1read 100read
2012年08月身体・健康75: 人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質38◇PATM (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C型肝炎スレ(その2) (628)
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★21 (509)
【アンドロペニス】R伸長器具10アンドロヤマト】 (555)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (544)
【SLE】全身性エリテマトーデス 9【膠原病】 (379)
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 37 (282)

人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質38◇PATM


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/12/07
周囲の人に不自然な生理反応(咳・くしゃみ・吐気等)を与える体臭のようなもの
に関しての情報交換のスレッドです。体臭だけの方は体臭スレをお探しください。
小さな情報でもいいので、あれば常時書き込んで下さい。
【気のせい】【自臭症】【ワキガ】の可能性は無いのでそれらの指摘、スレッドの
雰囲気を損なう【固定叩き】【荒し】【言動】は控えてください。
尚、このスレはワキガや自臭症などの悩みが混合したスレから分離した
スレですのでワキガの可能性についてや自臭症の可能性を問うようなレスに
ついてもお控えください。
又、この症状で悩んでいる方で、「自分は確実に自臭症じゃない」という
人でも万が一自臭症ですと、大切な時間を無駄にしてしまいますので
メンヘル板や他のメディアなどでご確認ください。
※ここでの自臭症とは、他人の咳くしゃみが自分の思い込みである事を指
します。
前スレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質37◇PATM
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345057112/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/

2 :
くどいようですが、悩んでいる人に対して自臭症の可能性を問う方へ( ´∀`)
注:この謎の症状に悩まされている『自分は自臭症の可能性もあるかも知れない』
と思っている本人ではなく『貴方達の一部は自臭症でなやんでいるんじゃない?』
と問う方へです。
=================================
>>1にあるように自臭症の確認を促しています。「自分が自臭症か確認した
人間」「自分は自臭症じゃないので確認しなかった人間」に自臭症の可能
性を疑うよう啓蒙したところで誰も問題解決する人間は出てきませんし、
根本的なスレッドのルールを守れていません。啓蒙する自分に酔いたい方は
他のスレでどうぞ。
=================================
※ここでの自臭症とは、他人の咳くしゃみが自分の思い込みである事を指
  します。

3 :
この問題でお悩みの方へ( ´∀`)_且~~
=================================
同じ悩みをお持ちの方は案外大勢いらっしゃいます、以下に分類を・・・。
1.無臭だが人に何らかの刺激を与える物を身体から出している。
2.有臭で、人に何らかの刺激を与える物を身体から出している。
3.無臭か有臭かわからないけど刺激を与える物を身体から出している。
このスレは1〜3に該当する人の為のスレですが、3が多いようです。
このスレではOFF会なども開いており、お互いの臭いの確認や刺激具合に
ついての話し合いや生活の話、悩みの相談などで多少のカタルシスがある
かもしれません。幹事さんがOFF会事に大まかな説明もしてくれていますの
で自分にあったOFF会があったら参加してみてはどうでしょうか。
この症状の改善例はいくつか報告されていますが、元の症状(体質)がばら
ばらですので詳しくは過去ログをご覧下さい。
具体例を挙げますと諦めていたら知らない間に(歳とともに)無くなった、
大量の水の摂取とジョギングなど(有酸素運動かどうかはわからず)の運動
により軽減した、腸内洗浄で軽減など他にも諸々あります。

4 :
これまでにこの症状で悩む人達が医療機関等にかかっても、過去に症例が
ない、あらゆる検査をしても原因が導きだせずにまともに取りあってもらえない、
こちらが強く申し出ると精神疾患と診られ、精神・心療内科を勧められることも
あるために各人が手探りの状態で日々を過ごしている。
この症状自体は実際にあると考えていいだろうけど、症状の酷くなりかたには
2通りあると考えられる。
まずは、本当に拡散量が増える、または汗や気温などで強くなるという定量的な
意味のもの。
もうひとつが、本来関係ない事象に対して、この症状との因果関係をついつい
見出してしまい、そればかりに意識が行くために、あたかも全て自分のせいだと
気持ちが塞ぎこんでしまうような意味のもの。
前者は当然だが、後者も言わば合併症としてノイローゼになるようなものなので
取り扱うべき範囲ではあると思う。
自分の精神状態によって、現実の認識が歪み、客観性がなくなってるだけなの
だけど、どうしても抜け出せない、みたいな悩みは共有できる。
しかし、歪んだ認知を客観と取り違えたまま振る舞うのは 統失という病気なので、
まずはそちらで頑張っていただきたい。
(前スレ327氏より引用、加筆しました)

5 :
PATMログ倉庫
ttp://testblogsokuhou0001.blog27.fc2.com/
この症状で無臭の人専用
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35002/1226045819
原因を考えるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35002/1238243770
カンジダの簡易テスト
ttp://nutmed.exblog.jp/8986173/
People Are Allergic To Me (PATM)
ttp://www.medhelp.org/posts/show/4415?page=1
同じ症状の人たちが書き込んでいる医療系掲示板(英語)
PATMまとめ
ttp://patmnote.web.fc2.com/
前スレ926氏がまとめてくれたサイト
病院のサイト
ttp://orthomolecule.jugem.jp/?cid=9
ページ一番下(2005.12.04)から始まり、ページ中央あたり(2006.07.10)まで
LGSとカンジタの関連性、治療法について記述があります。
なお、LGSは別スレがありますのでこちらへ
【LGS】リーキーガットシンドローム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1311597081/

6 :
Part36の188氏による改善報告
ttp://www.geocities.jp/patm_shigekix/index.html
まとめwiki
アンケートがあるのでご協力お願いします
http://www38.atwiki.jp/qbee/

7 :
テンプレはここまで

8 :
>>1

9 :
ここまでテンプレ

10 :
逆アレルギー嫌われ症候群

11 :
              _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら? もう試合終了だよ げほっげほっ
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

12 :
>>1
>>11
わざわざうぜーよ。

13 :
ミノフスキー粒子の反応あり!

14 :
>>13
素粒子だから加速器使わねーとわかんねーじゃん。
しかも架空のやつだろうww

15 :
カンジダ喘息とかあるらしいな

16 :
冬になると反応が激化するのは間違いない

17 :
この時期反応が悪化する原因は
このスレで何度か言われている口腔環境が原因なら
この時期は乾燥しやすい、口に細菌がたまりやすくなって症状が悪化している
PATMと関係なく周りの人達が風邪をひいたり、乾燥で咳をしやすくなってるだけ
とか?

18 :
あと胃腸が原因なら
夏にそうめん、冷奴とか冷たいものを食べて弱った胃腸の影響がこの時期から出始めている
臭い有るタイプの人なら周りが汗をかかなくなって臭わなくなっているのに
この症状の人は何らかの原因で臭いが出て夏よりも臭いが目立っている
とか、全部根拠の薄い想像だけど

19 :
前スレの結核陽性だったという方のレスは個人的に衝撃だったなー。
PATMの原因って結核じゃんと思わせるのに十分だった。
原因特定されたいよ。たとえ結核だったとしても。
会社クビなろうがなんだろうが、その方が良い。

20 :
何で首になるの?
首にするには理由が必要だがこの症状の原因は特定されていない。
首になるならおれも首になりたいわ。
それで少しでも前進するなら今の会社に何の執着もない。

21 :
結核スレ見てきてさ。
結核で入院とかになると一気に弱い立場になるみたいだよ。
周りの人たちも保健所絡んできたり大変なことになるみたいだけどね。

22 :
>>20
そうは言うが実際先立つものが無いと悲惨なことになるからな
というか悩みの種類が別種なのに関係すると悪循環になる
俺は蓄え900万から仕事追われて色々試しながらひっそり独り暮らし始めて3年残り600万だが治る見込みが無いとそれでも不安

23 :
結核ってどうやって調べてもらえるの?
レントゲン取って異常ありませんって言われて、
もっと別のアプローチで調べてもらえることってできないですかって聞いたら、
ないって言われたんだけど
異常な菌がいるのは俺の場合ほぼ確実だと思う

24 :
気になる事あったらちょっとくらい検索しようよ…
喀痰検査な誰でもできるけど
おれらの判断としては難しいのは前スレ後半見なされ

25 :
って言うか本当に医者に菌のきの字も言ったのならやって当たり前の検査なんだがな
そして2週間とか検査結果までかかるからやってたらわかるはずだが>>23は本当に医者行ったのかよ

26 :
23だけど医者に行ったよ。
都内の大病院で、聴診器で肺の様子を診るのと、
レントゲンしかやってくれなかった。
もう少し自分でも調べて、診てくれそうな病院探します。

27 :
youtube

28 :
結核ではないかと思ったこともあるけど、症状として自分は最初咳が1ヶ月以上続いたこともあり
マイコプラズマや百日咳に似ていると感じた。しかし通常どちらも3ヶ月程で治るとされている。
何年も持続感染していなければこういうことは起こらない。
さらに結核も含めて相手に症状までに潜伏期間があるといわれている。
ぴったりと症状の一致する病気はいまだに見つからない。

29 :
いやそもそも結核にしたってなんにしたってそれそのものの症状だと誰も言ってないがな

30 :
周りが咳してるときになんか入ってきた
とか言ってむせてるんだよね。

31 :
子どもの咳しやすさすごいよな。

32 :
猛烈に風邪ひいて、高熱続いたんだけど、
みんな体調悪かったり、抗生物質飲んだりすると反応増えたりした?
副作用で善玉菌も死んでるから腹痛が。
免疫力落ちてるから10年ぶりに39.5℃も出たよ笑

33 :
僕の周りは女性よりも男性が咳き込むこと多い
親に悩みを語っても臭わないと返事がくる信じられん

34 :
臭いで咳込まれてるとは自分はどうしても思えない。
逆に臭いで咳込まれてるとしたなら救われるな。
口臭にせよ体臭にせよ臭いを出なくすればいいんだからまだ手立てはある。
ここ何年か風邪ひいてないなあ。変な菌か何かが住みついているせいで、
風邪の菌が入ってくる余地が無いんだと思うな。そういう人多いみたいだよね。
確かに体調悪かったり、睡眠不足だったりすると反応は増すな。

35 :
>>31
自分の場合は子供は大丈夫。
一番うるさいのは中年のおっさん。

36 :
子供は案外なんとかなる
オサーンは音量がね…

37 :
おっさんに激しい咳でタンを吐かれることよくある

38 :
>>35
うん、やはり大人の男だね
それに比べると女や子供はかわいいもんだ
あと既出だがアレルギー持ちや愛煙家にはバカみたいに反応する奴多い
根性の腐ったバカも派手に激反するけど

39 :
>>34
自分も数年風邪引いてないな

40 :
たぶん該当するやつ何人かいると思うからしばらく熱測ってない人は測ってみ
別に風邪の症状出てないし大して辛くないのに37度越えてたりするから

41 :
今測ってみたけど36度5分でした

42 :
6月の188の改善報告からもうすぐ5ヶ月。自分も含めて何人もまねして試してみたものの
皆んな大した成果無しってとこだよね。期待したがために軽い絶望感があるな。
改善策をまとめてくれたのはうれしかったけど、このスレにもう何回か来てアドバイスやその後の状態なんかも教えて欲しかったな。
俺が治ったらもううるさいって言われるまでアドバイスに来たいと思ってるんだけどね。治んね〜。
もう1年以上前だと思ったけど、しばらくこの症状が治っていたんだけど久々にぶり返したみたいなんでちょっくらここへ戻ってきたっていう人がいた。
その時その人はだいたい戻し方はわかってるっていうようなこと言ってた。
何をすれば治るかは殆んど言ってなかったんじゃないかなぁ。その人もうここにはいないだろうな。
今思うともっと質問しとけば良かった。軽〜い感じの人だったんで答えてくれただろうにね。

43 :
ヘッ--ッ(*`゜Д´)(っ*`з´)っ・:∴っくしょぉおおーーーいぃ!!!!

44 :
>>43
もっとアレルギーっぽく連続じゃない?

45 :
ゴホッゴボッ!
仕上げにエンッ!!!

46 :
>>45
それもよくある。
あと
ックシュン!ックシュン!ックシュン!
→周りを見渡す→ックシュン!!あー!
とか
人によってかなり差はあるけど、それにしてもすごいわ。

47 :
再発して久々に戻ってきたって人、何て言ってたか気になったんで前のスレを調べてみました。
ちょうど1年程前のスレ33の490の人でした。
自分の記憶ってあいまいなもので、いろいろアドバイスしてくれてましたね。
ストレスを減らして規則正しい生活のサイクルを取り戻す、もう一度肝に銘じたい。

48 :
いや、だから
治った(と思い込む)→嬉しくて書き込む
やっぱりされる(気のせいだった、周りの体調が良かっただけだった)→面倒だから書き込まない
の繰り返し

49 :
同じ症状の人と友達になりたい

50 :
PATMにかかった事がある人しか助からない病気とか流行らないかな〜

51 :
>>50
あれですか、鎌状赤血球の患者はマラリアにかからないというミューテーションの類ですか。
正常に治っちゃってもマラリアリスクが出てきちゃうんだろうけどさ。
俺らが治ったら、メンタル強くなって自信がつくので一皮むける、今後は生活習慣、栄養状態などに
気を遣うようになるってことはあると思うけど、
失うものやトラウマっぽい出来事がありすぎて。
ちょうど発症時の1年前くらいに妖怪人間ベムが放送されてたときは、
なんか共感出来る部分があって切なくなったわ。

52 :
>>50
俺もそうだよ。
ダミーってかあまり使わないスパム用のアドであまり見ないから、返信遅れたらすまん。
けど50じゃなくても誰でもいいからメールして。
特に東京近郊で、オフ会にあまり抵抗が無い人。

53 :
いやそしたらPATMにスポット当たってPATM自体の解明にも医学全般が本腰入れるかな〜って

54 :
奇病

55 :
腹こわしてる時に臭い匂いが自分でもわかるんだがこれは腸内環境が影響してるんだろうか

56 :
yes

57 :
歩いてたら少し離れたところから大きな咳(咳払い?)
周り見たら誰もいなかったから、自分が刺激臭でも発してるのかな
こういうのって地味にストレスたまるね
顔覚えられて嫌みったらしく反応してくる奴にはイライラするけど、大多数の人は明らかに生理的な反応なんだよね

58 :
>>57
あるあるですな。
スーパーサイヤ人になったときの波状に広がる気みたいなイメージ笑
障害物や風向きでも変わるけど、風上の人でも反応する時間にそんなに差ないし。


59 :
自転車で通りがかった瞬間にくしゃみされたりする。相手とは五メートルくらい離れてるのに。
階段とか曲がり角とかお互いの姿が見えない段階からゴホゴホ咳き込んでたり、むせたりしてることもあって気になる。
しかも九月のまだ暖かいときだから風邪とかではないと思う

60 :
だいぶ前のスレ見てたんだけど、宴会や飲み会などお酒を飲む席だと
反応弱まったり無くなったりするって書き込みが何人もあったんだけど、やっぱりそう思う人いる?
忘年会誘われてるんだけど去年も理由をつけて断ってしまったし今年はどうしようか迷ってる。
反応ほとんどされなければ行きたいんだがどうなんだろう。

61 :
よくしゃべったりアルコール入ってて、相手の感覚が鈍るだけじゃないかなー。
あとは飲み物で喉が潤うとか。
冬場飲み会いったけど、かなり遠くにいる店員でも鼻こすってたし、
咳やくしゃみも出る人は普通にいたよ。
発症する卒業直前まで、ずっと仲良く飲み会もしてた同級生達だったから、
反応あっても楽しかったな。悩み打ち明けてたのも何人もいたし、誘ってくれてありがたかった。
ただアルコールは何にしても毒だし良くないよ。
俺もやけになって飲んだこともあるけど。
エンプティカロリー、むしろ栄養消費させるし、肝臓にも負担かかる。
楽しくしゃべりながら、酒と糖分気をつけて栄養あるもの食べれたら良いね。


62 :
親切にありがとう。反応されてもされなくても出てみることにする。
自分も同級生の集まりなんだけどあまり拒否し続けても大事な友達なくすからなぁ。
あんまり反応されるようなら早めに帰るようにしよ。
酒は強い方だけど飲みすぎないように注意します。ありがとう。

63 :
俺も飲み会では反応少ないと思う
咳が出そうになった時にすぐ飲める環境があるから周りの人間もプレッシャーが無くていいんだろうな

64 :
>>62
自分はこんないい親友が何人もいたんだなと感動した。
死にたくなること何度もあったけど、止めてくれる人がいてよかった。
その分相手が困った時も出来るだけ相談乗ったりするよ。
たぶん飲み会だと外でメンバー待ってる場合なんかが一番つらい気がする。
身体も冷えるし気をつけてねん。

65 :
>>55
主に腸内環境、内臓だろうね
機能が正常の人は刺激物質は体内で処理されるから相当量が体外へ出てしまうことはない
そういう人が少ないから認知されないだけで、奇病というレベルではないと思うけどな
でも新種のウイルスや菌の仕業と考える人にとっては奇病になるんだろうなあ

66 :
ベジータになりたい

67 :
>>66
M字?笑
自信持ちたい?
筋肉質?

68 :
>>59
未知の因果関係があるのかもな、ここまでくると。
昔と違って空間に電波が飛び交ってる時代だし
電磁波なんて現実的でない、現実的なのは腸内だの臭いだのいってる連中はそれはスルーしてるんだぜ、都合良く
ただ単に自分のもともと持ってるコンプレックスを当てはめてるだけなのにな

69 :
思春期以降に発症することから
フェロモンの異常分泌かと思ってた時期が合った
これだと動物的に数km先まで感知される可能性がある

70 :
>昔と違って空間に電波が飛び交ってる時代だし
飛び交う電波に脳をやられたんだな可哀そうに・・・間違いなく電波のせいだわw
これからはちゃんとヘルメットかぶっとけよ真性

71 :
もしかしてノミかダニかなぁ
もしかしてだけど

72 :
ノミとかそういうのはないな。
環境変えたり執拗に風呂入ったり清潔にしても起こるからな。間違いない

73 :
ノミ・ダニは髪の毛とかにもしつこくいる場合もあるからね
物証があるわけじゃないけど、自分の身の回りで起きている現象の場合、
そう考えると説明がつくことが多いから

74 :
ノミやダニを疑ってる内はまだ大して試行錯誤してないんだろうなとわかる

75 :
まあ誰もが最初に考える1つだな
ないけど

76 :
逆にそれらを疑うあまり除虫系の多用により肺や肌やられたりするんだよな・・・懐かしい

77 :
そもそもそこそこ離れてる人に影響及ぼす現象を自分自身に執拗に付着してるであろうノミやダニに疑うのも変だし

78 :
いや、おれは発症して結構長い。かなり試行錯誤してるよ。
ただこのスレの一般な人たちとは全く違うと思う。
というのも、まぁ言いにくいんだけど、
周りの人にうつってるってことが最近分かってきた。
変なコト言ってると思うし、皆の名誉もあるから詳しく書く。
あと、一人でどうにかできる問題じゃないから、
同じような人がいたら協力して欲しいという期待もある。
仕事で付き合いがある人たち、最初は嫌な顔して俺に接するんだけど、
付き合いが長くなると、次第に慣れてきて割りと普通に接してくれる。
でも、さらに長く、数ヶ月とかそれくらいのスパン一緒にいると
どうもきょどってくるんだよね。
自分の臭いを気にしている感じ。
咳やくしゃみにビクビクしている感じ。
それとなく聞いてもはぐらかされるんだけど、
自分を見ているようだから、はっきり分かる。

79 :
(つづき)
長文書いたけど間違えて消してしまった。。
で、えっと、一体これはどういうことだろうと原因を考えた時、
思い当たる現象に、衣類を家に置いているだけで、
どうにもほこりっぽくなるみたいなんだよね。
みたいといっているのは、もはや自分の感覚には自信はなく
(現になにも感じない時でもおれは酷く反応される)、
実際どうかわからないけど、
それを着ていると周りの反応が強くなっているのは確かに感じる。
カビや細菌も考えられるけど、引っ越してすぐにその状態になるし、
また、冬乾燥している時期でも変わらずだったりするし、
何よりそのほこりっぽくなるスピードがあまりに早すぎる。
物証があるわけじゃないのだけど、ノミ・ダニが食い散らかしているイメージがしっくりくる。
アレルギー的な反応はノミ・ダニたちの毛とかそういうので、
俺の場合臭いともたまに言われるんだけど、それはノミ・ダニの糞とかじゃないかなぁと思ったり。
やっぱり頭おかしいかな。
長文すみません。

80 :
>>79
たまに臭いがするって、具体的にどんな臭いかわかる?

81 :
>>78
とりあえず試行錯誤した内容言ってみ

82 :
普段匂いに気を遣うせいかいい匂いがするって言われる
でも人によってはやっぱり鼻すすられる

83 :
>>70
こういうやつがここにへばりついている限り、正体のヒントや改善する方法がわかりかけてきたがここには書く気にはならない。
勿論電波云々は自らのコンプレックスに捕らわれすぎてる人へのアンチテーゼに過ぎない。
もう周りを否定するしか道はない環境なんだろうな。自ら一歩踏み出しもせず逃げてばかりだから。

84 :
>>83
いたな。俺専用愚痴スレとかつくってたやつとか。

85 :
ノミ、ダニは全く考えたことない。ノミ、ダニいればかゆいじゃん。
刺された痕が赤くなるじゃん。そんなのないから違う、俺は。

86 :
でも周りの人にうつっているって話は興味あるというか、それに近いものを感じることがある。
咳をさせる体質までにはさせてないと思うが、自分の目の前の一時の咳、くしゃみ、鼻水だけでなく
そこから風邪をひいたかのように何日も体調が悪くなってしまう人がいる。
甘いような臭いがするようになってしまう人もいる。
こうしたことが結構あるんでうつっているとも言える。

87 :
電波が理由だとか言えば否定されて当たり前だろ…

88 :
電波云々言い出すやつには触れなきゃいいよ
>>86
咳やくしゃみが一時的にでもでれば体調くずすきっかけくらいにはなってもおかしくない
ましてや理由がはっきりしないと体調って思い込みで悪化って結構あるからね

89 :
>>83
どう見ても、周りを否定して卑屈になってるのはあなたですよ。
現実的な話題が気に食わなかったのかな?
コンプレックスに捕われてるとか歪んだ独自解釈に走り、挙句が電波のアンチテーゼですか??
もう十分なんで、改善方法は日記帳にでも書いといてくださいな。

90 :
他人に感染とか、新しい展開。。。
これで世界中の人がPATMになっちゃうのかな。笑
一人ぼっちでいなくて良くなると思うとうれしいというか。。。。
俺はクラスで鼻すすられてもポーカーフェイスだから、周り見渡さないし、
ましてや感染してるとか考えたこともなかったからな〜。今度から確認してみよっと。

毛穴・皮膚の中に住むダニとか聞いたことあるけど。
WHOが調査とかいったらおもしろいな。でもこの病気がマイノリティーな限り、あまり知られて欲しくない。

91 :
アシドフィルス菌摂取するとにおいましになったよ

92 :
死にます
疲れた

93 :
イ`

94 :
そんな簡単に感染してたらもっと大騒ぎなるからないよ
それが10人に1人でもね
あとダニやノミとか言ってるやつは過去スレ見なされ

95 :
10年以上このスレって続いてるんだな

96 :
風呂でも喉の異変訴えられるからダニはない…はず…少なくとも自分は

97 :
お腹の調子を整えて出る物質を減らそうということでヨーグルトずっと食べています。
最近はインフルエンザに効くということにあやかってR-1ヨーグルトを1日1個1ヶ月以上食べてたんですが
風邪の流行る季節になったら入手しずらくなってしまいました。
お腹はまあまあ調子いいのですが、この症状には大した効果が感じられなかったので次の企画に変更。
今度はいろんなヨーグルト(400g〜450g)を1日1個食べる。
これなら料金は同じぐらいで毎食後食べられる質より量作戦。
何がいいのか解んないんでちょっとづつ変えていろいろ試しています。ヨーグルトは一例。

98 :
>>95
一番最初のスレって読んだ?
なかなか濃密なほとんどマジなレスばっかりだよ。
初めて読んだ時けっこう感動した。
スレを立てた二人が最初は主になって書いてるんだけどなんか凄い。

99 :
痔とかって関係あるかな?
ふと思ったんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【粗チン】R時のペニスが粗末だ13【短小・R】 (523)
【PMS】生理前のおかしな症状・43【月経前症候群】 (734)
体臭に関する愚痴を言い合うスレ★3 (946)
☆高血圧を語ろう・49☆ (889)
TFCC損傷【手首の痛み】 (813)
歯医者でされたムカつくこと (657)
--log9.info------------------
大阪 「誠會」生野 について  (552)
        座波 仁吉 (426)
(^○^) #揄wじo騾 (224)
マニー・パッキャオ86 (358)
疑惑の判定 (342)
【ジャッジ】亀田家総合840【買収済】 (566)
【Nisimura】ヘビー級スレ40【masasi】 (862)
ガラパゴス化した日本ボクシング界 (629)
薬師寺って結構まともじゃね? (317)
【WOWOW】エキサイトマッチ198 (601)
【WBC】山中慎介11【バンタム級王者】 (442)
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】 (202)
山田武士 その2 (279)
【Welter】ウェルター・スーパーウェルター級スレ7【Superwelter】 (636)
【WBA&WBC】井岡一翔11【統一王者】 (734)
高橋ナオト【甲府で生きています】 (488)
--log55.com------------------
ソニーが最強コンデジ「RX100M6」を発表。ズームが24-200mmに大幅進化 [741292766]
なぜ日本でRTSは流行らないのか [811796219]
76年前の今日、ミッドウェー海戦 「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」の主力空母四隻を撃沈され、開戦以来はじめての大敗 [719338346]
あと一週間位でワールドカップだぞ?この雰囲気もうマイナースポーツだろ [668785418]
【画像あり】 BABYMETALのスーメタルこと中元すず香さん、とんでもない成長を遂げてしまう [377129128]
ムロツヨシ、佐藤二朗、古田新太、荒川良々・・・この辺の「俺面白い演技するでしょ?」系の役者全員消えないかな [738130642]
サイコパスが多い職業ベスト10 第一位に嫌儲民の大半が属する職業が選ばれてしまう [809488867]
【若者のネトウヨ離れ】 ネトウヨの中心層を40代後半〜50代が占める空恐ろしさ [419054184]