1read 100read
2012年08月漫画サロン123: ジョジョで一番奇妙だったものは? (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆はだしのゲン「pika」と出すスレ◆23発目◆ (383)
特攻の拓強さ議論スレ6 (312)
結婚してる漫画家・してない漫画家 2 (746)
★聖闘士星矢(強さ議論スレッド)十一万九千日戦争★ (437)
ドラゴンボールを一言でダメ漫画にするスレ (370)
セリフで何の漫画か当てるスレ13 (559)

ジョジョで一番奇妙だったものは?


1 :2012/07/06 〜 最終レス :2012/12/04
康一と仲良くなった途端に明らかに身長が半分以下に縮んでいるのに誰にもツッコまれない玉美と間田

2 :
髪と一体化している帽子

3 :
首と一体化しているペッシの顎

4 :
急にオラオラ叫び出した時

5 :
レロレロレロレロレロレロレロレロレロ

6 :
アナスイの性別

7 :
>>6
これ

8 :
6部のキャラのネーミングセンス
マックイイーン、ジョンガリA、DアンG、ケンゾー、グッチョ、ヨーヨーマッ、スポーツマックス、ミューミュー

9 :
ネコドラくんとかやってたときの各テレビ番組の音声

10 :
重ちー

11 :
ファンタジーやメルヘンでもないのに鏡の世界にイルーゾォ

12 :
なにをするだー!


13 :
切り取った舌を持ってうろつくナランチャを見ても息を乱さなかった一般の方々

14 :
DIOが最低でも4人の女を孕ませていたという事実

15 :
よーーーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

16 :
初登場時のイギーはいずこ

17 :
神父が承太郎の時止めを知っていた事

18 :
アヴさんの頭

19 :
作者の外見年齢

20 :
ロマンホラー!深紅の秘伝説
と言うタイトル

21 :
しげちーの頭

22 :
極楽くん

23 :
ジョナサンの口から
「ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート! 刻むぞ血液のビート!」
という台詞(或いはそのバリエーション)が出た回数が
決め台詞にしたかったにしてはあまりにも少なく
さりとて唯の台詞にしては韻をきれいに踏んでいること。

24 :
ヌ・ミキタカゾ・ンシの存在

25 :
美輪明宏の頭!?♪。

26 :
ミキタカってマジに宇宙人だったのかな?
そして今は2012年になっちまったジョリーンこえた

27 :
上から振りかぶって下から差し出す料理人

28 :
承太郎の特技のタバコ芸

29 :
承太郎ですら対応できない時の加速の中、平然と原稿を挙げる露伴先生
露伴先生なら神父に勝てるんじゃね?

30 :
ジョルノがサルディニアへ向かう飛行機の中で書いてた落書き

31 :
>>29
露伴が勝つのは難しいだろうけど
露伴がいれば承太郎は負けなかったな

32 :
穴ボコ死体だらけの街で声をかけてきたRのホテルに泊まると言い出したジョースターさん

33 :
DIOが部下のスタンド使いを全てジョースター一行に差し向けた事
スージーやホーリーを狙わせ、その事実をジョースター達に伝えれば・・・

34 :
伝えてもなんもならんだろ

35 :
ナチスドイツの科学力

36 :
>>34
ジョセフがほっとくと思うのか
変わってるね

37 :
空条家はスピードワゴン財団が護衛していたんだろうけど、
もし襲撃を受けたらスタンド使いや吸血鬼相手にどこまで戦えるのかってのは不安だな

38 :
ていうか、スージーやホリィの事も空条家の住所も知らんのじゃないか

39 :
DIOはザ・ワールドとは別に隠者の紫と同じ能力を持ってるみたいだから、簡単にわかるんじゃないの?

40 :
背景に家の番地でも写っていればね

41 :
なにかわからんがくらえ!

42 :
3部のスタンド名がタロットカードで統一されていたのに、最後のヴァニラ・アイスとケニーGのスタンドだけ全く関係なかったこと

43 :
ホリィとか狙うの反則だろ
ぶっちゃけスタンド対決中でも仲間がライフルで本体狙撃しちゃえば勝ってしまう
どんな悪魔超人だってちゃんとプロレスルール守ってたし目黒川だって野球してたでしょ!
つまりそういうこっちゃ

44 :
>>43
過程や方法などどうでもよいのだァーーー!!

45 :
ポルナレフの「階段を上ろうとしたら降りていた」ってやつ
あれってDIOが硬直しているポルナレフをいちいち動かしてたって事?

46 :
花京院のスケッチ攻撃も、Jガイルの雨避けも、ポルポの指食いも、実際のスタンド能力が判明してから改めて考えると意味不明だった

47 :
花京院のあれはスタンドを細長く延ばして刃物のように斬った、って感じでいいんだっけ
スケッチはただの演出って事で

48 :
>>44
そもそもDIOはジョースター一行なんか犬のクソぐらいにしか
思ってない
エンヤが掃除するはずだったけど上手くいかなかったから
自分でやろうとしただけ
それも向こうが自分から襲って来なければ興味なし

49 :
DIOにとってジョースター一族は倒すべき因縁の相手なんじゃないのか

50 :
人間よりずっと頭がいいのにポルナレフの名前も
忘れていたぐらいだし
たまにジョセフが念写したときに思い出してそんな気分になってただけな気がする
というかDIOあれでけっこう忙しいんじゃね
世界征服のための組織運営とか天国へ行く方法の研究とかで


51 :
DIOはプロニートだよ
戸籍もないだろうし税金も納めてないプロ中のプロ

52 :
ンドゥールという名前

53 :
どう見ても外は昼間で、日光も差し込んでいる窓のついた部屋でプッチと雑談しているDIO

54 :
カーズのウィンウィン

55 :
ドカベンをずっとドカベソだと思ってたという作者。
あれだけ有名な漫画なんだから知る機会なんていくらでもあっただろうに・・・

56 :
57巻の作者コメントの写真

57 :
作者の存在そのもの

58 :
激ヤセした大統領

59 :
メローネ

60 :
荒木が描いた両津

61 :
3部の家出娘とはどこで別れたのか

62 :
エステシンデレラから出てきたブスの顏とその彼氏の運命

63 :
フーゴの扱い

64 :
本体が死んで初めて発動するスタンド

65 :
サンドマンでなくサウンドマンだったこと

66 :
カメオ戦でブ男が調子に乗ってた事

67 :
シュトロハイムがあっさり戦死したこと

68 :
コロッセオで寝泊まりする車椅子の男性

69 :
丈助らがロッカーいじくってる時の遠くに見える間田が怖い

70 :
間田の写真
誰だよあれ

71 :
>>52
アフリカは「ン」で始まるモノがあったりする。
ンジャメナ、ンドゥガなど

72 :
ローリング・ストーン(ズ)編でのクールなブチャラティが
ルカの調査でジョルノに接触した時には、感情豊かな
にやけ面になっていた事。

73 :
ウェザーの見た目年齢

74 :
正義の心を持つアバッキオが新人にアバ茶を飲ませようとしていた事

75 :
ぶどうが丘高の先輩が「仗助」を音読みして「じょうじょ」→「ジョジョ」というあだ名をつけたこと

76 :
>>74
アバは性格歪んでるからな

77 :
またテメーかw

78 :
宇宙で固まったぐらいで考えるのを止めてしまった超天才で究極生物のカーズ先生
体内でナトリウムを生成

水分と反応させ発熱し、凝固した部分を融解

軌道離脱のタイミングを正確に計算しつつ、体内に可燃性ガスと酸素を溜める

可燃性成分を高濃度に凝縮

体内で高濃度可燃ガスと酸素を適量混ぜ合わせ、管を生やして放出準備

管の先端部分で僅かな電気を放電し発火

軌道離脱し大気圏再突入

やれやれ地球帰還だ

79 :
カビが生えてるディアボロの髪

80 :
ダイアーさんがさっさと足から波紋を流していればディオに勝っていたかもしれない事

81 :
読み返してみた
現時点で>>1>>57>>80が優勝(?)候補
もっともダイアーさんはあれがダイアーさんだから奇妙ではないかもしれん

82 :
磁力がめちゃくちゃ強い承太郎の留め金

83 :
ハサミが飛んできただけで吹っ飛ぶリゾットの足

84 :
4日間で別人になったトリッシュ

85 :
戦いでどんなに負傷しても、敵を倒して次の話になると基本回復している3部のメンバーと4部の仗助

86 :
1発目が着弾する前に2発目、3発目、4発目が発射される銃

87 :
>>85
一番ひどかったのはヴァニラ戦後のポルナレフ
手とか脚の爪先とか太股とかいろんなところが削り取られたのに全部再生してる

88 :
でもDIO戦や最終回を見ると、左手の指はちゃんと無くなってるんだよな
それ以前にエンヤ婆の攻撃で舌に穴を開けられた時点で普通リタイアだろって思うけど

89 :
グレイトフル=偉大なる

90 :
ワムウの「ワムウ!」

91 :
冒険

92 :
全然冒険しない1,2,4,6部

93 :
>>92
田舎町の貴族の坊ちゃんがロンドン近郊の貧民街行ったり、
中世の騎士の訓練場遺跡がある町に行くのは冒険だろ?
ニューヨークからバイクでメキシコ行ったり、イタリアから車でスイスに行くのも冒険だろ
五部よりよっぽど移動しているぞ?

94 :
6部なんてある意味宇宙を巻き込んだ大冒険じゃないか

95 :
冒険とは(危)険を冒すと書く
毎回主人公が死んだり障害者になりかねないような目に合わされてるのに
冒険でないとはこれいかに

96 :
顔が物凄い勢いでリアルになっていくSBR

97 :
14歳をRする大統領

98 :
鎧を脱いだシルバーチャリオッツの姿

99 :
最強クラスのスタンドと吸血鬼の肉体を持ち、卑怯な手まで使って負けたDIO

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北斗の拳強さ議論スレ185 (698)
北斗の拳強さ議論スレ185 (698)
北斗の拳強さ議論スレ185 (698)
原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その22 (601)
【るろうに剣心】強さ議論スレ 50 (427)
特攻の拓強さ議論スレ6 (312)
--log9.info------------------
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】 (574)
冒険者ギルドって存在自体おかしくね? (286)
■ ウォーゲームの和訳ルールにコメントするスレ ■ (855)
GURPSマターリとガープス全般 を語るスレ第57版 (637)
【S=F】菊池たけし総合 125【NW】 (417)
◆◆卓ゲー板自治・運営・報告スレ その33◆ (349)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (722)
【ドラフト】ヴォーパルス総合スレッド (380)
ホビデバトルロワイヤル#18古参の終焉 (391)
エクリプス・フェイズ(Eclipse Phase)01 (369)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (919)
【ヒストリエ】マケドニア将棋【岩明均氏考案】 (328)
TRPGとCRPGの違い (371)
【秘密】TRPGネタバレスレ その10【厳守】 (723)
遊戯王は終わったなと思う人の数→12000+ (716)
【遊戯王】ガジェット総合スレッド part18 (346)
--log55.com------------------
PS4本体持ってるのにスパイダーマン買わない理由書け!
Nintendo Switch総合スレ★996
Nintendo Switch総合スレ★995
ファイアーエムブレム風花雪月へ期待すること
【朗報】カプコン「(MHWは)次の10年間継続して作品を提供できる土台となる次世代MH」
「PCとSwitchあればPS4不要!」こいつらスパイダーマン遊べないけどどうすんの?
アメリカの子供が好きなTVアニメーショントップ10wwwww
任豚さん、『Hollow Knight』が34% OFFなのに話題にしない