1read 100read
2012年08月アクアリウム55: 【淡水】LED照明を語ろう【専用】 No2 (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金魚29 (501)
魚介類って痛みや恐怖を感じますか?・2 (252)
【↑】ミドリフグスレ その13【↓】 (764)
【日水】トロピランド小平【1店舗目】 (950)
スネークヘッド15 (988)
京都のアクアリウム part4 (548)

【淡水】LED照明を語ろう【専用】 No2


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2012/12/01
これから更にシェアが広がるであろうLED照明について
おおいに語りましょう。No2です。
【テンプレ】
慢性的な荒らしが個体で長く依存しています。
下記内容にはご注意を。決して相手にしない様に。
煽りに返せば逆に喜んで増殖します。
・社長、汚らしい、ゴミ中華、蛍光灯、T5、ミドリイシ等、同種名称繰り返し連呼。
・URLの連投(怪しい宗教活動ともとれるLEDバッシング)
・蛍光灯への異様な愛着
・著しく乏しい語学力
とにかくLEDの事が嫌いでたまらない困ったチャン。
これらの特徴があるので「そうかも・・・」と思ったら相手にしないで
そっとしておきましょう。
それではマータリNo2です。

2 :
おいおい、これはテンプレ入れとけよ
501 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 17:01:00.30 ID:j4gCOP86 [17/17]
>>500
ごめん俺、とある小さい(社員10名、資本金1000万 有限)企業の社長です
個人PCから個室で書いてる
俺の方こそ社員家に呼んで水槽見せたことあるから画像貼付は
とてもまずいわけでw

3 :
丁度良かった。↑早々です。
いい例でしょう。みなさんこれですよ。

4 :
>>1
まさに言ったそばからというやつだねw
了解しました
スレ立てサンクスです

5 :
大手アクアメーカーADAの出荷によって劇的にシェアが広がりつつあるLED。
注目すべきコスパの是非はやはりメタハラとの比較となるでしょう。
軍配はLEDと云ったところでしょうか? 
ただ、水草を美しく育てるには相当のw数は必要と多くの方が言っています。
現在低価格で売られている多くの低w数LED。これが実績を伸ばし供給を満たすなら、
もうメタハラは惨敗となるんでしょうけど、どうでしょうね。

6 :
■関連スレ
【照度偽装】 LED照明・LED電球31灯目【健康被害】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1347624656/
【犯罪】LED電球の「○○W相当」詐欺に法規制を!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1292841809/
【ステマ注意】LED照明を語るスレ10【蛍光灯房厨お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1346454917/

7 :
■302 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:42:13.20
暗すぎるLED電球…消費者庁、業者に措置命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm?from=top
消費者庁は14日、「白熱電球60ワット相当」などと表示したLED(発光ダイオード)電球が表示よりも暗いとして、販売元の業者12社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
 製品の大半が半分程度の明るさで、中には3分の1以下の光量しかない製品もあったという。同庁は「ワットは消費電力の単位で、LED電球を選ぶ際は、光量の単位のルーメンを基準に選んでほしい」と呼びかけている。
 違反が見つかったのは、12社が2009年9月以降に販売した54種類のLED電球。違反した製品の売上高は計約8億円に上る。白熱電球60ワット型の明るさは810ルーメンだが、中には250ルーメンしかない製品もあったという。
(2012年6月14日18時51分 読売新聞)

8 :
■303 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:42:44.92
<LED電球>明るさが表示より不足 12社に措置命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000075-mai-bus_all
毎日新聞 6月14日(木)20時20分配信
 消費者庁は14日、LED(発光ダイオード)電球の明るさが表示より不足していたとして、
販売した12社に対し、景品表示法に基づき再発防止を求める措置命令を出した。
 消費者庁によると、パッケージに「白熱電球60ワット相当の明るさ」などと記しながら、
光の総量が表示の約31〜87%しかなかった。LED電球は下向きに照らすため、
天井埋め込み式で表示通りの明るさを感じることがあるが、部屋全体を照らす際は暗くなるという。
 12社はアガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM.E.、タキオン、
リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(大阪府)、エディオン(広島市)、
スリー・アールシステム(福岡市)。各社は既に、用途に応じた光量を表示するなど改善したという。
 全国の消費生活センターには「LED電球に換えたら暗くなった」という相談が過去2年間で25件寄せられた。
LED電球は節電対策として利用が高まっている。【大迫麻記子】

9 :
■青色LEDに限らずパワーLED(主に中華スポット)の擬似白色LEDも一見白く見えるが、これも青色LEDなのだよ
魚を大事にしてるなら、かなり危険だから使ってるなら今すぐ捨てた方が良い

青色光の危険性 − 青色光網膜傷害
http://portal.lighttherapy.jp/information/post_122.html
>特に青色LEDについては、「特に青色LEDは青色光による網膜傷害の作用スペクトルに近い分光特性をしているので
危険度が高く、青色光は眩しさを感じにくいため危険を感じにくい。」と明確にその危険性を指摘しています。
~~~~~~~~~~~~~~~
>ちなみに、これらの傷害にはリスクグループ(レベル)が設定されており、青色LEDのリスクは0〜3のうちで「リスクグループ2(中リスク)」に該当します。
一般の蛍光灯はリスクグループ0でリスク無です。青色LEDのリスクは決して低くはありません。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>このように青色LEDは積極的に使用すべき光ではなく、ひじょうに注意すべき光、あるいは管理されるべき光であることがわかります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に眼に直接作用するような使い方であれば、危険行為といわざるをえません。

10 :
■LED青色光問題 慶大の眼科医らで構成する「ブルーライト研究会」が本格調査へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349812972/
LED青色光 目への影響調査
急速に普及しているLED照明に多く含まれる青色の光について、眼科の医師などで作る研究会は、眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
眼科や精神科の医師などで作る研究会は、パソコンやスマートフォンの液晶画面などから出る、青色の光の目や体への影響を検証しています。
研究会では、青色の光が目に見える光の中で波長が最も短く、エネルギーが強いため、ほかの光より目に対する負担が大きく、長時間見ると網膜に
炎症が起きるなどのおそれがあるとしています。
この青色の光は、従来の照明より消費電力が少ないLED照明にも多く含まれているということで、研究会は、眠る前にこうした光を浴びると、睡眠のリズムが乱れるなどの
影響が出るおそれがあるとして、詳しく調べることになりました。
「ブルーライト研究会」の会長で、慶應義塾大学医学部の坪田一男教授は、「LED照明は急速に普及しているので、光にどのような影響があるか、光が直接目に入らない場合も
体に負担があるのかなどを調べることが重要だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015627211000.html

11 :
■【ブルーライト】青色光の危険性 − 青色光網膜傷害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350048379/
青色光の危険性 − 青色光網膜傷害
青色光は覚醒度を上げる効果はありますが、同時に重篤な眼の傷害の危険性も伴います。
週刊文春2010年7月1日号に、『iPad「青色光」が心と体を蝕む』という記事が掲載され、主に夜にLEDの光を浴びる問題が指摘されましたが、実は夜だけではなく他の危険性も指摘されています。
最近、青色で光療法を行う器具もあるのでその危険性を調べてみました。ちなみに、青色光網膜傷害は、「障害」ではなく「傷害」と書きます。
紫外線による傷害の可能性につていは広く知られていますが、波長が紫外線に近接している青色光も人体に傷害を及ぼす可能性があることは、これまで一般の人にはあまり知られていませんでした。
ところがLEDの登場により、白色LEDの光がこれまでの光源に比べて青色成分が含まれる割合がひじょうに高いため、専門家によって問題が指摘されています。
さらに、問題の青色光そのものを発光する青色LEDの場合はさらにその危険性が指摘されています。
ソース
http://portal.lighttherapy.jp/information/post_122.html

12 :
■★ステマバカ輝かしい歴史の1コマ★
229 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 13:53:32 ID:ThXqhJNF [1/2回発言]
小汚ねーミドリイシうpします。
LEDの構成や種類はまた後ほど。
http://ameblo.jp/audia6264/

>>220,>>226
お前らの綺麗なミドリイシうpよろしく!

233 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 18:50:40 ID:ReoEQnUu [1/7回発言]
メイン水槽どっかで見たことあるような...
記憶が正しければ某サイトに張られていた海外の方のZEO水槽だったと思う
有名な水槽だから写真だけパクっても直ぐばれますよ

234 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 18:54:21 ID:ReoEQnUu [2/7回発言]
ttp://www.youtube.com/watch?v=q4z1zrmSD-o&feature=player_embedded
探したらあった、この水槽だよね
235 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 18:59:03 ID:ThXqhJNF [2/2回発言]
実験用水槽のメイン照明は124Wのillumagic M-60C plus 2011年バージョン。
補助灯に27WのSuper Beam's27のAQUAとSKYの2種類。
メイン水槽にはillumagic M-120S plus 2011年バージョンのみ。
ゼオビットシステムやリアクターは使っていません。
まめに水替えしてます。(週イチ1/5程度)
謎の添加剤を使っていますが今は実験中なので…w

236 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 19:00:24 ID:TdVy/Eal [1/3回発言]
まあ都合よく照明撮らない写真みりゃ分かるけど、パクリだね
どうせ糞マメや糞オクの出品者だろうな
自分でLEDの使えなさアピールしてんだからどうしようもないバカだよw
237 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 19:09:31 ID:ReoEQnUu [3/7回発言]
54WのT5を10本、250W13000ケルビンのメタハラ2本が正解みたい
LED使っているとは書いてないなぁ
水換えは2週間に一回10%、リアクターはアリ、ZEOは今は使ってないそうです

238 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 20:43:07 ID:0YiXkQHC [2/5回発言]
>>229
これは酷い・・・すまんがRくれ

251 : pH7.74 : 2010/10/17(日) 23:42:38 ID:TdVy/Eal [3/3回発言]
工作バレて画像すり替えてやがるw
どんだけバカなんだよこいつw
こんなこともあろうかと魚拓取っといたよ、ざまああああwwwww
意味わからないとか言ってるバカも自演か?
すり替え前
http://megalodon.jp/2010-1017-2101-57/ameblo.jp/audia6264/

13 :
あーあ、 とうとう蛍光灯房狂っちゃったよ…w

14 :
少し水槽見ただけでも目が痛い痛いなの
半日の強烈な青色LED浴びてるお魚ちゃんたちはかわいそう(´;ω;`)
これは、もはや飼育ではなくただの虐待だね☆
LEDはに変えて調子悪いから捨てたかったんだよねー
教えてくれてありがとう
早速捨てて安全なT5にするよ

15 :
■社長とは?
「おはよう」から「おやすみ」までLEDスレに粘着する中年のクッサイ新参
社員10名、資本金1000万の有限会社(笑)社長 (自称)
90海水水槽を8つのLEDスポットで貧乏臭く照らしている (らしい)
水草の知識はなし (しかし知ったかはする)
住む地域は関東よりはるかに南
昔ギターやってた
■目的
昼間は勤め先(自称)から、夜は自宅から頻繁にIDを変え都合の悪いこと言う輩を叩く
LEDをバカにする奴らに鉄槌を下すべく日々LEDスレを監視、擁護、宣伝工作
自分で質問、自分で回答の自作自演
中華スポット(特にクソエ○)に関しては異常なほど執着
■好きな言葉
自演、蛍光灯房、蛍光灯貧乏、蛍光灯厨房、貧乏人の妬み、アク禁にするぞ、ユニ板、小学生レベル、名誉毀損
■特徴
煽り耐性皆無
ボコボコにされ始めると連投し始める
話題を逸らす
アクアの知識に乏しいため、言葉の揚げ足とりに終始
人のレスを頻繁にコピペする
スルー?なにそれ
LED叩いている人間はひとりだと思っている
知能障害
自閉症
コミュ障
誤字脱字を指摘し勝利宣言
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■黒歴史
・2ちゃん初心者のため、ID真っ赤の意味がわからず自爆する苦い経験を持つ
・2ちゃん初心者のため、蛍光灯厨とバカにするはずが蛍光灯房と間違ってしまい赤っ恥
バカにされたのでググったら厨は厨房だという事を発見する!
その後、苦し紛れに蛍光灯厨房と訳の分からない事を言い出す
しかし、厨は『中毒』の意味だという事を社長だけ知らない
・毎日の様に自演失敗する進歩の無さ
・「だは」に「だわ」とマジツッコミ

16 :
>>1乙です
とりあえずテンプレ通りでワロタw
URL貼り付け宗教活動・・・
社長社長と連呼・・・
頭悪そうなコピペ・・・
まんまじゃねーかw

17 :
>>1
煽り臭いテンプレいらない

18 :
同じ環境の水槽だが、メタハラ照明の方がLED照明よりエビの増殖率が倍ぐらい、
リシアも生育速度が速い、野菜の栽培で使うLEDはなにか違うのだろうか

19 :
こないだTVで紹介されてたとこは蛍光灯だった
LED野菜工場は潰れたって聞いたけど

20 :
マジで宗教活動みたいで引くわ
怖い

21 :
社長社長って、いったいこの馬鹿は誰に向かって煽り返してるんだ?
見当はずれな方向に射撃しても意味ねーしw

22 :
>>5
例えば150wのメタハラと150wのLEDを比べるなら、消費電力で言うところのコスパはLED圧勝だろうけど、
価格では同等もしくはLEDの方が高価になるんじゃないのか?しかも交換球の概念が無いから今のところ
両者五分五分と思うけど・・・
双方使ってるけど光の強さ美しさも五分五分かな、ただしLEDはやっぱ10wそこそこの灯りじゃしょぼいし
水草にも良いとは言えない

23 :
>>18
ただ赤いだけじゃダメなのよ
赤LEDは波長域が狭すぎるから多種混ぜる必要がある
人間の目ではわからないからスペクトル公開してない製品は買えないって話になる

24 :
水草やるなら普通はそれ用に設計された物を使うだろう?
それはメタハラも蛍光灯も同じじゃないかい?

25 :
蛍光灯やメタハラは育成灯でなくとも紫外線から可視光全域、
さらに赤外線までカバーしてるから問題は少ないが、
LEDは狭い帯域だけをカバーするので、育成に必要な波長だけにでき、
電力効率が上げられるところが異なるわけよ。
だが、赤と青で育つっていう帯域を無視した暴論だけが広まる。
それでそこらの赤青LED部品を使った中華育成灯が出回るが、
発光帯域が狭すぎて育たない。
赤だけで600nmから700nmぐらいまであるし、
育成種のさらに育成段階によって必要な波長は変わっていくのに
そのうちの630nm±10とか660nm±10だけ光らせてるから
青赤が光ってるのにダメじゃんってことになる

26 :
何故中華の失敗作をわざわざ引っ張りだして印象を下げようとするかなぁw
バランスよく設計された物も有るのに
アンチテーゼに酔ってる?

27 :
じゃあ君のそのバランスよく設計された物()を設置した水草水槽うpしてよ〜ID付でw

28 :
GEXクリアLEDってどう?
ちょっとした水草と生体飼おうと思うんだけど

29 :
>>26
もうほっとけって、また社長社長言い出して荒れるだけ。
テンプレ通り無視しろよ

30 :
ひでぇスレだな
なんだここ

31 :
>>30
新参か?まあゆっくりLEDの糞っぷりについて語ってけよ

32 :
このスレはだめだなぁ

33 :
一人障害者が居るだけ

34 :
>>22
同等w数で比較するならコスパは断然LED圧勝だろ、メタハラの消費電力半端ない。
それと、水槽内蒸発水量もメタハラは凄まじく多い(光熱による蒸発)から水足しを
頻繁に行わなきゃならん。
比較同等w数でいうなら水草育成は双方問題無い(60規格で50w使用、グロッソ、ショートヘアーグラス等比較)
どちらも育成出来てる。もうメタハラの時代じゃないよ。
>>28規格にもよる。その情報だけでは何とも・・・

35 :
>>28すまん、今調べた。調べて回答すればよかったな。
60規格で10w。これでは明るく見えたとしても、又、水草が育ったとしても、
調子よく育つとは言えないと思う。明らかに光量が不足してる。

36 :
>>34
50wって、なにとなにとの比較かよければ教えてくれ

37 :
>>36ネオライト50とTK-50c

38 :
サンクス

39 :
>>34
同等w数なんのこと? 同w数?  相当w数?

40 :
偽物ブランドwww.sale-shopw.com
偽物ブランド
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
送料無料
http://www.sale-shopw.com

41 :
Wで照明比較してる時点でただのバカ

42 :
アクアスカイのLEDてRaどれくらいなのかな?
あれ視覚的に色温度高すぎるよね。

43 :
逆だろバカ
色温度低いんだよ

44 :
何言ってんだよバカw
擬似白色LEDだから蛍光体混ぜたって青色LED使ってんるんだから低いわけないだろ
見た感じ12000Kあたりだと思うぞ
演色性は70Raぐらいじゃないか?

45 :
ルシファーパワーが値段的にも気になる。

46 :
>>44
いや、どー見ても12000はない。7000辺りだよ。パルックボールスパイラルとたいして変わらない感じ。

47 :
そうか?結構青白っぽいがなあ
天井照明で店で見るのと家で見るのじゃ多少違うのかもしれんな
俺はユーザーじゃないから使ってる>>46がそう言うならそうなんだろうが
7000Kはないわw
せいぜい10000K前後だろ

48 :
煽りとかじゃなくて
アクアスカイが12000Kに見えるなんて眼科行った方がいいぞマジで
12000Kだとゼンスイホワイトとかテクニカのレフクリアーだろ?
ちょっとヤバいぞ

49 :
いやいやいやいや色温度低いって言ってるおまえに言われたくないわw
淡水で色温度低いってのは5000K以下だ

50 :
>>47
ヴォルテスのホワイトって色温度どれくらい?ヴォルテスよりはかなり黄色っぽい。

51 :
ヴォルテスも公開してないじゃないかな?
そんなに黄色かったかな・・・・
まあグダグダ言ってもしょうがないね
メーカー聞いてみろ>>42

52 :
アクアスカイは公式に7000Kって書いてあるな
http://www.adana.co.jp/jp/products/na_lightning/aquasky/

> 7000Kはないわw
> せいぜい10000K前後だろ
バカ丸出し()

53 :
7000Kかじゃ俺が思ったより黄色いんだな
3500K〜20000Kまで使ったことあるから目がおかしいわけじゃない

54 :
頭がおかしいんだろ

55 :
>>53
3500K〜20000K使ったことあるのにわからないから目がおかしいんだろ
頭までおかしいのかコイツw

56 :
なに必死なってんだ?きもいよ

57 :
まぁテクニカとか言ってる時点で…

58 :
LEDにもいろいろあるからね。
基板と結晶成長を何でしたかにより波長は随分違う。
白色LEDのほとんどは単色基板に樹脂コーティングで白に見せているだけ。
だから波長のバンドが狭い。
しかし、近年3族窒化物半導体
つまりはGaN(窒化ガリウム)をMOCVD法によりサファイア基板上に結晶成長させる事が出来るようになった。
大変貴重で高価ではあるが、単一基板での青色LEDが作れる様になり、インジウムパージやアルミニウムパージのInGaN、AlGaNでRGBの3種基板による高光度なLEDが作れるようになった。
でもね、本物の高光度白色LEDってメタハラよりめっちゃ高いし、馬鹿でかいトランス積んでるからメタハラ程では無いけど相当の熱量があるけどね。
と、大学時代半導体研究室に居た奴の独り言でした。

59 :
6000k〜10000kまでだとそんなに変わらんよ
10000〜になると青みが強くなるので確認が容易
まあむきになる話しじゃない

60 :
>>59が正解

61 :
じゃあなぜ7000Kのアクアスカイを12000Kと言い張ったんですかね?

62 :
>>61
他を知らないから、もしくはそう感じたからじゃないか?
いずれにせよどうこう議論する内容でもない

63 :
ルシファプランツと何かしらのライト併用してる奴いない?
あのピンクがどれくらい相殺と言うか中和できるのか見せてほしいんだが

64 :
687 pH7.74 sage 2012/10/09(火) 04:35:07.21 ID:n9ft3VeN
アクアスカイは赤系もまぁまぁいい感じ 1週間でだいぶ赤くなってきたよ

689 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) sage 2012/10/09(火) 13:34:33.69 ID:2hTEhwTJ
しかし赤色の演色性が悪くて映えないという

858 687 sage 2012/10/19(金) 22:24:22.30 ID:pxketgwu
>>689
仰る通りでした・・・。
掃除のために普通の蛍光灯で照らしながら作業したんだけど普段使ってる602より遥かに綺麗に見えました・・・ 
特に赤とか茶色の渋めの水草。
成長自体には問題ない様子。発色もしてるし文句なし。
デザイン性、ガチの明るさ、育成良好ってのは評価できるけど水草が美しく見えるか?の点については正直マイナスだね。

65 :
時代はLEDだね!

66 :
こっそり蛍光灯w
テンプレ通りw

67 :
よく分からないのだけど
LEDを執拗に目の敵にしている連中はどうしてここにいるの?
蛍光灯が好きなら蛍光灯スレでも立てればいいんじゃないかね

68 :
連中 ×
一人 ◯

69 :
■社長とは?
「おはよう」から「おやすみ」までLEDスレに粘着する中年のクッサイ新参
社員10名、資本金1000万の有限会社(笑)社長 (自称)
90海水水槽を8つのLEDスポットで貧乏臭く照らしている (らしい)
水草の知識はなし (しかし知ったかはする)
住む地域は関東よりはるかに南
昔ギターやってた
■目的
昼間は勤め先(自称)から、夜は自宅から頻繁にIDを変え都合の悪いこと言う輩を叩く
LEDをバカにする奴らに鉄槌を下すべく日々LEDスレを監視、擁護、宣伝工作
自分で質問、自分で回答の自作自演
中華スポット(特にクソエ○)に関しては異常なほど執着
■好きな言葉
自演、蛍光灯房、蛍光灯貧乏、蛍光灯厨房、貧乏人の妬み、アク禁にするぞ、ユニ板、小学生レベル、名誉毀損
■特徴
煽り耐性皆無
ボコボコにされ始めると連投し始める
話題を逸らす
アクアの知識に乏しいため、言葉の揚げ足とりに終始
人のレスを頻繁にコピペする
スルー?なにそれ
LED叩いている人間はひとりだと思っている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知能障害
自閉症
コミュ障
誤字脱字を指摘し勝利宣言
■黒歴史
・2ちゃん初心者のため、ID真っ赤の意味がわからず自爆する苦い経験を持つ
・2ちゃん初心者のため、蛍光灯厨とバカにするはずが蛍光灯房と間違ってしまい赤っ恥
バカにされたのでググったら厨は厨房だという事を発見する!
その後、苦し紛れに蛍光灯厨房と訳の分からない事を言い出す
しかし、厨は『中毒』の意味だという事を社長だけ知らない
・毎日の様に自演失敗する進歩の無さ
・「だは」に「だわ」とマジツッコミ

70 :
なんとも低レベルのコピペだなw

71 :
頭悪いから頭悪い文章に気付かないのなw

72 :
LEDスレに行っちゃ荒らしてる真性のキチガイ
通院公費患者

73 :
LED信者の面白レス

915 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 21:40:11.92 ID:H8oUfCSP [3/3]
>>900 だから、明るく感じる白色のLEDは
どんな安物だろうと光のベクトル的に、植物は育っちゃうんだよ?
なんかLEDに一定の変な思い入れというか、見解があるみたいだけど勘違いだと思うよ?

266 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 23:11:10.13 ID:lfKuYUdm [2/2]
LDEアンチってちょっと病的で怖い・・・
どこでもちょっとでも話題が出たら噛み付いてるし。
あ、私別にLDE推奨ではないので…

74 :
一般の方を叩いてはいけない
彼らは被害者なのだから
叩くべきはステマでLEDを売りさばく
業者やブローカー

75 :
60cm水槽に初めてLEDを使おうと思います。
水草はモスだけなんで特に難しいことには拘ってません。
ただ水槽内が明るくみえればいいかなぁ、って思ってますw
既出だったら申し訳ないのですが、よくヤフオクで見る「Giga Lex 24II」ってどうなんでしょうか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n117200220
僕のような素人にはメリットばかりのスペックなんですが、皆さんのような玄人に現実的なご意見を伺いたく。。。
ちなみに学生でお金がありません。
器具もアクア用じゃない防水型のクリップスタンドを使おうかと思ってます。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t286993861

76 :
別にメタハラの肩を持つわけじゃないが、電気代がとか水道代がとか言ってる
ならアクア止めたほうがいいね、魚、水草、人様にとって心地よけりゃどれで
もいいんだよ、お金がなけりゃ陽のあたる窓際で遮蔽コントロールして飼えば
いいよ

77 :
とうとうLED信者とか言い出しちゃったよw

78 :
>>75
モサモサにしたいわけでなければそれでいいじゃないの?
ただ中華製ゴミスポットだということを忘れてはいけない

79 :
だは w

80 :
この流れだと調光機能目当てでシステムLED 導入した俺には関係無いスレだな
旧世代的な価値観の言い争いが終わった頃にまた覗くかな

81 :
蛍光灯房は馬鹿だはにw

82 :
>>34
で? 同等w数てのはなんのことなのよ? 

83 :
>>78
殺伐とした中、ありがとうございました。

84 :
蛍光灯に調光システムを搭載すれば最強だね

85 :
蛍光灯スレ立ててそこでやれだは
迷惑だからLEDスレにくるなはに

86 :
キチガイに餌与えるのもキチガイ

87 :
>>45,>>63
NISSOのルシファLEDライト600プランツをチャームで安いので昨日ポチッた。
さっき箱から出して金魚水槽に乗せて見た。エロイ、赤い金魚がさらに鮮やかに赤く見える。
マシモなどの水草の緑は相殺され薄茶色に見える。今までのゼンスイホワイトを同時点燈させると
緑色が復活するが色が薄く感じる。やはりルシファパワーとの併用がベストだと思う。
ちなみにゼンスイよりルシファの方が全長少し長いが幅が半分位なので複数置くには良いと思う。
自分はギンギラ改造車やエロ看板のようなプランツ単独でしばらく楽しんでみる。

88 :
色温度的には
ゼンスイホワイト>>ルシファホワイト>ルシファパワーだから
ゼンスイで中和できないならルシファじゃ無理だと思うよ
ルシファ×2とプランツ×1の3灯なら綺麗に見えるかも

89 :
別段プランツが無くても水草は普通に育つけど
赤みが多少あった方が見栄えがするよな

90 :
メタハラのフリッカー酷くなってきたから
球交換しようかと思ってたけどLEDに買い換えた
光量確保するための投資は結構かかったけど
照らすと直進光はメタハラより綺麗に見える
まあADAのグラソラも、これはこれで良いものであることは確かなので
気が向いたときに新規立ち上げようとしてしばらく押入れで眠ってもらう

91 :
>>88
普通のLEDライトは蛍光管みたいに色温度が表示されてないよね。省エネとか長寿命の
うたい文句に騙されて肝心の見栄えが分らない気がする。ゼンスイのシュリンプホワイトも
持ってるんだがあれは何K位かしら?わりと水草も金魚も綺麗に見えるんだが・・・

92 :
LEDは製造特性上、色温度にバラつきがでるので
色温度の数値を明示する製品はほとんどない。
電球色、昼光色などと抽象的表現に留まる

93 :
>>92
あんた調べもせず、よくもまあそんな嘘をシャーシャーとつくねw
おもいきり恥ずかしいんですけどw

94 :
逆にケルビン表示のないアクア用LED照明を探すほうが困難なんだけどw

95 :
またいつもの蛍光灯馬鹿がてきとーに頭悪いこといってるだけだろ
ほっとけ

96 :
                _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん これがLED厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

97 :
AAとか落としだしたら子供確定

98 :
・<みてごらん これがLED厨だよ

99 :
ID真っ赤が解らずにAA投下しまくってた子供がいたな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
¥¥1.023world¥¥について語り合おうよ (458)
【語るけ】静岡県アクアショップスレッド【6合目】 (440)
飼ってよかった魚 (308)
ネオンテトラ〜総合スレ☆ Part5 (560)
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4 (902)
@ブッシープレコ@ part2 (277)
--log9.info------------------
【陛下様】群馬の観光総合 【朝鮮人】 (584)
一番嫌いな都道府県 その4 (716)
舞鶴は京都だよ!part9 (395)
国宝・重要文化財をめぐる旅 (594)
今後の福島県に光を (905)
東京都内観光 その39 (757)
【越後】新潟県総合スレ8【佐渡】 (857)
【阿蘇】熊本来んね〜13【天草】 (793)
佐賀県観光案内 4泊目 (908)
【信州】軽井沢14【長野県】 (613)
中国人観光客について述べよ (980)
北海道旅行プラン検証スレ39 (292)
株式会社日本旅行Part8 (793)
Hなマッサージさん21性器揉み (398)
日本の城 二十二万石 (911)
北陸・石川県12〜能登金沢加賀 (725)
--log55.com------------------
【自民・石破氏】「『岸田派を干せ』とは何ですか、自民党は」
立憲民主党・東友美「父は酷いパチンコ依存症でした」「私はカジノに大反対」 自民党・長尾たかし「ならば、パチンコを規制しましょう」
【差別されない社会】立民が自民のLGBTをめぐる発言についてコメント「基本的人権を否定する思想」「二階氏にも謝罪を求める」
【ゲンダイ】後任は誰でもいい 国民は全力を挙げて安倍3選を阻止せよー高橋乗宣
【室井佑月】「安倍総理と、クソとミソを一緒にしないでいただきたい」(立憲・枝野氏) 枝野代表の内閣不信任演説をNHKはなぜ流さない
【自民・石破氏】勇気と真心を持って“真実“を語るのが政治家 石破茂氏が歴代総理の背中に学んだリーダーのあるべき姿
【オウム真理教/死刑】有田芳生「(韓国で特赦となった)金賢姫元死刑囚のような扱いはできたはず」
TBS金平茂紀、ダムを見ながら「日本という国があらゆる面において「決壊」している」 災害を揶揄して政権批判