1read 100read
2012年08月自転車96: 【ユニクロ】低価格ウェア総合30着目【アルペン】 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Di2】電動シフト総合【EPS】3速目 (973)
┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vo.14┣╋╋╋╋┫ (813)
荒川サイクリングロード 河口から284km (310)
【自転車乗りの】公道車道の走り方59【鑑たれ】 (282)
【事故】自転車の保険総合スレ4【通勤通学】 (477)
【クルマ】 輪行 りんこう part41 【コクーン】 (333)

【ユニクロ】低価格ウェア総合30着目【アルペン】


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2012/12/02
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
■ブランドリスト
ユニクロ http://www.uniqlo.com/jp/
g.u. http://www.gu-japan.com/
ワークマン http://www.workman.co.jp/
アルペン http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
しまむら http://www.shimamura.gr.jp/
WIZARD http://www.wizard01.com/
低価格なら上記リスト以外のブランドでもおk♪
どんどん追加していってね☆(ゝω・)v

2 :
■Q&A
Q.これは止めとけってある?
A.乾きがいまいちな素材(綿等)は避けた方が良いとされている。特に本気で乗る人やすぐに汗が出る体質の人はすぐ乾くドライメッシュ系の方がいい。
Q.この服装で大丈夫かな?
A.地域や乗り方、体質等で変わるから細かく言わないと誰もわからん。
Q.その服装で走るとかオレ的にはありえねぇんだけど
A.本人が満足ならいいんだから言い争いしたり強要するな。
Q.マジで寒い
A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。
Q.自転車ウェアなんていらないよな
A.普段着<<<一般的なスポーツウェア<<<<<<自転車ウェア
 専用に作られてるだけあって細かい部分が自転車乗り向けになってて快適。徐々にWIZARDあたりへ買い換えてみるといいかも。

3 :
■前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合28着目【アルペン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330849666/
■姉妹スレ
ユニクロ、guの服をサイクリングウエアにしてる人 6人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314159173/
カジュアルサイクルウェア 6枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346140167/
【春夏】サイクルウェア総合80着目【秋冬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349028766/

4 :


5 :
なぜ自転車用ウェアなのに黒などの危険なカラーなのだ。
蛍光色や高輝度再帰反射帯を幅広に使うなど、
安全を第一にデザインして欲しいわ。

6 :
66666666666666666666666666

7 :
乙 でもクニウロいれちゃうの?? Rは中国製じゃないからいいけど、、。
兎に角 乙

8 :
7

9 :
ヒートテックという奴を着たことが無いんだけど、
自転車に乗るときに着ると、暑すぎるのかな?

10 :
ちゃんと走る人なら暑いっていうか、冷えた汗で凍える。
散歩ならいい。

11 :
汗をかくと、クールテックに変わるから大丈夫。

12 :
汗冷えなんてのは通気性の悪いものを上に重ね着するからだよ。
この時期なら暖かい系のインナー一丁で走れる。
汗が出ても、すぐ乾くよ。

13 :
山登らない人はそうだろねw
自分の世界がすべて

14 :
ワークマンで速乾系のインナー買えってことだ

15 :
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/229608?r=873700584098027797
これ買おうかな
蛍光色で目立つし

16 :
今月マジやべええー
ギリギリまで半袖、短パンでがんばるぞw

17 :
>>13
おじいちゃん部屋を間違えてるよ

18 :
吸汗速乾のシャツの素材はポリエステル
しまむらで買った普通のジャージも素材はポリエステル
そんなに違いはないだろうと、しまむら着て走ったんですが汗乾かないし風通しにくいし不快
素材じゃなくて繊維の構造が重要なのですねorz

19 :
特に冬はアンダーにこだわるといいよ

20 :
>>14
もう店頭在庫限り、じゃないか?
近所のワークマンは冷感インナーもう無かったよ。
>>13
峠もOKでしたが何か?
ただし下りはウィンドブレーカー着るけど。

21 :
テンプレ追加
イオンバイク http://www.aeonbike.jp/

22 :
わいの地方にはイオンバイクないんや

23 :
>>20
この時期ならウインド着なくても大丈夫なアンダーあるんだよ。
だから、12みたいな強度程度の話はいらねーつってんの。

24 :
tigoraのインナーは色々な価格帯があるんだな
高いのは背中にストレッチ入ってる

25 :
>>23
そのアンダーを教えてくれませんか。

26 :
低価格で完全防水をそろえるのは無理がある?
やっぱり、特許とってるような素材のものになるかな?

27 :
>>26
透湿を考えずにとりあえず防水なら、カッパみたいなやつ着てりゃいいんだよ。

28 :
体を冷やしたい時に汗出るわけだから、その時に発熱するヒートテックって
ちょっと問題な気がしてきた… チャリ乗ってる時はバリバリ風で乾くし誤差だけど、
寝てる時とか、コタツばりに自律神経失調を引き起こすような気がしてる。
寝起きがなんだかダルいんだよね、ヒートテック着て寝ると… 気のせいかな。

29 :
気のせい
ヒートテックの発熱量なんて、綿と比べても大差ない

30 :
>>28
汗で発熱の元祖はウール。
理にかなっている。
ユニクロのヒートテックが自転車の運動量に適しているかどうかは別として。

31 :
重ね着するものはユニクロとかで誤魔化せるけどインナーは誤魔化せないからな
去年インナーを甘く見ていて汗冷えでひどい思いをした
大人しくクラフトを一着買っとけよ

32 :
それなりの機能でタイミング合えば2000円位だっけ?>クラフト
流石に1万/枚クラスのアンダーと比べると悲しい結果らしいが

33 :
厳寒期でも1日中外で作業する職人さんが選ぶワークマン!
インナーもここのが一番信頼できるって買ってきた\(^o^)/
でかい、でかいよママン、ぶかぶかだょ......otz

34 :
おまいら通勤通学もしてる?
今のとこ靴はスニーカーなんだが、ソールがやわいのか疲れる。
調べたところトレッキングシューズがいいみたいなんだが、いかんせんダサい。
ビンディング以外でおすすめあったらえロイ人教えてください!

35 :
>>34
サッカーTT用シューズ良いよ。

36 :
>>34
gtホーキンズの厚底でいいんじゃね?
安いし硬いし重い

37 :
完全にカジュアル向きなデザインなんだけど
フラペ派の俺はアディダスのNEO summitっていうのが気になる
外側はEVA素材(クロッカスみたいなサンダル)の内側に
ネオプレーン製の靴下みたいなのが張り付けてある

38 :
>>34>>36
いまのGTホーキンスは、名前だけでモノは日本のABCマートの製品だから・・・。
ってのは置いといて、
トレッキングシューズは不整地を歩くのには快適だが、
そのために靴底にクッション性があるんで、
自転車だとぺダリングでパワーロスが顕著だよー。
ママチャリで近所に買い物に行くときでさえ、
明らかに踏みごこちがソフトでグンニョリになるし、
どっかにパワーが逃げてる感じがはっきり分かる。

39 :
http://www.amazon.co.jp/Columbia-コロンビア-コロンビア(Columbia)-プロダンジャケット-PM2465/dp/B008FC0SJI
これってウインドブレーカーになるのかな?
透湿素材ではないけどベンチレーションついてるしどうだろう

40 :
http://item.rakuten.co.jp/maniac/col-men-12sp-pm2465/
なんかリンクおかしいからこっちで

41 :
しまむらのスポーツインナー(ビランドとかいう奴)の夏用と冬用の違いが全く分からん。裏も触ってみたけど。
アレ同じモンじゃねえの?

42 :
冬用は起毛になってるよ。

43 :
>>34
ビンディングの必要ないならペダルを交換した方が早いんじゃね?
踏むところの面積が広くて肉抜き部分が狭い物なら柔らかい靴底でも力が抜けにくいと思う、多少重くなるけど
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item21932000001.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item21941500002.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item21947400001.html

44 :
>>33
ワークマンはMサイズからしか無いのがつらい。
物は良いんだが・・・
それでも4Lとかデカイサイズから売れていってMサイズは残るらしいw

45 :
>>44
フリーサイズのは?

46 :
>>39
何か勘違いしていませんか?
普通のウェア・素材は、水蒸気を通すの当たり前でワザワザ透湿性なんてアピールしないよ。
むしろ透湿性がないほうが珍しい、例えばビニールカッパとかゴム長靴ね。

47 :
>>46
パールイズミとかゴアテックス物の高い奴には防水だけど透湿効果はあるって図入りで書いてるのもあるしナイロンのウインドブレーカーだとカッパ並みに蒸れるのかと思ったw

48 :
はい

49 :
ゴアテックスなんかよりわきの下と背中にメッシュあった方が快適性高いけどね

50 :
>>49
今なら丁度いいけど冬だと寒くない?

51 :
インナーと運動強度次第だろうけど致命的に寒いって感じではない
メッシュ付近に風が当たると結構冷たいけど

52 :
コーナンの迷彩グローブ398円?がよかった
吸着する感じの素材で

53 :
>>49
ワークマンの背中メッシュの冷感インナー使ってるが、
その部分が汗ベッタリにならないのは良いが、
しかし、汗が流れ落ちてしまうので冷えないのよ。
結果、尻がびちゃびちゃに。

54 :
>>47
ゴアが蒸れないっていうのは、水蒸気すら通さないビニールカッパ等の存在があって
初めて成立するフレーズだけど、蒸れないって言葉だけがひとり歩きしてるので
間違えやすいんだよね。

55 :
靴はコンバース オールスターHI (または類似品)
つま先の甲のゴムカップがハーフクリップとの相性がいい

56 :
コンバースとかアディダスのオールスターとかは小指がはみ出る…

57 :
>>56
大きいサイズ選ぶといいよ。

58 :
ユニクロのドライEXのTシャツいいね!
汗かいても全然冷たくならないのはガチで助かる

59 :
あげてしまったスミマセン

60 :
あげたのは構わんよ。 馬鹿が騒ぐだけの事だ。 荒れてないなら上げてもいいよ。
でも、クニウロのコマーシャルはいらないよ。
駄目なの分かってるから。

61 :
じゃあ、ダメじゃないのを挙げればいいのに

62 :
ふんどし一丁

63 :
自転車海苔の着用率で一番高いのはユニクロ、というまぎれもない現実

64 :
>>63
しょうゆくれ

65 :
>>34
バンズのスケートハイみたいな奴だと、ワッフルソールでホッピングしやすいお
でもとりあえず、今のスニーカーでインソール交換してみると幸せになれるかもしれない
>>38
不整地ってアスファルトより柔らかいのに、そんな不安定なトレッキングシューズなくない?
ニューバランスがトレイルウォーキングモデルと称して売ってるようなタイプと混同してるような

66 :
>>63
それはない
自転車で使えるのってボディテックとかいうUAモドキとグローブくらいでしょ

67 :
ユニクロは使えそうに見えて結局使えないのが多いんだよな。
ドライのインナー系は愛用してるけど、それ以外は結局普段着用にしか使えない。

68 :
普段着とかもっと無理

69 :
ユニクロはインナーだな
さすがに人目につくところに着きるのは恥ずかしい

70 :
>>58
それじゃ汗かいた意味がないじゃん。

71 :
                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) ユニクロって駄目じゃん
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎

72 :
>>63
それだけは絶対にない。 本当に絶対にない。 ありえない。
会う人や知り合いで見たことまったく、本当にまったくない。

73 :
東京だとユニ率は高いな
自転車乗りも多種多様いるから
田舎だとなんかビッチリキメてるのが多い

74 :
ごめん俺しまむら派だから。ユニクロなんてないわーw

75 :
この前しまむらにはじめて行ったけど紳士物なんて5%くらいしか置いてないじゃん、客は9割女だし
そこで気に入ったものを見つけるにはなかなか難しそうだ

76 :
ぐのフリース最高

77 :
ユニクロ?しまむら?
関東人ならサンキだろ!

78 :
TOCHIGIやIBARAGIとかいう外国の話ですか?

79 :
いばら「き」

80 :
>>78
馬鹿にするつもりが恥じ掻いちゃったな

81 :
周囲はいばらぎと発音するが茨城県民だけ頑なにいばらきと言い続ける

82 :
突っ込みも恥晒しなのはどうなのか。
名詞の恥に送り仮名は付かんぞ。

83 :
茨城県も大阪の茨木市もいばらき
京都府宇治市木幡にあるJRの木幡駅はこはたえき、250mほどしか離れていない京阪の木幡駅はこわたえき
ついでに神戸電鉄の木幡駅はこばたえき
>>75
俺も前に行ってみたけど男物ほとんど無いよな
しまむらの隣にあるワークマンにはちょくちょくお世話になる

84 :
>>75
Availとかいうのが隣りにある大きめの店鋪行ってみなはれ

85 :
しまむら、ビランドの裏起毛タイツが結構使えた。

86 :
いくら?_

87 :
>>86
1680円。
VILLAND SPORTS UnderWear 裏起毛タイツ(しまむら) - Cycle Base NANASHI:2chレビューまとめ
http://www.cbnanashi.com/parts/4805.html

88 :
ちょっと高いな 780円とかあるし

89 :
>>75
入店するのに躊躇するわ
レジ女ばっかだし

90 :
最近アンダーは1000円未満、他は2000円未満が基準になってきてるよなw

91 :
てかノラナイカみたいなのはこのスレにははいらないのか?

92 :
>>87
問題はその写真のように足が長くスマートな身体つきじゃないと・・・・・・

93 :
別に?いいと思うよ。前スレか前々スレ辺りにはよく出てたと思うけど。
何度か買ってるけど別に問題ないと思うし。
ただ、今の時期前面防風ジャケットとか出してても良さそうなのに
全然動きが無いってのがな。
例の尖閣関連でダメージ受けたんだろか。

94 :
ヒマラヤでナイキとアディダスのアンダーが安い

95 :
おいヤフオクで中古リーバイスCOMMUTER 31インチ 半値以下で出品されてるぞ
俺にはサイズ合わないが 

96 :
出品者さんこんばんは

97 :
パッド付きロングタイツって安くてどれくらいの値段から買えるかな
七分丈のRとあわせて冬用にしたい

98 :
ちゃりメンテから出てくるなよ

99 :
パット卒業しなよ。 ワセリンでいけ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡県の自転車情報 その18 (965)
新潟の自転車乗り Part9 (646)
【自転車乗りの】公道車道の走り方59【鑑たれ】 (282)
熊本県の自転車総合スレッド その10 (716)
静岡県の自転車情報 その18 (965)
■□■^KUOTA^18■□■ (778)
--log9.info------------------
【真田佑馬】noon boyz【野澤祐樹】part3 (476)
【キュン】安井謙太郎 PartX【きゅるん】 (280)
〜 無所★強弱 〜 (829)
マリウスに萌えるスレ (544)
【あむあむ】羽生田挙武Part2【はむはむ】 (301)
NYCってなんやねん! (649)
ジャニーズJr.になりたい Part 11 (274)
藤ヶ谷だけが少クラ・百識でどアップに映る謎 (309)
山田涼介の少年ぽい所が抱きたい気分だよね (321)
さねやす (357)
7west (439)
森本慎太郎 Part.1 (240)
jrだけど (799)
真田佑馬個スレ (212)
53?ようろ語 (231)
ガリレオパーフェクト6 (423)
--log55.com------------------
【悲報】aiueo700の動画を見続けたせいで糖質を発症する奴が急増中。 これが精神医療の限界なんだね。 [318531558]
【悲報】 ムンジェイン「日本は知らないようだな。韓国が過去に何度も経済危機を国民の団結で乗り越えてきたことを・・・」 [541495517]
【動画】陽キャさん、友達にバイクを橋の上から落とされてしまう [328986258]
【悲報】トランプ、突然キチガイになる 「ミンス議員は共産主義者、社会主義者!!」「アメリカが嫌いなら出てけ」 [701470346]
2週間 髭を剃らなかったらこんだけ生えたんだけど成長早い方?? [928663431]
J( 'ー`)し「ユキヒロ、ユキヒロや」 カーチャンが死んだのでそばに消臭剤を置いて逃走した41歳無職のハゲを逮捕 えっ…これで41歳? [597533159]
なぜ宇宙世紀ガンダムはオワコンになったのか? [205023192]
ゴリ押し声優の亀頭明里さん、演技が下手な上に何やっても同じだと話題に。 [318531558]