1read 100read
2012年08月文芸書籍サロン46: 【通称は】ハーメルンについて語るスレ33【洞窟】 (813)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ライトノベルを作るスレ (436)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】恐怖のpart13 (333)
【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】5 (926)
『このライトノベルがすごい!』大賞 第六章 (923)
【総合】 小説投稿サイト part 2 (225)
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (622)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ33【洞窟】
- 1 :2012/11/29 〜 最終レス :2012/12/06
- このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作された二次小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです
■二次小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
サイトの方針:
規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。
ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
「にじファンの機能を再現したサイト」であり、
にじファンとArcadia(通称「理想郷」)の良い所取りを目指しています。
■ハーメルン要望まとめ @ ウィキ
ttp://www50.atwiki.jp/hamelnwiki/
■前スレ
【通称は】ハーメルンについて語るスレ32【洞窟】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1353415916/
■関連スレ
【洞窟】ハーメルン作品について語るスレ【発掘】(休止中)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/15870/1346072939/
【洞窟】ハーメルンについてヲチスレ2【笛】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1348056381/
■バグ報告・要望・規約違反作報告はしたらばの該当スレへ
ハーメルン総合掲示板@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/15870/(休止中)
■多重通報を避けるために、違反者通報時はしたらばの【洞窟】規約違反作報告【清掃】で宣言してください。
■よくある質問 抜粋
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。トップの注意書きを見てください。
Q:自分の作品に付けられた他人よる感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ
Q:俺様の超絶スーパー良作SSはマルチにして全宇宙に喧伝すべきなのだよ!
A:勝手にしr……相互で表記しとけばOK。転載先の規約には注意しようね。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:残念ですが「批判禁止」と書いておくことが禁止です。
Q:検索したら変な表示がでました。エンコードミスかな?
A:同時接続数過多エラーです。少し待ってから更新して。
Q:作品の評価ってどんな基準でつけたらいいんですかね?
A:指針は評価をつける場所の見える位置に書いてあるよ。
Q:UAって何?ウルトラマン関連は確かマズいんじゃない?
A:ウルトラマンは関係ないです。ユニークアクセスでggr
Q:ここのところハーメルンに繋がるんですが変ですよね?
A:作る人の努力の成果ですぞ。ものごっそ安定してます。
■質問や要望をする前に、ハーメルン要望まとめ @ ウィキのよくある質問を見てみましょう
ttp://www50.atwiki.jp/hamelnwiki/pages/19.html
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- >>1乙
東方新着短編レビューの続き
辛口寄りだけど良作見たあとだからなんで作者いたら気にすんな
・東方 紅美鈴のむかしばなし
ジョジョの波紋だけクロスの紅美鈴の昔話。
紅美鈴が龍神の娘であるという設定で、如何にして紅魔館に仕えるようになったかを主にバトルで描いたもの。オリ設定すぎてなんかなあと、展開もぎこちないし。あんま東方らしさが無い印象。
とは言え文章のほうは結構しっかりかけてる方なので、ジョジョが好きなら見れるんじゃないかね(俺はジョジョ知らんのでわからん)
・死神と閻魔と悪と
Fate/hollow ataraxiaの某英霊が東方のえーき様のとこへ行く途中で小町と絡んだりする話。イマイチ何を書きたいのかわからん作品。
設定的にありえないけどまあifだとして、文章もそれなりに書けてはいるのだけどうーんといった感じ。某英霊sugee!!みたいなノリなのかね。わからんが。
・紅白 Scarlet and White.
完璧な一発ネタ。博麗の夢跡の作者。
独白的に語られて、最後にオチがある。凡作。
変に書くとネタバレになるから何ともいえん。
・バイオハザード6外伝−幻想郷ウイルス事件−(1発ネタ)
バイオハザード6のキャラが幻想郷に迷いこんでという話の冒頭だけ。こういうのは短編っていわないと思う。文章はほどほどだが擬音使ってたりと稚拙。
物語の冒頭って感じだから何とも言えんが、現状ではつまらん。殆ど東方関係なく終わるし。
・お仕置きはケツアンカー一択
聖白蓮が魔法僧侶でイチリンとウンザンと戦う話。
うーん、一発ネタ。間違いなく一発ネタ。漫画とかで見たかった。小説として見るとほどほど文章だけどもストーリーとしてはチープかなと。悪くはないのだけど。
題材がイラストありだと映えるもの故に小説だとイマイチだった感。
週末までにハーメルンの東方短編をレビューし尽くしてやりたい
- 4 :
- >>1乙ゥ!
- 5 :
- レビュー乙
三羽烏の東方短編は三つともランクインしてるんだよな
半端ねえ
- 6 :
- ふと思ったけどロックマンエクゼの二次ってなかなかないな
キャラもかわいいしエクゼシリーズも完結してるし割とやりやすそうなんだが
- 7 :
- うっかりSAO辺りと繋がったら・・・
- 8 :
- >>1乙
前スレ>>991
あの作品は設定やおっさんに協力を求めるって筋自体は悪くないが、キャラクターが致命的に白雉だろ。
雁:何故君はそんなに落ち着いているんだ?
主:前世で漫画や小説を良く読んでたんで伝奇モノ耐性あります
雁:それなら納得だ
この会話見てどうにも投げずには居られなかった。
- 9 :
- 雁夜おじさんは拷問で判断力を失ってるから……
- 10 :
- >前世で漫画や小説を良く読んでたんで伝奇モノ耐性あります
だから介入オリ主って他世界に行ってもあんなに精神力が強いのか
- 11 :
- 逆に考えるんだ
オリ主の居た世界が俺たちのいる現実と同じ世界・価値観だとは限らない
前世での「漫画」や「小説」なるコンテンツは本物のそれと変わらないようなリアリティを持っているのかもしれない
- 12 :
- 読むだけで精神に異常をきたす魔導書のような物体が日常に浸透していたのだろう
それでオリ主の正気値はすでにゼロだと
- 13 :
- なんだクトゥルフな神々がクロスしてる世界からの転生か
なら大抵のことにどうじないだろうな
- 14 :
- >>11
あれだ、スマイルプリキュアに出てくるメルヘンランドでやってる人形劇なんだ
人形に転生したオリ主だけが劇場の外を知らない
もしくは籠目新太郎の世界
- 15 :
- 最初から糞スレの方向にはしゃぎすぎわろた
- 16 :
- 地雷と名高いゲッターをレビュー
GS 〜ゲッター・ストラトス〜
にじファン時代から存在し、それたから帰ってきたSS
台本形式はやめたようだ。
オリ主といってもゲッターの世界観の人間が一夏に憑依したらしい。
でも、割と早い時期に主人公紹介とかやっているのが…………
ISーインフィニット・ストラトス 変形合体は如何かな?【IS×ゲッターロボ】
わざとかどうかわからないが痛々しいハイテンションの勢い。
神様転生系でさんざんいいものをもらっておきながら無欲といわれているあたり…………
すRれ以上は読む気がなくなった。
ゲッター少年タツヤ
まずプロローグの前書きが主人公設定。
内容はオリ主TUEEE
そして、「イメージOPとイメージED」
俺のスコップでは無理だ。
Muvluv 生命の源の申し子
まあ、この人はゲッターオリ主となのはクロスで変な方向でちょっと有名になったらしい。
内容は主人公SUGEEついでに武もSUGEEの以上。
ただ、他が凄すぎるせいで相対的にかなりまともに感じる。
- 17 :
- 乙
よく頑張った
- 18 :
- >>16が転生したら特典としてどんな○○作品でもさくさく読み進められるスコップをやろう
表現や内容がまともな作品は文章が難解すぎて読めなくなるけどな
- 19 :
- 十万三千作品の2次SSを記憶した絶対記憶能力者の物語か・・・
- 20 :
- やはり登場人物を考えるのに音楽を聞きながら作ったほうが、良いキャラが作れるのだろうか
- 21 :
- >>1モツ
恋姫の主人公の名前ってカズトって言うんだな
恋姫ssは名前が分からないから読むのがつらいな
- 22 :
- 恋姫二次の蜀陣営改悪具合は異常
- 23 :
- >>20
どうなんだろうな。テーマというか雰囲気とかそういうのが作り易いのか
確か、Bleachは、十三隊隊長とかのあたりキャラ紹介で曲が書かれてたな
別のやり方だと、湊かなえさんは小説登場人物の履歴書を作成してから執筆するらしいね
どんな脇役でも履歴書を作り、緻密な構成のベースにするとか
- 24 :
- 二次で長編を書く場合、綿密なプロットを立てないとエタる。ソースは俺
- 25 :
- 作者、森へお帰り
この先はお前の世界ではないのよ
- 26 :
- なんかゆったりした感じの作品ない?
例えば恋姫の世界で農業やってたりする感じの。
- 27 :
- モヒカン「ひゃっは〜」
- 28 :
- 恋姫の農民=黄巾党だしな
- 29 :
- 別に蜀だけじゃないけどねえ。
曹操は大抵ヤンデレ化するし、呉陣営は自分勝手扱い。
そういう部分では公孫を悪化させないために登場したら悪役確定オリキャラ劉虞が一番むごい扱いかもしれんw
劉岱、劉表、劉璋あたりはオリキャラ主人公や身内にもなれば悪役にもなるケースバイケースなんだけどねえ。
- 30 :
- つまりアイドルの追っかけってことか
ゆったりしたもんじゃないか
- 31 :
- 恋姫航路くらい突っ切ればええんや
- 32 :
- オリキャラ主人公が悪人で、天の御使いが善人寄りだとしても
主人公を倒すためになりふりかまわずより上の悪を為すのは不思議といえば不思議。
- 33 :
- 別に無理してオリキャラ出さなくとも
呂布だけ蒼天航路版にした恋姫とかでもいいのよ
- 34 :
- 恋姫二次はアニメ方向に突っ走ったやつを見ないよなあ
官渡の戦いが(R)感度の戦いになってたりネタ方面で三国志エピソードを結構拾ってて
こういうのもあるのかと感心したものだ
- 35 :
- それなら董ビンまたは牛哺として蒼天航路版の董卓をもってきて董卓陣営を取り仕切ればどうだろ?
- 36 :
- 性格だけ蒼天版にした董卓ってのは
前にどっかで読んだ覚えがあるな
- 37 :
- 馬鹿めさんを曹操陣営に放り込んだでみたくなったが、
想像しただけでも酷いことになった
- 38 :
- 主人公の、転生しました!原作知ってます!アピールはもうちょっと上手いこと相手に信じさせるように言えないのか?
予知能力者なんだとかなんとか、言ってさぁ
- 39 :
- 普段は無口で動物好きなのに、戦闘になると「魂ィィィィ!!」とか吠えて戟振って竜巻とか起こすバーサーカー呂布に
- 40 :
- >>38
つまりこうか
「最初から…ノストラダムスはすべてを預言していたんだよ!」
「話は聞かせてもらった…人類は滅亡する!」
「またも俺達の前に立ちはだかるというのかノストラダムス!」
「オレにだって…わからないことぐらい…ある…」
- 41 :
- >>38
どっかに原作ゲームを原作キャラにやらせるオリシュとかFateアニメをセイバーやら凜やら士郎やらと見たオリシュなら居たな
- 42 :
- とある作品の二次創作を作るに当たって、ジャンルも世界観も全く別な作品の用語やネタを転用した場合クロスオーバーって扱いになるのかな?
や、別作品に出てくる組織が、二次創作でやりたいネタや展開にピッタリだったんだがって話でね
- 43 :
- >>40
まぁ、そういうことだ
>>41
正に預言書(18禁)だな。士郎はよく死ぬ
- 44 :
- 自分が数十通りのパターンで死んで
その先に数通りのエンディングがあると知ったらどう思うだろうな
- 45 :
- 原作キャラに未来を教えるオリ主に教えた後の未来を教える新たなオリ主が現れて……以下無限ループ
- 46 :
- 転生者がリリなのととらハを書いたのを本人達が読んじゃってってやつ
読もうかどうしようか
- 47 :
- 転生者が業の深すぎるロリペドR人体改造ものの描き手で、読んだヒロイン勢が全員卒倒とかか
- 48 :
- 彼には三百六十二通りの死に方があってな……
- 49 :
- >>48
ほかの三日はnanで死なないんだ
- 50 :
- 1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
13. バトルアスリーテス 大運動会
14. 伝説の勇者ダ・ガーン
15. 魔動王グランゾート
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
- 51 :
- >>49
カレーを食べたからさ
- 52 :
- なぜ自分で書かないのか
- 53 :
- 毎回毎回定期的に鬱陶しいよ
- 54 :
- なぜスルーしないのか
- 55 :
- >>46
なんてタイトル?
- 56 :
- そのまんま『魔法少女リリカルなのは』、だな
ググっても見つからんし検索してもたくさんでてくるというどうにかしてほしい題名
ttp://syosetu.org/Novel/3742/ こいつだな
- 57 :
- 作者:『転生者』までがタイトルなのに省いたらそら出ないわ
- 58 :
- NGWordに入れとけよ
- 59 :
- なんか@ノベルスの問題でハメに流入してくるのが最近多いな
- 60 :
- @でなんかあったん?
- 61 :
- @の関連スレ見たらわかるけど管理人のミスでユーザー情報お漏らしした上で
問い合わせした作者を「騒ぎ立てるな」というニュアンスで対応し無断でアカウント凍結
その後の問い合わせにも意味不明な対応をし続けた上で、最近では対応を完全に放置しているみたい
- 62 :
- >>61
thx
あの問題まだ続いてたのか
で、管理人を信用できなくなったヤツがハメに流れてきてると
今更感漂うな
- 63 :
- ジュエルシードを飴玉と勘違いして食べちゃう子供がいたって不思議じゃないさ〜
- 64 :
- 通りすがりの魔人ブウがジュエルシードを全部食べてしまってPT事件・完
- 65 :
- 美由希が二個拾ってひとつぶなめておいしかったのでなのはに内緒で恭ちゃんに渡す展開がいいわ。
- 66 :
- 全ジュエルシードが主要キャラクター個別の願いで発動してしまう展開とな
- 67 :
- ……本当このスレはレビュアーに優しくないな
- 68 :
- ジュエルキャンディってあったよな、大昔。知ってる?
- 69 :
- 順調にユーザー増えてるな
ここまで伸びるとは思わなかったわ
- 70 :
- そして小説……?も増える、と
- 71 :
- 恋姫でゆったり農業チートか。いいな誰かかいて
- 72 :
- ポケモン二次って結構数あるのにモンスターになったりする話が全然ないな
トレーナーオリ主ばっかでつまらんわ
- 73 :
- 戦乱の世になると安全に農場チートできそうな土地がねえんじゃないかと。
黄巾の影響を余り受けず、異民族の脅威も少ないなんて土地は南鄭とか巴蜀ぐらいになるんじゃないかな。
季玉と仲間達か、または五斗米道になりますね。
後者はチート無しでフツーにNAISEIに励んで国力あげてるので、うーん。
張魯の母とか恋姫設定だと確実に漢女の部類だしな…
- 74 :
- 農業チートやると世紀末中国モヒカンにヒャッハーされますので
必然的に大勢力の保護下でやるしかないかと
麗羽や華琳配下で生産に取り組んでるのは見たことあるなぁ
呉は立地がいいからいけると思う。人手足りるかわからんが
蜀……人材も土地も資金も余裕がなさすぎてパトロンとして辛すぎるw
- 75 :
- じゃあ世紀末の覇者が農業をやれば最高?会社で世界征服
- 76 :
- うわぁ
ルフィ兄がなのは世界へ行った作品読んでたら、ログポースがデバイス化してマイマスターとか喋っててドン引きした
台無しだわ
- 77 :
- そもそもあの恋姫世界って食糧事情は余裕有りそうでゼロ魔よか農業チートの意味薄そう、
都どころか村の飯屋でメニューが複数有る時点で分かるだろ?
- 78 :
- しかし農業チートでどれだけ作っても恋、鈴、キイに食われてしまうのだ。
- 79 :
- 恋姫の時代考証なんてあってないようなもんだし ちかたないね
- 80 :
- 1000年以上未来の武器(蛇矛とか)は存在するのに鐙は存在しないのが三国志系SS
- 81 :
- >>77
ファッション誌的なものもあったな
萌えエロゲで当時の時代背景を忠実にされても困るしね
だからやたら史実通りにしようとしてる二次を見るとちょっともにょる
- 82 :
- アルパカさんが来てるな。
主人公のルナティック度合いにワクワクするわ
- 83 :
- ファッ?!
- 84 :
- かといって現代未来農工業まで内包した城塞都市を作ったり近代機械化軍団を投入したり
謎のバリスタもどきで兵数万一瞬にして倒されたりするとポカーンとセザルを得ない。
まあ白装束のチート妖術士が跳梁跋扈する世界観だけどよw
- 85 :
- >>81
ファジーさを受け入れる事と、世界観を厳密化しようとする試みを否定する事はイコールではないぞ。
前者はギャグ、後者はシリアス展開でどっちも別ベクトルだ。
- 86 :
- 鐙を発明()して一刀orオリ主すげー!な作品を、現実のSS作者や読者の多くが望めばそういう外史が生まれる
衣食住その他が史実の三国志時代に忠実な設定が望まれなければ、そういう外史は生まれない
原作の根本の設定からしてこんなだからな
こまけぇこたぁいいんだよ!
- 87 :
- そだね〜ぶっちゃければ鈴々とか転生前が幼かった転生者だろうしなぁ。
- 88 :
- >>84
Civとクロスさせるのか……中華ファンタジーMOD入ったシド星なのねあそこ
- 89 :
- ゼロ魔のコモンマジックって十分強いよな
詠唱短いし一番戦闘向きじゃなかろうか
ライトで目潰しして念力で相手の首を真後ろに捻る戦術で武双できそう
- 90 :
- ttp://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/103/
ISが冬コミで再起動
イズルが書き下ろしを書くそうだ
MF文庫とはどうなったんですかねぇ……
- 91 :
- 俺達の鈴ちゃんがついに帰ってくるのか!
- 92 :
- 二組だから居ないよ
- 93 :
- なに、今度は書き下ろし小説落として冬コミで遊んでるフラグなの
- 94 :
- https://twitter.com/Izuru_Yumizuru/status/274367128944123904
一応もうできてるかと
ただイズル基準のおもしろいは同人レベルのおもしろいだから……
アニメとして成立する大枠を作ってくれさえすればええねん
- 95 :
- 自分で読んでて面白いなんて実力が伴わなければただのナルシストだもんな
下手すれば洞窟に転がってるような地雷作と大差ないオナ○ーよ
- 96 :
- 冬コミでましら堂やJinの本を買い込んで影響受ければ、それでいいやっ。
- 97 :
- ハメでIS物書いてる作者の動機ってたいがい、キャラ萌えとかロボが出てるからとか踏み台にしやすいとかそういうのじゃないのか?
原作がガチで面白いからってのはどれだけいたんだろう
- 98 :
- いやいや、原作自体女の子キャラを全面に押し出してるだけじゃないですかー
しかも各話ごとにヒロイン出して、惚れて、ポイッだし…
- 99 :
- ネギや一刀と比べると、ワンサマの扱いは悪くないと思う。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
童話 おやつが食べたいな〜 第5話 (601)
ネタバレ「ロマンス小説1」よろずOK! (242)
ルルルカップについて語るスレ2【読者参加型】 (967)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第49層 (271)
【社会人】ワナビの自分を晒そう【学生】 (604)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (520)
--log9.info------------------
【パンドラボックス】学校であった怖い話・晦Part31 (860)
Wizardryについて語ろう 82 (808)
アクトレイザー ACT 8 (739)
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾奈々◆ (889)
聞くだけでうんざりする言葉 2 (445)
大航海時代 19年目 (382)
昔のゲーセンでやけに響いていた効果音 (483)
【会社消滅】ハドソンの思ひ出【吸収合併】 (254)
バトルトード総合スレ (270)
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 7号機 (476)
ベーマガ総合スレ (849)
ファイナルファイト part16 (377)
ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第2の鍵 (826)
Wizardry VI *Bane of the Cosmicforge* Lv7 (803)
【特売】秋葉原のレトロゲーム店【買取】 (405)
女 神 転 生 FC版 (466)
--log55.com------------------
心の闇32
オンリーワンCPについて語るスレ
【問題頻発】同人イベント主催LOST CLINIC(LC-PROJECT)注意スレ
管理人総合雑談スレ96
女絵師の絵に萌えるスレ2
●あなたの小説の挿絵を描かせて下さい●7.5枚目●
★【ジョジョ】ツイッターなりきり全般6【雑談】
【通販詐欺】同人作家きんにく注意喚起【個人情報漏洩】
-