1read 100read
2012年08月将棋・チェス14: 【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【詰将棋】これが神局だ!!! その7 (237)
長谷川優貴女流二段 応援スレ Part3 (986)
【NHK】将棋フォーカスPart1【講座】 (930)
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の212▽ (499)
コンピュータに羽生・森内が敗れる日。 Part2 (223)
NHK杯将棋トーナメント part384 (806)

【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】


1 :2011/07/19 〜 最終レス :2012/12/05
こういう将棋本があればいいのにと妄想&要望するスレです

2 :
プロや奨励会員の勉強や研究メニューを詳述

3 :
ひと目の入玉

4 :
英春流を現代将棋で検討。
別に結論が不利でもいいから、プロに徹底検証してほしいなぁ。

5 :
一局の読み筋や考え方、心情、その後わかった事などを全て書き綴った本。読んで見たいなあ。

6 :
『多摩川に流しました』島 朗 初代竜王

7 :
プロの投了の仕方160

8 :
女流棋士水着写真集

9 :
プロが駒落ちでプロに挑戦。
最短手数争いの勝者は誰?
「香落手数+角落手数+飛落手数+2枚落手数」を詰むまで指した場合の合計で争う

10 :
15級スタートした居飛車党が1冊読めばそれなりに戦えるようになる定跡本。
矢倉+横歩+角換わり+対振り の組み合わせをコンパクトにまとめるなど。
居飛車を指せるようになるまで、何冊読んだことか・・・。

11 :
奨励会3段の棋譜集

12 :
雁木本
左玉本

13 :
1〜3手必至、3〜9手詰め将棋がランダム(必至か詰め将棋かヒント無しで)に出てくるような本を出して欲しい

14 :
橋本崇載『山手線内回りのゴリラ』
豊川・松尾『将棋は二歩から』

15 :
>>13
それ本当にほしい

16 :
「こんな筈じゃなかった−中卒棋士の半生記−」  先崎学

17 :
みんなで要望を送りましょうみたいなヤツが湧くぞ
このスレ

18 :
おうちで出来る!鰻屋の秘伝のタレの作り方

19 :
永瀬拓矢『なんでも千日手』

20 :
深浦×羽生の薄い本

21 :
>>20
もうありそうじゃね?

22 :
児玉さん、カニカニの改訂決定版だして〜。
もうだいぶ暇になったんだし・・・。

23 :
矢倉を指しこなす本を10冊位出して欲しいな

24 :
なんでも角換わり
腰掛け銀から対振り角交換左玉まで。

25 :
ミラクル終盤術をグレードアップしたやつを頼む

26 :
>>24
マジでほしいわ・・・
3手目角交換の戦法誘導率半端ないもんな

27 :
パワーアヒル戦法で攻め潰す本

28 :
ゴキ中を三間飛車で迎え撃つ時のやり方を、指しこな本の形式でぜひ出してほしい

29 :
>>24
三手目角交換の対振り左玉は
とっておきの右玉に載ってるぞ
相居飛車は右玉で戦うから
実質なんでも角換わりといっていい

30 :
>>28
相振り指しこなの4巻がまさにそれなんだが物足りないのか?

31 :
ツノ銀中飛車で攻めつぶす本

32 :
勝又ブログ( http://d.hatena.ne.jp/katsumata321/?of=4 )みたいな感じの
おもしろ分かりやすい観戦記

33 :
渡辺明のおやつ定跡研究

34 :
初心者あるあるオリジナル戦法

35 :
>>13
iPhoneアプリに似たのあるよ。
必死問題はないけど。

36 :
ちなみにこれ
http://itunes.apple.com/jp/app/id398463868?mt=8

37 :
久保の「石田流勝局集」
久保の「ゴキゲン中飛車勝局集」

38 :
武市三郎六段が世界の付録で「受けと凌ぎ」を二冊出しているが
これに大幅加筆して一冊出してほしい。
ただしできるだけ体系的に書いて貰いたいのと、ページ増やすための
実戦譜はいれないで貰いたい

39 :
>>37
それ死ぬほど超ウルトラほしいわ・・・
って思ったけど
久保が竜王とったら可能性はグンと跳ね上がるよな

40 :
『戦いの絶対感覚』 伊藤 明日香

41 :
大山全集を升田全集みたいな形に仕立て直して出して欲しいぞ

42 :
同意

43 :
玉頭戦で押しつぶせる本
居飛車vs振り飛車編、居飛車vs右玉編

44 :
いいから郷田の自戦記を早く出せよ

45 :
『振り飛車党必携! 抑え込み撃破』
あの手この手で抑え込みを狙ってくる居飛車に対して 玉型差を活かした豪快な捌き等を紹介する
次の一手形式手筋集

46 :
逃げ将棋ハンドブック

47 :
おやつ全集

48 :
千駄ヶ谷・福島 完全ガイド
将棋会館と関西将棋会館の付近のガイド本
出前の食堂・飲み屋・ホテル旅館などの情報

49 :
中田宏樹全集

50 :
3手詰めハンドブック。復刻希望。
今、アマゾンの中古3000円くらいする。。

51 :
改訂されるらしいから少し待つんだ

52 :
3手詰めハンドブックて普通だよ
他の本で十分だと思う

53 :
森安秀光『棋士が語る、子育ての極意』
斎田晴子『かわいい弟の育成法』

54 :
大内延介『空港員と喧嘩する本』
大山康晴『板外戦術大全』
阿久津主税『ギャンブルをやめられる本』
先崎・北尾『すぐわかる現代ダイエット』

55 :
片上大輔『着物の選び方』


56 :
片山「嫁の選び方」

57 :
藤井『振り飛車党のための 筋違い角撃退講座』
まえがき:本書を手に取った振り飛車党のみなさんは、3手目に角交換されて困ったことはありませんか。
初めてこの戦法を使われたとき、無理矢理飛車を振って馬に暴れられた経験はありませんか。
筋違い角は、歩得した後の角が使いにくく、無理の多い戦法です。しかし、級位者の対戦では、後手番をもった振り飛車党にとって避けて通れないでしょう。でも大丈夫、私がこの戦法をA級棋士に使われても、8割の勝率を揚げる自信があります。
本書では、振り飛車党の方には気がつきにくい駒組みのコツ、敵の狙いと抑え込み方、攻めの急所などを丁寧に解説していきます。
本書をマスターできれば、苦手な筋違い角もカモにできるでしょう。

58 :
塚田泰明・中村修『中年男子♂攻め♂受け』

59 :
中原×米長『人生の感想戦』
一時代を作り上げた中原米長戦。
200近くを数える全対戦から、好カードを厳選。
対局当時の心境、知られざるエピソード、今だから言える秘話を交えて語り尽くす!

60 :
これは普通にありだな

61 :
現代矢倉を指しこなす本

62 :
久保利明の戦いの絶対感覚
全部対抗型で

63 :
高橋道雄・マイケルレドモンド『英語で囲碁・将棋』

64 :
「穴熊崩し180」
将棋世界の付録で
スーパー敦史君が監修してたやつをベースにして
出してほしい。

65 :
>>64
たしかに、それは欲しい
「穴熊崩し180」「矢倉崩し180」で3部作はどうか。
美濃崩しが復刊したわけだし、実現できないかな。

66 :
将棋ゲームブック

67 :
>>59
中原ってどれくらい回復してるの?

68 :
>>57
それは将棋世界の付録くらいの企画にしかならん気がする

69 :
>>57見たいなのを出すとしたら
総合奇襲対策本だな
筋違い角 パックマン アヒル 角頭歩 鬼殺し …

70 :
>>66
昔あったな

71 :
「羽生マジックの正体」(渡辺明著)

72 :
「羽生マジックの正体」(羽生善治著)

73 :
羽生にはチェスの本を出して欲しいわ
羽生がチェスの本出したらかなりの数の将棋ファンをチェスファンにすることができる

74 :
先崎『雀敵が泣いてくやしがる本』
勝又『棋士が教える さんすう教室』

75 :
>>73
それいいな。国内チャンピオンだし欲しい。

76 :
「穴熊キャスリング入門」(ハブ著)

77 :
ジャポニカ学習帳
「しょうぎぱん」
棋譜らんつき

78 :
塚田泰明『消された戦法の謎』

79 :
櫛田陽一「フィリピンパブ紀行」

80 :
郷田『単身者でもできる 快眠早起き術』

81 :
囲い全集みたいなものがほしい
メジャーな囲い、その派生、マイナーな囲い
とかをちゃんとしっかり特徴を書いてまとめてある本がほしい

82 :
序盤戦囲いと攻めの形には信じられないくらいマイナーな形ものってたが
いかんせん古いのでミレニアムも載ってない

83 :
郷田の実戦集は既にある

84 :
大野源一『よいこのおやくそく ふみきりでは いちじていし』

85 :
石田 著 「終盤でのぼやきかた」

86 :
島朗『詰まされるまで粘れ!』

87 :
2ちゃん名人・青野照市『必 死 だ なw』

青野九段の最新必死問題集

88 :
久保本

89 :
加藤一二三「猫の飼い方」

90 :
三浦弘行『正露丸の意外な効用』

91 :
谷川 『日本一周・自転車の旅紀行』

92 :
『先崎学の牌譜・全集』
『野本虎次の牌譜・全集』

93 :
写真で学ぶ『みろく庵の歴史』

94 :
橋本『山手線内回りのゴリラ』

95 :
森内俊之著『矢倉の急所3 森下システム』

96 :
大平正洋『ZONE応援日記〜君たちがくれたもの〜』

97 :
米長『プロの将棋 ここが悪い』

98 :
つか、先崎の駒落ち定跡の新書を新版で出せよ

99 :
自陣角の名手100選
自陣飛車の名手100選

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 40 (529)
渡→辺→竜→王→失→冠で渡辺竜王失冠Part2 (913)
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part102 (378)
【大型台風】石橋親子スレ【LPSA代表】 (257)
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】 (949)
豊島将之六段part2 (677)
--log9.info------------------
魚介類って痛みや恐怖を感じますか?・2 (252)
アクアリウム地震対策スレ (618)
金魚29 (501)
【過去に囚われるな】真・コリドラスマニア専用【新時代】 (213)
@ブッシープレコ@ part2 (277)
【オパエウラ】ホロホロ【抱卵3匹目】 (480)
【海水】エビ・カニ・ヤドカリ・貝……3【魚以外】 (631)
【ガサガサ】いくつになっても川遊び13匹目 (346)
タナゴ総合スレ 5 (964)
新美味い淡水魚って何? (829)
【田沢湖】 クニマス 3匹目 【西湖】 (251)
【金魚】らんちゅうがかなり奥が深い事に愕然とした (410)
尼崎の河川 (410)
埼玉県の淡水魚 2尾目 (941)
【コテ解禁】ニホンメダカ part8【外飼い・水槽】 (851)
イワナ (509)
--log55.com------------------
広瀬すず「格下の姉に労われたワロタ…」
☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆416
自転車に自賠責義務化
インスタントラーメンの元祖「チキンラーメン」が還暦
女子高生「ママ、ホテルで48歳のおっさんとやったらネットに写真ばら撒くぞといわれたの」
佐々木希、甲子園・金足農業の快進撃で「中退」「中卒」情報の拡散被害に!?
うまい麻婆豆腐は店でないと食えない。そんな風に思っていた時が俺にもありました
結局レトルトカレーは何が最強なのよ