1read 100read
2012年08月野鳥観察187: 野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●● 野鳥 何種類みたことある? ●● (257)
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★5【何?】 (242)
タカ vs ワシ どちらがつおいか? (434)
鳥の声の録音 (231)
野鳥観察用の三脚と雲台 (294)
ご近所の冬鳥 (291)

野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える


1 :02/01/18 〜 最終レス :2012/06/02
表題の通りのスレです。

そろそろ必要なんじゃないでしょうか。


2 :
>>1
なにがどう必要なのかね?

3 :
前のローカルルールスレは
「鳥板のローカルルールを考える」
だったので、一応新しく立ててみました。


4 :
一応参考にリンクも。

鳥板のローカルルールを考える
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005339153/

5 :
ななめ上の家のキチガイ野鳥家のバードテーブルに鳥が集まってきてうるせーうるせー

6 :
荒らしてるのはフクロウ飼育者か?(w

7 :
ブンチョウやインコなんかの正式?な飼い鳥のスレは、
これからも野鳥観察派に叩かれることはないと思うよ。

8 :
「看板にあわせてルールを作るか」
「利用者にあわせてルールを作るか」

 そこが微妙なところ。。。
 前は「看板にあわせて」話し合いしてたけど。
だから「鳥に関連してれば食べてもオッケー」
みたいな話になってた。

 けど現状では「主な利用者」にあわせてでもいいかと。

 コロコロ板名変える管理側が悪いんだけど、
「野鳥観察&飼鳥」でもいいような気もするし。

 ざっと見てみて、上位100スレまでに、飼鳥関連は
スレは25前後くらい、野鳥関連は35前後くらいある。

 スレ数は少なくてもレスは飼鳥の方がずっと多い。

9 :
野鳥飼育派(合法/違法問わず)の意見はどうよ。

10 :
インコやブンチョウなんかの飼い鳥のスレが多くて目立つから
野鳥観察派の住民が増えない気がする。

11 :
ペット板の住民です。
飼い鳥さんから ペット板に戻りたい、との意見をいただきました。
こちらは 野鳥観察板さんの話し会い如何で 受け入れるべきかを
考えたいと思っています。
飼い鳥さん 野鳥家さんはどうお考えなのか 伺いたいです

こちらのスレッドでも すこしだけ話し合われてます。
野鳥観察板をペットバード板に!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011102342/

12 :
インコ飼いだけど別に荒れてはないし
ここはレス少ないけどマターリしてて居心地いいよ。

つーか「飼鳥VS野鳥」の構図なんか別にないような気がするんだけど…
メジロとかフクロウとか規制されてる大型インコの飼育なんかは
鳥飼いでもちょっとなー。って思ってたりするし。
(からまれたら面倒だからレスはしないけどね)
それはペット板にもどったところで変わらないと思う。


13 :
>>11
あー、ちょっと混乱させてませんか?

なんか最初の方は「飼鳥に戻ってきて欲しい」とかいう話から始まって、
でもって、どこに書いてあるのか不明ですけど、「ペット板に戻りたい」
という意見があるとかいう話になってますが・・・。どこにあるんでしょ?

ここでもそんな話は出てないと思いますが。

さらに下記のスレッドにも、「戻ってきて」という意見はあるけど、
そんなこと書いてない気がする。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1010855238/

あと>>11のリンク先のスレにも。その中で41の意見って、
一体どこからどういう流れで出てきたもの?

まずそれが「どこに書いてあるか、スレッドを明記してください。

どうも、自分の都合のいいように話を持っていこう、という
書き方なので、読んでいて、正直言うとかなり不快に感じます。

参考となるスレッド、意見は、自分で噛み砕いて都合のいいように
書き直さず、きちんとそのままリンクで提示してください。
悪気は無いんでしょうけど。

14 :
もともと フクロウスレの問題から飛び火したものです。
犬猫がいないから戻って来て欲しい、というのは 明らかに失礼な話だと
私も思います。煽ってるわけではないですよ
以後 こちらの方?と思われる方から 意見を頂きました
ペット板としては どうしようか。。。と思っております。

時代はフクロウ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/987941734/260-268

★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ4★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008244011/151-164


15 :
ちょっと抜粋に手間取ってます

16 :
>>6
>荒らしてるのはフクロウ飼育者か?(w
>>7
>>ブンチョウやインコなんかの正式?な飼い鳥のスレは、これからも野鳥観察派に叩かれることはないと思うよ。

同意。
自然保護の観点から問題視されている猛禽類の飼育を自慢気にオープンな場で書きまくるから反感を買うのだろうね。
文鳥やらセキセイインコなどトラッドな飼鳥が反感を買うことはないだろう。

でも、野鳥観察、飼鳥、狩猟趣味の3者は交わることはないので、板を分ける案には賛成。
飼鳥は新生ペット板にいくんでしたっけ?
狩猟趣味派は行き場がないんで、2chから退場でいいんじゃないの。



17 :
★☆★板に対する意見はココ! ローカルスレ4★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1008244011/468-469

18 :
結局フクロウスレがここで続かなかったから
フクロウ飼いさんたちが飼鳥全部をペット板に戻せと言ってるの?
それはちょっと身勝手じゃないのかなあ。
勝手に決めないで欲しいって感じ。


19 :
まあまあ。。。
ここにト○ルさんが来てくれてるので、ご参考までに。。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1011102342/1-11

鳥は、ペット大好き/昆虫・野鳥・野生動物/野鳥観察、と、
3つの板が選べる恵まれた環境にあるわけで。
各自の好みにあわせて(したい話題、好みの雰囲気、などなど)
行きたいとこに行けばいいと思う。
それを拒む板は、どこにもないってことで。。。

20 :
もし問題なのでしたら フクロウ飼いさん和鳥飼いさんを
うちはいつでも引き取ります。

21 :
インコにしてもブンチョウにしても
現地では立派な野鳥なんだよな。
だからフクロウやメジロ飼育関連の話題はだめで
インコならかまわないという理屈はなりたたないと思う。
基本的には飼鳥関係はすべてペット板へ戻ってほしいけど。

22 :
>>10
>>インコやブンチョウなんかの飼い鳥のスレが多くて目立つから
>>野鳥観察派の住民が増えない気がする。

同意。
折れは最初ここに来たとき、インコやブンチョウのスレばかりが
盛り上がってるの見てかなり引いた。
板の名前が野鳥観察板になったのはかなり嬉しい。
いい機会だから、飼い鳥の人は素直にペット板へ戻って欲しい。

23 :
>>19
>>鳥は、ペット大好き/昆虫・野鳥・野生動物/野鳥観察、と、
>>3つの板が選べる恵まれた環境にあるわけで。

ペット大好き板に鳥飼育者、昆虫・野鳥・野生動物板に野鳥観察者
が集うのはいいとして、野鳥観察板に鳥飼育者が集うのは変だな。

24 :
野生動物に確かに「野鳥」が入ってるんだけど、
これも「看板どうこう」の話なんですよね。実際
野鳥のスレなんて、二桁も無いんだし。

野鳥は野鳥で、ここにまとめる方が無難という感じもする。
そうすると、野生生物板のローカルルールを変えるか、
板名を変えてもらう(そもそもローカルルール無いみたい
だし、板名変えるだけで終わりだけど)必要もあるけど。

25 :
ここを鳥の総合スレにしたら問題ないんじゃないでしょうかー。
飼い鳥だからとか、野鳥だからとかそういうちいさいことはどうでもいい気もする。
鳥大好きな人たちが集まっているっていうことで、
「鳥大好き板」とかにしたらいいとおもいます。

26 :
↑ここを鳥の総合スレ・・・じゃなくて板ですね。逝ってきます。


27 :
>>24
同意だけど、野生生物板はとりあえず置いておきましょう。
今は、ここの板をどうするかだから。

鳥飼いの人>
鳥好きの人は観察派も飼育派も基本的に穏やかな人が多いから
ここの居心地が良いのはわかりますけど、やっぱりペット板に
帰ってもらえませんかねぇ・・・
たらい回しにされて気の毒だと思いますけど。
野鳥観察者としては、せっかくの野鳥観察板に飼い鳥のスレが
目立ってると、あまり気持ちいいものじゃないんですよ。
観察派でも正式な飼い鳥はOKって人もいますけど、そういう
人は、板を掛け持ちすればいいわけだし・・・

28 :
>>25
反対。せっかく野鳥観察板ができたのに・・・

29 :
これは>>8の意見にも関わってくるし、
前スレで「利用者が増えてから決めよう」という
話もあったわけで、「野鳥観察になったから云々」
と言ってもしょうがない気もする。

今までころころ勝手に2回も板名が変更された
わけだし、これから先また板名勝手に変えられたら、
またそれ巡って議論するの?

利用者がどういう板にしたいか、だと思うけど。

30 :
私としては、野鳥は野鳥でこじんまりとやりたいですね。

31 :
ペット板って一度もいったことがないので
よく知らないんですが、
何かどうしてもそこに居づらくさせるような
雰囲気のようなものがあるのですか?

32 :
専門板を貰えるのは魅力です。
いろいろごっちゃのペット板より ここを鳥総合板にして欲しい

33 :
そうであってもそうでなくても、鳥飼派はペット板へ移動して欲しい。


34 :
どして?

35 :
野鳥観察と飼鳥が一緒になってる利点は?
飼鳥派は野鳥観察の話題を見ても何も感じないかもしれないが、
野鳥観察派からすると飼鳥の話題は気分が悪い人が多いと思う。

36 :
鳥飼派は鳥MLという狭い視野のメーリングリストにたむろする
糞ばっかりなので、出ていくつもりはありません。

37 :
鳥飼派はほんとに糞アフォばっかりだな。

38 :
鳥飼は 鳥ML参加者、初心者、同人?
そんな 派閥があるの_?

野鳥派は?
どうして 野生生物と野鳥観察があるの?

39 :
カテゴリー問題を議論続けてもしょうがないでしょ。
大きな流れとして、
1.鳥板では、野鳥派と飼鳥派は水と油の関係で同居している意味はないこと。
2.ペット板から、イヌネコ派が独立すれば、あとの板は閑古鳥がなくこと。
これから論理的に結論されるのは、
飼鳥派がペット板に移動(復帰)すること。



40 :
>>39
ほとんど同意です。
私自身は野鳥も飼鳥も両方好きだけど、
同じ板で一緒に語るのは違和感ありと考えています。
この板は野鳥観察板として、野鳥派にゆずり
飼鳥派はペット板に戻るのが一番おさまりがいいと思う。

41 :
野鳥派がここまで穏便に、飼鳥派は移動して欲しいと
言っているのに(一部穏便でない人もいるようですが…)、
どうしても居続けたい人ばっかりなんですか??

しかしほんとに2chらしくないマターリ板だよね。
出てけ!出ていくか!!って荒れまくるのが普通なのにね。

42 :
野鳥派だけど、別に「出ていけ」という気になってないから、
荒れてないだけと思いますが。大半は、自分が興味ある
スレ以外、あまり気にならないんだと思うけど。

どうも沢山、ある意見の人がいるわけでもないのに、
居るかのように見せかけたい人がいるみたいで、
話が結構混乱してますね。

トリップでも付けて話した方がいい?
それとも削除議論板のスレみたいに、強制IDの所に行きます?

43 :
一応、まだ残ってるみたい。
移動したくない、というのでしたらいいですが、
公平さを考えると強制IDの場所でやるか、
トリップでやるのがいいと思いますが。

でなければ、前スレのローカルルール時と同じく、何も
決まらないで終わるでしょう。

削除議論@鳥(トリ)板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1008588777/

44 :
飼鳥関係のスレをそのまま移転してもらえるなら
ペット板に戻ってもいいと思う。
しばらくペット板の様子を見て、荒れてないようなら、
っていう条件つきだけどね

45 :
もう、犬猫板も稼動始めたみたいだし、飼鳥派の方は順次ペット板でスレを立てたらどう?


46 :
この板のヘッドラインもいつのまにか、野鳥観察板になったな。


47 :
飼鳥派のみなさんへ
野鳥派のひとたちがうるさいので素直に移動しましょう。
アフォ呼ばわりされるのもしゃくだし。
なんか、この件で一気にこの板の居心地が悪いと思いました。
早く移動してマターリしましょう。

48 :
なんかさー、ペット板の人自作自演してません?
アフォなんて書いてるのはそうだと思うけど。
前から、妙に飼育関係と野鳥をケンカさせようと
してる煽り荒らしもいたけど、結構そういう人なのかな?

いや、別にいいですよ。けどなんか策略じみてて
後味が悪いんで、ひと言だけ。

それぞれのスレ見ても、そういう口の悪いところって、
一定の限られたスレしかないと思うけど(粘着アンチ
がいるところとか)。

49 :
で、いつ移動するの?

50 :
名前を鳥総合にしよう。
野鳥には 2つも板がある。
トオルさんも どっちを選んでもいいって言ってる。
飼い鳥もどっちを選んでもいいようにしよう!


51 :
>>48
そんなこと言う前に 行動しよう?

52 :
とりあえず、ペット板に移動しまーす

http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011450963/

53 :
いってらっしゃーい!
さあ、他の皆も、次々、渡り鳥しよう。


54 :
野鳥観察板ではなく、「鳥総合」とか「野鳥&飼鳥」とか、
そういう板名変更も踏まえた話をしてるんじゃないの?

なんか話が都合のいい方に誘導されてる感じ。
別に飼鳥は興味ないからいいけど。

55 :
個人的には飼鳥もここにいたいです。
ネコ飼いとはどうも仲良くなれない。
他人ちの鳥殺っても、心の底ではネコだからしょうがない
とか思ってるし。
文鳥飼ってるけど、そこらへん歩いてるヒヨドリも大好き。
ここは鳥板ってことでいいんじゃないのかな。

56 :
その前に同人は同人板にRよ。

57 :
>>56
鳥に関連してれば別にいいよ。

58 :
でも、同人ってうざいんだよな。
そもそも、なんで同人モノたちがオープンなところへでてくるの?
仲間内でやってるから同人なんだしょ

59 :
鳥総合板になると、
違法な野鳥飼いスレとか、希少な猛禽類飼育ご自慢スレとか、
食鳥スレとかの不愉快なのが、これまで同様に乱立しそうなので、
個人的には野鳥観察だけの板にしたい。

60 :
>>59
違法なものだけ禁止してもいいのでは?

総合にする際に、それくらいのルールは
あってもいいでしょう。というか必要と思う。
それでも残るスレッドはあるかもしれないけど
(希少猛禽とか、法に触れてない形で飼うこと
は当然可能だし。野鳥も)。

61 :
今ブンチョウスレに
>>いっそのこと、飼鳥の為の板もほしいくらいですね。

と書いてあるのを見たけど、それもいいですよね。
よく知らないのですが、頼んでも簡単にはできないもの
なんでしょうか??

62 :
>>60
観察派は、野鳥飼育が合法であること自体が時代遅れであると
いう認識を持った人が殆どだと思いますので、法に触れる如何
に関わらず不愉快ですし、対立は避けられないと思います。
板が分かれていれば目に付かずに済んで有り難いです。

63 :
>>61
まあ、ぽんぽん作れるならそうでしょう。
けど細分化するのもどうかなとも思うし。

どちらかというと「どこに行けばいいの?」
と翻弄されてる飼鳥住人が、何かアクション
起こさないといけないと思うけど。板名
変えるにしても、新しく板作ってもらうにしても、
ペット板に戻るにしても。

身を委ねてる感じで、いいようにされてる
だけになってる気がする。私も野鳥屋だけど、
飼鳥方面から特に意見あまり出ないので、
「どうなんです?」と改めて聞きたい。

各飼い鳥スレへリンク貼ろうか?(よく見てみると、
全然貼られてない気がする)。

64 :
>>63
同意です。
ブンチョウスレでは話題になっているようですが、
他のスレは我関せずという感じですよね。
お手数ですがリンク貼りお願いします。

65 :
>>64
全部には貼れなかった(2重カキコになって)。
けどまあ、上の方にあるスレに書いたので、
利用者は多いところと思うけど。

どちらにせよ、どうするか決めるのは飼鳥の人だ。

66 :
>>65
ご苦労さまでした。

>どちらにせよ、どうするか決めるのは飼鳥の人だ。

ここは不同意。
どうして飼鳥派に決定権があるのか不明です。

67 :
>>66
いや、引っ越すかどうかと、板名を変更したいかどうか、
という意味です(汗)。要は自分たちの身の振り方ということ。

68 :
セキセイです。
私は 引越ししても構わないです。
でも ペット板の状況が落ち着くまで しばらくここに居たいと思ってます

69 :
>>66
じゃあ君は板の名前だけで偉そうな口叩いてんのか?

70 :
>>69
煽るのは、もういいから、さっさとRYO!

71 :
セキセイ、飼い鳥ですが、>>68さんと同意です。
引っ越すのはいいんですけどもう少し、
ペット板の状況を見てからにさせていただきたいです。
あまりにもここがマターリしてたもので…


72 :
セキセイインコ板作ってください (アハ

73 :
急ぐことは特にないと思います。
問題はあとは、スレごと移動して貰うか(それが可能なら
いいでしょうね)、新たにあちらに立て直すか(既にあるなら
そのままでもいいし)というあたりでしょ。

ただ、暫くの期限は考えないといけないのかもしれないけど。
落ち着くのって1ヶ月くらい?

74 :
【ペット板ローカルルール】
鳥の話題は鳥板へ。野生生物は昆虫、野鳥、野生動物板へ。
嫌いネタはペット大嫌い板へ。
他板に干渉するのはやめましょう。


75 :
>>73さん
スレッド丸ごと移動は 無理だそうです。
最近は 鯖が違うと移動してくれないそうです。
昔のスレッドがあちらにまだ残ってました(書き込んでないけど)

暫定期間は ひとつきでいいと思います。
文鳥は新スレッドを立ててましたから 彼らの様子をみてからでもいいのでは?

76 :
ペット大好き板のローカルルールは変更中のようです。

サーバも違うので、スレごと移動は難しいでしょう。
戻りたかったら戻ればいいという話ですから(>>19)、
飼鳥にも決定権はあると思いますよ。

77 :
>>69
偉そうに読めましたか?すみません。
65の、飼鳥の人にだけ決定権があるかのような書き方は
おかしいと言いたかったのです。
野鳥の人にだけ決定権があると言いたいわけではもちろん
ありません。

78 :
ワカケホンセイインコだって東京じゃあ立派な野鳥に
なってるんだし、メジロをペットとして飼育してる人も
いるんだから、皆仲良く鳥のこと語ればいいと思うけど。
文鳥、キンパラ、セキセイインコなど
正式に日本鳥類図鑑にでも載る日が近いかもしれんぞ?。



79 :
飼鳥専用の板がほっすぃ!!
飼鳥だけでマターリできる専用板きぼーん
それで万事解決。

80 :
ワカケホンセイインコは立派な野鳥じゃないよ。
しかも果樹園を荒らして農家の人に迷惑かけてるらしい。

本題とは関係ないのでsage。スマソ。


81 :
>>78
こういう認識の人は、野鳥派と飼鳥派にとっても迷惑な存在

82 :
>>74
同じコピペをペット板の文鳥スレに張っていた74さん、
あなたのご意見は何ですか?

83 :
本当はペット板のローカルスレが確定してからの引越しのほうが
よかったのでは?と思っています。誤解を防ぐためにも。
でも、スレ立ってしまったし、他の鳥さんたちの注目を集めているようなので
様子見つつ、書き込みしていきます。
実際、飼い鳥がペット板でどうなるか、やってみないと分からないこと
ありますものね。

84 :
>>80
>ワカケホンセイインコは立派な野鳥じゃないよ。

「立派」というのは人間にとって迷惑でない存在という意味ではなく、
自分自信の力で食料を確保し生存していくことができるという意味っしょ。
まあ出身地のインドあたりでも害鳥的存在らしいが、まあ野鳥にとっては
人間用の食料かどうかそんなのはおかまい無しだからねえ。

85 :
>>84
私もそういう意味で書いたのではないですよ。(汗)
害鳥だというのは単なる付け加え。(しかも、って書いてるでしょ)
78が書いた「立派」というのは、「=野鳥として認められている」と
いう意味だと思ったので、反論したまでです。
害鳥であろうがなかろうが、自分自信の力で食料を確保し生存していく
ことができてようができまいが、彼らは野鳥ではありません。
このスレと関係ないので、この続きが語りたければカゴ抜けスレへ。

86 :
飼い鳥板を作りたいのでしたら、批判要望板でねだる、
という事になります。下記でいいかどうかわかりませんが。

◆ひろゆきに新板をねだるスレ◆
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1004224127/


87 :
>>78
正式に載ることはありませんよ。恐らく。
日本鳥類目録でも、それらの種は「帰化種」扱い。ドバドもそう。
自然に分布を広げてきたもの、カゴ抜けでないもの以外は、
日本産鳥類とは認定されません。この先も。

コジュケイやシラコバトを外すべきでは、という議論すらあります。

88 :
 ペット板に移動した文鳥スレが早速誘導厨の餌食になっとる。
自分的には文鳥はペット板でいいと思うのだが。

89 :
>>88
私も文鳥はペットだからペット板でいいと思うんですが
ペット板でに戻って荒らされるのはちょっと・・と言った感じです
野鳥板に誘導したい方の意見が聴きたいです

90 :
文鳥スレ住人だけどそんなに急いで引っ越す必要があったのか疑問。
スレで話し合うこともせず新スレ立ててお引越しというやり方には
賛同できない。


91 :
私も文鳥住人です。>>90さんに、賛同。
今、どちらも書き込める状態でなくなってしまいました。
この板が「野鳥観察」になってしまったので、ペット鳥はペット板でいいとは思います。
でも、ペット板での受け入れ態勢が整っていない現状では、戻るのは時期尚早だってのではないでしょうか。


92 :
>>80よ、聞いとくれ。
俺は単にワカケが東京のような場所で野生化した鳥として
たくましく立派に生きぬいているという意味で書いたのだが・・
誤解されたのならゴメンナサイだな。

93 :
ここは野鳥観察板だけれどペット大好き板には鳥の話は鳥板へってあるよ
この辺の違いも修正してほしいね

94 :
「鳥の話は鳥板へ」の一文の削除にかんしては現在ペット板
でも議論中っす。

95 :
まあ、それを言うと、野生生物板の「野鳥」というのも、
混乱を招くから取っちゃってもらう話も必要だな。

というか、看板にみんな惑わされて右往左往。

96 :
そんな急を要する移転じゃないのに、一部が先走るから
余計に揉めてる気がする。

(・∀・)つ旦~ マターリガイイ!!


97 :
とりあえず、ひと月ほど様子見て、ペット板の
ローカルルールも見直し(書き直し)が終わったところで、
作業(移転)すればいい、というところでいいのかな?

野生生物板については、どこにどう話を持っていけば
いいのだろう?

98 :
野生生物板の住人さんは生き物の話題なら野生だろうが飼い鳥だろうが
いちいち「○○は板違いです」など言わないのでお伺いを立てる必要ないです。
住人さんの興味をそそらないスレは荒らされることもなく沈んで逝くだけです。


99 :
目くじら立てて「板違いだ、ゴルァ!」って、なんでわざわざ言って
くるのかねえ。
みんなもっと大人になれよって思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カワセミいっぱいいるよ (595)
【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】 (644)
【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】 (644)
【鳥フル】異常な鳥を見つけたら報告しるスレ (245)
●● 野鳥 何種類みたことある? ●● (257)
1番好きな野鳥は?? (589)
--log9.info------------------
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの81 (970)
ミリブロやmixiの痛い奴晒し (874)
ワイルド7に出てくる銃 (200)
【SVD】WE総合スレ9【MK25】 (727)
安いネット通販の店を語ろうぜ (556)
【装備品】赤風呂'91情報 42号店【中古市】 (534)
ミリタリーイベントについて語るスレ 8店目 (452)
マルイ早くM60やMINIMIのような機関銃作れ (433)
無可動コレクター総合スレッド【2挺目】 (394)
【すっとや?】鹿児島サバゲー事情【すっが!】 (722)
ランパントクラシック (684)
東京マルイ次世代電動ガン 39 (318)
埼玉のサバゲー No8 (706)
モデルガン人気はなぜ衰退したのだろうか?2 (768)
おやじだってサバゲーしたい(;´Д`A (400)
[悪あがき] 外伝 隠居親父の妄想 拾禄[歯医者] (606)
--log55.com------------------
日韓宇宙開発事情Part141
ネトウヨ連呼さん令和で
キムは生き延びることが出来るか?
【ネトウヨ】旭日旗、やっぱり戦犯旗だった【大敗北】
身内が陰謀論にハマってしまった奴いる?
【BAN祭り主犯】けーざい(@keezay)を倒そうぜ
有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★40
喫茶居酒屋「昭和」板門店 六八日目