1read 100read
2012年08月デジカメ39: 飛行機写真スレ〓第65便〓 (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ7本目 (720)
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part28 (497)
【APS-C】PENTAX K-01 part17【Kマウントミラーレス】 (633)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 29回目 (549)
AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR (885)
Nikon D2シリーズ総合 Part1【D2X/D2Xs/D2H/D2Hs】 (675)

飛行機写真スレ〓第65便〓


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2012/11/28
飛行機画像のうpスレです
飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK
優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!
他、注意事項は>>2を参照
■アップローダー
2ch飛行機写真スレ専用uploader
http://appdc.orz.hm/up/
避難所ろだ
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/
■前スレ
飛行機写真スレ〓第64便〓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1347196437/

2 :
=======▼!CAUTION!▼=======
当スレの被写体は航空機全般 (人が搭乗して空を飛ぶ機械)です
旅客機、戦闘機はもちろん回転翼機、滑空機、飛行船なんでもOK
撮影時は各種マナーを守りましょう
 ・立入禁止場所での撮影→×
 ・駐禁区間での路駐→×
 ・ゴミのポイ捨て→×
 ・航空祭での脚立→×
 ・その他一般の方の迷惑となる行為etc...→×
被写体の機種が判るよう記載お願いします
また撮影機材も参考になるのでお願いします
煽り荒らしは完全スルーしてください
抗議レスは彼らの餌になるだけです
荒らし行為に対する脊髄反射レスも、荒らしと同類と見なします
自衛隊や米軍に対する非難などはスレ違い板違い。あちらへどうぞ
http://uni.2ch.net/jsdf/
http://uni.2ch.net/kokusai/
ここにアップされた画像の著作権は投稿者に有ります
私的使用以外での使用の場合、本スレにて投稿者に御一報お願いします
以上、当スレの趣旨に賛同できない方の参加(書き込み)はご遠慮ください
==========================

3 :
http://appdc.orz.hm/up/download/1352223748.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1352224036.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1352224921.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1352225092.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1352225183.JPG
昨日早朝のビエンチャン国際空港です。

4 :
今の首相には使って欲しくないわ@日本国政府専用機

5 :
ななめってて酔いそう

6 :
たのむからもうちょっと水平に気を使ってくれ。
特に人工物撮るときは。

7 :
このスレだとこういうの評価低そう
http://ganref.jp/m/roiteman/portfolios/photo_detail/0ed2521302860fe44a8685f471793641

8 :
>>3
何でこんなにまで赤被りしているのか

9 :
写真の出来云々よりも、最初から「イマイチ上手く撮れませんでした」って言い訳しながら
「イマイチじゃないですよ」ってコメントを期待して発表する根性がいやらしい。

10 :
>>7
たぶんぶれてるとかピンぼけだとかという評価だろう

11 :
>>7
なんだろ、流し撮りなのにまったくスピード感が感じられない。
なんてコメントしたらどうなるんだろうね。
ブレとかピンとかひどいのを指摘しても意味ないだろうし。

12 :
てか何で晒されてるの?

13 :
このスレで流し撮りといえばロクヨン氏だった気がするが、
久しくみてないな。

14 :
やっと築城航空祭の写真を整理できた
初一眼&初航空祭だったけど、追いかけるだけでいっぱいいっぱい・・・
http://appdc.orz.hm/up/download/1352294282.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1352294718.jpg

15 :
入間航空祭
http://appdc.orz.hm/up/download/1352296265.jpg

16 :
>>15
ローターが止まって写ってるのに人の手がぶれてるって違和感あるなぁw

17 :
ローターが止まってるように見えるのか!?

18 :
いや、ちゃんと見れば理解できるんだけどぱっと見たときに「あれ?」って思ったので
すまん寝起きで書いたので気にしないでくれ

19 :
音速で手を動かせるよう鍛えているんだよ。

20 :
全体も僅かにブレてる
ヘリって撮るの難しいよね

21 :
そこで三脚の出番ですよ

22 :
入間の前のほうで三脚は無理

23 :
ヘリの撮影では、ローターを止めないためにわざとスローシャッターにするので、
多少の被写体ぶれは仕方ない。
三脚使えば済むとかいう問題じゃない。

24 :
展示飛行でグルグルやってる時に三脚って、かえって難しそうやね。

25 :
スポーツ写真なら、水平に振ればいいから、三脚や一脚が有効だがヒコーキだと水平から、上を向いて、水平に戻るからなあ

26 :
>>25
一度だけ一脚を持って行ったことがあるけど、邪魔だった。
肩にあててライフルのストックのようにしてみたり、腹にあてたりしたけど、やっぱ使いづらかった。
ストックのように肩あて部にはパッドを付けて、頬あて(チークピース)も作れば良いかもしれないけど。

27 :
いやー、飛行機はどんなに重いレンズでも気合いで手持ちだろー
俺は70-200mmF2.8LISだから大したことないけど、じいさんがシグマの50-500mmをぶんまわしてて感心したわ。

28 :
ぶんまわしてるだけで、撮れてるとは限らない。

29 :
なるほどw

30 :
>>23
>多少の被写体ぶれは仕方ない。
それを仕方ないで終わらせるか終わらせないかが
ハイアマな人たちとその他有象無象の差だと思う
>>25
今までのレスの流れからしてエプロンから撮る展示飛行を想定してるんだろうけど
外周撮りなら否だわ
>>27
俺は無駄に手持ちにこだわって失敗写真量産するくらいなら三脚でも一脚でも使うわ
無論TPOに応じてね

31 :
>>30
ぜひ、ご自慢のすごい写真を見せてくださいハイアマさん!

32 :
というか>>15の写真の話で言うなら
ローターを横から撮るのであればそれほどシャッター遅くしなくてもいいんじゃないかなと。
あまり遅くしても、それで得られるローターのブレの効果って見た目にあまり反映しないというか。
あと水平かなり傾いているのは誰も突っ込まないのねw

33 :
>>31
どうして物事を客観的に考えないで
そうやって人を煽ることしかしないの?

34 :
>>33
客観的なサンプルを出してくれた方が参考になると思って。
言うだけなら誰でもできるもんね。

35 :
逆にローター止まって胴体回ってる写真欲しいわ

36 :
>>35
地面にひっくり返ってじたばたしてる姿が浮かんだ。

37 :
>>34
真面目に言ってるなら「ハイアマさん」なんて言うのはやめた方がいいかと。
そういうのうが煽りというのでは?
サンプル出したほうが分かりやすいのはそうだと思うけどね。
>>35
なんという斬新な発想w

38 :
>>34
そういうのをただの煽りと言うんですよ。
自分が実践はできないが
実践できている人たちがいるのだから現実的なことについて
口に出してもいけないのか?

39 :
こんな奴等がいるからupする人が減るんだ
ロダだけ使うやつがいるのもわかるわw

40 :
>>37
すまんね。
その他有象無象なんて煽りをしてたんでつい。

41 :
>>40
思考停止した有象無象だなお前

42 :
>>41
あんた航空祭スレでも安価できてなくて、そんな風なレスしてたなw

43 :
>>41
案の定ここにも現れたかw

44 :
>>36
ワロタ(^_^;)

45 :
>>41
どうやるとこうなるんだ・・・

46 :
>>35
wwwwwwww

47 :
>>35
思いついた。
ローターの先端にひもをくくりつけるだろ、そしてひもの反対側をレンズ先端に括りつける。
そんでもってワイヤレスリモコンでシャッター切れば撮れるぞ!
ローター止まってて機体がぶん回ってる写真が!

48 :
>>47
そうやってフラフープで撮った映像があるな。
あれは、なんというか、酔う。

49 :
機首の弾痕みたいなのが気になるんだけどなんなんだろねコレ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352380173265.jpg

50 :
手垢だよ

51 :
>>30
>>15は短い焦点距離でシャッター速度遅いから手振れよりも被写体の動きの影響のほうが大きいよ。

52 :
>>51
そういう事を言っているつもりはないんですが

53 :
自分はヘリは機体止めるの優先で1/250〜1/400で切ること多い。
これだとローターの動き弱いけど、1/160くらいだと救難展示のホバリングでも被写体ブレが出たりして難しい。
http://appdc.orz.hm/up/download/1352384695.jpg

54 :
デジタルビデオカメラで、シャッタースピードを意図的に弄って
ヘリを映すと面白い。

55 :
ぎふ
C−1
http://appdc.orz.hm/up/download/1352387322.jpg

56 :
なにこの一角獣?

57 :
>>56
この子だけに生えてるんだよ

58 :
これ、常にこうやって立ってるの? それとも必要な時に「みーーーーーー」って出てくるの?

59 :
ふたなりC-1…

60 :
羽田空港にて
http://www.imgur.com/BGrXy.jpeg
http://www.imgur.com/tW2Yx.jpeg

61 :
RJNH
http://appdc.orz.hm/up/download/1352422195.jpg

62 :
ニコンのD800って振り回して撮る戦闘機にはきついですか?
書き込みを読む限り、手ブレも目立つようで気になります。

63 :
>>62
等倍で見なければどうということはない。

64 :
>>62
画素数が多すぎて、連写が途中で止まるときいた

65 :
ARASHI JET @itm
http://appdc.orz.hm/up/download/1352427458.jpg
B787 JA811A @itm
http://appdc.orz.hm/up/download/1352427656.jpg

66 :
>>63
やはり確認は等倍でしたいですね。
>>64
それは痛い•••

67 :
>>66
ちんくる?

68 :
>>65
ITMを小文字にする理由がわからない

69 :
>>68
どうでもいい事を指摘する意味がわからない

70 :
わーい!次は新しい望遠もって浜松いくお!!

71 :
>>60はRAW現像した写真です。いい点と悪い点を教えていただければ幸いです。

72 :
現像、っていうかいじらないでそのまま出力したのも見せてみ。
あまりにもいじりすぎて写真として破たんしちゃってるよ。
絵みたいに仕上げたというなら別だけど。

73 :
またエラソーなのが出てきたな。

74 :
>>72
フィルムカメラの様な仕上がりを目指して現像してみましたが...
コントラスト強すぎますかね?
現像前の画像は後で上げます

75 :
ノイズ凄くないですか?
RAW撮りする意味がわからない

76 :
伊丹でいいだろ

77 :
シャープネスかけすぎでしょ
プレビューで見た時点で破綻してるし

78 :
>>74
一見してフィルムぽいな、とは思わなかった。
例えば森山大道みたいな荒っぽいトーンの仕上がりを目指したのかもしれないけど、なんか違うね。
1枚目はシャープネスが強すぎるのと、機体の白い部分がのっぺりしちゃって諧調がまるでない。
2枚目も同じ感じなのかなあ。機体とか建物の陰になってる部分だけでももっとトーン落としてみるとか。

79 :
>>71
RAWそのままも見てみたい、確かにノイズもキツイがみんなに弄って貰ったら
面白くなるかも?

80 :
2枚目、水平は建物に合わせた方がいいんじゃない。

81 :
>>40
>>73
こういうのが居るからまともな連中が去り
残ったどうしようもない連中が、良いか悪いかを知らない初心者にウソを吹き込み全体のレベルが低下する
煽りじゃない批判は真摯に受け止めるか
自分の意見と違うなら自分の意見を出せばいいんだよ
俺もこんなくだらない書き込みにいちいち対応してて申し訳ないけど
>>60
両方の写真についてですが、ハイライトがトビ気味なのが気になりますが、だいたい適切な露出だと思います
対策として、1枚目は1/3〜1/2EV程度明るさを下げるか、ハイライトをもう少しアンダー方向に振るか、コントラストを下げてみてはどうでしょうか?
それだけだと彩度が下がりすぎるようであれば、色の濃さを少し上げてみるのも良いかもしれません。
次にシャープネスを強くしすぎだと思います
1枚目はピントもブレもあまり気にならないように見えますから、画面がざわざわしないようによく見ながら調整してみてはどうでしょう。
2枚目はピントがJALの建物にきているように見えます。写真の取捨選択も写真技術の一つだと思います
構図については、両方いわゆる日の丸写真になってしまっています
1枚目は、もう少し引いてギアと左側のエンジン全体まで入れるか、いっそもっと寄っていった方が俺は好みです
2枚目は、もっと寄るか空をもっと広く撮してみてはいかがでしょうか?

82 :
>>80
俺もよくやるんだけど、滑走路って大抵水平じゃないんですよね
近頃は水平を合わせるというか、垂直なものに対して垂直を合わせるようにしています
例えば四角い建物の隅とか、滑走路脇のポールなんかに
背景さえなくなれば、わざと構図を傾けて深いバンクをとったようにしてみるなんてことも出来ますね
機体に当たる光線の具合で、なんとなく違和感のある写真になったりすることも有るのでやりすぎはだめだと思いますが

83 :
まぁ、>>30にはダイナミックなローターの動きを出しつつ機体をしっかり止めた写真出して欲しいわ。
俺はその二律背反が難しくて試行錯誤ばかり。
天気予報いまひとつだけど立川とか期待してる。

84 :
なんだ??
ここは飛行機写真「批評」スレなのか??wwww
ウザい

85 :
>>84
うpした本人が批評してくれって書いてるじゃない。

ってまたこの手の煽りか・・

86 :
>>83
被写体が自分の位置に対して移動しているのであれば、その全体像をピタリととめるのは
スローシャッターである異常不可能なのではないかと思いますが
自分の意図する一点においてビタッと止めることは可能ですよね
その一点すらも止まっていない写真でなければ、それはブレた写真だと思います
これは動きものを撮る以上、SSスピードが速かろうが遅かろうが多かれ少なかれ影響する事です
そこを意識するかしないか、ブレた写真を捨てる勇気を持てるかどうかが、鍵なんじゃないかと思います
所詮写真は瞬間を切り取ったものです
動画のように連続したものを見せるという機会はそうそう無いでしょう
なら切り取った瞬間の中で、最高のものだけを見せることが出来たら、
その撮影者の腕が 悪い と評価されにくくなるのではないかと思います
昨日の時事通信の記事で、誉めた方が上達するというのがありましたし
どうせなら奇跡の一枚であったとしても
自分の中での最上の一枚を貼って、誉められて、さらに上達してという流れになるといいですね

87 :
自分の場合はまだまだ下手くそなので
ヘリを撮る時はシャッタースピードをいろいろ変えて練習してます
先日の入間航空祭でブレずに撮れたのは1/125でこれ以下は全滅でした orz
http://appdc.orz.hm/up/download/1352464079.JPG

88 :
入間で初めての自衛隊の航空祭を撮ったけど、F-2もF-15も速過ぎて手振れ量産でワロタ
展示飛行の時間も短いしどれだけ忙しいんだよって思って
築城基地のプログラムを見たらありがたみがないくらいF-4とF-2、F-15、T-4だらけでさらにワロタ
来年は築城にも行こう

89 :
あさっての岡南飛行場、だれか行ってね。
天気が心配だけど。

90 :
>>86
素晴らしい!

91 :
築城 F15J 865 
http://appdc.orz.hm/up/download/1352467825.jpg
先輩方、アドバイスをお願いします

92 :
>>91
圧縮しすぎなのかなと思ったが違うかな。シャープネス強すぎ?
テレコンつかってるとはいえ、328でこのパラメータならここまで画質は落ちないと思うのだけど。
ブレをごまかすためのレタッチが過ぎるのか、諧調とか失われているのがもったいないかと。

93 :
>>91
>>92と同意見
ピンボケやブレた写真は小さいサイズで観賞しましょうw
てか一枚目の消したら?

94 :
シャープネスはどれくらいが適切なんでしょうか??
お願いします。

95 :
>>94
その写真による、としか言いようがないんじゃないでしょうか
現像後の写真の大きさなんかでも変わりますし
RAWで撮って、色々試して見るのが一番わかると思います
その時には一度極端にスライダーを動かしてみるとシャープネスが
なにをしようとしているかがわかるかと

96 :
ご指導賜りありがとうございました。
また貼りますので今後も宜しくお願い申し上げます。

97 :
http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/09/97483.html
グーグルマップ更新とのこと。ピースジェットが写ってて何だか嬉しい

98 :
昨日の小牧
F-2
http://appdc.orz.hm/up/download/1352478082.JPG
U-125A
http://appdc.orz.hm/up/download/1352478233.JPG
KC-767
http://appdc.orz.hm/up/download/1352478340.JPG
C-130H
http://appdc.orz.hm/up/download/1352478467.JPG
RF-4E
http://appdc.orz.hm/up/download/1352478566.JPG

99 :
>>97
ほんまや(笑)
空港全体の航空写真地図作りたくなった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【科学力は】シグマレンズ 48本目【世界一ッイイイイ!】 (703)
三脚&一脚 購入相談スレ その10 (319)
オススメの外部ストロボは?6灯目 (990)
【祭りだ!】Nikon D5200 Part1【ワッショイ!】 (375)
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 32個目 (300)
【SBE】オリンパす一眼は5年遅れている【発狂】 (728)
--log9.info------------------
FLOW (924)
【群馬】岩鞍スキー場【急坂】 (373)
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 30★ (648)
【初心者】フリースキーを始めよう6【レベル限定】 (387)
【石川・富山・福井】北陸から関西人を排除する (566)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (667)
なぜヘタクソほどスキーの板にこだわるのか? (788)
【日帰り】軽井沢プリンスホテルスキー場【激混み】 (208)
【復活】飛騨総合スレ3【関西人以外も歓迎】 (223)
【飛び】フリースキー総合 Part53【ジブ】 (369)
★コブでバンク滑りする奴は卑怯で迷惑極まりない★ (551)
貧乏人のスキー道 (666)
技選ビブ疑惑 (882)
FIS アルペンスキーワールドカップ 2010-11 (646)
【雪質】 安比高原スキー場3 【極上】 (518)
スノボなんてスポーツじゃなくってDQNの迷惑行為 (314)
--log55.com------------------
PSV Eindhoven 堂安律 PART12 【Mr.最低点...】
† Red Devils Manchester United 1391 †
BLUEMOON マンチェスターシティ 345cityzens
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ5》╋||||《
+╋The Blues Chelsea FC 830╋+
【0G0A】久保建英アンチスレ 14【1チャレンジ】
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1411】
【FCポルト】中島翔哉 PART20