1read 100read
2012年08月漫画37: 仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol,.56 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#99 (1001)
【上司脂肪】闇金ウシジマくん Part106【洗脳くん編】 (542)
【ヤンジャン】ギャングスターアイランド【新連載】 (567)
【ツジトモ】GIANT KILLING 第55節【原案:綱本】 (958)
【中山敦支】ねじまきカギュー【拾伍螺旋目】 (964)
【よしながふみ】きのう何食べた?★11食目 (766)

仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol,.56


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2012/12/05
月刊少年マガジン「仮面ライダーSPIRITS」を語るスレです。
公式ファンブック「受け継がれる魂」1〜2巻
製作秘話「仮面ライダーをつくった男たち」全1巻も好評発売中。
>>980超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・ネタバレは公式発売日の正午から
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344669644
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341059738

2 :
▼関連スレ
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第32話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1328425411/
【村枝賢一】妹先生 渚 第1話【ゲッサン/光路郎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271007495/
▼村枝賢一のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/muraeda/
▼月刊少年マガジン公式HP
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
▼仮面ライダーSPIRITS-Wikipedia-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCSPIRITS
▼過去ログ保管庫 Masked Riders' SPIRITS
http://www11.atwiki.jp/masked_rider_774/
(html版ログの他、専用ブラウザ用dat版ログあり)

3 :
▼コミックス及び関連書籍
・「仮面ライダーSPIRITS」1〜16巻
・「新 仮面ライダーSPIRITS」1〜5巻(以下続刊)
・公式ファンブック「受け継がれる魂」1〜2巻
・製作秘話「仮面ライダーをつくった男たち1971・2011」全1巻
・公式ガイド「仮面ライダーSPIRITS 超絶黙示録」
・インタビュー・対談本「魂の仮面ライダー魂!!爆談[COMPLETE+]」

4 :
スレ立て乙です
即死防止カキコ

5 :
俺達の乙・・・>>1と共にある!!

6 :
スレ立て乙彼!

7 :
スレ立て乙。
しかしなぜ次スレスレ検索にひっからなかったんだ。
探すのめんどくさかった。
せめてスレ立ては終了前にしてくれよ…

8 :
「vol,.56」になってるからじゃないから

9 :
スレスレ検索だからじゃないかと

10 :
おっと >>1

11 :
いいんじゃないか、それでも。
それでも君は、>>1乙してもいいんだぜ。

12 :
ピリオドとカンマ並べて入力しちまってさーせん。
でもスレ終了前にスレ立ては同意。
980踏んだ人はスレ立て。
立てられないときは声をかけるandテンプレ準備
今月は休載でも、今後話も佳境に入って
今以上にスレが進む可能性が高いんだから。
今月号、いつもの調子で後ろから探したら、
思いのほか前のほうに掲載されてて笑ったぜ
連載のほうもせめて1年に1回くらい、このくらいの位置で掲載されてほしいぜ

13 :
画集が楽しみである

14 :
画集の描き下ろし、制作中って・・・・(ブログより)

15 :
タックル再生体はブラックシャドウ編序盤で早々に退場してしまったが、Dr.ケイトとのリベンジ戦
あたりでストロンガーと絡めた方がドラマ的に盛り上がったんじゃないかな

16 :
>>15
沼田五郎のエピソードがカットされタイタンとライオンが瞬殺される事になるがいいのか?

17 :
>>14
キャラというより役者絵だね。
いつものキャラ絵でいいんだけどな。
まあ一番ギャップがないのは結城さんか。

18 :
https://mobile.twitter.com/youcogj/media/grid?idx=1
仮面ライダーとクマもんコラボ色紙
クマもんのベルトが斬新w

19 :
なんでツイッター?
ご本人様?

20 :
>>19
ソースがツイッターなんだから仕方ないだろ
ベルト付いてるのあれ熊本かwwww
最初よくわからなかった

21 :
>ライダーがプリントされたものを用意していますので、
そちらに村枝先生にサインを入れてただくという形になります。
過去のサイン会みたいに、ファンのリクエストに応じてライダーを早描き
(場合によってはピカチューやウルトラマン等も・笑)
というようにはいかないな。

22 :
>>15
俺がシャドウならタックルでなく岬ユリ子の姿で揺さぶるけどな
と思ったが再生怪人は人間体の姿にはなれないのかな

23 :
再生原始タイガーが最初魔女スミロドンの姿出てきた
てか幹部怪人だって人間体あるしなれるんじゃね

24 :
>>22
どっかの知らないおねーちゃんorおばさん の姿になると思う。

25 :
>>21
そこで某富士鷹のように、積み上がった色紙をおもむろに裏返して「さあ、君はどのキャラが好きなんだい?」と…

26 :
>>16
ムラエダ絵の沼田五郎はジャイアンみたいなガサツなガハハキャラで、イメージが狂った。
もっと知的でスマートなキャラと思ってたのに失望した。

27 :
デルザーの被害で東京はともかくショッカーにも被害って出てるのかね
地獄大使のアワレな姿しか想像できないが

28 :
アラワシがもろとも吹き飛ばしてたじゃん

29 :
月マガのインタビュー読んだけど
ライダーの頭をでかく描くのは全然いいけど顔を丸く描くのはやめてほしい。

30 :
>>26
せめてズバットの飛鳥五郎くらいには描いてほしかったな。
ジャイアンみたいな沼田じゃ萎えるわ。

31 :
サイン貰ってきたわ、凄い感動した

32 :
サインと言えば何年か前にビニールシートに座ってサイン会してる村枝先生の画像見たことあるわ
ぱっと見だと路上生活者にしか見えんかったからこれが人気作家に対する扱いかよせめて机くらい用意したれよと思ってたw

33 :
サインを書いてる暇があったら原稿を描け

34 :
素朴な疑問
村枝氏ってもしサインに怪人の顔のイラストを描いてくださいと頼まれたら、
どの程度まで記憶だけで描けるのかな
とりあえずデルザーは全部描けそうだが

35 :
誰かパー介リクエストして、うpしてよw

36 :
パー介ってパーマン6号だっけ?

37 :
アマゾンからメールが来ました。
画集の発売日がずれて、発送が12/5〜12/7に変更されたそうです。

38 :
>>37
アイツいつの間にかメールまで打てるようになってたのか。

39 :
>>38
マサヒコが代わりに打ってやったに決まってんだろw

40 :
>>37
いやあ、ガイドとして働けるわけだから、メールぐらい打てるんじゃないかな
アマゾンの先住民の人が、携帯電話を駆使して自然監視員をしている例もあるし
マサイ族なんか、携帯を使っているって
ああいう生活をしている人ほど、ケータイがいるんだろう

41 :
>>37
ゲェー……この上さらに延期とかマジで読者ナメてんなあ
まあ買うんだけど

42 :
TX系を見られる人はこの後19:54から見ろよ
久しぶりに佐々木剛氏がTVに出るぞ

43 :
ライスピのアマゾンはキャラ立てのために演じてるだけだからな

44 :
ガゥ?

45 :
この漫画が舞台の時代はまだパソコンじゃなくマイコンじゃない?
肩から下げるデカイ携帯電話は発売してたっけ?
テレホンカードはあったっけ?

46 :
つか携帯はマンガにも出てますがな。
「針痛いです……」

47 :
>>45
それを言い出したら、
「ガラスの仮面」だって、登場人物がメール打っているんだし

48 :
長期連載作品で時代背景は進行するけど登場人物は加齢しないってパターンは珍しくないからな

49 :
全然関係なくて申し訳ないけど
差出人「Anazon.co.jp」で「ご注文の確認」っていうスパムメールが来て
うっかり開くとこだった…画集の件があったんでな
あぶねえあぶねえ

50 :
>>49
おい、そりゃ、バダンの仕業かもしれないぞ

51 :
バダーン バダーン
人は誰でも
バダーン バダーン
ひとつの太陽

52 :
吹き飛ばす 暗闇を

53 :
第7巻の通常版、特装版共に予約し忘れてて明日発売だってさっき知った。
いつもツタヤで購入してるんだけど購入できるかな?

54 :
でっきるっかな

55 :
新刊の帯で改造人間の発売日が12月3日になってた
Amazonで予約した人だけ商品調達の都合で3日発送にならないという解釈でいいのかな

56 :
Amazonは、もともと発売日に発送はあんましないよ。
今までそうだから、別に驚きもしないが。うん。

57 :
通常版買った。
掲載範囲は先月号まで。
扉絵は追悼荒木しげるというわけで
ライスピキャラじゃない、本人よりの城茂。
巻末インタビューは2本立て。
1本目はおまたせスカイファン、村上弘明の登場。
2本目はこれまた荒木さん追悼で
岡田勝と中屋敷徹也の思い出語り。
画集の発売日は12月3日。
平山Pの”遺言本”の広告もあり。

58 :
57に追加。
その村上さんインタビューの中で、
先輩客演時のスカイの写真が載っており、
期せずしてパー介も登場w

59 :
特装版の敬介の顔、7巻表紙の敬介と全然違うな。もう別人w

60 :
今回は通常版のイラストの方がカッコいいよな

61 :
特撮とは関係ないブログ見ていたら、今日17日から石ノ森漫画館が再開する事が載ってました。

62 :
メガール将軍はこのままフェードアウトしないか心配だ

63 :
漫画館は2回ほど行ったなあ
仙石線って海岸線ギリギリのところに線路があったりして
確かにこりゃ津波が来たらアウトだわと思ったよ。。。

64 :
>>62
今さら話に絡めるのも難しい気がするしなあ
変化球のつもりで義経やらねぶたやら入れたんだろうけど、メガールとの因縁話は
今回できっちり料理してほしかったな
あとは、最終決戦の再生怪人軍団の中に死神バッファローとして参戦とかか?

65 :
>>57
村上さんインタビュー応じてくれたんだ!
なんとなくダメかと思ってたから嬉しい

66 :
メガールは誰かと合体します

67 :
>>66
んな扱いなら出さないほうがマシ

68 :
さっき尼から届いた。
やっぱスーパ1編はダメだな。纏めて読めば印象変わるかと思ってたがそんな事は無かったぜw
合体怪人にしちまったのは、なあ。悪魔元帥とカイザーグロウは別々に倒すべきだったわ。
赤心少林拳としての反撃と、ヒーローとしてのスーパー1との戦いは混ぜるべきでは無かった。

69 :
一也の変身不能エピソードは、いらんかったな

70 :
>>69
おいおい、仮面ライダーは読んでいても仮面ライダーSpiritsは読んでない意見だな
あれは、バダンシンドロームの正体を見破る重要エピソードだろう

71 :
でも、あれのせいで随分間延びした展開になったように思う

72 :
V3好きとしてはV3の活躍がなかなか拝めなくて寂しい一方、
志郎好きな俺が志郎のまま頑張る姿が嬉しいというジレンマ。

73 :
>>70
ライスピから入ったファンだが、意味不明な後付け設定でお茶を濁したとしか思えないけどな

74 :
やるのはいいんだけどちょっと長かった気はするな>S1変身不能

75 :
というか、もう変身不能はうんざり

76 :
7巻は特装版がセタップで通常が大変身か

77 :
>>75
基本的にライダーが変身したら無敵、ってのが作者に刷り込まれてるんじゃなかろうか
特に変身不能展開をやったV3とスーパー1は
まぁV3はどっちかっていうと本編リスペクトの意味合いが強いんだろうけど

78 :
S1編は村雨が雅也に対して上から目線だったのがな…

79 :
間違えた
雅也って誰だよorz

80 :
涅槃かよ

81 :
さぁ、フィナーレだ!
【チョーイイネ。キックストライク!サイコーー!!】

82 :
義経死んでねえのかよwww

83 :
生体改造

84 :
雅也=涅槃って、このスレ、オッサン率高そうだな。

85 :
>>77
本編で変身しようとしてできなかったのって、ジシャクイノシシのとき1回だけで、
そもそも変身不能がメインになる話なんてまるでなかったんだがな>V3
ダメージ描写は多かったのかもしれんが、宮内さんのやられメイクの大袈裟加減で
多かって気がするだけかもしれんw
また風見の出番>V3の出番とも言われてるが、
V3の出番が取り立てて少なかったとも思わないし。

86 :
>>85
銃弾頭に撃ち込まれたせいで変身するとエネルギー消耗しすぎるから変身するなよ!絶対にするなよ!みたいな話があったような

87 :
「銃声一発〜」といいう回だったな、たしか。
相手はなんとかカメレオンで、本当の狙いは結城丈二だったのを、
風見さんがかばってた気がする。

88 :
風見さんがいない時、敬介が、のびのびと先輩風吹かしてるように思えるのは気のせいか?

89 :
敬介に注入された風見ブラッドが先輩風を吹かせと囁き掛けるんだよ

90 :
変身の邪魔される話だったら覚えてるんだがなあ。

91 :
龍が崩壊したのって海水を這っていた電磁波が熱で遮断されたからなのかな
ざっと調べてもそういうケースもある、位しかわからんかった
テレビ版ストロンガーはタイタンの高熱の前に電気が通らない、みたいな話もあったような記憶なんだがこれもはっきりせん…

92 :
先輩風、なあ…
風見志郎と神敬介の間じゃ先輩後輩の壁がやたらと薄いんだがw
スカイの時も出番多くて新技披露するぐらいで、優しい先輩ではある。
やっぱストロンガー、もとい仮面ライダー最終回を乗っ取ったのとZXでのV3客演が印象強いんだな。

93 :
ZXみててもあの触覚ビヨンビヨンのせいでついV3に目が行ってしまうんだよね

94 :
コンパに行ったら、
めちゃめちゃハンサムだけど近寄りがたい風見先輩より
ちょっとだけ落ちるけど(それでも十分イケメン)一見取っつきにくいが実は優しい敬介が女子人気をかっさらう

95 :
劇中の風見さんは冷たい感じ無いけどな

96 :
ライスピの敬介も風見さんもコンパに行きそうにねーけどなw
偶数ライダーはなんかノリノリで行きそうなイメージがある>コンパ

97 :
>>94
それを横目で見ている茂
食べるのに忙しいアマゾン

98 :
最新刊の表紙のXの目のバランス。ちょっと悪いような気がする

99 :
単行本と言えば滝遡ってXキックしかけるシーン怖いな
ああいう影の多い描写されるとほんとXはドクロの死神に見える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 397 (684)
【上司脂肪】闇金ウシジマくん Part106【洗脳くん編】 (542)
【自演】なにわ友あれ 環状88週目【ゴキブリ】 (979)
【ヤンジャン】ギャングスターアイランド【新連載】 (567)
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】 (865)
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】 (865)
--log9.info------------------
■■■■■■■ 茂庭 25 ■■■■■■■ (734)
△▲△モンテディオ山形 Part544△▲△ (365)
INAC神戸レオネッサ 15 (815)
◆終盤戦!! レッズ本スレ5593◆ (609)
【トト】toto必勝スレ Part313【第604回〜】 (609)
鹿島アントラーズ Part1782 (252)
しみじみ清水エスパルス1144 (256)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4067 (1001)
サッカーカードコレクターの集うスレ●37枚目● (523)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1766) (462)
【ナイナ】URAWA BOYS PART36【出禁】 (329)
広島の高校サッカー (774)
▲ファンサカmini 2012 2fp▼ (970)
セレッソ大阪(788)スレタイ未定につき (538)
※そして解散へ… 新潟隔離アル毘スレ33※ (243)
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×27 (918)
--log55.com------------------
【地震】フィリピン南部でM6.8の地震、津波の恐れなし USGS
【北朝鮮】再び「重大な試験した」発表 新型のミサイルか
【野田政権】慰安婦、12年に「公的責任」認める収拾案
【原子力or石炭?】2050年CO2「実質ゼロ」のEUの隠し玉グレタや中国と原発 日本も標的の新兵器・国境炭素税とは
【会社】「業務スーパー」を運営する神戸物産の株式時価総額4644億円 百貨店大手を抜いてしまう★3
【兵庫】六代目山口組・山清司若頭の出所で口火を切った「仁義なき戦い」
【東京】警部補が東京・町田のコンビニトイレに拳銃置き忘れ 客が警察に届ける
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★3