1read 100read
2012年08月化学21: 高校化学 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有機化学の教科書について語ろう (752)
化学を勉強してるときにありがちなこと (201)
化学を勉強してるときにありがちなこと (201)
物理化学の教科書でお勧めは?その3 (923)
【炭素】有機化学を極めるスレ【上等】−3.− (317)
化学を勉強してるときにありがちなこと (201)

高校化学


1 :2010/11/04 〜 最終レス :2012/11/26
たてた

2 :
たてた

3 :
Rたてた

4 :
たべた

5 :
たえた

6 :
あきえがどうかしたか?

7 :
講座はじまった

8 :
タカタ

9 :
ワクワク

10 :
たねだ

11 :
カネダ

12 :
萎えた

13 :
さえた

14 :
カエラ

15 :
フエラ

16 :
かめだ

17 :
啓林館

18 :
>>17
教科書は嫌いじゃないが営業が嫌い

19 :
数研出版

20 :
化学難しすぎます。
良い参考書ありますか?

21 :
鎌田シリーズ

22 :
>>19
らきすた化学が普通にわかりやすかった

23 :
きもすぎ

24 :
結構おすすめ
http://pub.maruzen.co.jp/cd_others/hgs/index.html

25 :
示性式かけって書いてある問題
解答欄に明らかにベンゼン環書くスペースがあるけどベンゼン環がくっついてるようなのも示性式って言うのでしょうか?

26 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%BC%8F

27 :
胃酸に近くて最も手に入りやすい薬品ってなんでしょうか?

28 :
塩酸
一般人なら印鑑、身分証明書を持って薬局に行けば売ってくれるよ
ただし、使用目的がはっきりしていないと売ってくれません

29 :
高校化学、無意味だった。
時間の無駄だった。
自分で本屋にいって勉強していればよかった。

30 :
ツッコミ処満載な内容ではあるけど無意味ってことはないと思うぞ。


31 :
>>29
お前の頭が悪いかセンセーが悪いだけ。
高校化学は非常に充実している

32 :
先生が悪いとしたらそういうレベルの高校にしか行けなかったということ
つまりどっちでもお前の頭が悪い

33 :
合理的な説明なし暗記させるものが多いことには非常に疑問
それが高校化学が暗記科目化してしまって面白みに欠ける一番の原因
ベンゼン環の配向性なんて極性でわかるのに暗記なんて不毛

34 :
でも中学のときの奴は使えるときもありますね。

35 :
>>33
現実には官能基の種類のテストをしても満足に答えられない生徒ばかりですよ。
一部のエリート生徒だけじゃなくもっと現実に目を向けてください。

36 :
>>35
それだと官能基で分類する有機化学なんてどうにもならないな
ただ記憶力だけの問題にするのも少し違う気がする
やはり体で、五感で記憶すると効果的なような気がする、興味を引かないと
-OH・アルコール・独特の臭気・透明な液体・酸化でアルデヒド、ケトン、カルボン酸
そのための実験だと思う、魅せるためにもそれなりの工夫は必要でしょうけど

37 :
>>33
>ベンゼン環の配向性なんて極性でわかるのに
なんの極性?
配向性は、量子化学学んではじめて理解できるよ。

38 :
>>31
>高校化学は非常に充実している
質問しても先生は答えられない。
大学に入ってからわかったが、自分が質問していたことは全て大学レベルの化学だった。
質問したいことには答えられない高校化学なんて無意味だった。

39 :
>>37
フェノールだったら酸素と水素の極性によって電子分布にムラが出来て
ベンゼン環も酸素の隣の炭素はδ+その隣の炭素はδ−…となって
たとえばニトロ基は窒素がδ+だからくっ付きやすいのは
異符号のδ+を帯びた炭素になる。あるいは立体障害とかね。
だからピクリン酸は、フェノールの2,4,6位のニトロ基置換体となる。
官能基によって引き起こされる電子分布のムラを極性って言っただけ
こういう思考回路なのだけど、何かまずいのか?
量子化学云々っていうのは、共役π電子系のπ電子の分布にムラが
出て…って話とは別?

40 :
理論的にきっちり理解して憶えるよりは暗記のほうがはるかに楽だぞ。
というか高校生には無理。化学理論なめんなw

41 :
でも、出来れば高校教師には化学理論を知っておいてほしい。
いろいろな都合で、理学部化学科出の化学の授業を受けられるとは限らない

42 :
馬鹿だったから高校では理科系科目を2年までしか勉強しなかったけど
高校科学をテレビで見たら面白かった。なんか熱いな。

43 :
鈴木あきえちゃんはかわいいよな
通年で見たけど力がつきそうな感じはしなかった

44 :
age

45 :
とりあえず、指導要領に軌道、詳しい電子配置、オクテット則、σ・π結合、混成軌道
ぐらいはまともに入れてもいいのではなかろうか

46 :
そして現場をさらに混乱に陥れるわけですね

47 :
>>41
質問する奴はいるだろうから答えられる程度には知っておいてもらいたいよね。
しかし高校教師になる奴ってだいたい学問に対するポテンシャル低い層だから無理w
>>45
今入ってないの?俺は高校で習ったけど。

48 :
芳香族化合物って、覚えるだけでいい分野なの?

49 :
高校の範囲では(と言っても俺が知ってるのはゆとり以前だけど)共鳴構造を理解して、
あとは教科書に出てくる化合物の名前と構造と反応パタンを憶えればとりあえずおk。
大学行けば理論はいろいろあるけど。

50 :
みんなどうやって化学反応式とか覚えてんの?
覚えられないんだけど、すぐ忘れるし・・・・
アドバイス下さい。

51 :
俺は教科書に出てくるやつで自分で書けないやつは全部カードにしたよ。
理屈はわかっていることが前提だけど。表に右辺書いて裏に左辺を書いたものを作る。
リング等では留めない。
トランプのように上から初めてまず裏見ずにチラシの裏とかに書いてみてその後裏見て合ってたら
そのカードはいちばん後ろへ挿す。
もし出来なかったら憶えてから中間くらいの場所に挿す。そうするとできないものほど何度も見ることになる。
コツは机に向かって実際に書きながらやることと、毎日やること。最初は辛いけどやってるうちに
出来る物が増えてきて加速する。
カードは100均とかに適当なの売ってるよ。大きめのがいいと思う。
有機化合物の構造なんかもこの方式で憶えた。表に名前、裏に構造式とか。
古くさい方法だけど。

52 :
17 名前:Ψ 投稿日:2011/04/09(土) 19:10:46.12 ID:VZ3k7G2/0
*放射性物質の危険性を知ってて言わない御用学者は、犯罪者レベル
2重螺旋のDNAは、幅2ナノメートル、長さ1.8メートル(0.2mmの細い糸にすると180km)
DNAを繋ぐ分子結合のエネルギー=数(2〜4)eV(エレクトリックボルト)
↓ ↓ 数万〜数百万倍のエネルギーでDNAを切り刻む ↓ ↓
X線のエネルギー =   〜100keV =    100,000eV
セシウム137のγ線 =   661keV =    661,000eV
プルトニウム239のα線 = 5.1MeV =  5,100,000eV
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk&feature=related
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所 助教)の講演 1:01:16辺り
微細粉末でも、原始数はMol単位となり、体内でこれだけのエネルギーを放出し続けると、壊れたDNAの修復機能が追いつかない
ハシゴ状の形態が壊れた時、修復時に間違った結合をして病気になったり奇形児が出来る。
*水中で激しく反応する放射性物質の動画。微細とはいえこれが体内で起こる。
http://www.youtube.com/watch?v=Ft4E1eCUItI&feature=related
(リチウム、ナトリウム、カリウム、ラジウム、セシウムの順)

53 :
>51
ありがとう
さっそくやってみる!!

54 :
高校化学の中和滴定の問題がわからないからやり方と答えを教えて欲しい。
0.10mol/L水酸化ナトリウム水溶性液
酢酸
フィノールフタレイン溶液
蒸留水

55 :
あまりの投げやりっぷりにワロタ

56 :
これだけじゃ答えられない

57 :
>>54続き
1、酢酸でホールピペットを共洗いした後、10mlをはかり取り、メスフラスコに入れる。メスフラスコに純粋を加えて10倍に希釈する。
2、ホールピペットを水洗いし、1で希釈した酢酸で共洗いする
3、10倍に希釈した酢酸10mlをはかり取りコニカルビーカーに入れる。
4、ビュレットに水酸化ナトリウム水溶液を約5ml漏斗を用いていれ、共洗いする

58 :
>>57続き
新たに水酸化ナトリウム水溶液約25ml漏斗を用いてビュレットに入れる
6コックをしたの空気を、液をいきよいよく流しておしだし、コックを閉じてめもりをよむ
7コニカルビーカーにフィノールフタレイン溶液を1、2滴加える
8コニカルビーカーを揺すりながら中和していく
結果・滴下量7.5ml

59 :
>>58続き
問題
・10倍に希釈した酢酸のモル濃度を求めよ

・元の酢酸のモル濃度
・元の酢酸の質量パーセント濃度

以上です。

60 :
酢酸と水酸化ナトリウムは分子で見ると1個:1個で反応する。
だから、10倍希釈酢酸のモル濃度×体積=水酸化ナトリウムのモル濃度×体積 から求められる。
元の酢酸はその10倍のモル濃度。
質量%は1リットル中の酢酸重量を計算(モル数×分子量)すればわかるだろ。
質量%の定義がわからないなら教科書見れ。

61 :
混成軌道の話を
理解しておくと
東大京大東工大入試に役立ったり、など利点はありますか?

62 :
>>60
ありがとう
分かりやすかった

63 :
化学式と濃度計算について
NaClO + NaHSO3 → NaHSO4 + NaClで合っていますか?
また、NaClOのClO-が3mg/Lのときに必要なNaHSO3の濃度mg/Lってどう計算するのでしょうか?

64 :
東大って混成軌道まででるの・・・
俺はいまでもよくわからんのにさ orz

65 :
東大
投影法とかなんとかモーメントとかでてるし
柑橘で答予想つくし

66 :
混成軌道自体は別に難しくないぞ。
かつてはどの大学でも出る可能性があった。
まず炭素原子で標準的な物質・・・たとえばメタン、エチレン、アセチレンで形と結合の種類を理解して
あと、アンモニアなどの孤立電子対も混成軌道の一本に入ることがわかればとりあえずおkじゃない?

67 :
理論から説明しろと言われたら難しいが結論だけなら分るだろう
受験では理解には役立つが直接役立つ事はないだろうな

68 :
題材として使われるだけで知ってる前提で出される大学なんてないだろ?
素直に新演習とかの高校向け問題やった方がいいと思うが…
ま、受験って人と違う事をやって優越感得る奴ってよくいるからな。

69 :
元素記号って丸暗記するしかない?

70 :
人によるね
俺は由来と関連して覚えたけど最終的には暗記じゃね。

71 :
>>67
ふつうに使うだろ〜
役に立たないということはないよ。

72 :
>>70
そっか…化学一切わからなくて、元素記号も何がなにやら状態なんだ。。。

73 :
小さいころから好きだと意識しなくても覚えてしまう
忘れられない

74 :
>>72
俺は中学の頃元素111の新知識って本を中学校の先生から薦められて読んだら
自然に覚えたなー
遠回りだけど今思えば元素記号分かるのも化学科に進んだのもこの本と先生のおかげだわ。
別にこの本でなくていいけど、名前(英語名)の由来とか、何に使われているかとかわかると
自然と覚えてくると思うよ

75 :
>>67
パソコン世代なんだから、ChemDraw関連のソフトでもいじらせて
量子化学的に配向性を理解したり、発色反応の波長を求めさせたりすれば、
知識の詰め込みではなく理解が深まるだろう。

76 :
>>51さんの方法、使えそうなので
俺もやってみよう

77 :
量子化学計算ソフトはブラックボックスみたいなもんだから結果は出るけど何やったのかいまいち掴みにくいと思うけどな

78 :
高校化学に最適な教科書
http://gfo.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=%C2%E8%B0%EC%B7%B3%BB%F6%B6%B5%CB%DC.txt&refer=FrontPage

79 :
中二病

80 :
>>72-74
私の場合は絵本ですが、加古里子(かこさとし)『なかよしいじわる元素の学校』
小学校の図書室にあって、加古里子の本が好きだからよみました。
元素を学校にみたてて擬人化、周期表は座席表、元素名の由来などをわかりやすくかいてます。
しかし残念ながら今は品切れみたいです。

81 :
>>80の本ですが、復刊ドットコムに投稿されてました。得票が集まれば、
出版社との交渉に入るとのことです。
最近は生徒に実験をあまりさせなくなってると伝聞しました。もし本当だとしたら
もったいないことですね。
失敗して笑いを発生させたり(危険な物質が発生したんじゃなくてよかった)、
中学の時ですが初めてエーテルを使ったあと、半日ぐらい頭がクラクラしてたり、
それらも今となってはいい思い出です。

82 :
エーテルとか使う実験あったっけ?

83 :
カエルの解剖で使ったな。

84 :
金属ナトリウムつっこんで、アルコールだったら水素発生、エーテルならしない
なんて高校でやらないかw

85 :
爆発したら困るだろ常識的に考えて

86 :


87 :
なぁ
安息香酸と安息香酸メチルの混合水溶液に水酸化ナトリウムだけを加えるとどうなる?
安息香酸メチルは鹸化されるのか?

88 :
濃度と温度による

89 :
いい参考書教えて。レベルは旧帝下位レベルを目指してる
理論とかを根っこから理解できるのがいい

90 :
教科書でいいんじゃないの?

91 :
化学I IIの新研究でいいんじゃないの?

92 :
小学生のとき、近所の小さなドラッグストアで、
店員のおじさんに「塩酸とアンモニア下さい」って言ったら、
おじさんが「学校や家で何か嫌なことでもあったのかい?おじさんに相談してごらん」と言ったよ。
「実験がしたい」と言ったら「悩みならおじさんが聞いてあげるよ。人を傷つけたりしちゃダメだよ。」って言われた。

93 :
>>89
高校の化学など、教科書に書いてあることが理解できて入試問題が解けるレベルでいいんだよ。
数学や英語等と比べると入試レベルも教科書レベルからそれほどかけ離れていない。
だからまず授業の内容をしっかりマスターする方針で。余力があるなら他の科目にまわせ。
旧帝に行きたいなら理数系はほどほどにして特に英語鍛えておけと言いたい。
大人の読む娯楽小説レベルでよいから英語で読書が楽しめる程度。

94 :
>>92
つ塩化アンモニウム

95 :
レポートの考察ってどんなこと書いたらいいんですか?中和滴定やったんですが…

96 :
具体的にどんな中和滴定だ?

97 :
>>92
どんな実験をするつもりだったんだ?

98 :
ヨードホルム反応ってRがHかC、
その先にC×2、O×1が含まれてるって認識でいい?

99 :
>>96
一回目で0.1Nシュウ酸溶液・0.1N水酸化ナトリウム溶液・0.1N塩酸溶液を調製して、シュウ酸のファクターを出しました。二回目は、前回作った0.1N NaOH、0.1N HClの力価の標定をやりました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ICP-MSについて (342)
ICP-MSについて (342)
ウンRニウム (336)
化学系学士、修士、博士の就職を語る (558)
薬学部や薬学研究科に未練のある化学の学生・院生 (287)
【根性】ブラック研究室・パート4【気合】 (549)
--log9.info------------------
beatmaniaIIDX20 tricoro Phase1845 (383)
チキンハート (209)
REFLEC BEAT 総合スレ 102ND BATTLE (290)
カッコよく5.1.1.をクリアするスレ その26 (932)
そろそろせんごく列伝の最良曲を決めようぜ (393)
pop'n music 18 ごくせん列伝は何故大失敗したのか (410)
そろそろチュンストの最良曲決めようぜ (462)
あ (762)
jubeat初心者スレ 17th Tune (580)
CS beatmania シリーズ総合 Part620 (643)
【Wii5】家庭用太鼓の達人スレ★40【フラゲ】 (751)
IDに5の倍数のついた人が難関曲に挑戦するスレ56 (920)
【AC風】海外製コントローラー24台目【DAO・GAMO2】 (324)
DP BMSスレッド Part3 (838)
【ギタフリ】ギターフリークスSP1400〜スレPart10 (499)
次スレ 発狂BMSスレ60.5 (769)
--log55.com------------------
dアニメストア Part21
mora qualitas ハイレゾ
【定額】Spotify Part32
AMAZON MUSIC HD★3
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part18
★【韓流ブームの】鰤と残念な仲間たち 30【残骸】
【誹謗中傷】10の顔を持つ脳筋男【解離性障害】
【ヤフー】Yahoo!ブログ【アーカイブ】