1read 100read
2012年08月モータースポーツ93: 復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟) (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自由人】G.ベルガー【記憶に残る男】 (207)
☆フェルナンド・アロンソ Part58☆ (787)
F1日本グランプリが韓国より酷い件 (461)
ミハエル・シューマッハ応援スレPart1000 (349)
【僕らの】 井上隆智穂 1消火器 【ヒーロー】 (222)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (575)

復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟)


1 :2010/09/30 〜 最終レス :2012/11/30
久しぶりに立ててみました。

2 :
初代:ttp://mimizun.com/log/2ch/f1/1131526145/
2代目:ttp://mimizun.com/log/2ch/f1/1169963456/

3 :
霊岩(韓)

4 :
まだ始まってもいないぜw

5 :
韓国国際サーキットは伝説に残るかつ廃墟確定ですよね!

6 :
アデレードかぁ・・・・・・
旧ホッケンハイムとか?

7 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=qy9Gsni54D8
旧富士とか

8 :
エストリル?

9 :
あと旧エルマノス・ロドリゲス>>270

10 :
>>8
むしろF1開催やめたあとの方がきれいなサーキットになってたような・・・

11 :
糞尿サーキット

12 :
F1を旧コースで見たいなと思うのは、
2001年までのホッケン、バンクがあった富士、1991年までのシルバーストン
モンツァのオーバル含むダブルコース、長〜い坂道ストレートのエステルライヒリンク、
開設当時の鈴鹿、86年までのポール・リカール、エストリルってトコかな。
危険なのは分かるけどことごとくロング・ストレートは消されてるのが泣ける。
唯一生き残ってるのはコース短縮後のスパくらいか。
>>7
その当時のバンク後のコーナーを抜けていくGT-R選手権の映像があるけど、
全員流しっ放しなのを見てマジキチだと思った。

13 :
多摩川にオーバルコースあったらしが
現地は何度も行ってるけど、とてもあそこでレースしたとは思えない狭さ
どんなレースだったのかねえ

14 :
中原区のやつだよな、土手に客席らしき跡残っているよな
まあ狭い言っても現在もハーフマイルとかクォーターマイルのオーバルあるからな

15 :
スーパースピードウェイを作る計画は無かったのかな?
頓挫した昔の富士くらいか

16 :
近年は安全を謳ってばかりでつまらんサーキットしかないな
しょうがないけどさ。

17 :
美祢…

18 :
もう少ししたら、伝説になる偉大なサーキットが、朝鮮国に有るニダ

19 :
>>1
むつスピードウェイだろ。まじで廃墟になったぞ。

20 :
船橋サーキット

21 :
レークビワハイランド

22 :
大井のオーバル。
オートレースのだけどw

23 :
美祢復活キボン

24 :
>>17
厚保サーキット
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ccg-74-12/c3/ccg-74-12_c3_31.jpg

25 :
野呂山スピードパーク

26 :
「今泣きサーキット」なら、鈴鹿の次に予定されているんだけどな・・・

27 :
昔の航空写真で多摩川スピードウェイや船橋サーキットが見れるぞ

28 :
A1Ring 初めて行った海外サーキット

29 :
>>28
レッドブルリンクとして来年復活するよ

30 :
>>24
何だこのF-117サーキットは
始めてみた

31 :
厚保→西日本→MINE→マツダ

32 :
>>14
あそこ、川崎が史跡に指定すりゃいいのにな
宗一郎が走ってひっくり返った場所なんだからそのくらいできると思うが
せっかく優勝が狙えるまで成長したJ1川崎の競技場よりも
社会人チームしかない野球場にカネ出す川崎市じゃ無理か

33 :
http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=en&geocode=&q=37.282492,126.830202&sll=37.0625,-95.677068&sspn=36.315864,79.013672&ie=UTF8&t=h&z=16&iwloc=A
CCWSをドタキャンした安山サーキット跡ってこれ?

34 :
跡っていうか、一応建設はされたんだね
しかし、ランオフがチャンプカーレベルにしては皆無なのが気になる

35 :
連投スマソ 参考に
http://www.d3motorsport.com/portfolio/ansan-south-korea

36 :
舗装寸前で頓挫したスーパースピードウェイは
日本平スピードウェイです。
跡地はゴルフ場です。

37 :
霊岩

38 :
>>37
このスレで何回その話題がループされるのかねえ・・・ もう4回目ぐらいか

39 :
>>33
左回りだとすると(ここで無理があるが)、最終コーナーから2コーナーまでが
ラグナセカのコピーじゃないか?

40 :
もう一つのCCWSの開催予定地
ttp://www.gdecarli.it/php/circuit.php?var1=1892&var2=2
こっちが90年代のF1韓国GPについて
ttp://www.mat.uc.pt/~rps/f1/estoril_sepoong.html

41 :
復刻ってか鈴鹿の最終コーナーのシケイン無くして戻せないのかな?
セナプロ因縁のシケインだけど。
ストレートのスピードが上がって1コーナーのブレーキ競争が面白くなるのに。

42 :
あそこのシケインなくしたらヤバい
ただでさえストレートはヤバいくらいの急坂だし
ランオフはそんなに広くない
むしろもう一つ先にシケインほしくなるレベル

43 :
>>41-42 
カシオトライアングルの無い頃の
最終コーナーをグニャグニャしながら下っていった
俺様が通り過ぎますよ。

44 :
レイアウトだけ完全に真似して、ランオフとかをめっちゃくちゃ広くしたら、キャラクターは失われちゃうのかな?

45 :
本家がやるのでなければ訴訟になりそうだなw
モナコみたいな壁だと明らかに変わるとして、鈴鹿みたいなだと
特には変わらないと思うが、スタンドとか地形とかの限界もあるし
あと、むやみに広いとスタンドでの臨場感も減るし、改修は難しいと思う
別の土地でやるなら、地形を生かした別サーキット作ったほうがよくね?

46 :
鈴鹿はランオフを広げたい先の土地がことごとくモビリティランドの所有ではないので、難しいのだよ

47 :
だがだからこそあの神がかったレイアウトが出来たという
悩めるところ

48 :
フランスのランス、ベルギーのニヴェル・ボレール、ドイツのアヴスとかもそうだっけか?

49 :
今は無きサーキットをグランツーリスモで復活させろ

50 :
ネルソン・ピケサーキット(ジャカレパグア)

51 :
多摩サーキット

52 :
ミューサーキット
あと、谷田部・・・はサーキットじゃない?

53 :
栃木のミューサーキットは?

54 :
>>52
あれをサーキットにしたら自動車メーカーのテストコースや自動車教習所もサーキットになっちまうぞ?

55 :
富士が売りに出てるってよ
地元自治体に買い取って欲しいと申し出ている
親会社はもう完全に「いらない子」扱いで
泥に埋まった事務所棟は放置状態で建て直す気もない
親会社としてはタダで自治体に寄付しても損切りしたいだろうな、毎年固定資産税だけでも数億円取られる不良債権だからね

56 :
糞鈴鹿と一緒にするなカスw

57 :
鈴香サーキット

58 :
>>56
>>57
涙拭けよw

59 :
ポールリカールってどうなってるの?

60 :
>>59
テストコースとして今も現役バリバリ

61 :
美祢どうなったん?

62 :
箱根七曲り

63 :
バンクがある富士は見てみたいな
かなり迫力あったからな

64 :
>>60
FIA-GTではレースやってたね
ハイテックテストトラックってかっけーな。

65 :
>>64
客席はどうしたんだろう。
まさかの無観客で中継のみ?

66 :
修善寺のサイクルスポーツセンターは、
元々はクルマ&バイク用のサーキットになる予定だったらしいな。
コースアウトすると即谷底に落ちるポイントがあるがw

67 :
あそこで車走ってほしくないなあw

68 :
あとがいしゅつかも知れないが、中国。
F1中国GPやってるサーキットとは別に、
'60年代あたりに結構立派なサーキットが作ってあったらしいね。
「将来、こういう施設も必要になるかも知れない」って。
日本よりよっぽど先見性があるw

69 :
>>68
kwsk

70 :
ディジョンでのF1、リアルタイムで見てみたかった

71 :
>>67
なにカーグラフィックをディスってるわけ?ビキビキ

72 :
>>49
俺もそれ思ってたww 追加コースでいいから旧スパ(14km)、ディジョン、ホッケンハイム、旧モンツア、モンジュイック
なんて走ってみたい。(データが無いか・・・)

73 :
旧鈴鹿と旧FISCOってあるの?

74 :
何に?
実在のコースはもう(完全には)残ってない

75 :
>>73
旧鈴鹿ってシケイン改修前?
それともシケインやデグナーがなかった頃の鈴鹿の事か?

76 :
シケインはなかったがデグナーは最初からあった
・・・最初は「デグナー」じゃなかったけどなw

77 :
1974年はデグナーはなかったみたい
http://www.toyota-motorsports-club.org/club_info/10_y/ciruit/c_1974.html

78 :
補足
今の様な2段コーナーではなかったという意

79 :
デグナーさんは改修後あそこで転倒してないんじゃなかろうか
真のデグナーは、まるっと一回で回り込んでた頃……

80 :
1コーナー→オガワ
130R→ウキヤ
ヘアピン前110R→カワイ
130Rとシケインの間→ダイジロー
に改名して貰いたかったり貰いなくなかったり

81 :
>>73
鈴鹿は何回かに分けて改修していて、全体の雰囲気が変わらないから判りにくいけど
立体交差付近以外は、ほぼ全部変わっている。

82 :
生駒サーキットage

83 :
富士は攻めてFISCO時代に戻らんかなぁ
あの最終コーナーは東洋のモンツァや!!

84 :
コース改修どころか、スタンドがだんだんボロくなってきたけど
F1も二度とやらなそうで補修されるのかどうか

85 :
旧富士
旧々富士
エルマノス・ロドリゲス
ポール・リカール
エストリル
アデレード
ディジョン
ジャカレパグア
美祢
船橋
この辺は某2Dゲームで走れる

86 :
エルマノス・ロドリゲスは一応現役じゃ?
バンクだって今でも使おうと思えばフルで使えたはず。

87 :
フランスGPのマニクール移転とオーストラリアGPは
今から考えても大失敗だったと思う

88 :
↑メルボルン移転を追加で

89 :
リジェのせいで…

90 :
職場のバカオヤジが朝霞テック知っててちょっと見直したw

91 :
>>72
rFactorとかのPCシムやりなはれ
書いているコースは有るか知らんけどw
結構色んなコースがアドオンで出ている

92 :
オーストラリアから...
ワーウィック・ファーム(タスマンシリーズの開催地)
アマルー・パーク(オージー版スーパーシルエットAMSCARや、ATCCを開催)
オラン・パーク(シドニー近郊のコース。2010年1月に閉鎖)
サーファーズ・パラダイス(CARTやCCWSを行った方ではなく、パーマネントコースの方。)
ニュージーランドから...
ウェリントン市街地コース(1987にWTCC開催)
市街地入れていいって言うなら、国際F3000やったバーミンガムの市街地コースも入れていいと思う。

93 :
所沢サーキット

94 :
来夢サーキット(神戸市西区)

95 :
節子、それラジコンのサーキットや

96 :
セントラルサーキットってまだあるの?


97 :
GTの井入宏之の家がオーナーじゃなかったっけ

98 :
まもなく「もてぎ」もリスト入りか?

99 :
それネタだから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■期待外れだったドライバーを語るスレ■ (556)
【そうですねー】立本【そうですねー】 (371)
F1日本グランプリが韓国より酷い件 (461)
ウィリアムズ、トヨタとのエンジン契約解除を要請 (552)
【rally】ラリーゲーム総合【game】  (412)
【メルセデス移籍】ルイス・ハミルトン総合49【マクラーレン離脱】 (680)
--log9.info------------------
ガンダムカードビルダートレード診断スレ59回目 (950)
【LoV】 LORD of VERMILIONU晒しスレ36【晒し】 (443)
デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦 5戦目 (586)
メンテ技術相談スレ15 (533)
LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5 (217)
MAME質問スレ 0.08 (429)
【東方厨狩り】LoV 375【はじまるよ】 (206)
戦国大戦 織田家スレ 7戦目 (522)
【QMA】正解率制限大会スレ その7 (723)
三国志大戦 クリスマスにゲーセン (736)
BATTLE GEAR4 Tunedチーム募集スレ (689)
ウイニングイレブンアーケードのんびり組 (663)
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60 (777)
三国志大戦3 初心者スレ111 (907)
オシャレ魔女ラブandベリー 第18ステージ (913)
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 (867)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所