1read 100read
2012年08月文芸書籍サロン85: 【Web版】佐島勤スレ17【魔法科高校の劣等生】 (618) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【靴賞】角川スニーカー系総合その9 (958)
★ 雑談しようぜ!@文芸・書籍サロン ☆ (292)
にじファンの思い出を語るスレ2 (542)
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その18 (956)
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5 (636)
伏見つかさネタバレ総合スレpart32 (726)

【Web版】佐島勤スレ17【魔法科高校の劣等生】


1 :2012/11/13 〜 最終レス :2012/12/06
ここは佐島勤の作品に関する総合ネタバレスレッドです。
Web掲載時代の作品や、電撃文庫で出版されているもの問わず存分に語りましょう。
■諸注意
電撃文庫にて出版されている『魔法科高校の劣等生』は
投稿型小説サイト「小説家になろう」に連載されていた作品を加筆・修正したものです。
なお「小説家になろう」には1章〜6章までが掲載されていましたが、
2012年1月に削除されたため現在は閲覧できません。
★Web版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。
■文庫版とWeb版各章の対応
[文庫1巻] → [第一章 1-(1) 〜 1-(15)]
[文庫2巻] → [第一章 1-(16) 〜 1-(26)]
[文庫3巻] → [第二章 2-(1) 〜 2-(12)]
[文庫4巻] → [第二章 2-(13) 〜 2-(27)]
[文庫5巻] → [外伝×2 間章 番外編]
[文庫6巻] → [第三章 3-(1) 〜 3-(11)]
[文庫7巻] → [第三章 3-(11) 〜 3-(22)]
■既刊・刊行情報
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 2011年7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 2011年8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 2011年11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 2011年12月10日発売
魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1 2012年4月10日発売
魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上> 2012年7月10日発売
魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編<下> 2012年9月10日発売
魔法科高校の劣等生(8) 追憶編 2012年12月10日発売予定
オーディオドラマDVD 魔法科高校の劣等生 付録:書下ろし短編ブックレット
文庫八巻と同時期に発売予定(八巻より先に発売する可能性もあります)
電撃屋 予約締め切り 2012年10月31日(水)
http://dengekiya.com/p/4942330054314/
■文庫版スレ
佐島勤【魔法科高校の劣等生】16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352204033/
■前スレ
【Web版】佐島勤スレ16【魔法科高校の劣等生】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1350394476/

2 :
>>1
スレ立て・テンプレ修正感謝

3 :
                                                 __.。、
                                       .。、       ./__ヾ
                                 __。   ..l(゚__\。.    __f゙、  )
                                 .l(..゚ヽ.。 .\、 .\。.   {、イ ..l
                                 .\。 .\、 ゜ー __\__ __゚゚| ]_
                。.-──;;;;ヽ-.。。.        __.\。.__\____\__ )__   }( .l(
             ./'゜__        __゚\、        __ヽ____ゝ ./____I゙、   .l( |
           __ノ^__      /   ..。 .\        __f____I゙、..l( ..l(    ..lI ..l(
           7゚.。   __v  .llili__   。.ゝ、`、       ..l( ./゙、./ /__    ..l( |
          ./r()}v。  f__ |(    __Y__\..゚x      .l( ./____f____f__     | )(
         __f(゚゙、゚](゜./゜__。q){./   __ヽ ,)./I__    ./____f____I__ {__      ]( .\
         |ノx))./゜.l{、゚゚`、),,゚゚」   ヽ.lI,,゚゚)と|    .l゙、./ .l( ./__      f゚__ ./゛
         ]({(゜)I)]]( ..llili、|ヽ__}、  __U]__| {    7__./ ..l(__.l(       ヽ-゜゚
         ](。. .\)、 .\IU\(x.\  ))].l./ ./)__   .l__..l(  
         .lllll  .\h、)Ir}゚゚]Ir]}I、;8xメr:l()()(__x{f__   
         .l(゚)Ix__  \\)f゚゚])(()゚゚__ ..゚..li;i;゚}(r゚l/(
         ]( __゚゚__  `、゚)(.l(}゚゚゚](   __{゚{)]]./ヽ               .。/─。
         .\ .\llg。  .\vr(    ヾk|゙、 .lI           .。.-;'゜゚__   )!
          ゚k。 __`、゚゚'ー__|       | ./         /d^  ノr  ノ゚
           `、8llVdnghi゚V__   __。 __r(t.-l゚__         ゝ 。.-.5./゚__./
             __^゚゚)lli.i.4(x。.   `、/゚6;;;'゜____、        __゚゚゚__ ./ /
            ./イ'゜]__./{|Illft;;)゜)イ──ヒ'゜f゚`、'__         ./ /
            )( ..l( ):lf{g{゚}).l((K(g(    ] ..l(─゙、         ..l( ./゚     .
             ^゚''.\R( |{|lili()ヒI!Vヽりk。}__           /゙、./     |.\
           /──n4。../..l(ノ()(゚゚__|    `、           /____f゙、     __〉__\
          /゚./ヒ)(゚`、.\__)(゚))( .\;;゜ー─./           ..l( ./__     。rf゚__ ./
         ./r;゜__|゜__./( __゚.;d__ f  。.r./__\          ( ..l(   __/^)__ ./゜
        /メ、 :l(゙、./゜ {      ゚l7り゚l,ilf')(゚''ヽX。.        )( |。─゜__ __。-.゜
      __/゚|゚f゚rメー/゛ __f__      {く`、7|rヽ____)、       |     _/
      /゙、 ゚゚r4゚。kメ゚__  (       .l.\..l゚゚゚}d__゚__ ](        .\.__-_;'/
     /゙、    ノ^    「    .。   ヽ.\゚く ^゙、  ](
     )、   __r゚__    |   __\__ |__\゚-.   ](
     .\   f__     |     .\ ](  `、__   }
      __\__)゙、     __{。。。。. ゝ./vnq(   .\  |
         \      ..l(゚'イ     f^))l..    \ I!
         __      ..l゚゚^}。。。。。|^^^     .\
                |y}、    |vr}__
                   ^^^゜゜゜''゜゜^

4 :
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ     「あっ、おい!」
__|_|  |_|  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
制止の声に振り向きもせず、森崎は>>1乙した

5 :
>>3
あーちゃん?

6 :
>>5
梓弓に見える

7 :
彼は自分を特別な存在と思っている。
魔法師であるということに誇りを持っているし、同年代の中で特に優秀な魔法師だという自負もある。
九校戦は不本意な結果に終わったが、卑劣なルール違反がなければ、小賢しい奇術師の手を借りなくても、あの程度の結果は出せたと思っている。

8 :
世界最強(魔法師同士の戦いによる称号)・ほとんどの魔法師に勝利できる魔法
と言われると逆に対魔法師以外だと微妙かと思えてくる

9 :
対人 質コキュートス・範囲オゾン 
対物 質ファランクス・範囲マテバ

10 :
>>8
一流の魔法師は対人、対魔法師以外でも強いんだから、そいつら相手にほぼ勝てるなら
充分最強だろう

11 :
注目のカード
クイックドロウVSジ−クフリート
クイックドロウVS山津波
クイックドロウVSレンジゼロ

12 :
クイック()

13 :
【コラム・ネタ・お知らせ】「魔法科高校の優等生」森夕先生からコメント&カット到着。え、手料理? - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51369991.html

14 :
クイック()

15 :
負けっぷりは確かにクイックだな

16 :
瞬殺されまくりだからな

17 :
横浜侵攻でアンティナイト使わないのが不自然すぎるんだが…
テロリストが簡単に手に入れてるし実際事前段階では使ってたんだしし
達也以外楽勝だっただろ

18 :
ジャミングの効果って微妙なんだよな
桐原レベルにも効かないから実用性はないのかもしれない

19 :
>>17
量産は出来ないんだろ
出来るならアンティナイトと同じ事が出来るってのは知られない方がいいなんて言われたりしないはず

20 :
ロストテクノロジーの産物みたいな書かれ方してるしな
オリハルコンやミスリルみたいな扱いなのかもしれん

21 :
稀少な装備な上、影響範囲が狭そうだからなあ。
魔法を掻き消す訳では無いし、
相手の魔法師より自分達の魔法師の邪魔になる可能性大だと思う。

22 :
数の方はそれ以前に使いながら軍事行動で使われないって方がおかしいかなぁ
いくらなんでも数個を用意できないってことはないだろ
魔法協会支部とか学生の集団とか分かりやすく効果的な目標あるし
まぁ自分たちの側で十分な魔法師を用意できたって方じゃないかな

23 :
魔法師って一部の強力な奴らは魔法オンリーで戦えるけど、標準的な魔法師は武器と魔法を併用して
戦うのが一般的じゃなかったか?
つまり魔法だけ封じたところで大して意味はないと

24 :
ブースターで防御力上げてるんでジャミングできません。ってことだろ

25 :
>>23
魔法協会支部ならともかく(それでも大型火器があるわけないが)
拳銃すらないのに学生が武装できるとも思えないが

26 :
>>23
追憶編だと魔法師自体が不調になってたね。
アンティナイト供給してる連中が共倒れ狙ってたから、
と言う理由もあるかも。

27 :
>>20
そもそも魔法の仕組み事態あれだし
パラサイトの件でもそうだし
魔法ってものじたいが・・・

28 :
ttp://services.2012nov.akibablog.net/images/14/column_daioh/109.jpg

29 :
キャスト・ジャミングのサイオン波が弱まった。
この不安定さから見て、アンティナイトを使用しているのは魔法演算領域を持たない非魔法師。
少しくらいサイオンの保有量が多いからって、それを制御することも出来ない一般人の使うキャスト・ジャミング
大亜の方々にはクイックドロウの習得をお勧めしたい
クイックドロウでググっても森崎は出てこないが

30 :
クイックドロウがそんなに凄いなら、十三束家みたいに百家最強クラスって言われてるさ

31 :
クイックドロウVS金属精錬てどっちが勝つんだ…

32 :
そんなことより5章と6章について
スターズとパラサイトは分けたほうが良いと思う
話の前提が根こそぎ崩れるけど

33 :
パラサイトのきっかけがスターズ登場の要因であるから仕方ないのでは?
深雪:私TUEEE→←九島:ワシTUEEEEEE
達也:俺TUEEE→
このシーンとか登場しねーかな・・

34 :
>>33
訂正したい
九島:ワシUMEEEEEE(最巧だから)
リーナ編・ほのか編だったらさっぱりする

35 :
5章と6章って区別する必要ないよな。ほとんど続き物みたいだし
1章から2章とか舞台が変わってるようでもないし

36 :
パラサイトは捕まえて逃しての繰り返しでグダってる
もうちょいどうにかして

37 :
http://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/207.html
え、中国で発売してんのか?
台湾はいいと思うが、中国はやばいだろ・・・
7巻で中国ボコボコにするんだぞ・・・
つか、マテリアルバースト時、中華の戦闘旗を狙うからな・・・
漫画にしたとき国旗のデザインがでるわけで・・・
マジ、大変だな・・・・

38 :
一応中国じゃないし()

39 :
台湾も大亜細亜の一部じゃなかったっけ?
まぁ中国が朝鮮半島とか侵略してできた連合国家だからな・・・
1巻の中国での発売は今年の10月か。発売したばかりだな。
どんなイメージを持たれてるのか気になるな

40 :
つか魔法科のwikiなんかあったのか

41 :
5巻でクイックドロウが日中親善…
日亜だったか

42 :
そして7巻で達也がぶち壊す・・・

43 :
そして26巻でクイックドロウがジード・ヘイグの弟子になる

44 :
クイック・S・ドロウ

45 :
>>44
「もう分かったのか? 凄いな」
『もっと褒めて』

46 :
そういえばこの作品、迷言はあっても名言はないよなぁ

47 :
寧ろ韓国で発売して思い切り地雷を炸裂させて欲しい

48 :
>>46
名言あるじゃん
達也がリーナに日本の魔法師の覚悟を甘く見ないでもらおうってくだりのシーンは
ほのかが聞いたらもう興奮状態になるほどの名言だったよ。

49 :
ほのかならどんな発言でも達也の発言なら興奮するんじゃ・・・

50 :
言葉で説得させるのではなく、実力・実績を見せて納得させている作品だからな。
名言が出てくるとは思えない。
九校戦で達也がミキヒコの実力について何か名言で納得させるなら良かったが
「俺にはわかる」みたいな感じで実力見せて説得させたし、
相手を言葉で説得できるような名言は今のところないよな。

51 :
説得する暇なんかあったら張り倒さないと逆にやられてしまうw
というか相手の名前呼んでる暇さえない

52 :
お前らのいう名言=そげぶ

53 :
魔法科って呼んでる?劣等生?

54 :
魔法科って言われても何のことか一瞬わからないくらいにはもう定着してる

55 :
劣等生で通じるね

56 :
まほーかが文字数少なくていいやすいなー
ただそれだと優等生と分けられないな

57 :
>>52
真夜「我が四葉の魔法師はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ」
こうですね?

58 :
「……どれだけ優れているか、知りたいなら教えてやるぞ」
「次はもう油断しない。 お前らと僕たちの、格の違いを見せてやる」
「相手をしてやるよ、見掛け倒し」
「試してみるか、絶滅危惧種?」
「遅いな。 遅過ぎる」
「――敵に手加減をしてやれるほど、僕はお偉く無い」
迷言が名言でないと誰が決めた
「三連クイックドロウ!!」

59 :
雫のAA付きで
「もっと褒めて」
なら、名言として定着するだろw
使い所が多そう。

60 :
もっと褒めて、だとスラムダンクのアレ思い出す

61 :
七草と一条と北山の親父と実質当主だという克人は、達也のことどれくらい調べるのかね
壬生の親父は知ってるようだが

62 :
なぜ壬生の親父をそのメンツに…

63 :
風間のオッサンから色々聞いてるからでしょ
まあ、どの程度聞いてるかは想像の域を出ないが
>>61
北山の親父は米軍他が調べた辺りで壁にあたってそれ以上の情報にはたどり着けないでしょう
七草と十文字なら、九島閣下程度の情報までたどり着けるのかもしれんね
四葉だって一枚板では無いだろうし、達也がエリカにそうしたように
意図的に一部分だけリークする、ってのも情報操作のテクニックだし
そこまで突っ込んで調べるか、は知らないが
一条は、そもそもそういう背景を調べる話ってあったっけ?

64 :
八雲や101上層部以外は兄妹達を調べても四葉まではわからなかったから
フォリーブの人間だってことまでしかわからないのでは?
そこからシルバーまでたどりついたかどうかはわからんが
横浜騒乱の時は敵側はシルバーまでは突き止められてないから
ガードは高そうだけどね

65 :
>>63
一条は、自分の息子に勝った相手だから興味持つんじゃないかなっていうだけ
>>64
電子データは、電子の魔女が全て改竄したみたいだからな

66 :
興味は持ってもどこまで調べるか・・・
もし本気で深雪を相手に考えるなら、それなりには
やろうとするだろうけどたぶんそういう展開にはなりそうにない

67 :
老師は真夜深夜の師匠ってのもあるかと

68 :
>>66
一条は息子が本気になりそうな相手だと知れば深雪のことをまず調べるだろう
九校戦で息子を破った達也のことも同時に調べられるしな
でも多分その途中で七草や十文字が達也達を調べていることに気づくんじゃないか?
その先にどこまで踏み込むか、踏み込んだとして成果を上げられるかはわからんが

69 :
達也たちを数字落ちと勘違いする位だから
数字落ちの中には十師族並の実力者がいるのかな

70 :
十師族並みとは言っても琢磨や七草双子程度でいいなら桜シリーズで十分という

71 :
海外テロリストが調べた程度でも不自然に情報が消されてるってねぇ…

72 :
>>69
いる可能性は十分ある。
というか十師族(現在の十師族+師補18家の28家)が形成する過程で
ドロップアウトした家もあるだろうし
能力不足以外に倫理的な問題でエクストラ落ちしている家があるので
そんな所から強力な魔法師が出る可能性は十分ある。
(市原の一花なんかその存在自体は周りも知っているのでかなり有名な家系ではないか?)

73 :
実績が出せないから数字落ちしただけで
魔法師としての魔法力は数字付きとして認められるほど卓越していたんじゃねーの?

74 :
>>64
どっかにシルバーに関してのガードは、他に比べてかなり硬いって書いてなかったっけ?
まぁ四葉の人間とかバレたらまずいことばっかしなんだけど

75 :
FLTは四葉が正体隠して経営してる会社だし、自然とガードも固めなんじゃね

76 :
劣等生12位
達也7位
深雪20位
まぁ妥当なところか

77 :
アニメ化されたらブーストされるんだろうな

78 :
>>73
そうだったはず
力はあったけど任務に失敗して数字落ちみたいなケースもあったと予想
後は、72が言うように28家に淘汰される課程で落ちた場合もあるだろうが
その時に力が低くても後の世代で力強いのが出ないとも限らないから
十師族並の力の持ち主が現れても全然不思議じゃないはず

79 :
「成功例として数字を与えられながらも成功例に相応しい実績を上げられず数字を剥奪された」
という例もあるみたいだからな
一花は得意魔法がやばすぎて追放されたようだが

80 :
四葉の精神系の方が一花よりよっぽどえげつないのに
それで剥奪とか納得いかんだろうw

81 :
一花は、四葉と違って都合のいい結果が出せなかったんだろ。

82 :
接触しないと、操れないからな

83 :
魔法力弱いのは研究者のせいでしょ
自分たちで遺伝子弄って使えなかったやつは数字落ちって彼らにしてみればたまったもんじゃないな

84 :
その点四葉なら使えなかった奴は殺されるから後腐れないね

85 :
一花は魔法のえげつなさが問題視されて追放されたんだろ
四葉がえげつないのは魔法じゃなくて思想だし

86 :
一花が剥奪された理由は魔法の研究の為に人体実験が必須で人道的な面から
剥奪されたのでは?
まあ四葉の方がよっぽど非人道的ではありますが…

87 :
四葉というか四葉の製造元第4研究所が
あまりにやばすぎた為にかえって公表できず
その為に四葉が存続できたのではないか?
第4研究所時代から徹底的な秘密主義とあるし
やばすぎて秘密主義に走ったのが現在も続いているのだと思う。
(というか廃止されたはずの第4研究所が四葉と名前を変えて存続しているのでは)

88 :
むしろ四葉の怖い所は、人体実験じゃなくて、
単なる淘汰だと思っていそうな所だろう。
成功率1%なら、訓練も施術も同じ事とか考えてそうだ。

89 :
成功率1%を反省するんじゃなくて「使える奴は1%か」で片付けるのが四葉さん

90 :
四葉は人造魔法師作成とかまだ諦めてなさそうパラサイトの魔法発動方法を研究してとか
十師族ではありえないと思うけど魔法師排斥運動とは逆に人類総魔法師化とか企んでる組織とかいないのかね

91 :
>>90
元々魔法師としての才能がほぼなかった達也に深夜の魔法であそこまでの性能をもった魔法師にできたんだから
四葉はそういうことを企んでてもおかしくないかもしれんね

92 :
>あそこまでの性能
属人的な能力(使用者も死亡)を使ってやっと魔法科高校最底辺だろ
理論方面の才能も精霊の眼由来だから入学もできない

93 :
>>90
>逆に人類総魔法師化とか企んでる組織とかいないのかね
組織だってはやってないけど、魔法師優遇して産めよ増やせよをやってる時点で
将来的にはそうなって行くんでしょ、100年以上の時間がかかるだろうけど
>>80
その辺りは役に立つか、立たないかってのも重要でしょ?
深雪あたりが、どの位の規模でコキュートスを使えるのか不明だけど
一条の若旦那と同じくらい、戦術級の成果は上がるんでしょう
バレたら番号剥奪どころの騒ぎじゃないマテバは、日本に二人しか居ない戦略級
エゲツナイ魔法だけど、戦局を左右するほどの威力
一方、一花はどの程度?
って話じゃね?

94 :
>>74
逆じゃないか?
シルバー情報は四葉情報よりガードが硬くないって話だったような

95 :
小説4巻P85orWEB版2?(14)最後の部分。難易度的に、
シルバーから達也や四葉へと繋がる事>|四葉の念入りの壁|>司波達也から四葉へと繋がる事
って部分から話が変わってるんじゃ?四葉そのものの情報とは別件だと思うけど

96 :
>>93
別に深夜は精神構造干渉使ったから死んだってわけじゃないと思うが…
人造魔法師実験が達也が7歳のとき、深夜が死んだのは13歳のときだったはず
精霊の眼は分解と再成による副産物で生まれつき

97 :
精神構造干渉でメモリを空けなかった場合
その三つの能力は有効活用できるのだろうか?

98 :
精霊の眼なしだと再成と術式解散は不可能 自己修復はできるが普通の分解は使いにくくなる
ジェネレーターをトライデントしたときの変数がわからなくなるんだろうから
まずは精霊の眼を使いこなせるかどうかだが深雪が情報量に耐えられないぐらいだから…

99 :
>>97
空けたメモリで有効活用してるのって手加減様の攻撃と飛行魔法くらいだし大丈夫じゃね
一般魔法の実践ができなくなるからシルバーは生まれなかったかもしれんが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【才能・実力】ライトノベル作法研究所141【ステマ・自演】 (640)
オリジナルネット小説を楽しく語るスレ9.7巻 (486)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (520)
アルファポリス―電網浮遊都市―45 (257)
【Web版】佐島勤スレ17【魔法科高校の劣等生】 (618)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (520)
--log9.info------------------
爆笑の『前衛家』吉田アミについて (498)
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが (391)
YOSHIKI…ロックとクラを融合させた現代音楽家 (592)
一柳慧 (270)
ざっぱりザッパは現音に分類されると思う。 (211)
IRCAM その3 (316)
【jMax,OpenMusic】LinuxでIRCAMer【PCでMac同等】 (225)
 【childisc】 竹村延和 【セリーミニマル】  (217)
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (420)
エレクトロニカは21世紀の現代音楽 (418)
鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠 (479)
フルートの限界 flute 特殊奏法★★★★★ (306)
望月京たんを応援するスレ (276)
【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】 (275)
【交響】芥川也寸志【三章】 (260)
矢代秋雄 (430)
--log55.com------------------
【避難】原泰久 キングダム 446【誘導】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆432
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆433
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart373★【誘導】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆434
【「これはええねん」と言われ】喧嘩稼業2379 木多康昭【休載させたと話す】
修羅の門&修羅の刻 25勝目
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十三