1read 100read
2012年08月デジカメ54: Canon EOS 60D Part28 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.18 (692)
【目で】食い物の画像見せろや 79食目【味わえ】 (614)
Nikon D1系総合スレッド 10台目 (395)
オススメの外部ストロボは?6灯目 (990)
【光を】ライティング機材13灯目【操れ】 (276)
【ここ】ここが良いじゃん!お前の写真【すごっ】 (230)

Canon EOS 60D Part28


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2012/11/28
※撮影方法について質問する前に、使用説明書と http://www.itmedia.co.jp/keywords/kyoukarahajimeru.html を第1回から読んで、基礎知識を身につけましょう
キヤノン公式
 http://cweb.canon.jp/eos/lineup/60d/index.html
使用説明書 ★質問前に必ず読むこと
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos60d-im-ja.pdf
EOS 60Dポケットガイド
 http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos60d-pg-ja.pdf
製品比較表 ★X5や7Dとの比較はこれで
 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/select.cgi
スペシャルサイト
 http://cweb.canon.jp/eos/special/60dsp/index.html
デジカメWatch
 http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/971.html
EOS 60D ダブルズームキット の価格変動履歴
 http://kakaku.com/item/K0000168320/pricehistory/
Amazon価格変動履歴 EOS 60D ボディ
 http://jp.camelcamelcamel.com/product/B00410CI78
Amazon価格変動履歴 EOS 60D ダブルズームキット
 http://jp.camelcamelcamel.com/product/B004BX97B0
BCNランキング デジタル一眼レフカメラ
 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
・関係スレ
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1349424058/
・前スレ
Canon EOS 60D Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348635495/

2 :
■必須メンテ用品
・1000円ぐらいのブロア
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/11072171/ref=pd_zg_hrsr_e_1_5_last から適当に選んでOK
・HAKUBA レンズペン:気軽にレンズメンテができてオススメ(当たり前だが使用前後にブロア必須)
 http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/310205
・ダイソー等100均のメガネ拭きクロス:ボディや液晶のお掃除用
・ドライボックス(カビ防止):梅雨前には準備したい
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/675782011/ref=pd_ts_e_nav
 から機材の数量に応じて適当に
■キットレンズ用フード
 キットレンズにはフードは付属していないので、ポイント利用やおまけ交渉等で最初に買った方がよい。
 http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2639a001.html
 http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2637a001.html
■カメラバッグ
 手持ちのバッグにエツミのクッションボックスを組み合わせて使うことをオススメ。
 自分のニーズが固まってから専用バッグを買った方が無駄がない。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=181
■賛否両論的なグッズ(お好みで)
・プロテクターフィルター
・Nikon マグニファイングアイピース DK-21M
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/19/3026.html
■三脚
・Velbon ULTRA LUXi L http://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultraluxil.html
ただし、夜景には力不足。本気なら三脚スレへ行ってらっしゃいませ。

3 :
■フラッシュ
・Canon純正
 http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/lineup/index.html
 430EX II、320EXあたりがお勧め。270EXは縦位置バウンスできないから微妙。
・SIGMA EF-610 DG SUPER http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_610dg_super.htm
・SUNPAK PZ42X http://www.sunpak.jp/japanese/products/pz42x/index.html ★コスパ最高
■あると便利かも
・レリーズにもなるリモコン Velbon TWIN 1 R3-UT
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/40712.html
■役に立つ本およびWebサイト
・初心者向け入門本 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-868049-3.shtml
・撮影テクニック的な解説本
 http://www.impressjapan.jp/books/54090
 http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827
・貧乏な人、金がもったいないという人は http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
 を第1回から読むことを勧める。
■レンズ作例サイト
・GANREF http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/photo
・flickr http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_60d/

4 :
■次の1本
・単焦点
 APS-Cでは30mm前後のレンズの方が使いやすいかも。キットレンズでよく使う焦点距離を確認すべし。
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18ii/index.html いわゆる撒き餌レンズ
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef40-f28stm/index.html パンケーキ
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef28-f28-is/index.html
・広角
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/05/385.html
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/10/29/9511.html
・マクロ
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef100-f28l/index.html
・F2.8通し
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20091201_332466.html
・航空機撮影用
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20090625_296051.html
 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l/index.html 飛行機系沼w
・沼定番ズーム系(いわゆる小三元系)
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/03/14/5752.html
※Tamronはズームリングの回転方向がCanonとは逆、SIGMAはCanonと同じレンズが多い。

5 :
ポチろうと思うんだが今買いどきか?

6 :
あと3カ月待てば、更に2%は値下がりするからそれまで待つべき

7 :
3ヶ月も待てねーよwww

8 :
買いたいと思ったときが買い時・・・だけど
紅葉の季節も終わったし、次の桜の季節までまってみるのも手かもw

9 :
紅葉これからだろ?www
外出ようぜ

10 :
ここ6週間くらい毎週紅葉撮りに行ってるよ

11 :
>>5
じゃあ今夜ポチるべき

12 :
>>10
結構北のほうに住んでるの?
>>11
IYHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!した

13 :
そんな北ではないけど、もう大自然の紅葉は終わりかなっていう感じ
あとは平地に人工的に植えられた紅葉が12月頭まであるけど
今からカメラ買っても11月17日から稼動する感じっしょ
それだとほぼほぼ紅葉は終わりかなって

14 :
安物買いの銭失い
昔の人は良いことを言う

15 :
前スレ>>988
sigma 17-70ってこの前リニューアルされなかったっけ?

16 :
後継機も発表されて無いのにえらく意気消沈したな
というか欲しいとか願望だけの人が入っているからか
なるほど正真正銘のエアということだね

17 :
欲しいって思ってる人もどんどん書き込んでくれた方がいいじゃん
何いってんの?アホなの?嫌われたいの?

18 :
新しい35F2のis付き買う人いる?

19 :
>>17
無知ばかりだとスレが荒れるんだろうがそれくらい気付けよこのど阿呆
幼稚な書き込みというか日本語が短絡的で文章が成立して無いから
顰蹙どころか引かせてるじゃねえか
そんなお前にどれだけアドバイスできる力があるんだ
言いたい事があればアンカーぐらいつけろこの粘着!

20 :
>>13
これからは渡り鳥だろ。
ちなみにウチの近所の池はコハクチョウ越冬地の南限にあたるから、爺達が高級機材を見せびらかしに集まってくるw
こういうときに60Dとキットレンズで嫌がらせをするのが初心者のつとめだ。

21 :
キットレンズで嫌がらせって書く時点で劣等感が見えている
キットレンズでも堂々と普通に撮ればいいんじゃないの
初心者でもマナーは守って他の撮影者やその地域に迷惑は掛けないようにしないとね

22 :
70-200 F4買ったよ
楽しみだ

23 :
>>22
オメ!撮ったらうpしてちょーだい

24 :
昨日60Dポチったものですが、皆さんSDカードって写真と動画で違うものをわけて使いますか?
どこかでそうしたほうがいいみたいな書き込みを見たので気になってます!

25 :
何のために使い分けるの?

26 :
D60からデジイチ入門した
初心者なんですが、
先輩方はマニュアルフォーカスメインで、
オートフォーカスって
ほとんど使用しませんよね?

27 :
>>26
スレ違い

28 :
下記の何れかでどうぞ。
Nikon D60 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1289181036/
【もう】D30 D60 10D KissD総合5【語り尽くした?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1265814031/
って、単にミスだろw
>>26
自分は60Dは望遠で動体メインになるので、サーボAF専門です。

29 :
>>26
ケースバイケース
小物撮影等、何度でも撮り直しが効く状態で三脚なんかも使えるならMF
イベント等、雑踏の中とかで被写体の動きが静止状態とかならAFワンショット
動物とか、動体で複雑な動きをする様な相手とかならAIフォーカスAF
走行中の鉄道・自働車等、動体で被写体の動きが一定下で「このアングル」とか事前から追い込めるならMF置きピン
な感じで使い分けてる
AFならワンショット=サーボ>AIフォーカスAF

30 :
>>24
意味ないと思うから分けない
仮にあるとすれば、SDカードのClass低くて転送速度が追いつかない場合ぐらいじゃね

31 :
>>24
そんなに動画は撮らないし使い分けてない。
俺はSandiskの16GB Class10を買ったけど、フルHDで撮ってもちゃんと追いついてるぞ。
Class10のちゃんとしたメーカーのを買えば大丈夫だと思ふ。

32 :
>>26
X D60
○ 60D
すみません、入力誤りです。
>>28
>>29
情報ありがとうございます。
やっぱり、3脚なしとか
動きの早い物を撮るときは
オートフォーカス使うのですね。
つまり、マニュアルフォーカスは
風景や静止物を対象に撮る場合に
使うわけですね。
イマイチ、マニュアルフォーカスの
恩恵を感じないもので、
まだまだ勉強不足です。

33 :
SDカード使い分けるなんて杞憂でしたね。皆さんありがとうございました!

34 :
便乗して質問させてもらおう。写真しか撮らない場合ってClass10なんて必要ないのかな?仮にRAWで連射するにしてもClass6とかで充分だったりする?

35 :
安いんだからClass10 Sandisk、白芝使っとけ。

36 :
>>34
速いカードの方がバッファ満タン→開放が短い時間で済むだろう。
連写枚数は同じと思う。

37 :
>>36
なるほど、ありがとうございました。
>>35
そうすることにします。

38 :
>>34
>>36の通り、速いカードだと開放が早くなるけど、連写枚数も変わる。
俺の20MB/s出るSDだと、RAWで18枚まで行ける。遅いカードだと16枚くらい。
JPEGだともう少し開きが出るだろうけど、まあバッファ満タンから解放の速さのほうが恩恵が大きいと思う。

39 :
>>38
オレは最初クラス6のカード使ってて、クラス10(95MB/Sのカード)に買い換えたけど、
RAWでの連写枚数は変わらなかったなぁ。
元のクラス6のカードもそこそこ速かったのかもしれない。

40 :
classは最低保証だから、実際の性能はベンチマークしないとわかんないね。
ちゃんとしたメーカーのだと、class10以下でも10の速度出てたりする。

41 :
ヨドバシで買った時「SDカード適当なの見繕って」と頼んだらクラス4だった
初デジカメだったから防げなかった痛恨のミス

42 :
>>32
マニュアルに向くシーンが分からないのなら無理スンナ
そんなことよりAFポイントの切り替え方とか
(個人的には十字ボタンで一発設定できるのがお勧め)
親指AFの使い方とか
せっかくのAFを使い切る方法をまずは覚えよう

43 :
親指AFの使い方が未だにわからない。
どういう時に使うのか、シャッター半押しと何が違うのか
誰か教えてくれまいか。

44 :
親指AFはかなり上級者向き。
普通は人差し指だし、場合によっては小指から初めて徐々にAFに慣らしていく。

45 :
>>43
シャッター切ろうとしてシャッターボタン押す度にピント合わせされると鬱陶しいじゃん。

46 :
>>38
連射枚数すら変わってしまうことなんてあるんですか!?
私はこれまで連射機能を使ったことはほとんど無いのですが安いですからねー、SD

47 :
昔、親指AFボタンが無かったときに、半押しでAFしたら素早くレンズのAF-MFスイッチを
MFに切り替えて好きなタイミングでシャッターを切る、というようにやっていた。
左手親指がAF-MFスイッチの位置を覚えていた。
親指AFが出てからもこの方法でやっていたのだが、最近のEFレンズはAF-MFスイッチの
出っ張りが小さくて操作しづらい。
間違ってMFモードになるのを防ぐためだろう。
仕方なく親指AFを使ってるが慣れない。

48 :
>>44
おい!!ヽ(゚Д゚;)

49 :
>>44
上級者はフィストだろw

50 :
>>43
良くいわれている親指AF
AF動作はAF-ONボタンを押したときだけにして、シャッターボタンとAFが連動しないように設定
→レンズ側でAF/MF切り替える必要がなくなる(フルタイムMFレンズに限る)
 AI SERVOと組み合わせると、AF-ONボタンの押し方一つで
 ONE SHOTとAI SERVOを使いわけることができる
おいらの簡易的親指AF
(嫁に60Dを持たせることがあるので、シャッターボタンでAF効かないと発狂される)
動き物を撮るときにAF-ONボタンを押して被写体を追いかけるようにすると、
シャッターボタンを放した時点でAFが止まることがないので、
次のシャッターチャンスを逃しにくい
(シャッターボタンを押し込むときの半押しは簡単だが、戻すときに半押しで止めるのは難しい)

51 :
サブ電子ダイヤル操作とかでも親指って結構使うんだよなぁ
これらって別段この機種だけの機能でなくフルでもKissでも同じ操作なんだけど
このスレだけこの話題が数ヶ月毎に出ては消え出ては消えてるw

52 :
>>50
>シャッターボタンを放した時点でAFが止まることがないので
ほー、勉強になったわ

53 :
>>51
kissにはサブダイアルはなかったと思うけど。

54 :
エアなので気にするな

55 :
お前らはサブダイヤルって機能なんだ

56 :
サブダイヤル・・・デフォ設定で使ってる

57 :
カメラバッグ届いた!ちょう可愛い
レンズファミリーと一緒に記念撮影
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352468270673.jpg

58 :
サブダイヤルはデフォルト設定の露出補正で使ってる
露出補正は1/2刻みで使っているが、1/3刻みと1/2の違いは良くわからない

59 :
5〜300mmくらいまであって、F1.2〜自在に調節できて、マクロ対応で軽くて適度な大きさで10万円未満で買えるレンズってない?

60 :
>>57
これ二万のバック??
べ、べつに羨ましくなんかないんだからねっσ( ̄∇ ̄ )

61 :
>>57
同じ二万でも俺のフォトウォーカーパックLちゃんとは全然可愛さが違うわ・・・

62 :
そそ、2万の奴!
結婚式にカメラ持って行こうと思って
実用性よりもちょっときゃわいいのにしてみた

63 :
おいらのクランプラーよりお洒落でいいなぁ・・・
でも留め具がベルトってのがちょっと面倒そうだけど。

64 :
バッグに2万払うならレンズ増やすよ。キットレンズ・・・って

65 :
5〜300mmくらいまであって、F1.2〜自在に調節できて、マクロ対応で軽くて適度な大きさで10万円未満で買えるレンズってない?って聞いてるの!

66 :
>>63
ここがこんな風にはずれるっす
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352471087386.jpg

67 :
そんなカメラバッグなんてどうでもいいかな
欲しいとも思わないし、使えなくね?

68 :
俺なんて、バッグ1000円だぞw
しかもドンキで買ったやつだw

69 :
こないだ、電車の中で鞄持ってない人がいたな
剥き出しで1Dのなにかを首から下げてた。
レンズ交換なしでスナップ撮りまくるのか、すげぇとおもったよ

70 :
>>66
マ、マジか・・・
ビリングハム?
マジックテープで簡易的に蓋閉めたりできないの?
欲しくなってきた

71 :
なんだ?カメラバッグか?そりゃレンズバッグか?
使えねえな!本人は嬉しくてもこっちは超冷めてるってもんだよ・・・
はいはい!それでそのカメラバッグいくらで買ったすか?

72 :
>>70
ビリンガムだよw
>>66
1994年2月に今は亡きハドレーオリーブを買って以来ずっとビリンガム派だが、
そっち側からベルトを外すのはやめたほうがいいよ
すぐ穴がガバガバになる
面倒でも金具のほうから外したほうがいい

73 :
60Dの住人はそんなレスにすぐ飛びつくからなw
なんせEosスレで一番レベルの低いスレだからな

74 :
>>72
まじですか
ベルトで取るのはちょいと面倒かもw

75 :
どこのガムだよ?ロッテじゃないな・・・外国製のガムか?
外国の土産で貰ったりしたチョコなんかでたまに恐ろしく不味いのがあるからなw
ガムならオレはクロレッツが一番好きなんだ

76 :
でもカメラバッグっていかにもってヤツしかないよな。もっとオサレなの増やしてほしい。見た目は大事だと思う。

77 :
吉田カバンでなんか使えそうなのないかな?

78 :
>>76
フィルム時代に比べたらお洒落なのずいぶん増えたよ
GOLLAとか
まぁスレチなのでこのへんでやめとくけど

79 :
バッグって実用性とデザインがマッチしてるのなかなか無いよねw

80 :
色々考えていたら面倒になってきてAmazonベーシックのカメラバックで済ませちゃった

81 :
7D、60D、X6iで迷っている。

82 :
>>81
60Dか7Dにした方がいいよ
サブ液晶とサブダイヤルとペンタプリズムファインダーの方がいい

83 :
一眼レフの良さ=位相差AFによる高速なAF
っていう面もあるので、ファインダーを覗きながら操作できる
サブダイヤル類や、補助ボタンが豊富な60Dか7Dが良いと思う
ちなみに、位相差AFは液晶表示のライブビューのときは使えなくて
ファインダーを覗いて使うときにしか機能しない
(位相差AF専用のセンサーがファインダー側にあるため)

84 :
>>82
>>83
ありがとうございます。7Dか60Dかで色々考えてみます。

85 :
>>81
動き物撮るなら7D一択じゃないかな?

86 :
動き物だけってのは限界があるな
カメラはボディだけでなくレンズやらフィルター・リモコン・バックや
三脚・予備Bとか付属品に結構お金がかかるからな

87 :
そうそう。
7DはCFカードだしな。
まあ、それでもAFと連写性能に価値はあるっちゃあるが。

88 :
CFカードは7Dのウイークポイントでもあるよな。
SDカードと比べて、容量少ない&バカ高い。

89 :
7Dは動体撮影機能の充実の代りに本体が重くなってるから
そこもちょっと考慮したほうがいいかも
ちょいちょい山とかに持ち歩きたいなら60Dか6Dくらいがベストじゃないかな

90 :
16GのCFとか使ってないのか?

91 :
CFの話題は脱線しちまってるぞ
いくら連写性能が良くても7Dは売れ残りまくってるし
60Dに関係の無い話はここで終わり

92 :
ボディ単体購入してレンズを別で買おうと思ってます。ポートレート7割、風景撮り3割って感じです。
レンズ予算4万円で単焦点とズームレンズ1本ずつって考えるとみなさんはどんなレンズを買いますか?

93 :
ダブルズームキット+50mm f1.8 Uでは駄目かな・・・?

94 :
Wズーム+撒き餌が基本中の基本だよなー
後は欲が出たところから買い換える

95 :
やっぱり予算的にキットレンズですかね
キットレンズと撒き餌レンズで検討してます

96 :
ポトレだったら撒き餌は凄まじく使えるだろうしね
予算が余るなら撒き餌をもう一ランク良い50mmレンズに替えてもいいし

97 :
そうか?
35mmの方が良いぞ、50mm絶対に長いから

98 :
EF24-70mm F2.8L II USMって言いたいとこだが
60Dが3台買える値段だからなぁw

99 :
タムかシグにすればええやん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3D】FinePix REAL 3D W1/W3 vol.7【立体】 (416)
【α】SONY α77/α65 part32 (511)
【ヤフオク】ネットオークション総合【モバオク】 (661)
LUMIX DMC-FZ200 FZシリーズ総合スレ Part41 (691)
【祭りだ!】Nikon D5200 Part1【ワッショイ!】 (375)
OLYMPUS OM-D E-M5 Part37 (473)
--log9.info------------------
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 13人目 (522)
乙女@無双シリーズ総合スレ16 (293)
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ9 (956)
乙女@薄桜鬼アンチスレ7 (886)
乙女(BL)ゲーをプレイする前にageるスレ (427)
【携帯】乙女@エミックアンチスレ (480)
(´・ω・`)をつけてセリフの勢いを無くすスレ (601)
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 30 (577)
【携帯】GREEの乙女ゲー総合30【ボル以外】 (398)
ツンデレキャラに萌えるスレ in女向ゲ一般板 2ツン目 (542)
(´・ω・`)知らんがな その6がな (771)
乙女@OZMAFIA!! オズマフィア (388)
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜26計目 (289)
チラシの裏@女向けゲー一般 289枚目 (206)
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part9 (680)
乙女&BL@アリスマティック総合11【携帯】 (233)
--log55.com------------------
●在日チンク・チョンを駆除して美しい日本を実現しよう!
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査345
日本一僻地福井と屋久島どっが田舎
【Y-DNA】ハプログループ総合スレ36【mtDNA】
新潟と高崎、どっちが都会?
静岡浜松新潟岡本熊本などの雑魚政令市について
アイヌ民族
金沢が新潟勝つにはどうしたらいいの? ・