1read 100read
2012年08月楽器・作曲27: ギターアンプの電源ケーブルを交換しよう (637)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ギター持った女の子の画像&動画 11 (458)
歪み系エフェクター総合スレ 59台目 (931)
ショート・ミディアムスケールのギター 5 (410)
【エレキ】エレキギター購入前の相談室23 (867)
名古屋近郊の楽器屋スレその10 (244)
【ダンカン】SeymourDuncan総合スレSH-23【枝豆】 (815)
ギターアンプの電源ケーブルを交換しよう
- 1 :2012/03/17 〜 最終レス :2012/12/07
- かなり音が変わることに気づいた
- 2 :
- オーディオの世界ではもうとっくの昔に知られている事だし。
何を今さらと言うかんじだね
よって
----------------------------終 了--------------------------------------
- 3 :
- きのせい
よって
〜糸冬リ〜
- 4 :
- 水の精
よって
〜お流れ〜
- 5 :
- >>2
マジかよwww
大発見だと思ってスレ立てたのに・・・orz
- 6 :
- >>2の言うとおりオーディオ業界じゃ常識
ギターアンプだったらCAJかオヤイデあたりかな
そんなことより真空管の話しようぜ
- 7 :
- 電源ケーブルの途中に真空管つければ音よくなるんじゃね?
- 8 :
- アンプにはパワースタンダードがいいと思う
- 9 :
- コンセントはホスピタルグレードに変更
- 10 :
- お前らの頭の電気回路と電源を変えなきゃダメだな
- 11 :
- マイ電柱を立てればカンペキ
- 12 :
- オレ、新ダイワの発電機使ってるよ。
ライブやる度に一酸化炭素中毒で運ばれるヤツが何人かいる。
- 13 :
- >>12
お前は昔のアンセムか
- 14 :
- アンプの電源ケーブルでマジ音が変わるんだな!
手元のマーシャルアンプのケーブルを、ヒューケトのほうのヤツにしてみたら
音がちょっと変わったぞ!
都市伝説じゃなかったんだな!
かなり驚いた。
- 15 :
- 昔からアンプの電源ケーブルを交換するのはあったよ。
今じゃ脱着式で自由に変えられるけど昔はリペア屋に頼み
交換していた奴は少なからずいた。
オーディオと楽器を両方趣味としている奴は当然知っている事。
あと、電源ケーブルに手を出している奴はコンデンサ交換厨とかヴィンテージ信者みたいに泥沼にはまる奴等と
同じはめになる。
無駄に資金投入して泥沼にはまってシステム破たんしている奴が多い。
オ●●デとか本当に糞だからなぁ。
レビューとかみていると何も解っていない馬鹿しか使っていないのが丸わかり。
楽器業界も売る為に嘘ばかり並べている奴多いけど
オーディオ業界はその比じゃないからな。
欺瞞に満ちている。
- 16 :
- >>15
そんなお前さんはどこのメーカーのやつを使ってるんだい?
- 17 :
- 悪いけど今のメーカーの既製品はどこも糞だよ。
オ●●デで喜んでいる奴は例えて言うなら
化学調味料・人工の添加物尽くしの食い物にありたがって食ってる奴だね。
VI●●ONもそうだ。
- 18 :
- 導体から自作していると思われます。
- 19 :
- ただ名前伏せたいだけちゃうんかと
- 20 :
- コンセントでも音が変わるらしい
昔「タモリ倶楽部」でやってた
- 21 :
- オーディオにしても楽器にしても
ミリタリースペックとか云々色々謳って
何とかして売ろうとしている糞輩がいるからなぁ。
オ●●デもそいつらと似たようなものだよ。
●川電●と共同してる時点で糞。
- 22 :
- コンセント交換とか電源ケーブル交換とか
目的意識がハッキリしていない奴は手を出さない方が良い
システムが破たんして泥沼にはまるのがオチ
キャパシター交換にはまって何が良いかわけわからなくなった奴
とかたくさん見てきているからね。
オーディオのでもプリメインの中の部品交換して色々いじって
自爆してる奴がいるからな。
行き当たりばったりの交換は無駄に金使うだけになるから
止めた方が良いよ。
知らない方が幸せって事もある。
- 23 :
- >>9 泥沼にはまっている馬鹿一匹見つけたw
ホスピタルグレードのコンセントw
何も解っていない馬鹿丸出し。
- 24 :
- やっぱブースターケーブルだとめっちゃ太い音がするよな
- 25 :
- パワースタンダードという電源ケーブルをアンプに使うといいよ。
俺の周りでは流行ってる。
- 26 :
- ここの住人アホばっかw
人工添加物でドブ漬に浸っている食品が大好きみたいだねw
- 27 :
- よっぽど繊細なレコーディングとかじゃない限り違いなんて発揮されねーんじゃねーの?
少なくともそこらのライブハウスやスタジオで演奏するくらいなら意味ないべ。むしろ重視すべきは耐久性
- 28 :
- そんなこともないんじゃないの。
家庭用のケーブルこそ交換すべきだと思う。
- 29 :
- プラシーボスレ終了
- 30 :
- ホスピタルグレード、ミリスペック、クライオ処理(笑)
2万〜3万近いコンセントを買って換えている奴も阿呆だな。
みんな業者のいいカモにされているよw
惑わされて三流品に金をつぎ込む猿共が多い事、多い事。
- 31 :
- アンプの改造の前に、アレが大事
- 32 :
- ノイズ減るとかならイイけどね
- 33 :
- 技術士(電気電子部門)の俺から言わせると
住宅のコンセントと電源トランスのあいだのケーブルなんざ、なんだって同じ
その距離でその電流なら誤差範囲以下での違いも出ない
- 34 :
- そんな結論出しちゃうとやつら発狂するぞw
アンプ部門の連中は楽作の中でも図抜けて頭おかしいからな
- 35 :
- ノイズですかw
今の住宅事情では心配ないよ。
しっかりとした電気技術者が携わった家ならね。
只でさえケーブルだらけなんだから
アース設置とかそこらの対策はちゃんとやっているよ。
何もする必要はないね、コンセントを変える必要がない。
まぁ、ボロカスのゴミ家に住んでるなら仕方が無いがなw
素人が馬鹿みたいにコンセント買い換えて、捻じ曲げてしまって
システム崩壊している阿呆がわんさかいるがなw
楽器もオーディオも物事をちゃんと知っている奴はかなり少ない
殆どが騙されて金をドブに捨てている状況。
- 36 :
- 俺はギターアンプもオーディオや音響機器も好きだけど、
オーディオやミキサー機器には色んな選択肢があると思うが
ギターアンプには、普通の物で十分な気がする。
オーディオ界で流行ってる様なものは、ミキサーやモニターには良いが
ギターアンプに使うと音圧の増加など一定の効果は認めるが、
正直、音は気に入らない場合が多い。ハイファイになり過ぎる。
ギターはあくまでローファイな楽器だからね。
結論としてはイラねって事だ。
- 37 :
- >オーディオ界で流行ってる様なものは、ミキサーやモニターには良いが
>正直、音は気に入らない場合が多い。ハイファイになり過ぎる。
Hi-Fiの意味を理解してから言おうね
ちっともHi-Fiじゃねぇからwwww
馬鹿丸出し
ギターはあくまでローファイな楽器だからね。(キリッ
プゲラ
- 38 :
- >>37
あなただけには通じなかった様ですね。お気の毒に。
HiFiの言葉の本来の意味はともかくとして、
他人と通常のコミュニケーションが出来る人なら
(この意見に同意するかは別として)
言わんとしている事は通じるはずです。
まずは友人を作ってみて下さいね。(キリッ
- 39 :
- 無知で馬鹿な奴の言い訳は醜いな。
お前みたいな知ったかの馬鹿と交流したって何にも得るものがないわw
- 40 :
- 本来の意味をともかくにするなよ。
そこ捩曲げてどうすんだよ。
- 41 :
- 音圧上がるのならためしてみたい
ハイファイになり過ぎず音圧上がるのって市販の買うならどれがいいの?
- 42 :
- こいつ本当に馬鹿だな。
- 43 :
- よく言われます。人生楽しいです。
- 44 :
- 電源ケーブルで音が良くなるって言ってる人は、
どんな理屈で良くなるとおもってんの?
- 45 :
- 良くなるかどうかはともかく、商品によっては音は結構変化する。
何も変わらない商品もあるが。
理屈どうとかじゃなくてやってみ
- 46 :
- 音が良くなるかどうかは好みだけど、音は確かに変わるよね。
電線を流れる電流のロスが変わるからなのかな?
自宅なら安定化電源の後に繋いだら変化がわかりやすかった。
- 47 :
- オーディオは趣味ですから、何をするのも自由ですが、参考までに下記のサイトをご覧ください。
電源がどの程度影響するのか自分で調べた方のレポートです。
私は電源回路をきちんと設計すれば、音には影響しないだろうという立場ですが、この記事を見てどうお考えでしょうか。
40年以上アンプを作っていきましたが、コンセントで音が変わるということは経験がありません。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Power.htm
- 48 :
- こんな奴が作ったアンプなんてゴミだな
ギターアンプでも電源ケーブルで音が変わるのは当たり前
- 49 :
- 近頃、電源ケーブルがさっぱり売れなくて困ってるのだが買ってくれるかな
分子構造にまでこだわって設計したから、電子がぬるっと動くよ
十分なシールド性で、太陽風が強い日でも大丈夫
- 50 :
- あれ、電源ケーブルじゃなくコンセントなんだがなw
やっぱり阿呆だな。
書いてある意味も解ってないんだろうな。
そりゃメーカーに良い様に弄ばれるわけだよね。
良いカモだわ。
- 51 :
- コピペにマジギレ・マジレスワロタw
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6265843.html
- 52 :
- 電源ケーブルで音は
変 わ り ま せ ん
- 53 :
- 電源ケーブルで音は変わらない説に1票
電源ケーブルで変わるのは路線抵抗による電圧降下と、交流電源の波形の微妙な変化でしょ
どっちもトランス通った時点で無かったことになる程度のもの
というかそれが二次側に残るんだとしたらアンプの電源部が問題であって、ケーブルを変えようという話にはならんでしょ
入力にこだわりたいんなら安定化電源なり使うほうが数値的にはよほどいいだろうし
- 54 :
- 電源ケーブルで音が変わらないって言ってる人は実際に試してみて言ってるんだよね。
理屈的にとか理論的にじゃないよね。
- 55 :
- 耳悪いんでしょw
ブラインドテストして気のせいではなく明らかに変わる商品あるのに。
何人もが「え?すげえ違うね」って驚く場合もあるのに。
全部の商品が必ず変わるとか、
変わった音が良いか悪いかじゃなくてな。
理論なんかどうでも良い。やれば解るはず。
あのさ、試したのに変わらないって人は
相当なおっさん?もしくは爆音ヘビメタ君?
君の耳の消費期限がもう終了しちゃったんじゃない?w
補聴器でも買いなよ
- 56 :
- 効いてる効いてるwww
徐々にファビョり出したぞ。
- 57 :
- 屋内配線は普通のVVFで、壁のコンセントから先だけ変えて、
音が明確に変わるってこと?
ブラインドテストってくらいだから研究でやってるんだろうし、
そのレポートを見せて欲しい。
- 58 :
- 研究w レポートw
やはりここは理系?工業系?のヲタク達しかいないのか。
じゃあ大人の俺が良い事を教えてあげよう。
1.バイトしてお金を貯める
2.ギターを買う
3.自分の気に入ったギターアンプを買う
←これは理想だけどスタジオのでも可。
4.そこそこ評判になっている電源ケーブルを買う(出来れば複数)
5.スタジオに行く
6.純正の電源ケーブルと購入した電源ケーブルを交互に試す
なお、ヒキコモリ対人恐怖症の君でも、
なんとか学校でお友達がたった1人出来たなら、
素早い交換動作の為に手伝ってもらうと良いよ。
世の中は理屈だけじゃないんだよ。耳で聞いてごらん。
- 59 :
- あれ、すごいレスが付いてる。
どういう環境でどのケーブルを試してどういう違いが出たか聞きたいだけなのにw
しかしオカルトオーディオの常套句が見事に出てるな。
「根拠を示せ」→「世の中理屈だけじゃない」
「違いがない」→「耳悪い」
結局、この手の人は決して話が通じないんだよね。
新興宗教とマルチ商法の勧誘の人と同じで。
- 60 :
- ニートでライブはやらず、自宅で弾いてる程度の音量では
違いは解らないと思うよ。
なんでも新興宗教だとかマルチ商法やオカルトって言うなら、
君はもう良いじゃん、ギターやシールドは初心者セットで
アンプはローランドのキューブとかでさ。
だって音が変わんないんでしょ?
ゴメンゴメン、俺がおかしいんだね。はいはい。
- 61 :
- 効いてる、効いてるw
- 62 :
- >>60
とりあえずさ、違いが出やすいケーブルの型番を教えてよ。
そんくらいはいいでしょ?
- 63 :
- 俺は音が変わる派
あくまで一個人の考えだが
音が変わると言うより捻じ曲げて変えているが正しいかも。
今のメーカーの「既製品」でまともな物はないね。
2〜3万にしろ何十万する電源ケーブルコードにしろ
糞ばかり。
「音が良くなる」と言う事はまずない。
−はあっても+になる事は絶対ない、電気ってそういうもの。
「良くなった」と言ってる奴はそう思い込んでいるだけ。
比較だけしたいなら付属の元の電源ケーブルとオヤイデの適当なもの買ったら?
それだけでも違いは解ると思うよ。
オヤイデは変化が判り易いよ。
- 64 :
- 電源拘るならケーブルの前にまず安定化電源買わないと駄目だよ。
- 65 :
- 俺トランジスタのモデリングアンプだから関係ないし
- 66 :
- トランジスタとかモデリングとか関係ないよ。
シンセサイザーやミキサーでも変わるんだからね。
誰もが知ってる大手有名どころのレコーディングスタジオはみんな導入してる。
メジャーレーベルで導入して無いところは存在しない。
なのに音が変わらないとか言う人がいるのには驚いた。
経験値が低いと、そこの部分の感性が育たないのかね。聞き取れないんだね。
- 67 :
- 経験値が低いと、そこの部分の感性が育たないのかね。聞き取れないんだね。 (キリッ
大した事言っていないのになんだその根拠のない・勝ち誇った態度はw
どこから出てくるんだろうかw
つか家庭ならそんなに必要ないし。
乞食が住む様なボロイ家なら知らないけどね。
レコーディングスタジオと家と同列で語るなよ。
- 68 :
- そもそも変わったからってなんなんだよwそんなに変えたいんならイコライザーでもかませば良いじゃないか。
- 69 :
- >>68
そう言われちゃうと費用対効果はあんまりだな
- 70 :
- もう一度聞くけど、屋内配線は無視して壁のコンセントから先だけ変えるの?
10メートル単位で引き回されてる屋内配線ってさ、
普通は30円/mとかのケーブルだよね。
で、その先に1万円/mとかのケーブルをちょこっとつなぐのって滑稽に思えるんだけど。
水道水10リットルにミネラルウォーター100cc加えるみたいで。
- 71 :
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1326059878/
ピュアオーディオ界でもオカルト扱いされているな
ハンダや線材と同じく深入りしない方が幸せだろう
- 72 :
- 楽器業界のプロ用器材はトラブル防止の側面の方が大きいんじゃないの?
接点不良起こしにくかったり、現場によって変わるノイズ要因から回避できたり。
作る側もそういう意識で、過酷なノイズ環境でも大丈夫!
100万回の耐久テストを実施!とかやればそっちの方が流行るんじゃないかね。
- 73 :
- そーゆーケーブルがベルデンとかカナレとかなんだろう。
- 74 :
- > 楽器業界のプロ用器材はトラブル防止の側面の方が大きいんじゃないの?
まず、的を絞ろうか
楽器業界のプロ用機材って大雑把過ぎ
阿呆か。
- 75 :
- >>で、その先に1万円/mとかのケーブルをちょこっとつなぐのって滑稽に思えるんだけど。
そうなんだよね〜!ホント、意味解んない。
でも変わるんだよ。やってみ。
どういう理屈なんだろうな?
- 76 :
- >>70
これに同意
壁の裏の電線のことを考えずにその先だけこだわることに全然意味を感じない
屋内配線は普通1.6oか2.0oの単線
最近は圧着もせず、差し込みコネクタでの接続(点接触)
ブレーカにはネジ押さえ接続
電柱へは銅線ヒューズ経由でネジ押さえ接続
つまり、つながってればいいって発想でコンセントまできてるんだよ
電源ケーブルにこだわる人は、その手前の電源にもこだわってるのかな
最低限、安定化電源を使った200Vからの降圧だとか
そこまでしたって、どうせ信号回路と電源回路は物理的につながってないんだから微々たる違いしか出ないでしょ
あと明らかに変わったって言ってる人は、二重盲検とかしたうえで言ってるの?
それとも主観で言ってるだけ?
- 77 :
- 何人もの人で検証して言ってるから間違い無いよ。
ましてや弾いてる人間はそれ+ニュアンスの違いまで感じてるし。
シールド交換や真空管のブランド違いくらいの変化幅はあると思うなあ。
理屈上ではホント、変だけどねw
ここで「いやそんな訳は〜」とか揉めてないで、やってみなよ。
モンスターとジョージエルズのシールドの違いが解る人なら
聞き取れると思う。
シールドで「そんなもん気のせいだ」と言う人なら、
これも解らないだろうね。
ちなみにEQかませばって意見はいまいちかな。
周波数変化だけじゃないから。音圧とか分離とかはEQでは無理でしょ?
ミキサー関係だと、定位(PAN)にも影響するよね。
- 78 :
- >>77
何人もの人で〜
ましてや弾いてる人間は〜
って、結局主観じゃん
バイアスのかからない純粋なテストをしてみろよって言ってんの
シールドで音が変わるのは感じるよ、ていうか、そっちは信号が通ってる経路だから音が変わるのは当然だよ
俺は分野が音じゃないんだけど実験やさんで、以前にデータの長周期ノイズが問題になったことがあったんだよね
で、そのときに電源を疑ってほんとにいろいろ試したんだよ
線材はもちろん、絶縁トランスを何段もかましたりAVRで電圧の調整したりフィルターかけて周波数いじったり
電源条件変えてそうとうなデータとったけど、生波形重ねてもFFTしても、変化なんて全然出なかった
いろんな解析したけどほぼ同一
もちろん実験用の動ひずみアンプだから電源回路がしっかりしてるってのはあるんだけど、入力電圧は信号回路にほぼ影響しないっていえるんじゃないかなあ
こんど暇になったときに、波形集録して解析してみようかな
- 79 :
- >>77
煽るワケじゃないが、音の評価で「音圧」とか言う奴の9割は勘違いだと思う事にしている。
断言してもいいがそう言う奴らのほとんどはブラインドすると外すからな。w
- 80 :
- >>77
何人もの目撃者がいるから間違い無いよ。
ましてや霊感のある人間はその幽霊の年齢、性別まで感じてるし。
まさにオカルト大好きな人の発言。
だったらそのオバケを連れて来い、と我々は言ってるわけです。
それに>>78も言ってるが電源と信号を同系列で語っている時点でアウト。
「音圧」「分離」「抜け」。
雑誌に洗脳されすぎです。
やりなおし。
- 81 :
- そう?変えてみたの?
- 82 :
- >>81
で、変えてみたって言ったら「お前の耳が悪い」で済ますだけでしょ。
しかし雑誌でもWebでもいいけど、
ちゃんと顔と名前を出してきっちりダブルブラインドテストやって、
正確に違いが言い当てられた人がひとりもいないってのが、逆にすごいよね。
ひとりでもいれば信じるのになー
- 83 :
- ギターのコンデンサーあるだろ
同じ抵抗値でも純正のペラペラのやつから例えばビタミンQとかに変えると全く別の音になる
この話をすると電気に詳しい人からは「抵抗値が同じなんだから音が変わるわけが無い」って言われた
全然違う話なんだけどこのスレ見て思い出したわ
要は理論を知ってる人ほどこのての商品に否定的だけど試した事あって言ってんの?って聞きたい
- 84 :
- 電源ケーブルで音が変わる。
こう主張する方々には実際に違って聞こえるのだと言う。
プラシーボ効果なのか、またはメーカーの情報に洗脳されているのかもしれない。
逆に電源ケーブルを替えても音は変わらないと言う方々には同じ音に聞こえるのだそうだ。変わるはずがないという人もいる。そういう人も沢山いる。
自分としてはまだ試したことがないので仮に音が変わるなら音作りの幅が広がっていいなぁと考えているのだが、双方のやり取りを見ていると少し一方的な感じがする。
自分には音が変わらない派が音に無頓着な人を盾に少し胡座をかいているように感じるのだ。
音が変わる派が思い込みや洗脳されている可能性があるように、音が変わらない派もまた思い込みや洗脳されている可能性が捨てきれない。
多くの場面で音が変わらない派が音が変わる派に俺たちを納得させてみろと迫るように、音が変わる派の目が覚めるぐらいの音が変わらない主張をしていただけないだろうか。
- 85 :
- >>83
それは信号回路だし、
コンデンサは音に直結する部分だから、
特性が違うものに変えればそりゃ音が変わるだろ。
耳で違いが分かるレベルの変化だったら、
波形を調べれば明確に変化してる。
>>84
ダブルブラインドテストやれば、
少なくとも識別できると信じてる人が識別できるかどうかはわかるでしょ。
で、違いを識別できないデータは見た事があるが、
識別できたデータはみたことがない。
http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
- 86 :
- あはは。もう滑稽としか言いよう無いね。
なんで理屈で語りたがるのかな?
理屈では変わらない派の人の言う通りさ。俺もそう思うよ。うん。
音が通る所でもないし、
壁から以降はしょぼい配線で壁以降の最後のわずか数メートルだけ。
そんなもん気のせいだろって思ったよ。
オーディオヲタクの気持ち悪い世界だって。
でも変わっちゃうんだもん。しかたないじゃん。
否定派のみなさんの意見は僕も十分納得ですよ。はい。
でも否定派の人で具体的に試した人はいないのかい?
いたら、どこの商品を試して「変わらないだろが」と結論になったのか
教えて欲しい。
俺は変わる訳が無いと思ってたのに不覚にも変化に気づいてしまった人間です。
僕が試したのは根岸通信のコンセントがフルテックの物です。
その他の商品も同様に変化があるのかは知りません。
さ、否定派の人はどこのを試しましたか?
- 87 :
- よりによってフルテックですかw
あ〜あ、よりによってコンセントを変えるとはね。
ま、個人の趣味なんだからいいのだろうが。
地獄にはまってる証拠だね。
馬鹿なオーディオマニアと同じだな
死に金ご愁傷様。
オーディオ・楽器の世界で気持ち悪がられているのは曖昧な言葉で済ます事。
例えばよくある
「ハイスピード・スピード感」
音の速さは、すべて秒速340m
低周波も高周波も同じスピード、秒速340m
「レンジが広い」「音圧」
基準となる音が明確ではない以上、意味不明の用語
- 88 :
- 抽象的で曖昧な表現の、格好をつけた不自然な用語。
- 89 :
- >>85
なるほど。ダブルブラインドテストは有効そうだね。
ちなみに他人のデータも参考になるが、君が試した時はどうだったのかな?
やっぱり違いはなかったのかな?
- 90 :
- 電気工事の材料のレベルは、非常にレベルの高いものばかり
専用アース工事,単相200Vの工事をすればそれだけで十分なのに
コンセントを変えている阿呆共w
標準の2.0ミリの壁内電源ケーブル、VVFが悪い理由を、はっきり、論理的に示し、オーディオグレードのほうが、クライオ処理の等の方が音が良いことを電気的に証明した文章
が一切ないのがその証明。
- 91 :
- 音速は一緒だけど、耳に入ってから脳までは
高い音の方が低い音より若干早く認識されると一般的に言われてるよ。
それが確かなら、速い音遅い音ってのは有り得ない話ではない。
グルメレポーターが宝石箱やーって言うのと一緒で感覚的なもんだから、
そんな裏づけするのも馬鹿らしいけど。
- 92 :
- >>87
へ?だれがハマってると?
別にフルテック最高!とか言って無いじゃん。
選んだケーブルが最初からそういう仕様だったから仕方ない。
俺はフルテックがどんな会社かも知らん。
ケーブルにもれなく着いて来ただけだ。
たまたま興味本位で1本買ってみたら効果があったってだけで
その後それをきっかけに別ブランドを2本くらいは試したけど
合計で3本くらいだ。金にして2〜3万?
別に家中の機材の電ケーを全部買い替えたとかじゃないよ。
フルテックって言葉が出たとたん「ほら!やっぱw」みたいな過剰反応
は君の方が詳しい(=過去にハマってた?)証拠じゃないかw
反応し過ぎww
- 93 :
- そんで効果があり、その3本全てを使い分けていて
この機材にはこれ みたいに振り分けが決まり満足している。
「何か違うな〜」ってどんどん買い替えるのが地獄なんじゃないの?
一生の中で2〜3万の金、しかも満足。ちっとも地獄じゃないけど?
君は決めつけ過ぎだ。
自分が地獄にハマり死に金使った恨みをここで晴らすなよw
- 94 :
- ほら本当の事を言ったらファビョったw
しかも恨みとか訳のわからない事言ってるw
残念ながら俺はそんな物にお金を費やした事無いから
周りに反面教師がいっぱいいたから泥沼にはまらず済んだからなw
2〜3万w
金額的には大したことないけど
それでもアホらしいよ。
> 自分が地獄にハマり死に金使った恨みをここで晴らすなよw
↓
> 自分が地獄にハマり死に金使った恨みをここで晴らすなよw
> フルテックって言葉が出たとたん「ほら!やっぱw」みたいな過剰反応
> は君の方が詳しい(=過去にハマってた?)証拠じゃないかw
> 反応し過ぎww
はい、ブーメラン
- 95 :
- >>86悪かったよwプラシーボ野郎には何言っても馬耳念仏でしたねwwww
せいぜいホースみたいなぶっといケーブルで音の違い()とやらを楽しんでくださいwwwwwww
- 96 :
- > 高い音の方が低い音より若干早く認識されると一般的に言われてるよ。
> それが確かなら、速い音遅い音ってのは有り得ない話ではない。
> 高い音の方が低い音より若干早く認識されると一般的に言われてるよ。
全くの的外れなとんちんかんな返答
それは速いじゃなくて認識の方の問題だろ
音自体の速さじゃねぇから
メーカーのうたい文句を見てみろよ。
そんな物関係なく度外視して説明してるから。
あれこれ曖昧で格好つけた用語並べて買わせてるだけだからな。
オーディオ(楽器も同じ)のメーカーの大半はでたらめで暴利食ってる糞メーカー。
クライオ処理、ミリタリースペック、オーディオグレード(笑)
通信機器専用の物をオーディオ用として売っているアホな店もあるからなw
- 97 :
- 感覚的な問題だから説明できないって言うのもおかしな話。
医学的に説明してる物は沢山ある。
でも、オーディオ・楽器関係の商品であれこれうたい文句つけて売っている物に
根拠づけで証明された文章は全くと言って良い程無い。
少なすぎる。
- 98 :
- もうだめだw
どうやら理屈で説明が出来ないと納得しないらしい。
もう少し面白い会話が繰り広げられる板だと思ったんだが。
何度も言うけど、俺だって理屈は解んねえよ。
音が違うんだからしょうがねえだろうが。
ハンダ1滴とかの狂った奴らと同じ話じゃないから。
その部屋にいた奴の誰にでも解るくらい変わったんだから。
バンド組んでるか?君ら妄想ミュージシャンだろ?
すぐに理論だの説明だのって、勉強ばかりしてるタイプかい?
試してないのに何故そこまで否定するのか意味がわからん。
結果が全てなんだよ、結果が。
良くなったかは別としてともかく変わったんだから。
そういう変化を楽しむのに2〜3万はなんの問題がある?大人だからな。
- 99 :
- > バンド組んでるか?君ら妄想ミュージシャンだろ?
> すぐに理論だの説明だのって、勉強ばかりしてるタイプかい?
> 試してないのに何故そこまで否定するのか意味がわからん。
↓
> 君は決めつけ過ぎだ
はい、ブーメラン
妄想ミュージシャン?
なんだそれwww馬鹿は変な言葉を使いたがるな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】 (616)
MUSICMAN BASS part10 (401)
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章 (586)
ZOOM part43 (1001)
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part30 (949)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (612)
--log9.info------------------
斧・マサカリ・AXマニア 5本目 (604)
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】28ストローク目 (727)
ダ マ シ タ (623)
刃物関連雑誌・書籍総合スレ 02【ナイフマガジン】 (961)
【ジキシン】斬れ味隔離スレ〜影ノ弐〜【刀剣】 (888)
†ダガーの美しさを語ろう† X (452)
ククリナイフ その3 (330)
【ドリーム】TOPS【オブストロング】 (660)
◆◇◆刃物板住人が詠む五七五(七七)◆◇◆ (258)
【ダガー】山下刃物は武器を売ってるぉ【鎧通し】 (351)
サバイバルナイフ限定スレ (389)
【元陸自】根本ナイフ【空挺団】 (244)
林業鉈【剣鉈について語れ】狩猟刀 (834)
ウィリアムヘンリーの魅力を語ろう 02 (219)
【革男】LEATHERMAN 4【レザーマン】 (715)
ツールナイフ総合スレ 10 (361)
--log55.com------------------
猛暑「みんな…ただいま!」 [402581721]
【自民党】 「今ごろ遅い。人事で干してやる、冷遇してやる」 岸田さん、総裁選への出馬断念が遅いくて干されそう [219241683]
Amazon Prime Videoで東宝20作品追加 アイアムアヒーロー、バクマンなど [796936532]
アベノミクス大失敗、日銀幹部&ノーベル経済学者「お、お前、何者だ!?」俺「なぁに、通りすがりのケンモメンさ」 [805596214]
小学校の意味不明なルール [168689757]
日本の若者の必須アプリ=LINE(韓国)インスタ(アメリカ)TikTok(中国)… なぜなのか? [479913954]
浜崎あゆが9等身スタイルを披露 [604048985]
高須院長「LGBTや国籍差別はNG!多様性は認められるべき」 ホモ嫌いの嫌儲民と意見が対立 [479913954]
-