1read 100read
2012年08月漫画サロン3: スラムダンク原作限定強さ議論スレ47 修正 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
破戒録カイジの一条の性別について話するスレ十一条 (771)
日本国内のマンガ売り上げ、過去最大の落ち込みに3 (304)
咲-Saki- ネタバレスレ196 (1001)
ここだけ漫画のパターンが通用しないスレ7 (755)
ナルト×ヒナタ応援スレ その2 (835)
【星野桂】灰色男達がバラすスレ107【D.Gray-man】 (916)

スラムダンク原作限定強さ議論スレ47 修正


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2012/12/05
スラムダンク原作限定強さ議論スレ45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353062250/
スラムダンク原作限定強さ議論スレ45(実質46)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353063205/
暫定ランキング】
SS沢北
S河田 流川
A牧 深津
B赤木 南 松本
C神 岸本 板倉 魚住
D野辺 花形 福田
E清田
F河田美 池上 一ノ倉
G高砂 長谷川 矢嶋 永野 高野 岩田 武藤
H木暮 植草 越野 宮益

Z仙道 藤真
保留:桜木、宮城、三井、諸星、森重、土屋

2 :
■スレルール
▼次スレは>>950が立てること。立てられない場合は早めにわりの人にお願いすること
▼@@厨、@@アンチや「w」を用いての煽りは禁止
▼判断材料は原作に描いてある描写・設定のみとする(アニメやその他のものは判断材料とはならない)
▼十分な描写がある一番強い試合の描写を採用(成長する筈など未来の話はしないこと。妄想は該当スレへ)
▼好調・不調など描写で十分読み取れるものは、そちらを考察対象とする
▼結論を垂れ流すだけじゃなく、どうしてその結論にいきついたのか根拠を述べること(納得を得れればランキングを変動します)
▼根拠の無い>や無駄なランキングを張るのは禁止
▼描写に無いことを妄想するのは禁止
▼上記は全て荒らしとみなしスルーすること
▼あまりにひどい場合はその者が推すキャラを最下位に位置する

3 :
暫定ランク
四皇クラス
ロジャー シャンクス 白ひげ シキ ゼフィー 赤犬 ミホーク 黒ひげ センゴク ガープ
大将クラス
シノクニ 黄猿 レイリー マルコ ハンコック ドフラ マゼラン シリュウ
隊長クラス
青雉 ジョズ ビスタ エース クロコダイル ジンベエ イワンコフ ヴェルゴ ロー スモーカー ルフィ
新世界船長クラス
ゾロ サンジ エネル モネ シーザー 竜 くま ルッチ モリア

4 :
>>1

5 :
ルフィとゾロサンジはもっと上

6 :
覇気(武装と見聞)使えるキャラ
ルフィ、ゾロ、サンジ
スモーカー、エース、レイリー
シャンクス、白ひげ、ベックマン、マルコ、ジョズ、ビスタ
元帥、大将、中将、七部会

7 :
引き続き仙道>牧深津をお送りします

8 :
議論の結果
深津>牧>仙道は確定しました
今後仙道>牧などとほざく奴は荒らしです

9 :
▼結論を垂れ流すだけじゃなく、どうしてその結論にいきついたのか根拠を述べること(納得を得れればランキングを変動します)
▼根拠の無い>や無駄なランキングを張るのは禁止
▼描写に無いことを妄想するのは禁止
▼上記は全て荒らしとみなしスルーすること

10 :
牧のカットインは並みの選手じゃ止められないし、DFが弱いチームにとっては脅威だが
スタイルそのものは微妙なんだよな。
牧の攻撃パターンはカットインからインサイド掻き乱してそのまま得点か、フリーの神にパスするかだけど
湘北戦見る限りだと、牧と神抑えただけで得点とまってるし、言うなれば牧さえリズム狂わせればどうにでもなる。
(ていうか、そもそも神以外がフリーになってるんだから、それを活かして得点すれば良いんだけど、単に牧にPGとしての
ゲームメイキングセンスが無いとも読み取れる)
オマケに湘北と陵南見る限りだと、フリースローは凄いけど、ゴール下からそんな遠くないミドルも普通にはずしてる。まして3Pなんてあるわけない。
深津や沢北みたいにDFが良い奴からすると、少し離れて守れば良いって認識だろう。
簡単に言えば、カットインすえ封じ込めばどうにでもなる

11 :
妄想じゃない、これは想像だ!

12 :
>>10
まぁそれでも、仙道単独では前半しか抑えられないし、
湘北は3〜4人がかりかかったわけで、
牧をとことん抑えられそうなチームは、山王以外ほとんどなさげだけどな。

13 :
>>10
おっと、武藤さんの悪口はそこまでだw

14 :
つまり牧のドリブルを単独で抑えられる深津のディフェンスが凄いでFA

15 :
ぶっちゃけ海南って、神以外、インサイドプレイヤばっかなんだよな。
んだから湘北戦、牧をマークするための小さいゾーンだけど、
ゾーンである以上、他にパスがいけば、すぐにマークにいけるんだよね。
高砂は当然として、武藤はプレイスタイル不明だけど、
清田も、ダンクを筆頭として、インサイドのプレイばっかりだし・・・
清田が外でもう少し打てるのなら、海南も攻撃幅が広がるだろうにな。
神は運動能力が低いせいで、張り付きに弱いだけだし。
清田頑張れよw

16 :
ていうか何で牧って桜木に密着マークされてる神にパスしてんの?
バカなの?死ぬの?

17 :
牧は池上さんが付くだけで弱体化しやがる

18 :
>>10
牧と神以外がカス過ぎるって可能性もある
武藤がいるし

19 :
>>16
神がフリーだと思ったから
視野の狭さに定評がある牧さん

20 :
>>16
深津だって流川にマークされてる沢北にパスしてんだろ
どっちも人のこと言えん

21 :
前スレにも書いたがじゃあ海南のような環境で深津のゲームメイクで勝ちあがれるのか?っていう話(これ書いても妄想しか出来ないけど)
陵南には福田というスコアラーがいて仙道が点取りに行かなくてもPGとしてアシストでチームを引っ張れた
山王にも沢北や河田がいるし松本もいる、別に深津のオフェンスがザルと言ってるわけではないが明らかに環境や立場も違うのに
深津>牧となるような納得できるような根拠が欲しいってだけでその根拠を自分はvs湘北戦の活躍描写で牧>深津かなって言ってるだけ
これ以上書くと牧厨にされそうで怖いわ

22 :
相対的にみたら
仙道≧深津≧牧≧流川でええんじゃない

23 :
「牧には四人付いたから牧は強い」
攻撃のほとんどは牧が起点
自分で決められないときは神にパス
完全に湘北の術中に嵌まってますやんww
読まれまくってますやんwww

24 :
>>20
あれは単にエース同士の1on1(アイソレーション)だろ

25 :
牧神が下がるんじゃなくて高砂武藤清田が下がるんじゃない?

26 :
>>21
まぁ確かに山王の他のメンバーの攻撃力は、凄まじく高いが(野辺は別にしても)
深津自体も、宮城を何度かあっさり抜いて、ヘルプが来るなら、それでフリーになる奴にパスするなど、
攻撃力は見せてる。
山王戦の、山王の攻撃を見ると
最初は深津がミスマッチで攻める→ミキオ中心で行こう→後半でゾーン地獄→河田松本が無双を開始→沢北の本気→湘北の奇跡
って順番だから、最初以外、深津の攻撃の出番がある展開になってなく、
描写不足な感もある。
まぁそれでも、終盤でも宮城を抜いて、フリーになった河田にパスしてアシスト演出してるし、
深津が攻撃力が無いなんてのは、仙道厨あたりの妄言。

27 :
牧にスタミナがある?
尻上がりに調子が上がっていくんだから前半は温存してるようなものじゃないか
これでスタミナがあると言えるのかしら
スタミナは動きっぱなしの山王や走りっぱなしの豊玉の方が上ですやん

28 :
俺の中で完ぺきだった牧像が崩れていく・・

29 :
>>27ドライブで抜くって言うよりもポストプレーのスピンムーブに近いような感じだったけどね
藤間や牧みたいな外からのドライブでズバッって抜くような抜き方はなかったと思う
ただ別に深津の攻撃力がないなんて風には全く思ってないし高いレベルにはあると思う

30 :
牧も別に弱いわけじゃない実際全国2位までは持ってったわけだしね
でもそれ以上に湘北ブロックが地獄過ぎた

31 :
>>27前半ディフェンスでかなり活躍してるから、流川のような温存とはちょっと違うと思う

32 :
>>29間違えた27じゃなくて>>26

33 :
やはり牧は大したこと無いようだな
大したこと無いと言ってもトッププレイヤーの中ではって意味だから誤解しないでくれ

34 :
牧は前半ガタガタだからイラネ
前半潰して相手に巻き返せないほどの点差つけられたら終わりだし
やはり最初からフルスロットルの深津こそ至高
そのパフォーマンスは最後まで持続するし

35 :
海南のツヨさは作中2位らしいが1位が描写されない以上海南が最強といっていいのではないか

36 :
仙道≒深津>牧>流川

37 :
仙道厨は牧に負けたというのにどうしてこうも図々しいのでしょうね
深津と同等とかアホかとw

38 :
仙道厨は仙道の万能性を説くが、
それって、トップクラスから言えば、低いレベルの万能だからな。
ドリブル、パス、シュート、リバウンド、ディフェンス、
どれをとっても、トップクラスである描写は根拠は無い。
せいぜいパスがいいかもしれないくらい。

39 :
メンタルも仙道はまだ未熟な面もある
魚住ら3年に頼っている面は否めない
「天才といってもまだやつは2年なんだ」by牧

40 :
深津もな

41 :
ドリブル 仙道>深津
シュート 深津>仙道
パス 仙道≒深津
リバウンド 仙道>深津
ディフェンス 深津>仙道
好みでどうぞ

42 :
>>41
ドリブル 深津>仙道
シュート 深津>仙道
パス   深津≧仙道(仙道におおまけにまけて)
リバウンド 仙道>深津(ここだけ)
ディフェンス 深津>仙道
こうだろ

43 :
ねぇよ

44 :
またキャラアンチが荒らしてんな

45 :
牧アンチ深津アンチが酷すぎるな

46 :
清田はもっと評価されるべきだ

47 :
暫定ランキング議論反映
SS沢北
S河田
A仙道 深津 牧 流川
B赤木 藤真 松本 神 南
C岸本 板倉 魚住
D野辺 花形 福田
E清田
F河田美 池上 一ノ倉
G高砂 長谷川 矢嶋 永野 高野 岩田 武藤
H木暮 植草 越野 宮益
保留:桜木、宮城、三井、諸星、森重、土屋

48 :
>>42
アホか
深津はシュート最弱クラスだろ

49 :
>>47
清田Cだろー
ミキオはもっと下

50 :
土屋って何を判断材料にランク付けしてんの?

51 :
>>50
土屋とか諸星とかをランクに入れてる奴はスラムダンクのアンチだと思う

52 :
Gが多いな
高砂と長谷川は設定的に上げてもいいんじゃない?

53 :
流れみりゃわかるだろwスレタイかw
ポジションごっちゃでランクづけってもろ初心者未経験者系やんww
まともな奴は生暖かい目で見守ってるよこういうネタスレはww

54 :
ひつまぶし頼んだくせに
3杯目のお茶漬けをかたくなに否定するような、おまえなんでここにいんの?的なやつ多すぎだなwあほだろww去ねよww

55 :
>>52

56 :
仙道上げしてる連中はスラムダンクのアンチだと思う

57 :
>>52

58 :
加速する議論についていけず置いてかれる

ネタスレと罵る
以前から思ったがこのスレにはこんな奴が多すぎる

59 :
仙道厨がこのスレの癌です

60 :
別に仙道が流川や深津よりチョイ上って言うぐらいなら厨でもないと思うけど
それが絶対有り得ないって思ってる奴が過剰に反応してるだけ

61 :
それはない

62 :
深津に対しては赤木を始め宮城をフォロ-してなんとか凌ぐ戦法をとろうとしていた
宮城本人も舌を巻くほどの実力 牧相手に互角以上の深津を格上と認めざるを得ない態度
とは言え設定上でも深津が圧倒的NO1ではないと思う
牧も深津も沢北や河田のように全国ナンバー1の称号はない
湘北戦では山王選手を皆大活躍させて湘北に負けるのは無理だから深津はちょっとかわいそうな部分もあったが
突破力、シュ-ト力 ディフェンス力 パスセンス ジャンプ力(流川のダンクを止められそうな高さはあった)
全てトップクラス 牧との違いはオフェンスとディフェンスの差くらいじゃないだろうか
オフェンス牧>=深津 ディフェンス深津>=牧 3ポイントとパスセンスの差でわずかに深津が上
これくらいの差だろ 明らかにどちらが上とは言えないレベルだと思う
ただ山王の豪華メンツじゃ牧が攻めても不確実だし山王じゃ深津の方が適任
海南では外はともかく中では牧が攻めなきゃ頼りない 海南じゃオフェンスが若干上の牧が適任
深津>=牧か 深津=牧で良かろう

63 :
>>47
魚住は好調時ならBの右端
野辺は岸本が驚異した桜木のリバウンド力の上位互換 魚住や赤木よりリバウンドは上
最低でもCの左 リバウンド力だけでもBの右でも良い

64 :
議論反映暫定ランキング

SS沢北
S河田
A仙道 深津 牧 流川
B赤木 藤真 松本 神 南
C魚住 岸本 板倉 野辺
D花形 福田
E清田 高砂
F池上 一ノ倉 長谷川 河田美
G矢嶋 永野 高野 岩田 武藤
H木暮 植草 越野 宮益

こんなもん?
桜木、宮城、三井はC〜Dだよな

65 :
>>64
三井の好調時が対象なら少なくともB 下手すりゃAランクだろうな
神の上位互換だし

66 :
>>62
山王戦で割りを食った順
松本>深津>沢北>野辺>河田>ミキオ
ミキオは失態多いけど、実力的に低いから仕方無い。
松本と深津は、本来の実力を描写しきれなかったと思う。
まぁ逆に言えば、三井と宮城がもっと評価されるべきなのかもしれんが。
少なくても山王戦の2人は強かった。

67 :
山王戦の宮城は、シュート率の低さを除けば、
牧や藤真レベルになってたんじゃないだろうか?
ああ、身長が低い点だけはどうしようも無いが。
ゾーンプレスの突破失敗時に、牧にまだ甘いと勝ち誇られていたが、
その後抜いた時は驚いていたし、
また成長したと認められていた。
チビをいかしたドリブルって意味では、牧・藤真以上かと。

68 :
宮城に分があるレベルだし深津は藤真んこと同じくらいでいいんじゃね
藤真より深津のがDF寄りなだけで

69 :
宮城に分があるは宮城にやる気を出させ発奮させる先生の作戦だろwww

70 :
深津≧牧>藤真≧宮城
深津≧牧≧仙道≧流川

71 :
深津=流川≧仙道=牧

72 :
深津は流川に相手にされないくらいに一瞬で抜かれ去られてるからな
こりゃひどい

73 :
>>64
清田はDでいいと思う
福田に負けてるとは思わないな

74 :
福田、花形をCにしてE以下を一個繰り上げ
清田はビックプレーをするが全体的に福田ほどは活躍してない

75 :
魚住と花形、福田が同ランク?
そりゃ無いわ
花形は弱っちいで
福田は強いけど

76 :
高砂、魚住は赤木相手に苦戦して攻められない
花形は割りと淡々と点をとってるし赤木からリバウンドとってダンクも決めてるしブロックもしてる
オフェンス花形>魚住
ディフェンス魚住>花形で同ランクでもそんなに変じゃない、田岡も魚住、花形、赤木を神奈川トップ3Cに挙げてたし過小評価しすぎ

77 :
仙どうはよわい

78 :
三井と藤真が好きな女ってことは分かったよ腐れマソコちゃん
藤真×花形でくちゅくちゅしてればいいんじゃない?

79 :
藤真は宮城にブロックされた
a「1本のブロックでー」
花形は弱いよね
「1本ブロックしたー」

なにこれwww

80 :
藤真>南

81 :
深津は神だから

82 :
赤木に対し3人がかりでブロックに成功し、桜木の10本に対し1本リバウンドを成し遂げた花形
10センチも低い宮城君にブロックされた藤真きゅん
宮城相手にこの様じゃ180センチ台には簡単に止められるよこりゃ

83 :
議論反映暫定ランキング
おかしい所あったら指摘よろしくです
SS沢北
S河田
A仙道 深津 牧 流川
B赤木 藤真 松本 神 南
C魚住 野辺 花形 清田
D福田 岸本
E板倉 高砂
F池上 一ノ倉
G河田美 長谷川 矢嶋 永野 高野 岩田 武藤
H木暮 植草 越野 宮益
保留:桜木、宮城、三井、諸星、森重、土屋

84 :
聞く気もないのに指摘よろしくってどういうこっちゃ

85 :
>>84
議論を見て納得したので花形や清田のランクをあげてあります。河田弟はランクダウンしました。議論を反映させてあります。

86 :
じゃあまず仙道下げようよ
これが多数だよ

87 :
藤真低ッ!アニメ見てないのか?

88 :
▼判断材料は原作に描いてある描写・設定のみとする(アニメやその他のものは判断材料とはならない)

89 :
相変わらず藤真高いな
どこでもエースの松本や得点王の南や神より上とかw

90 :
神はともかく豊玉は藤真に10分で20点取られてるし直接対決で藤真が得点王だろ

91 :
退院して間もない宮城に止められるわ、主要チームとの試合で一番弱い段階の湘北に負けるわでいいとこ無しだろ
35対36(藤真in)→60対62
得点少なし失点多しで負けてますよね

92 :
藤真「必殺!キョネンガー!」

93 :
過去の栄光にすがり付くのは今の自分に自信が無いからさ
去年の描写にすがり付くのは今年の描写に自信が無いからさ

94 :
>>91
それでも南よりは確実に上だぞ。南は藤真に勝てないと悟ったから肘打ちしたんだから。

95 :
仙道は沢北と同格のプレイヤーだろう
1on1では沢北が上だけどね

96 :
藤間は牧にやや劣る程度
去年の豊玉戦で10分ちょいで20点とってる
南自身がエースが抜けたら逆転して勝ったと言っている
選手を落とすような発言だけをしていいなら南は片目流川に及ばず後半8本連続外して6得点のみ

97 :
2年より3年になったら劣化すると考えるのは1人だけ

98 :
去年 深津>牧 藤真>南
今年 牧>深津 南>藤真
仙道を沢北と同格とか言っちゃうから仙道アンチが発狂すんだよ

99 :
>>98
いや今年も深津>牧、藤真>南だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボールのナッパはボケカスゴミクズR!! (738)
◆はだしのゲン「pika」と出すスレ◆23発目◆ (383)
か→め→は→め→波を完成させるスレ part14 (703)
ドラゴンボールを一言でダメ漫画にするスレ (370)
特攻の拓強さ議論スレ6 (312)
歴代ジャンプ漫画ランク付けスレpart6 (644)
--log9.info------------------
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (420)
天使のうぶげ///最強スレッド!!!! (598)
世界ウルルン滞在記 その2 (265)
【懐かしの】NHK教育番組2【教室ヒーロー】 (586)
風雲!たけし城 Part4 (651)
1976「スターどっきり(秘)報告総合板2001 (461)
福島県の民放2局時代のテレビ事情を語る。 (672)
ここだけ25年遅れているスレ (929)
【1968】夜のヒットスタジオ20【1990】 (294)
火曜日にやっていた懐かし番組 (523)
突然終了した番組 パート2 (525)
この番組降板後行方不明の人 (876)
[立川円楽]平成名物TVヨタロー[楽協芸協] (493)
愛の貧乏脱出大作戦 5 (949)
□□□□□ はねるのトびら part32 □□□□□ (306)
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (536)
--log55.com------------------
★テレビに混血がでてたら報告するスレ
クイズ☆タレント名鑑の台詞だけで1000目指すスレ
頭に「朝日新聞」とつけて萎える番組を作れ
頭に「東京電力(東電)」と付けて萎える番組を作れ
NHK×日テレ60番勝負 2
【NHK】20XX年大晦日番組編成大予想 PART1【民放】
【業界人絶対唯一神】改編&特番情報 Part1【降臨】
改編期特番&年末年始特番 視聴率保管スレ