK?

45 :
アメリカ系白人思い出したw

46 :
フランス人でさえ
フランク王国の末裔だからドイツ系なんだぜ

47 :
大江健三郎とか坂本龍一が史実とはまるで逆の主張をしてるんだろうなwでも論法とかはまるで同じ。
要するに戦前の陸軍参謀とクリソツw

48 :
日本の伝統を守っているとも言える。

49 :
没論理・無哲学・非普遍性が日本の似非エリートの伝統

50 :
>大江健三郎とか坂本龍一が史実とはまるで逆の主張をしてるんだろうな
阿川弘之が大江健三郎に対して
「海軍式のぶん殴り方を教えてやろうか?」と脅したと
何かの本に書いてあった事を思い出した

51 :
どこのRだよ

52 :
67年前の8月9日に露助が日ソ不可侵条約を一方的に破棄して日本への侵略を開始した訳なんだが
日本の連合国への無条件降伏は避けられないだろうけど
小野寺武官のブ情報を活かしてせめて露助の北方領土への侵略を止める事は出来なかったのかのぉ?

53 :
連合軍で話がついてるんだからどうやっても無理。やるならマリアナで負けて、もう勝てませんと
出た時点で降伏するしかない。

54 :
和平の仲介を申し入れるくらいソ連愛に傾いていたんだからそりゃ無理だろう。
スターリンの野心を見破れるくらいの洞察力があるなら
そもそもヒトラー、ムッソリーニの胡散臭さも見破れて、
戦争なんか始めなかっただろう。

55 :
やっぱ当時は「世界の田舎者」で
痛い国だったんだよな〜(遠い目)

56 :
>>55
だからこそ同じ道を駆け足で走ろうとしてるどこかの国には
日本のように本当に痛い目を見る前にお灸を据えてやるべきなんだけどねw

57 :
>>56
>日本のように本当に痛い目を見る前にお灸を据えてやるべきなんだけどねw
誰がどうやって?

58 :
>>53
降伏するならレイテ海戦を最終決戦として負ければ降伏でよかったと思うな。
フィリピン地上戦をやらずに済むし・・・

59 :
>>57
経済的に支えてる国による経済生産

60 :
>>59
何処の国なんだろうなあ?いずれにしろ鵜飼経済で儲けてる日本には大打撃だ

61 :
某国は今回の落とし所を考えてから喧嘩を吹っかけてきたのかね
それとも「一年半は暴れて見せますが後は宜しくね」と終わりの事は考えていないんだろうか

62 :
何を持って喧嘩を吹っ掛けたと?
これだから外交下手日本人って言われるんだろうなぁ

63 :
>これだから外交下手日本人って言われるんだろうなぁ
外交上手な国はどのような反応をするんでしょうか?

64 :
「喧嘩を吹っかけてきた」とか短絡的に考えないって事だろ

65 :
例えばWWIIのアメリカが日本にしたように、
じわじわ圧力掛けて
向こうに軍事的に先に攻撃をさせ、国際世論を味方に着け
反撃の口実を作るとか…
頭使えってことだよ

66 :
取り敢えず通貨スワップの減額や停止から始めてみましょうか

67 :
円高ウォン安で輸出に苦労してるのに、さらにウォン安に誘導してどうするよ

68 :
最近はチョットづつ円安ウォン高になって来ているけど
今後はどうなるんでうかね?

69 :
戦争が起きなかったら
東欧はソ連以外は資本主義陣営だったんだろうか?

70 :
そうかもわからん。

71 :
あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、Uボートで南米へ逃亡し、
二人の子供を作った、フリードリヒとオルガは現CJAの高官である、迅速に行動することを要求する。
当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。大イスラエル帝国の、
建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている、それらは中止することができないものである。
覚えておけ、我々は数百万人を殺した、我々がさらにもう一人殺したところで、誰も気づきやしない。
デービッド・ホールドシュタイン・ユダヤ非公然同盟(CJA)エージェント
http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM
あんたね、こっち側に寝返ればいい生活保障するよと書いてあった英語で、本当に。
あなたは極めて優秀な人間であると、したがってこれはいい提案だと思うんだけど。
こっち側に寝返らないか、そうすればロックRーやブッシュのような安楽な生活を保障できる、
と書いてあった、で普通の人はあらよっと乗り移るんだろうけど、私の場合はすぐさま、
そのメールを貼り付けた、ネットにね、そして公開することによって彼らが手を出せないようにした。
http://www.youtube.com/watch?v=Jf8mdHnskmE
そしてロックRーを長とするユダヤ権力は、大イスラエルを建設すると言ってるんです、これ全部、
同じことなんです、みんな結局おかしなこと言ってるけども、大イスラエル計画というのは翻訳すれば、
ニューワールドオーダーなわけです、みんな同じ事なんですよ、だから一緒になってるんです。
みんな同じ目的なんです、言い方を変えてるだけなんです、地上天国=NWOなんです。
NWO=相対革命=金日成主義なんです、つまり北朝鮮とNYのユダヤ権力と統一教会と創価学会は、
要するに同じ目的のために協力してるんです、ここに物凄く汚い癒着関係がある。
http://www.youtube.com/watch?v=GOw-iDuRrD8

72 :
>>50随分と温情主義だな。ゲシュタポ式かNKVD式くらい言えないとな

73 :
大江がさんざん酔うて阿川大尉にかんだ挙げ句の話だろ、

74 :
米は日本と戦う必要なんかなかった。漁夫の利を得たのはソ連。
満州国建国までは、対ソ連を考えると必要だったと思う。ソ連の脅威はずっとあった。
日支事変は、全くいらなかった。これで、漁夫の利を得たのは中国共産党。対立相手の国民党を弱らせることに成功した。一斉に中国沿岸都市から日本が手を引いてしまい、中国内戦を放っておくという手もあった。
米はコミンテルンに犯されていなければ、日本と同盟を結び、ソ連と相対することが出来たかもしれない。
よく、欧州戦線に米が参加するために、日本と戦争を始めたといわれるがよく考えれば変な話。ドイツを叩きたいのなら、そちらようの口実が創れたはず。

75 :
削除対象スレにつき誘導
ふとネタに思った事があったらスレを立てる前にこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/
ネタレス、時事ニュースでの雑談やチラ裏はこちらの雑談スレへ
軍事板第一雑談スレ(雑談総合)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2199◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344397988/
軍事板第二雑談スレ(時事中心の雑談スレ)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343172253/
軍事板第三雑談スレ(政治談議含む雑談スレ:通称ですがスレ)
民主ですが近い内に解散します
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344429995/
【熟読推奨】軍事板基礎知識・各種注意事項
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337275415/2-17

76 :
時期は遅れただろうけど日本も民主化されたでしょう。
天皇がもう少し自由に発言でき、象徴の今よりも権力は少しあったとも思われるが。
また明治憲法は破棄されないけど、ほとんどが改正され(男女平等も書かれる)、
自衛隊ではなく国防軍で湾岸戦争には参加していたと思う。
戦争が無くても、明治憲法で天皇主権では現代では通用しないだろうから、
大幅に明治憲法を改正されるのは確実だった。

77 :
日本は、攻撃的兵器はもちろん核兵器も持っていたと思われる
民主国家にはなっていただろうが
国連で認めた湾岸戦争などに参加し経済に集中できない分、
世界第2位の経済大国に成れたかどうかは疑問で、
おそらく成れなかったと思われる
今の日本はアメリカの属国のようにも感じるが、
おそらく世界的には、経済力も無いのにしゃしゃり出る戦争無きあとの日本よりは
現実の日本の方が尊敬されていると思われる

78 :
天皇主権は変わらないと思われる。
というか、普通の立憲君主制国家で国民主権なんて書いてあるのは
スペイン位。(共和制からの出戻りの影響?)

WW2後西側自由主義圏なら余裕で経済は世界第2位

79 :
つまり太平洋戦争が起こらないということは日本がアメリカに譲歩して満州権益や南洋の島々を放棄したってことだろ?
当然ドイツやイタリアとは手を握らない。でもヨーロッパで結局戦争は起こるわけだから日本は連合国側に参加して権益拡大を狙うと思う。


80 :
莫大な軍事予算と軍部大臣現役武官制と統帥権絡みの事やらをなんとかしようとする政府と真っ向から対立する軍部の構図

81 :
戦後は改革されるんじゃね?
さすがに、政府・陸軍・海軍バラバラの体制はダメってことで。

82 :
太平洋戦争が無ければ
お国に対して従順な日本国民も
GDPの20%〜30%何て言う軍事費を認め無くなるんじゃなかろうか?

83 :
ご都合主義も大概にしろよw
戦争せずに居たって、米英との壁は簡単に無くならんだろ?
譲歩して大陸から引いたってなら尚更、戦前にもまして
米英憎きの国民感情は継続するし、リアル歴史の戦後日本が
歩んできた米英の西側資本主義からの数々の恩恵を受けられる状況には
無かったはずだ。
米英だって何時刃向って来るかわからん日本に
技術供与など絶対にしないしね。
という事は、ボーイングのTQも規範にできず、
トヨタのかんばん方式も生まれないし、
本田宗一郎もF1に参加できず、川島をアメリカで修業させることもできず
今日のsonyも東芝も松下もみ〜んな無いワなw
経済大国なんかには絶対になって無いよ。いいとこ北朝鮮並みだろう

84 :
冷戦で西側につけば何の問題もない。


85 :
>いいとこ北朝鮮並みだろう
日本は戦前から欧米の知識や資源を取り入れながらも
自前で艦船や飛行機や自動車を作っていたんだから
現在の北朝鮮よりはましな国になってたんじゃないか?

86 :
北朝鮮は言い過ぎかな〜
インドネシアくらいは行くんじゃね?
但し、軟弱なエンターティメント/サブカル方面は
今日のリアル史には及びそうもないなw
萌え絵なんて破廉恥の名の元に一掃される対象だワナw

87 :
太平洋戦争に因って戦前の価値観が破壊されなければ
治安維持法で合法的な共産主義者は存在しないだろうから
大規模な学生運動は起こらなかっただろうな
そして戦地から引き上げてきた兵隊さんが子作りに勤しむ事も無かっただろうから
団塊の世代は存在しなかったかもしれない

88 :
>>86
>萌え絵なんて破廉恥の名の元に一掃される対象だワナw
そりゃ困る。何を見てRーすりゃいいんだ

89 :
>>88
春画

90 :
いずれにせよ、大陸からは追い出されていただろうね。

91 :
>大陸からは追い出されていただろうね
日露戦争で日本領となった遼東半島やら南満州の利権も手放す事になったかもね

92 :
植民地化されなかっただけでも御の字だった
欲を出すから結果として実質属国になったし
国体も失われた

93 :
スレタイのように太平洋戦争を回避出来たとしたら
それは何時頃がリミットだったんだろうね?

94 :
満州事変

95 :
張作霖爆殺事件が日本人排そに継り
石原莞爾が満州事変を起こすきっかけになったような気がする
河本大佐がヘマをしなければ違った結果になったかもしれない

96 :
>>93
日独伊三国同盟ですな。ここで同盟せずに中立もしくは英仏よりのスタンスとっとけば
第二次世界大戦終了までアメリカは日本に手をだせん。
もっといえば、ドイツに宣戦布告して同盟国に押し入りしとけば完璧。

97 :
>日独伊三国同盟ですな
原発に関しては今も続いているようだ
アメリカやイギリスは日本の脱原発を懸念しているが
小沢は三国同盟を結ぶ気満々だ

98 :
脱原発とか日独伊枢軸の負け組再現だもんな。

99 :
当時も「日独伊三国同盟を結ぶべし!」と現実を無視して騒いだ連中が主軸になって
「日独伊三国同盟は国を滅ぼす」と現実を見ていた人達は蚊帳の外に追いやられていたんだろうな
日独伊の部分を脱原発に置き換えればまんま今の放射脳の主張と一緒だ
原発を停止して増え続けたエネルギー輸入の為に貿易収支はドンドン悪化している
国滅びて山河残るにならなければ良いけどなぁ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【独裁者】山本五十六【暴走】7 (948)
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その3【コルベット】 (831)
●初心者歓迎 スレ立てる前に俺に質問を 2050 (495)
東南アジア&オセアニアの軍事情勢 その6 (418)
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産125号機 (513)
世界の潜水艦総合スレ 3 (454)
--log9.info------------------
【奈落の底から】有吉辰也3【這い上がれ!】 (316)
       電話投票・inet投票        (935)
【黄金伝説】篠タレアツシ7【秘伝のタレ】 (351)
俺は生まれ変わった『長谷晴久』 (212)
BIG サッカーくじ ビッグ 255★1/480万 (326)
ナンバーズ4 Part229 〜ナンバーズ4で逝こう〜 (980)
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第146回 (516)
★☆★☆集え!ミニロトふぁん! その76☆★☆★ (783)
【出た】チャリロト!【9億!】 part6 (857)
【甲第肆拾弐号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性 (506)
【当籤】IDに+が出たら高額当籤125【大当たり】 (936)
ぬるぽして一時間ガッされなかったら高額当選その121 (264)
toto総合スレ Part69 (234)
このスレに書き込むと当たるわよ Part 28 (427)
感謝するスレ (646)
◆ロト・ナンバーズの自作当たりソフト【避難用】◆ (849)
--log55.com------------------
【安倍首相】「このマグニチュードに見合うだけの必要かつ十分な強大な経済財政政策を講じていかなければならない」 ★2
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★2
イタリアの死者8000人超える、火葬追い付かず 新型コロナ
【新型コロナ】元イギリス首相、医療・経済危機に対応するため「世界政府」設立を提案
【岩田健太郎教授】そろそろ人口ベースで抗体検査して感染者数を正確に把握するべき 事実を認識しないと大きなしっぺ返しが来ます ★4
【安倍首相】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」 政府が自粛を求めているような場所ではないと主張
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★3
【社会】「ゲームして朝起きられない」無断欠勤 男性職員ら3人を処分 仙台市