1read 100read
2012年08月アニメ214: たまゆら〜hitotose〜 48枚目 (550) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モーレツ宇宙海賊 98隻目 (695)
マクロスF(フロンティア) part553 (385)
夢喰いメリー REM29 (296)
夏色キセキ part34 (819)
みなみけ総合 バカ野郎500人目 (448)
宇宙戦艦ヤマト2199 第93話 (458)

たまゆら〜hitotose〜 48枚目


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/12/05
写真が大好きな高校1年生・沢渡楓と、彼女をとりまく人々の日常とささやかな夢を描いた物語。
============ルール==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)でしてください。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
>>950を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
 >>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立ててください。
===========================
放送局/配信元  平成23年10月より同年12月迄放送。全12話。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 09:00〜、21:00〜/毎週木曜日 15:00〜、27:00〜 10/3〜
・テレビ新広島 (TSS)    毎週火曜日 25:45〜 10/4〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週火曜日 25:45〜
・BIGLOBE アニメワン   毎週火曜日 25:45更新 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4383
                            OVA http://anime.biglobe.ne.jp/title/3974
・TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週火曜日 26:58〜
・サンテレビ (SUN)     毎週水曜日 24:35〜 10/5〜
・三重テレビ (MTV)     毎週水曜日 25:20〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 23:00〜 10/7〜
・ニコニコ動画(公式配信) OVA:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura
                 TV:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura-tv
※第2期製作決定!
詳細は番組公式サイトで
番組公式サイト  http://www.tamayura.info/
ツイッター     http://twitter.com/tamayura_tweet
広報たけはら    http://www.city.takehara.lg.jp/kikaku/kouhou/kouhou-2010_10.html
避難所       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1290952178/
まとめWiki     http://www38.atwiki.jp/animetamayura/
前スレ
たまゆら〜hitotose〜 47枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350493148/

2 :
○TV版スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
助監督:名取孝浩
脚本:佐藤順一(#1)、吉田玲子(#2,4,9,12)、浦畑達彦(#3,6,10)、山田由香(#5,8,11)、池田眞美子(#7)
キャラクターデザイン:飯塚晴子    音楽制作:フライングドッグ
総作画監督:渡辺はじめ           音楽:中島ノブユキ
美術監督:田尻健一             アニメーション制作:TYOアニメーションズ
色彩設計:川上善美             製作:たまゆら製作委員会
○キャスト
沢渡 楓:竹達彩奈        ももねこ:福井裕佳梨        志保美りほ:葉月絵理乃
塙 かおる:阿澄佳奈.      三次ちひろ:寿 美菜子     藤井みその:大亀あすか
岡崎のりえ:井口裕香     篠田こまち:広橋 涼.        広野昌子:沼倉愛美
桜田麻音:儀武ゆう子      八色ちも:松来未祐        麻音の父:古川登志夫
沢渡 香:宮本佳那子      堂郷和太郎:間島淳司     麻音の母:平野 文
沢渡珠恵:緒方恵美       マエストロ:中田譲治         楓の祖父:稲葉 実
楓の祖母:松尾佳子       飛田志麻子:斎藤千和     かおるの父:野島昭生
塙 さよみ:大原さやか      保志まなみ:中島 愛        かおるの母:大門真紀
○OP/EDテーマ
TV版OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」
TV版EDテーマ:中島 愛「神様のいたずら」、「夏鳥−うたとぴあの−」(#2)、「星空」(#7)
           沢渡楓、塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音「あしたの陽だまり」(#11)
           坂本真綾「A HAPPY NEW YEAR」(#12)
OVA版OPテーマ:坂本真綾「やさしさに包まれたなら」
OVA版EDテーマ:中島 愛「メロディ」、「夏鳥」(#4)

3 :
関連スレ
【たまゆら】沢渡楓は、なので可愛い #3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338329786/
【たまゆら】塙かおるは匂いフェチ可愛い #4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351685288/
【たまゆら】岡崎のりえはハイテンション可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318595714/
【たまゆら】桜田麻音は黒髪口笛可愛い 2曲目(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332974562/
【たまゆら】三次ちひろは二次元可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320070812/
【たまゆら】篠田こまちは山田可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319776728/
【たまゆら】塙さよみはプチ秘境マニア可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803168/
【たまゆら】沢渡香はノコ可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803527/
たまゆら〜hitotose〜 @なんでも実況U(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321661179/

4 :
○リリース情報
◆Blu-ray・DVD (発売元:松竹)
・OVA「たまゆら」(全4話・全2巻) 発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」(全7巻) 第1〜5巻 発売中
 第6巻:2012年5月30日/第7巻:2012年6月27日
 法人別特典:http://tamayura.info/tblog/news/goods/3327/
◆CD (レーベル:フライングドッグ)
たまゆら関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0335.html
たまゆら〜hitotose〜関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0354.html
・OVA「たまゆら」OPテーマ:坂本真綾「DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら」 発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」EDテーマ:中島愛「メロディ」                        発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」       発売中(初回限定盤/通常盤)
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」EDテーマ:中島愛「神様のいたずら」.      発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」オリジナルサウンドトラック                            発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」オリジナルサウンドトラック              発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」ボーカルアルバム、なので。            発売中
・ドラマCD「たまゆらじおどらまぷらす」                            発売中
・ドラマCD「たまドラ〜マタアエタネ、なので。〜」                        発売中
◆コミカライズ (作画:momo、マッグガーデン刊)
・単行本:EDENコミックス「たまゆら」(全1巻)    発売中
      EDENコミックス「たまゆら〜hitotose〜」 第1巻〜第2巻  発売中
・WEBコミック EDEN連載「たまゆら〜hitotose〜」 配信中 http://comic.mag-garden.co.jp/eden/

5 :
>>1さん乙、なので。

6 :
ざっくり、>>1乙。

7 :
〜〜♪(>>1おつ〜)

8 :
http://www.hmv.co.jp/artist_Pick-up-Voice%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8_000000000430156/item_Pick-up-Voice-SPECIAL-Pick-up-Voice-2012%E5%B9%B412%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%A2%97%E5%88%8A%E5%8F%B7_5223932
もうすぐ発売の雑誌だがたまゆら祭りのが特集があるらしい

9 :
>>1乙、なので

10 :
>>1乙〜合格〜♪

11 :
昔のたまゆら一挙放送のアンケどうだったっけ?

12 :
>>4
Blu-rayDVDのとこはそろそろ直したほうがいいのでは?

13 :
>>12
あー、ごめん気づいてなかった
次の>>950かスレ立てする人頼みます

14 :
かおたんと保志まなみさんが出てるアニメの次回にももねこ様が

15 :
>>14
あの新登場の神姫福井ゆかりんなのか

16 :
巡礼者御用達の広→大崎下島のバス時刻が若干変わってますよ〜。
朝8時20分過ぎの広駅でJRからの乗り換え時間が4分→10分と余裕ができた。
正確
http://www.city.kure.lg.jp/~koikigyo/120701sankou_timetable.pdf
バス運行会社なのに情報が古い
http://www.boyo.co.jp/setouchisanko/

17 :
もう締め切り終わってるけど、広島県主催で「ももへの手紙」とタイアップしたフォトコンテストやってたんだね。
瀬戸内の魅力を写した写真を応募するもので、大崎下島御手洗地区の魅力的な被写体を例としてあげてたが
ほとんどたまゆらの聖地紹介のようになっていたよw
時計屋の時計看板や千砂子波止場と高灯篭・歴史の見える丘公園からの瀬戸内海の島々とか。
こういう企画こそたまゆらとタイアップすべきなんだが、県庁へのアプローチが弱いのか?

18 :
深夜枠アニメに対する偏見のフィルターはそう簡単には取り外されないって事だ。
この作品のファンは随分とマシな方だろうが、現実にはそうしたフィルターの存在を
助長しているとしか思えない作品やファンの方が遙かに多いのでな。

19 :
汐入イベントレポート
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1352442314

20 :
>>18
内容がRなわけでも戦闘とかで過激なわけでもないのに深夜で放映せざるを
えないほのぼのアニメというのも不幸な存在だよね。
たまゆらしかりARIAしかり…。

21 :
今2話見返したけど
マエストロの写真館のコンポ、KENWOOD K-531なのね・・
何で同じグループとは言え、JVC victorじゃないんだろうか・・
最初、オンキョーのコンポかと思った・・

22 :
>>20
まあこの手のアニメも主要な顧客は、たまゆらとかだけじゃなくて
Rなアニメやバトルアニメも大好きなアニヲタですから。
たまゆらは他のヲタ向けアニメとは違う(キリッ とかやってても痛々しいだけだよ。

23 :
ずんたかももねこずんだかぽ〜ん

24 :
>>16
憧憬の路の翌日、まさにそのバスに乗りました。
バス遅れてるなあと思ってバス停の時刻表みたら6分繰り下げになってた。
自分が持って行ったのはバス会社公式サイトから印刷した時刻表だったので。
まあ、繰り下げだったからよかったよ。これが逆だったら悲惨な目に合っていた。
ちなみにこのバス、広駅の隣の仁方駅前も通ります。
こちらはバス停が国道から外れた道にあるので少しわかりずらいですが、
竹原方面から呉線で行って広駅でわずかの差で間に合わないというときは仁方駅で乗り換えましょう。

25 :
夏目が18時台で放送したからARIAもできるんじゃないかって思ったな

26 :
ARIAはBBCで夕方にやってただろ

びわ湖放送だけど

27 :
夏キセを地元のケーブルテレビが部分的に夕方再放送したみたいに
テレビ新広島も夕方再放送すればいいと思うの

28 :
エロなんぞ微塵もなかったのに深夜2〜3時台に放映された蟲師のことも
時々思い出してあげてください…。

29 :
わっほーの好きな雪使いも……

30 :
結局、今の日本のアニメ(テレビ)業界事情では
ポケモンとかイナズマイレブン?みたいなガチ子供向けのアニメか
ジャンプ作品クラス以外のアニメは深夜に流すのが一番いいから必然的にそうなっているのか
やはり一つには放送枠の値段の問題、
もう一つは視聴者(顧客)層の問題、つまり何曜日の何時に流そうが
主要な視聴者は結局俺たち大人のアニオタだから、
一般層に見てもらうためにわざわざ高いコストを払って
いい時間帯に流す必要性もメリットも少ない・・て事なのかな

31 :
昔は夕方からR首出してたのにね
こんな健全なアニメにスポンサーがつかないのは嘆かわしい事だぜ

32 :
たまゆらだって、可愛い女の子頼りなコンテンツって意味では典型的な萌えアニメの範疇だしな
俺らだって背景や空気の魅力がどうこうとか言ってるけど
リアル寄りキャラデザだったり教育アニメ的な面白味の無いキャラデザだったりしたら
今に比べて格段に興味が薄くなってるだろう?

33 :
ザ・少年漫画的なのじゃないともう日中はキツイんじゃないかな?

34 :
今じゃ、男児向けも女児向けも、
愛と勇気でパワーアップして、悪い敵を殴って蹴ってビームで倒せだもんな

35 :
それはわりと昔からそうなような…
セーラームーンとかレイアースとか

36 :
もうわりと昔と言われるほどになってしまったか・・・

37 :
朝のローカル情報番組が夏休みで休止するときに
たまゆらの再放送を期待してたけど
やっていたのは別のアニメだった・・・orz
tssは毎回放送時間が違っていたから
録画も一苦労だったわ

38 :
>>30
アニメの製作費用を回収するためにスポンサーからの資金を期待できない
のであれば円盤かグッズを売るしかないからなぁ。
玩具を売ること前提に玩具メーカー(バンダイとか)がスポンサーになって
いる枠はもういっぱいいっぱいだし、かつてのハウス名作劇場のような
アニメと無関係っぽい企業が資金を出してくれる時代じゃないし。
結局円盤を売るしかないとなるとオタ層への売れ線に偏ってしまうと。

39 :
CSでも一応朝から最速でやってたが 地上波で朝夕からやるのとは分けが違うからねえ・・・

40 :
放送当時広島の実況でもっといい時間にやればいいのにってのは良く言われてたな。
全国は金銭やらで無理でも一地方なら地域振興になると思うんだけど…
まあ地上波最速と言いつついつもズレてtvkが先になるという適当な扱いだったけどw

41 :
NHK教育なら夕方に全国放送できる。
NHKでやっても問題ない内容ですし(一部プロダクトプレイスメントを除く)

42 :
30分番組はもう一つ番組作らないといけないからな
ドラやクレしん以外はほとんどゴールデン外に飛ばされた

43 :
アニメも竹原も斜陽だね…

44 :
>>43
>>38でも書いたけど昔のハウスみたいなアニメと直接関係のない企業が
アニメ番組のスポンサーになれないのが原因の一つであって、その
背景には長引く不況による広告費の削減、少子化に伴うさまざまな市場の
縮小、若者(に限らないけど)のTV離れ等いろいろな要因が重なって
いるのではないかと。
なんというか日本全体が斜陽になっているあおりがアニメ業界にも
来ていると申しますか。

45 :
: . : . : . : . : \____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: . : . : . : . : . :\―┐ |:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      /          \ノ /:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   w‐'′           \ __,人__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    〜―〜_j_j_j_j_  〜―−〜:、 `Y´   ―_−‐三━‐‐―‐
       三三三        ' │    ,.  '" ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄         ,.:,斗‐v‐ '" むやっ!(こまけえことはいいんだよ!)
              ι_,.  '"   :,
                        :,
                  _,,... --i―…¬、____
: . : . : . : . ι : . : . : . : . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: . : . : . : . : . : . : . : . : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: . : . : . : . : . : . : . : . :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

46 :
町並み保存地区で時事放談を

47 :
なんだか寂しい話だな
一方では女児向けを装って父母〜祖父母世代をターゲットに週末午前枠で
好き放題やってるサンリオ作品もあるというのに…
やっぱり冠企業のネームバリューなのか

48 :
まあ世界規模の不景気なんだから、サブカルが一番煽り受けるわな

49 :
四大ネットからテレ東へ
テレ東夕方から深夜へ
テレ東から独立U局へ
独立U局からBS・CSへ
衛星でもでもBS11や専門チャンネルへ
テレビからネット配信へ・・・
どんどん隅へ隅へとおしやられているな

50 :
 まあ、多様化によって一つ一つの規模が小さくなっていくのはアニメに
限ったことではないのではないかと。もちろんアニメの場合はそれに加えて
少子化の影響もあるわけだけど。

51 :
>>49
>「独立U局からBS・CSへ」
この段階では地方民には逆に視聴機会が増える場合もあるから。
単純に「隅へ隅へ」というのは間違っていると思う。
BS・CSに上がってくれたのはありがたいが、肝心の見る時間がない。
これが、あと10年早かったら良かったんだけどね…。

52 :
木曜から異様に人が減ってるけど、何か規制でもあった?

53 :
>>47
好き放題できるのはキャラの認知度が上がってグッズが売れれば成功というスタンスだからと聞く
確かにサンシャインはおっさんの俺にはストライクでした
>>49
下へ行くほど放送枠が安いからそうなってるみたい
日経エンタの12月号でそのへんの話が載ってる
お目当ての全国アニメ聖地マップは見開きで2ページ
たまゆらはいろはと並んで大き目の扱い ポスターのふいんきが似ている

54 :
>>50
それは語源通りのたわけでは・・・

55 :
なんで援交してるっぽい女ばっかなの?

56 :
パカ兄、竹原入りで再度、何かの仕込みかな

57 :
金ローのエヴァで綾波のR首普通に写ってたのは、ええのか

58 :
広テレで竹原

59 :
>>57
綾波は人間じゃないからOKとかなんとか

60 :
>>57
あの厳しいテレ東でも、めだかちゃんの下着姿が普通に映る時代に戻った事だし……。

61 :
めだかちゃんは人間じゃないというネタばれか!

62 :
鉄腕ダッシュで竹原出てたね

63 :
むしろ今まで出たことなかったのか・・・

64 :
ソーラーカー辺りで通ってそう

65 :
ごめんてっきりそっちの方で出たのかと思ったら
一つのコーナー自体で丸ごとピックアップされてたのね・・・orz

66 :
ソーラーカーといえばTOKIOがいった広島の江波のお好み焼き屋は店主夫婦が殺人されてたな

67 :
DASH最初は見てたけど途中からつまんなくなって風呂入ってた
見続けていれば良かった

68 :
たまゆらはあのツインテがうるさくなければ見てたんだかなぁ

69 :
次にお前はあの口笛がうるさくなければ見てたという

70 :
昨日のDASHに出てたあのサウナ竹原だったのか、気付かなかったw
前にもソーラーカーで通ったよなあそこ…
>>68
のりえちゃんがいなきゃかおたんはあの後もずっと悩み続けていたと思う、そんなかおたんもう見たくない。

71 :
放送終わって一年近くだってわざわざスレに言いに来るなんて荒らし目的だろ

72 :
こんな過疎スレ荒らしにくるとかどんだけスケール小さいやつなんだよ。
それはともかく、のりえちゃんがいなければ麻音たんは一生友達できなかったろ

73 :
ぽってもかおたん以外の友だちができない

74 :
結局あの4人はもはや誰が欠けてもダメなんだよ

75 :
じゃあちひろたんは私がもらっていきますね(^ω^)

76 :
じゃぁこまちとさよみさんを…

77 :
じゃあももねこ様を・・・

78 :
5話のバイクの音ってDVDではなおってんの?w
今更ながらとりだめたの見てるんだけど

79 :
>>78
直ってる

80 :
マジか
買ってくる

81 :
直ってない「おかしな所」ってあったっけ?

82 :
ぽっての写真の画角とかは直しようがないだろうな
花火が望遠レンズを使ったかのように大きく写ってるとか、
食いモンとかが接写の限界(90cm)より明らかに寄って撮れてるとかの。

83 :
>>81
4話の軽トラックのセルの音
2巻見直したけど、直ってなかったね。

84 :
>>82
望遠はトリミングとか?
接写はクローズアップレンズ(フィルター)使用とか?
好意的に介錯しておこう
    ↑切腹か!?
ってか接写はピントがめちゃシビアで一眼ならともかく、目測撮影なんてまずムリダナ

85 :
のりえだっけ?あいつがウザくてみれんかった

86 :
鉄ヲタが荒しになったみたいだね

87 :
>>85
あれは「いつもの井口」を楽しむべきものw

88 :
>>85
でも4人の中で一番慈愛の人なんだよな。
ウザい聖母系キャラっつーとやはり中の人が同じインデックスとかが浮かぶな。
あっちは本物のシスターさんだけど。

89 :
のりえちゃんは普段あんななのにお泊まり回とか浴衣とか、要所要所で女の色香漂わす辺りが計算高い

90 :
>>88
岐阜県では下品なシスターだねw
のりえちゃんは、元気なのが嫌いなんじゃなくて
竹原のために日夜努力してる、ももねこ様の悪口を言うのが嫌い・・
まして反論出来ない(話せない)相手の悪口を言うなんて・・・・・

91 :
花火の回でぽって家でどこに上がるかってとき、
原発の近くって聞こえたんだよね。
え? 核アレルギーの広島に原発なんかあったっけ?
と思ったら電発って言ったんだな。
電源開発発電所の略なんだろうが、結構びっくりする。

92 :
井口は高山マリアが最高にいいなw
真帆もいいし、ロリキャラじゃないのは珍しいかも。

93 :
>>91
電源立地で「でんぱつ」知らない奴はいないからねえ。
…今の"J-POWER"はちょっと。

94 :
>>93
電源開発(J-POWER)は、青森県に原子力発電所を建設中だよ・・
火力発電所とか、風力発電所のイメージが強いけど・・

95 :
>>82,83
ありがと
写真のことはわかんないので気にしたことなかった
軽トラのほうも録画見返してみたけど、車のエンジンかけるときってあんな音じゃないっけ?

96 :
>>95
トヨタの2リッタークラスの、セルスターターの音みたいだね。
軽ワゴンや軽トラックでは、もうちょっと金属音がする感じ・・
酒屋のトラックは、スバルかスズキの軽トラックみたいだね。

97 :
「よくわかんないけど優勝するかもしれないんだよ!!」と
のりえたんに今週末ビッグアーチに連れていかれる他三人

98 :
>>91
俺も上映会で「原発?この時期にまた微妙な言葉が来たな、聞き間違いか?」って思ったわ

99 :
>>97
連れていくのはかおたんだろう
かおたん「銀河(系軍団撃破)ヘキックオフ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人造昆虫カブトボーグ VxV 最終回33回目 (576)
ゆるゆり♪♪\377アッカリーン/ (231)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 33曲目 (550)
モーレツ宇宙海賊 98隻目 (695)
【AW】アクセル・ワールド BP102 (227)
日常の180 (388)
--log9.info------------------
フラメンコ大好き 2 (803)
【東欧の音楽】 (219)
葉加瀬太郎! (265)
NO1国歌はどこの? (656)
ジプシーキングス (522)
ソングス・フロム・ア・シークレットガーデン (318)
☆アルパ☆上松美香 (807)
ジャッキー・チェンの歌 (782)
♪ ボンゴ - ボンガー - ボンゲスト ♪ (552)
小野リサについて語るスレ3 (350)
タモリの音楽は世界だ! (235)
● 踊れないけど、タンゴが好きです。 ● (618)
インドの弦!!!シタール! (892)
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart22 (914)
ヒルビリーミュージックfrom1920−1950 (270)
スチールパンについて (581)
--log55.com------------------
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 48台目【Macan】
■■レクサス LEXUS ES Vol.17■■
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part14【ヴィッツ後継】
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 38【FORESTER】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ205【LEGACY】
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part19【WRC】