1read 100read
2012年08月犬猫大好き21: ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!30 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ2 (813)
【小さな】ミニチュアピンシャーPart10【王様】 (653)
ペットの安楽死について (580)
【★】ペットが亡くなった時 ]V【ペットロス★】 (1001)
◎ノルウェージャンフォレストキャット十三フサ目◎ (761)
なぜ猫飼いは平気で猫を捨てるのか!? (428)

ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!30


1 :2012/11/17 〜 最終レス :2012/12/01
猫のかわいさは絶対正義!
だが、野良猫へのエサやりは絶対悪です!
前スレ
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1350345364/
過去スレ
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!28
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345463558/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1343321353/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1340719620/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1335781473/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1334151151
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332684846/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1330346703/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1329471357/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1328449018/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1325774518/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322831175/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1320763912/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1320137519/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319554216/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319037664/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1318428760/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1318078285/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317646364
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317315086/
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316879618/

2 :
餌やりは、動物の愛護及び管理に関する法律の第7条に違反します。
また、野良猫を増やし不幸な連鎖を拡大します。
さらに、周辺の野良猫を集めてしまうため、近隣住民に迷惑をかけ、
駆除や保健所送りにされてしまうことになります。
関わるなら保護して自宅で飼いましょう。
飼えないなら、かかわらないこと。
【参考】動物の愛護及び管理に関する法律より抜粋
>第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を
>十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、
>動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、
>又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
>2 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい知識を持ち、
>その予防のために必要な注意を払うように努めなければならない。
>3 動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置として
>環境大臣が定めるものを講ずるように努めなければならない。

動物の愛護及び管理に関する法律
第五条 環境大臣は、動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針(以下「基本指針」という。)を定めなければならない。
2 基本指針には、次の事項を定めるものとする。
一 動物の愛護及び管理に関する施策の推進に関する基本的な方向
二 次条第一項に規定する動物愛護管理推進計画の策定に関する基本的な事項
三 その他動物の愛護及び管理に関する施策の推進に関する重要事項

家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
第2 定義
この基準において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
(1) 動物 哺R類、鳥類及び爬虫類に属する動物をいう。
(2)家庭動物等 愛がん動物又は伴侶動物(コンパニオンアニマル)として家庭等で飼養及び保管されている動物並びに情操の涵養及び生態観察のため飼養保管されている動物をいう。
8 逸走防止等
所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための措置を講ずるとともに、逸走した場合には、自らの責任において速やかに捜索し捕獲すること。
(1)飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
(2)飼養施設の点検等、逸走の防止のための管理に努めること。

どこにも猫は特別などという文言は無い

3 :
敷地外へ放し飼いをしなくても敷地内でも事故は起りますし、
頻繁な鳴き声等の騒音も敷地内で飼っていても屋外なら周辺住民の迷惑になります。
又ふん尿の放置等により敷地外へと臭気がもれて迷惑となることもあります。
敷地外への放し飼いを前提にする勘違いはやめましょう。
ねこの飼育基準の屋外飼育についても逸走防止措置を講じた飼い方が書いてあるだけです。
そして第3項共通基準は、全ての家庭動物に対する共通の基準です。
その共通基準の7項の逸走防止等には、所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための措置を講ずることとあります。
共通基準ですから猫だけ除外などはありません。
猫の放し飼いが前提の屋外飼育ですと、共通基準に矛盾しますが、
屋外でも逸走させない飼い方(檻や柵等の使用)は出来ますし、これであれば共通基準とも矛盾はしません。

ちなみに、恒常的な餌やりは飼育者とみなされる。
「餌をやっているだけで、放し飼いをしているわけではない」は通用しない。

餌やりは野良猫を一カ所に集めてしまいます。
このため本来なら縄張りを持って適当に分散し目立たなかった彼らが目に付くようになり、
また野良猫による迷惑や被害も集中することになります。
これにより、近隣住民から疎まれ嫌われて、最悪の場合、駆除や保健所送りになることもあります。
また、栄養状態がよく個体密度が上がることから、交尾・出産の頻度があがり、不幸な子猫が量産されることになります。
この子達の多くは育つこと無く死んでいきます。
さらに餌やりがいることがわかると、そこに猫を捨てにくる人も後を立ちません。そうして、それらの猫もまた、疎まれ嫌われていきます。
このように餌やりは不適切な飼育方法として違法であるばかりでなく、
猫にとっても辛い結果をもたらします。
それが、このスレタイの所以です。

餌やりに反対する奴は虐待魔だと言う人がいます。
しかし、それは事実ではありません。
なぜなら、虐待魔はむしろ餌やり大賛成なのです。
餌やりによって人に懐いた野良猫は、虐待魔にとっても捕獲しやすく、
なおかつ頻繁に産まれる子猫は、彼らのかっこうのオモチャです。
もちろん悪いのは虐待魔です。でもそれに加担しているのが餌やりなのです。
だからこのスレタイ通り、餌やりは虐待幇助者なのです。

4 :
餌やりの妄想:
・餌をあげないと猫が餓死しちゃう
→嘘。猫は日本においては天敵もおらず食物連鎖の頂点にいる肉食獣。餌やりがなくても一定数は十分に生きていける。
・弱って死にそうな猫を放っておけない
→死にそうなら保護すべき。恒常的な餌やりを正当化する理由にならない。
・猫を個人で駆除することは違法
→嘘。迷惑をかけた猫を殺してはいけないという明確な根拠はなく、実際駆除されているし、駆除のみで罪に問われた者は報告されていない。
・餌やりに反対するものは猫嫌いの虐待魔
→ときどき虐待文を書くやつもいるが、多くは餌やりの問題点を指摘し、猫にとっても周辺住民にとっても良くないと訴えてる真の愛猫家。
・世に中、圧倒的に猫好きが多く、野良猫が迷惑という人間は心が冷たい人だ
→嘘。各地のアンケート調査では猫好きは3割弱。逆にに東京都でも鹿児島県でも、野良猫や放し飼いの猫に迷惑を感じている人が8割に上る。
・保健所では猫を引き取っていない
→嘘。一部引取り条件が厳しくなった自治体があるが動物愛護法の35条で各都道府県は引き取らなければならない。事実、昨年度も20万弱の猫が殺処分なってる。
・猫は放浪辟があるので放し飼いが良い
→嘘。放し飼いをすると動物愛護法の7条にある管理ができないばかりでなく、交通事故や感染症リスクが高いとして、国や獣医師、愛護団体でも室内飼いが推奨されている。
餌やりを正当化することはできない!

5 :
捨て猫が野生化、野鳥受難…東京・葛西臨海公園
・年間に約150種もの野鳥が飛来し、バードウオッOの名所にもなっている
 東京・江戸川区の「都立葛西臨海公園」の鳥類園周辺で捨て猫が繁殖、一部が
 野生化して野鳥や巣が襲われる被害が今年に入って目立っている。専門家は
 「夏場はヒナが育つ季節だけに心配」と指摘するが、「野鳥の楽園」に捨てられる
 猫は後を絶たず、公園側も対策に頭を悩ませている。
 今年3月下旬、同公園内で、大けがをしたアオサギが発見された。アオサギは
 体長約90センチと国内最大のサギ。右羽を複雑骨折しており、傷跡などから
 猫に襲われたと推測された。職員が保護したものの、発見の翌日には死んで
 しまった。
 同管理所によると、猫による被害が増え始めたのは2、3年前から。
 ひっかかれたり、かまれた傷跡が羽や体にあるシギやツグミなどの野鳥が、
 年間20―30羽ほど確認されている。特に今年に入り、猫が水際で待ち伏せる
 姿や、巣を襲うなどの被害も目立つようになった。
 捨て猫は5年ほど前から増えたといい、「現在は、100匹近くいる」と指摘する
 職員もいる。同管理所では、捨て猫の数に比例して被害も増加していると
 みている。
 捨て猫に餌を与える目的で来園する人たちもいる。2年ほど前に「餌をあたえ
 ないで」と注意する看板を立てたが、すぐに壊されてしまった。
 鳥類園周辺には、環境省が絶滅危惧(きぐ)2類に指定しているアカアシシギや
 ホウロクシギの飛来も確認されている。
 今のところ、こうした希少種の被害は確認されていないが、同管理所は「今後
 襲われる可能性も否定できない。猫が悪者というわけではなく、捨て猫もけがを
 した野鳥も、結局は身勝手な人間の被害者なんですが……」と話している。


 捨て猫に餌を与える目的で来園する人たちもいる。2年ほど前に「餌をあたえ ないで」と注意する看板を立てたが、すぐに壊されてしまった。
 捨て猫に餌を与える目的で来園する人たちもいる。2年ほど前に「餌をあたえ ないで」と注意する看板を立てたが、すぐに壊されてしまった。
 捨て猫に餌を与える目的で来園する人たちもいる。2年ほど前に「餌をあたえ ないで」と注意する看板を立てたが、すぐに壊されてしまった。

6 :
希少コウモリ無残 久慈・内間木洞
久慈市山形町の鍾R洞、内間木洞(判明分の延長6013メートル)に生息する県指定天然記念物の
コウモリが野良猫に大量捕殺されていたことが、特定非営利活動法人(NPO法人)コウモリの
保護を考える会(盛岡市、向山満理事長)の調査で分かった。9月上旬からの1カ月間で、
確認された死体は78匹。環境省の絶滅危惧(きぐ)種U類のニホンテングコウモリが大半を占め、
壊滅的なダメージを受けた可能性がある。野良猫による被害は、
猫を捨てた飼い主の心ない行為が招いた結果とも言えそうだ。
死体が確認されたのは、ニホンテングコウモリ、キクガシラコウモリ、コキクガシラコウモリの3種類。
いずれも洞入り口付近で、9月10日の13匹を皮切りに15日に39匹、18日に4匹、28日に18匹。
10月に入って4匹が見つかり、計78匹に達した。
死体は頭や胴、翼などの一部だけが残り、食いちぎられたような跡があった。
市教委から依頼を受けた同会が、入り口付近に赤外線ビデオカメラを設置して監視したところ、
2日夜、1匹の猫がコウモリを捕食している姿が撮影された。
猫は洞内に戻ってくるコウモリを待ち伏せし、約1メートルジャンプして捕獲。食べ終えると、
次の獲物を狙い、2時間で3匹を捕らえた。洞近くの集落で猫を飼っている民家はなく、野良猫とみられる。
78匹のうち、69匹を占めたニホンテングコウモリは日本固有種で、
100匹以上の生息場所はこれまで確認されていない。内間木洞も100匹以下とみられ、
向山理事長(65)は「生息数の70%が失われた計算で、
体維持の上で致命的となる可能性がある」と指摘する。
市教委は15日「野生動物による食害の可能性が高い」として、市に有害鳥獣駆除を申請。
許可が下り次第、わなを設置して猫を捕獲する方針。
コウモリの天敵はフクロウやアオバズクなど鳥類。一般に猫はコウモリを捕らえることはあるが、
主食にすることはないという。向山理事長は「野良猫が一度、コウモリを食べて味をしめ、
ここを狩り場と学習した。狩猟本能があるので、満腹でも襲い続けたのではないか。
狩りを楽しんでいるようなので始末に悪い」と語る。
希少種コウモリが猫によって大量捕殺されるのは全国的にも珍しく
「本来、自然界では起こりえないケース。結局、猫を捨てた人間のエゴが
生んだと言えるのではないか。飼い主のモラルが求められる」と警鐘を鳴らす。

7 :
小笠原の野良猫お引っ越し「野鳥守れ」捕獲作戦100匹、本土でペットにとは
 世界自然遺産登録を目指している小笠原諸島(東京・小笠原村)で、国の天然記念物オガサワラオオコウモリや珍しい野鳥などを襲う野生化した猫を、
捕獲して本土に送ってペットにする取り組みが地元のNPO法人などの手で進められている。今月からは捕獲作戦に島民も協力を始めた。
 猫は住民が飼っていたものが野生化し、人里から離れた場所に住みついて野鳥などを捕まえて生息している。
小笠原では1990年代半ばから、父島で固有種のオガサワラオオコウモリを襲ったり、母島で海鳥の繁殖地を荒らしたりする被害が深刻化している。
 NPO法人・小笠原自然文化研究所と都獣医師会などが、島の生態系にも悪影響があるとして2005年から捕獲を始めた。
 生け捕りされた猫は海を渡って本土に運ばれ、獣医師会の有志が無償で引き取ってペットとして育ててもらえるよう1〜3か月かけて飼いならしている。
その後、希望者に譲られ、これまでに100匹を超える猫に飼い主が見つかった。
 同研究所によると、野生化した猫は、父島と母島でまだ150匹はいるとみられる。絶滅危惧(きぐ)種のアカガシラカラスバトの生息を脅かしているとの指摘もある。
世界自然遺産登録の機運が高まったことから、地元の住民らも猫の捕獲協力に乗り出した。
都獣医師会の小松泰史副会長は、「捕獲した猫は寂しかったせいか、人に慣れると飼い主に深い愛情を示す。
世界遺産の候補地でもあり、責任をもって飼う大切さを訴えたい」と話している。
 世界遺産登録の評価報告書を作成する国際自然保護連合(IUCN)による現地調査が13日終了し、
調査にあたった専門家はこの取り組みについて「人道的なやり方で素晴らしく、良い意味でびっくりした。
NPOや住民が参加し、環境教育の機会にもなっている」と話した。
また、登録に向けた課題について、「外来種を持ち込まないようにチェックを強化することが必要」などと指摘した。
登録の可否は、来年7月の世界遺産委員会で決まる。

8 :
鹿児島県奄美大島 絶滅危機! 特別天然記念物クロウサギ

絶滅の恐れがある国の特別天然記念物、アマミノクロウサギを野生化した猫から守ろうと、鹿児島県奄美大島の5市町村で10月1日から、
飼い主に飼育猫の登録を義務付ける「飼い猫の適正な飼養管理に関する条例」が施行される。野良猫に捕食される被害が後を絶たないことから、
飼い猫の管理を強化し、捨て猫や野良猫を減らそうという試み。奄美群島の世界自然遺産登録に向けた環境作りの一環でもある。
 条例は、猫を飼育する飼い主は「終生にわたり飼養」に努め、住所▽氏名▽猫の名前−−を市町村に登録。首輪と鑑札の交付を受けると定めている。
また猫を捨てることを禁じ、屋内での飼育や猫の背中に個体識別のマイクロチップを埋め込むことも努力目標に掲げた。罰則はない。
 5市町村の中で、奄美市はさらに独自で、飼い猫以外の猫へのエサや水を与えることを禁止する。市によると、市内の飼い猫は推定約2500匹。
市環境対策課の伊東義久環境保全係長は「適正に猫を飼うことで不幸な捨て猫を減らし、希少野生動物の被害減少につなげたい」と話す。
 環境省奄美野生生物保護センター(同県大和村)の09年の調査では、山中の犬、猫のフンからアマミノクロウサギのほかトゲネズミ、
ケナガネズミなどの希少動物の毛や骨を確認。猫がアマミノクロウサギを捕食している写真も撮影された。
同センターは「条例で希少野生動物保護の意識が高まってくれれば」と期待している。
 奄美群島は03年、世界自然遺産候補地に選定されたが、国の検討会は希少野生動植物について「公的な保護の担保措置がされていない」と指摘。
アマミノクロウサギなどをどう守るかが課題となっている。
 希少動物の保護を目的にした飼い猫条例は、沖縄県北部の3村(国頭、東、大宜味村)が05年、国の天然記念物のヤンバルクイナを捨て猫の捕食から守るために制定。
世界自然遺産に決まった東京都小笠原村や、国の天然記念物のツシマヤマネコが生息する長崎県対馬市などにもある。
(毎日新聞8月17日)

9 :
ツシマヤマネコ 対馬山猫 学名:Prionailurus bengalensis euptailurus 南アジアから東南アジアに分布するベンガルヤマネコの亜種であるアムールヤマネコの変種として位置づけられた。
本亜種は日本では長崎県の対馬にのみ分布する。1960年代に劇的に発見されてマスコミなどで注目を集めたイリオモテヤマネコほど知られていないが、同様に絶滅が危惧される希少動物である。
ツシマヤマネコは1998年に初めて発表された哺R類レッドリスト以来一貫して、絶滅の恐れが最も高い絶滅危惧IA類(CR)(環境省レッドリスト)に指定されている(イリオモテヤマネコは当初IB類で2007年よりIA類)。
1971年には国の天然記念物に指定されたが、いまだイリオモテヤマネコと同じ特別天然記念物への指定はなされていない。
1970年代以前には約300頭、1980年代には100-140頭と推定されていたツシマヤマネコは、1990年代の調査では90-130頭、2000年代前半の調査では80-110頭にまで減少した。
1996年には、野猫ないし野良猫から感染したと思われるFIV 感染症(いわゆるネコエイズ)のツシマヤマネコが初めて発見されている。

10 :
天売島に「猫条例」 ふん害防ぎ海鳥保護  登録・不妊手術義務づけ
(北海道新聞09/25 07:55)
 【天売】留萌管内羽幌町は、飼い猫へのマイクロチップ埋め込みや不妊手術を義務づける
「ネコ飼育条例」を、天売島を対象に制定することを決めた。
 約300匹に増えた猫による海鳥繁殖地への出没や、住宅地でのふん尿被害などを止めるため。
猫を対象にした同様の条例は日高管内浦河町が定めているが、野生生物保護を主目的とするのは
道内初だ。
 天売島内の猫のうち飼い猫は40匹ほど。条例は、これらの猫の登録を義務づけ、マイクロチップを
識別に使用する。自分の飼い猫以外への餌やりも禁止。罰則規定は設けない。一方で、
不妊手術費用の助成など飼い主への支援策も用意する。

11 :
沖縄本島北部に生息する国の天然記念物ヤンバルクイナが、野生化した野良猫に捕食されていたことが分かったと、山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)が18日、発表した。
これまでにも同様の指摘はあったが、同研究所はふんのDNA分析で確認した。
 ヤンバルクイナは推定で約1800羽しかおらず、環境省と沖縄県は猫の「排除」など対応策を検討する。
 同研究所によると、8月に同県国頭村の林道で採取したほR類のふんから、ヤンバルクイナの羽毛を発見。
北海道大先端科学技術共同研究センターが、ふんに含まれるDNAを分析し、猫のふんと判明した。
 現場近くでは野良猫が目撃されているといい、山階鳥類研究所の尾崎清明標識研究室長は
「ヤンバルクイナなどの希少動物と猫などを仕分けしないと前途多難。絶滅の危機が高い」と話している。
 沖縄県は、ヤンバルクイナの生息域が減少したとしてマングース駆除を進めている。
2001年12月19日(水) 山陰中央新報P23より

12 :
東京湾に戻れ…コアジサシ
 絶滅危惧種に指定されているコアジサシが葛西海浜公園(江戸川区)で営巣を始め、
相次いでヒナが誕生している。東京湾はかつて、数万羽が集まる全国有数の営巣地だったが、
環境の変化で飛来数が急減。近年は保護が課題となっており、関係者は同公園を繁殖地として守っていく必要があるとして取り組みを強化している。
昨年は12羽巣立ち
 砂浜のカラーコーンで囲った一角に、小さな鳥がひらり、ひらりと舞い降りる。正面から見ると、少し目つきが悪いこの鳥がコアジサシ。
草むらには、まだ羽も生えそろわない小さなヒナがよちよち。少し離れた砂地の浅いくぼみには、孵化(ふか)を待つ数個の灰色の卵が並ぶ。
 海浜公園では昨年、22年ぶりにヒナが誕生した。「震災による行楽自粛で人出が少なかった」(葛西海浜公園サービスセンター)ためとみられ、
震災から3か月後の6月に突然、営巣が始まり、夏場までに12羽が巣立った。
 今年、同園でコアジサシの最初の卵が見つかったのは5月24日。20日間ほどで、最初のヒナが誕生したといい、
保護に取り組むNPO「生態教育センター」(東村山市)の中村忠昌・主任指導員は「このまま無事に巣立ちを迎えてもらえれば」と期待する。
営巣適地が減少
 かつては東京湾沿岸では珍しい鳥ではなかったコアジサシも近年、繁殖環境が整わず、急減している。
コアジサシは本来、海岸や河川の砂地で繁殖する。1970〜80年代、都市化が進み適地が減少する中、代替地の役割を果たしたのが造成中の埋め立て地だ。
 多い時期には1シーズンに何万羽もが東京湾に集結。滑走路を拡張中の羽田空港にも飛来し、
航空機に鳥が衝突する「バードストライク」を引き起こす懸念から対策が取られたこともある。
 ただ90年代以降、新たな埋め立て計画が減り、造成された土地も工業地やふ頭として利用され始めると、飛来数が減少。
規模の大きな営巣地は大田区や、千葉県幕張、浦安エリアなど数か所になったという。
積極誘致が「吉」
 営巣地として利用してもらおうと、同園では今年、積極的な「誘致活動」を展開した。
5月中旬には砂浜の一部に保護区を設定。集団で巣をつくる性質を利用し営巣を誘うため、
コアジサシの模型を「デコイ」(おとり)として置いたこともあり、巣の数は70か所以上と、昨年を大幅に上回る。
 ただ、巣は外敵に発見されやすく、カラスや野良猫に襲われ、一夜にして壊滅することもある。
コアジサシ保護に取り組む日本野鳥の会の田久保晴孝さん(62)は「海浜公園という人工的な環境が幸いするかも」と期待する。
 人の出入りが多く、管理が行き届いた同公園は、カラスやネコが群がってくる可能性が少ないからだ。
田久保さんは「久しぶりに期待が持てる営巣地。来年以降も定着してくれれば」と期待している。(森重孝)
(2012年6月20日 読売新聞)
 ただ、巣は外敵に発見されやすく、カラスや野良猫に襲われ、一夜にして壊滅することもある。
 ただ、巣は外敵に発見されやすく、カラスや野良猫に襲われ、一夜にして壊滅することもある。
 ただ、巣は外敵に発見されやすく、カラスや野良猫に襲われ、一夜にして壊滅することもある。

13 :
飢え死にしそうな猫がいれば、餌を与えるのは情緒として当然なんだよ。
そこを無視して極端なこと言っても採用されるわけないだろ。害になるだけだから
実効性のある考えがないならだまっとれ。まあ、町内会の話し合いに呼んでもらえる
とは思えないから、黙ってるしかないだろうが。せいぜい2で怨念をぶちまけるくらいか。

14 :
>279 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:34:54.57 ID:eQTU5Xjy [2/5]
>>277
>なるほど
>でも、健康な野良の子猫は、拾われて、他の人の飼い猫になる事も多い。
>自分が知っている公園で今月に捨てられた猫も、分かっているだけで3匹は拾われていった。
>他にも、4匹の猫が行方不明。 (メンバーの人達が見ていないときに拾われた場合は行方不明扱いになる)

>土着の猫も、ある程度成長したら親猫の縄張りから出て行くし、それぞれの個体の生息を追跡する事はできない。
>なので、「淘汰」 された猫の数を出すのは不可能だと思う。
の様に、餌付けした猫を土着猫と呼び餌やりで増えた猫が行方不明になっても誰かに拾われたと思い込み
行方不明猫が繁殖し見知らぬ猫が現れると捨て猫という。
ノネコ : 未分類

15 :
いちおーつ、と。

16 :
>>13
>飢え死にしそうな猫がいれば、餌を与えるのは情緒として当然なんだよ。
まあ、情緒だけで行動してたら、学問も文明も発達せず、未だ猿並みの生活だったろうね、人類も。
>そこを無視して極端なこと言っても採用されるわけないだろ。
人類なら「理性」で方向性を決めましょうと提案されているわけだ。
子供向けの本にも動物とのかかわりを描いた「子鹿物語」とかあるだろう?
可愛いから飼ってた子鹿が近隣の農作物を荒らすようになり、主人公は自ら銃をとって可愛がっていた子鹿のフラッグを撃ちR話だよ。
エサヤリをごり押しする馬鹿は、子供並みの知能もないってことだよ。
>害になるだけだから実効性のある考えがないならだまっとれ。
まさにお前のことだね>黙っとれ
>町内会の話し合いに呼んでもらえるとは思えないから、黙ってるしかないだろうが。
お前が呼んでもらえないから、ご近所では黙ってるしかないんだろう?
>せいぜい2で怨念をぶちまけるくらいか。
愛誤はこういう意味不明の言葉を吐いて、だれかが理解してくれると信じてるんだよね。
だれも理解しないから、ここには来るな。穴でも掘って、そこにこもって念仏のように独り言を唱えてなさい。

17 :
猫が嫌いな住民、糞尿被害を受けて憎んでいる住民が必ずいるのに
勝手に地域猫なんて呼称で放し飼いをする事自体が既にキチガ イになっていると気付こうなwww
愛誤が野良を増やせば増やす程
埠頭液定食で近所を徘徊している野良猫を徹底的に腎不全にして愛誤達を悔しがらせてやるのが俺の日課兼娯楽になってるから歓迎するがねwww
埠頭液の補充用なんざホムセンで147円で買えるから金銭的な負担も僅かで済む素晴らしい趣味だよな^^

18 :
>>997
猫っ可愛がりだけが情緒ではないって事を考えようか。
そして論理的であるべき社会的な取り決めに情緒を持ち込むと、合意形成とやらは難度が跳ね上がる事も自覚しよう。
他者の視点が無い、まさにネコキチガイ。

んでだ。
>>1000
> >>994
> じゃあTNRはやるべきだと思ってるわけか
> しかも餌まいて知らんぷりは他人の迷惑と思ってるってところも一致してるわけか
> それなら歩み寄れるじゃない
> 決定的に違うのは
> 迷惑ではあるがそれでも餌やりすべきかっていう話だな
これ見てもまだ情緒情緒、偏屈と連呼するのかねってこと。

19 :
なんか規制

20 :
あのなあ、情緒欠落と理性的は別もんだぞ。
要約すれば「おまえは黙ってろ」ということなんだが、まあ、現実では黙る以外の
選択肢なんかないだろう。町内会の会合に呼んでもらえんだろ。社会的には存在して
ないも同然だろうな。まあ、もし、そういう場に出たら黙っていろ。
で、妥当なところに落ち着いたルールは黙って守れ、世の中のは善意というものがあって
な、基本、誰だって情緒に照らして妥当な方法で問題解決をしたがっている。
だから、邪魔をするな。

21 :
>>17
情緒の話になるならそういう人々の情緒も当然織り込むべきではある。
俺は決して交わりたいとは思わないけどね。
そうなったら当然合意なんてできない。

22 :
>>20
おまえ支離滅裂だぞ。
返答できないのか?

23 :
>>18
ここでは猫は愛玩動物なんだよ。
ネズミが愛玩動物で猫が害獣って文化圏がもしあれば話は変わる。
少なくともノラは飢え死にさせて減らせなんつう主張はここでは通らない。
邪魔なだけだから黙ること。
まあ、現実ではオメーの意見なんぞ誰も聞かないだろうから黙ってるのと同じかw

24 :
地域猫活動には参加しない、野良猫を増やしたい情緒のキチガイが邪魔をする話でだろ。

25 :
>>22
「猫」には、キチガイを惹きつける何かがあるんだと思うよ。
2ch全部を俯瞰しても、これほどのキチガイはいないと思うんだよな。
現実社会で、こんなキチガイ見ることあるかい?
実生活では会うことも触れることもないキチガイと邂逅しているんだよ、オレ達は。
まあ、貴重な機会だけど、深追いして精神をやられないよう留意する必要はあるな。

26 :
>>20
現実的な合意形成をしたいのなら、「おまえは黙ってろ」なんてことはいえない。
相手が何を感じ、何を大事に思っているかを斟酌して最大多数のを考慮する。
半狂乱になって相手を黙らせた所で、その人が不満を行動に移せば同じ事、猫が増えてしまっても同じ事。
最初から積んでるんだよ、ネコオタ。

27 :
>>23
情緒の欠落とか学級会とか黙ってろとか言って煽ると歩み寄ることができないから
そういうのはやめようよ
もう一度書くけど
TNRは賛成なんでしょ?
餌だけまいて後は知らんぷりというのは他人の迷惑ってもんに想像力を欠いているんでしょ?
相違点は
他人の迷惑は承知だけど餌やりはすべきだ
ってところだ これは間違いないでしょ?

28 :
まぁ、野良猫を愛玩動物に決め付ける極端さには敵わない。

29 :
>>24
そういうやつが本当にいるとして、やめさせるルール作りを邪魔してるのは
お前みたいな偏屈者だぞ。餓死させろと要求して通るわけがないだろ。
邪魔なだけだから黙ってるのが皆のためであり猫のためだ。

30 :
>>25
猫は愛誤にとって好き勝手に妄想を投影できて、餌でコントロール出来る都合のいい存在だからね。
対人でこれだけ妄想をぶつけてくる人間がまともに社会生活できるわけないんだから。

31 :
>>23
言い返せないからって黙れといっても誰も黙らんよ。
それとも、何時も黙れって言われてる子かな?
それで何一つ解決するとは思えないんだが(笑
餓えさせたくないなら飼え、大人ならわかるだろう。
飼うなと言っているわけじゃないんだぞ?

32 :
野生動物による被害額
1位 鹿
2位 猫
3位 カラス
野良猫は害獣
敷地内の庭に鉄砲百合を植えるか
カリカリ餌に埠頭液を混ぜて見えない場所に置いておけば環境も改善されるぞwww

33 :
>>29
環境内にどれだけの餌があればどれだけの数が生きていけるという試算はしてあるんだろうな?
妄想だけで餓死とか言ってるのか?
詭弁はやめろ。

34 :
>>29
作ったルールを邪魔して破綻させようとしてる馬鹿の話だけど?w

35 :
>>25
まず見たことが無い。
たまに駅に出るキチガイ叔父さん程度だ。
一見話が通じそうなの装ってるから始末に困るな。
>>27
絶対、ネコギライ云々つって答えないと思う。

36 :
>>29
餌をやるなって言う条例ができそうになったとき、散々邪魔したのは当のネコオタ。
黙ってろってのはまさにネコオタに言うべき言葉だな、自分らがスクラムで無茶通して来たからそういうわけか。
いいからな、ダマッテロ(笑)

37 :
まぁ、野良猫を愛玩動物に決め付ける極端な馬鹿は、だまってろw

38 :
こんな奴じゃ町内会ですら納得させられないのは当然だよ。
自分に問題があるとは絶対に考えないのが愛誤。

39 :
前スレ>>983 キチガイ ID:ExS1iQn3
勘違いではなく駆除スレになってるよな?
もしくは餌やりの逆ステマスレになってる、それ位は理解しろ愚か者w
>>993 ID:JAniydN4 すり替え誤魔化しキチガイ2
だからそんなルールは永遠に認められないキチガイ論だって言ってるんだろ?本当に馬鹿
脳内で妄想しこう言うスレで愚痴を吐くだけで良いんなら良いだろうがな
まぁかまってちゃんのお前らはそれで良いんだろうがなw
猫の為wなんてどーでも良いんだろうからなw
まずルールって板のルールすら守れないキチガイが人の意見なんぞ聞く訳ねーしw
実際に聞いてねえじゃん?板違いの分際で印象操作しか出来ないカスがどの面さげてw
ここは大好き版だから黙ってろw

40 :
>>39
一人が時々駆除云々言うだけ、大筋ではお前らネコオタと是正して欲しい常識人の会話だよ。
話のトータルも読めんのか、そんなんじゃ合意形成は夢のまた夢だな。
実際におまえら何か話し合い持ったとして、破綻したやり取りの末に納得しない相手を個人攻撃するのは目に見えている。
いやまあ実例がいたんだけどw
んで、こちらは何一つ>1にも板のルールにも駆除の話もしてないんだが。
やっぱり議論も会話もできない思い込み君か、こりゃあルール作り以前だな。
さぞかしこの社会は生き辛かろう。

41 :
>>29
あのなぁ、餓死させろなんて言ってるんじゃなくて、
自然にまかせろ、過剰に保護して肥えさすなって言ってる。
それで生き残るべきものは生き残るし、絶えるものは絶える。
捕獲して殺処分したいところを譲歩してもそこまでだ。
本来コンクリートジャングルで野良が生存できるのがおかしい。

42 :
>>39は俺の自演だから気にしないでくれ

43 :
とりあえず、まず情緒云々は止めよう。
それは自分自身しか納得しない、他人を納得させるものじゃない。
話し合いでそんなものを持ってきて、表面上和やかに進んでもアトで相手にされなくなるだけだ。
こっそり駆除されたら猫とネコオタが困るだけなんだから。
だからまず、情緒として被害者の心を知ろう。
迷惑は困るんだ。

44 :
このスレは俺一人の自演

45 :
あのなあ、餌やるな=餓死させろだ。
これが公園のハトならあるいはアリかも知れない。餌やり禁止を徹底したら
大部分は餓死するだろう。ハトは愛玩動物とみなさない人のほうが多そうだしな。
一貫性のない不合理な話だが世間知とはそういうものだ。

46 :
>>45
エサヤる=死ぬためだけに生まれる仔猫が産まれる、だ
一時の餓死と延々続く子猫処分・・・
数考えようか。
それに、野生じゃどの動物も過剰数は餓死してる。
動物を馬鹿にするな。

47 :
>>45
だからオマエはTNRと糞掃除を死に物狂いでやってくれよ・・('A`)

48 :
http://www.env.go.jp/council/14animal/y140-02/mat05.pdf
愛玩動物はペット動物 もぅ何を言っているんだ俺>>45w

49 :
>>45
>餌やるな=餓死
どんなデータを元に試算したんだ?
餌付けなんてしてたら採餌能力も低下し、感染症や交通事故リスクも上がるわけだが、お前は自分が餌やりさえ
できればそれでいいのか?
なにその一人よがり。

50 :
自分に問題があるのをわかってるから印象操作で仲間を増やしたいキチガイ猫嫌いよりは遥かにマシw→愛護
餌やるな、これしか言えない癖になんの議論の余地がある?
議論もどきの捏造と誤魔化しは止めた方が良いぞ?どんどん首を絞めるだけだからなw
しかもまた発狂しキチガイ理論で武装w
でもそのレスの中ですら堪えられずに発狂し中傷
生き辛いからこんな他人の板まで出張ってきて嫌がらせするのかwなるほどそりゃ大変だわw

51 :
ゴメン、自己紹介しちゃった、てへ

52 :
>>45
餌をやることは猫の餓死を防ぐためであって正当だ っていう考えか
じゃあ餌やりが正当なものであるなら政府が主導で餌やりすべきだよね
個人に任せたら餌をやりすぎたり、餌代を個人が支払ったり
餌をまいて知らんぷりするのは問題だよね?
正当なことであるなら餌やりを個人であげるべきではないし
国の機関に任せるべき事案だよね
猫は捕獲して国にまかせるっていうのはダメなの?

53 :
死ぬのを前提にたくさん子を産む猫なのに、
餓死するからという理由で餌やったら、
とんでもないことになってしまいました。
というのが今のえさやりの現状。

54 :
本当にいくら教えて貰っても句読点なのなww
あれほど粘着してたのにいなくなると一斉に居なくなる不思議
突っ込まれたから、またファびょって増殖しちゃうのかな?wwwww

55 :
>>52
正当なことなら政府が主導すべきというのは違うと思うよ。
正当なことは本来自由である。
公共の福祉に照らして制約を受けることがあると解する。

56 :
>>50
別に猫を殺したいわけでもなんでもないからな、自分らへの迷惑がなくなればいいだけ。
エサヤルな、それだけでいいんだからグチグチ言い訳せずやめろってこと。
この流れで首が締まってくのは猫なのによくもまー冷たいことが言えるね。

生き辛いのは猫に依存しなければ生きていけない猫オタのほうだね・・・
公園のエサヤリとか皆一様に不幸で打ちひしがれた顔してるよ、哀れな人々だ。
>>54
流れが止まれば皆離れる、不思議でもなんでもない。
噛み付く人がいればそれに乗り、反応が無ければ離れるってあたりは実に日本人だ。
ところで、ファビョ・・・って何語?
そういう言葉を使う国の人なんだね、知らないけど。

57 :
このスレなげーよなぁ。
いつになったら猫嫌い共は猫の駆逐終わるんだ?
一日一匹殺せばひと月もありゃ終わるだろ?
不凍液だとか熱湯だとか口ばっか残酷で実際はゴキブリも殺せない根性無しが多いんだろうな。
みっともない話だ。

58 :
お、来た来た。
別に猫嫌いってワケじゃないぜ、ただ迷惑なエサヤリはやめて欲しいってだけだ。
ぶっRのが目的な虐オタとは違って、猫自体の生き死にだの駆除だのには興味はない。
まあ根性なしでも構わんよ、そんな事を誇られても困る。
みっともなくて大いに結構、手を汚さない一般人でいたいんでね。
ある意味駆除屋よりも残酷かもしれん。

59 :
>>58
>別に猫嫌いってワケじゃないぜ、ただ迷惑なエサヤリはやめて欲しいってだけだ。
それを幾ら言っても餌やりにはわからないんだって。

60 :
>>55
餌だけまいて後は知らんぷりというのは他人の迷惑ってもんに想像力を欠いている
って言った人と歩み寄ろうと思って言ったこと
君が餌やり賛成かTNRはやるべきだと思うかとか
そういうこと聞きながら始めないといけないから
そもそも君が歩み寄りたいのかどうかもわからない
だから君は後回しにしたい
そのうえで言うけど
正当なことでも個人の負担が多かったり、誰がどれだけ餌をあげてるかわからない
好きな時だけ餌をあげるなんてのはいけないでしょ?
調整されるべき管理されるべき事案だと思わない?
「本来」自由であってもこの状況は調整されるべきでしょ

61 :
>>59
なんだろうねこの平行線
餌やりは餓死するのがかわいそうだから餌をあげる
餌やり反対する人は生まれてくる猫がかわいそうだから餌やりをやめてほしい
それとはまったく別に
猫は害獣だから駆除すべき、餓死させるべきって人
これは苦手板で話すればいい

62 :
>>53 その自然の摂理が可哀想というなら自分が飼えという事だね
餌やりは問題の解決にならないし、より悪化させるだけ

63 :
ID:ExS1iQn3 本物の馬鹿だな
ある意味豚以上、まぁ豚そのものの基地鰤だろうけど
>自分らへの迷惑がなくなればいいだけ。
だからこんなスレでグダグダ言っても逆効果だと何度教えりゃ理解するんだ?
しかも自分らへの迷惑と苦手住民である事を自白
厚顔無恥も程ほどにしろよ
ここはお前の来るべき板では無い
愚痴りたいだけなら巣に帰れと言うだけの極単純な話
馬鹿でもルールくらいは守れよ
一人芝居が孤独で虚しいのは分かるが、だからってルール違反の他の板に来る事自体が間違い
とは言え止められないのは、かまって貰いたいからで、それだけで嬉しいんだろうしそれが目的なんだろうがなw
>>61
平行線なのはただの苦手板のキチガイが餌やり批判の大好き板住民を演じてるから
だから絶対に話は平行線になる
なんせ餌やるな以外には言う事も無く、言える事もない
しまいには嘘とこじつけで難癖を付け、意味のわからんコピペを繰り返す
ID:ExS1iQn3 こんな馬鹿を苦手のキチガイと解って相手にしてる以上スレの議論は進む訳が無い

64 :
1匹のメスから1年で79匹になるって説はちょっと大げさな印象はうけるけど
せめてTNR無しで餌あげるのはやめてほしい

65 :
>>61
>なんだろうねこの平行線
おれは駆除には反対というか抵抗がある。それは現在被害にあって無いから。存在的に受け入れられないのは、駆除人と餌やり。但し、またやられたら駆除する選択が入らないとは言えないと思う。

66 :
>>64
そうだな、そう言う話を進めて行くべき
ただ餌やるなだけで何もせず、何もしないカスの目的は愚痴をこぼす場所がほしいだけ
そんなキチガイの印象操作に乗らない事が重要
今のこのスレは議論の余地も無く、ただ苦手の馬鹿の暇つぶしスレと化している
とは言え元の目的が、苦手の愚痴吐きスレなんだから騙されるなと言うだけの話だけどな
具体的には外飼いの禁止
外猫への餌やりは飼育とみなし避妊虚勢の義務付けを餌やりに課す
これだけでだいぶマシになるだろう

67 :
>>45 みたいな動物に対する知識が人並み以下の人間が安易に動物に関わる事に反対されてるんだよ。
幼稚園児に外科手術させるようなもんだ。取り返しがつかない事になっても責任取れるわけも無いし。
各方面に影響する事案を提案するなら、その分野に関する専門知識ぐらいあってしかるべきだろ。
餌をやらないと全滅って妄想はどこからくるのか?
ハトは放っておいても増殖するから手軽な食料とされてきた鳥で、栄養状態が良ければ一年中繁殖する。
身勝手な人間の餌やりであっというまに増殖するため、年間約10万羽が駆除されている。
猫についても、同じような食性のイタチが都市に適応して繁殖している事を考えれば、人間が給餌する必然性は
無いと考える。
環境適合数より過剰に個体数が多ければ淘汰されるのは当然の事。
また、そうでなければならない。
なぜなら、イレギュラーが存在すれば生態系が破壊されるから。
故に、餓死がそんなに心配なら管理下で適正飼育しなさいとなる。
愛誤教は餌をやることが目的で全てであり、そこから理屈を組み立てるから論理破綻すると考えるしかない。

68 :
で?だから何なんだ?
一体何がしたい?僕ちゃんの言う事を聞けーママに言いつけるぞ!
って事が言いたいなら理解した
とりあえず3行も読んでないがお前がキチガイ住民と言う事だけは分るな
そう言うルールも守れないキチガイの言う事を一体誰が聞くのかと言う事だ
お前は愚痴をこぼしたいだけなのか?
そうとしか言えんが万一違うのなら書き込みは止めた方が懸命だぞ

69 :
賢明だったな
豚が一々うるさいから訂正しとく
普通は変換などどーでも良いのだが
馬鹿には理解出来ないらしいからなw
とりあえず建設的な話も出来ないので、やるなだけで効果が無いどころか
逆効果にしかならないと言う事だけは覚えような
幾ら低知能の虐豚でもな

70 :
豚豚五月蝿い幼稚園児 逃げてないでこれで善いのか悪いのかはっきりしろ。
>虐待防止などはどんどん良くなる方向に向かうだろうが餌やりなんて変わらんよ
>断言しよう!餌やり禁止、そんな日は永遠にこねえよw
自分が世話していると言いながら餌やりだけしかしない奴は虐待でいいよな。

71 :
このスレの平行線とは
苦情を言われるとキチガイクレーマーと言い、苦情を言われないと認められていると言う平衡感覚であり、けして並行しない者
また、キチガイではあるが閉口しない者ID:aRTfE5k4

72 :
>>66
全部の都道府県調べたわけじゃないけど
TNRなしの外飼いはダメだって大抵の条例で決まってるはずだからそれは置いておいて
餌やりが正当だって言ってる人でも
TNR無しの餌やりは反対なんだよね?

73 :
別に猫だからって訳じゃないんだよ、例えばヒヨドリに餌まいて増やしている馬鹿が居たら苦情が出て害鳥駆除已む無しみたいなもんだ、
野良猫を人為的に増やしているのは明白だから >>14

74 :
>>72
多頭に餌やりしてるやつは避妊してる
してしないにかかわらずやってるだろ。
猫ちゃん差別なんかするわけがない。
猫数調査のためなんてふざけた理由つけて
避妊してない猫にやってるやつもいるし。

75 :
>>60
餌やり反対。TNR賛成。だよ。
酉付ける前から変わらない。
調整されるべき管理されるべき事案だと思っている。

76 :
>>72
TNRなしの外飼いはダメだっていう条例を見たことがないが、例を挙げられる?

77 :
>>72 横からですが
ID:/FWLlQ0c さんの話の進め方には賛成ですし
住宅密集地に限った話なら >>72 と同じ意見です
でも、法律や環境省の基準などでも、TNRなしの外飼いがダメって事にはなっていませんし、
TNR無しの餌やりもダメって事にはなっていません。
避妊済みかどうかに関わらず、猫に餌を与える行為そのものは禁止されていません。
でも、「住宅密集地」 では、所有者ではない人間が無責任に餌を与える事で猫が増えてしまう問題があるので、
その問題を解決する必用がある場合のみ行われるのがTNR。 という考え方が、個人的には正しいと思っています。
猫は、飼い主の定義が曖昧です。
飼い主の定義について、今回の法改正の為の委員会でも話がありましたが、結局飼い主の定義付けはされませんでした。
なので、国は、のどかな地域で昔ながらの野良猫との共生を否定するつもりはないのだと、個人的に思っています。

78 :
>>75
>餌やり反対。TNR賛成。
地域猫として管理されている猫に餌を与える事には賛成しているの?
避妊賛成、餌やり反対。 では、ここの連中と同じだよ?

79 :
そもそも餌やりに対する具体的な罰則が無いから問題が起きている。
餌やり禁止=適正管理なので、実質的には禁止されていると考えるのが普通。
餌やりは禁止されていないは嘘。
餌やりを罰則禁止しないのが全ての元凶。変えていかないといけない。
いつまでも餌やりは禁止されていないからという理由で論理を組み立てるのは止めた方がいい。動物愛護の歪みはここから来ている。永遠に大量処分は改善されない。

80 :
>>78
あのさ、この酉は君のために付けたんだよ。
他の人に向けて改めて書いておくけど、俺は地域猫に賛成だよ。

81 :
>>79
餌やり禁止=適正管理
ではない。
餌やり=不適正飼育
である。

82 :
>>80
そうなの?
知らなかったよ
どうもありがとう
>>77 の訂正
×住宅密集地に限った話なら >>72 と同じ意見です
○住宅密集地に限った話なら 少しだけ >>72 と同じ意見です

83 :
>>76
めんどくせーこと言うね
こんな感じでいい?
・東京都動物の愛護及び管理に関する条例
(飼い主の責務)
第五条3 動物の所有者は、動物がみだりに繁殖してこれに適正な飼養を受ける機会を与えることが困難となるようなおそれがあると認める場合には、その繁殖を防止するため、生殖を不能にする手術その他の措置をするよう努めなければならない。
(猫の所有者の遵守事項)
第八条 猫の所有者は、法第三十七条第一項及び第五条第三項に掲げるもののほか、猫を屋外で行動できるような方法で飼養する場合には、みだりに繁殖することを防止するため、必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
・北海道動物の愛護及び管理に関する条例
(飼い主の遵守事項)
第6条2 動物の所有者は、その飼養する動物について、次に掲げる事項を遵守しなければならない。 (1) みだりに繁殖して適正に飼養することが困難となるおそれがある場合には、
その繁殖を防止するため、生殖を不能にする手術その他の措置(以下「不妊措置」という。)を講ずるように努めること
(猫の飼養)
第8条2 猫の所有者は、その飼養する猫を放し飼いにする場合にあっては、猫がみだりに繁殖することを防止するため、不妊措置を講ずるように努めなければならない。
・大阪府動物の愛護及び管理に関する条例
(飼養者の遵守事項)
第3条(6) 自己の飼養する動物をみだりに繁殖させないようにすること。
・福岡県動物の愛護及び管理に関する条例
(飼い主の責務)
第4条4 動物の所有者は、その所有する動物がみだりに繁殖して適正に飼養することが困難となるおそれがあると認める場合は、生殖を不能にする手術その他の必要な措置を講ずるよう努めなければならない。
(ねこの飼い主の遵守事項)
第9条3 ねこの所有者は、その所有するねこについて、やむを得ない事情により屋内での飼養ができない場合は、みだりに繁殖しないよう生殖を不能にする手術その他の必要な措置を講ずるよう努めなければならない。

84 :
この話について言い争う意味は無いと思うけど、元の話は、「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」 だと思う。
まとめると、こんな感じ。 ↓
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・屋内飼養によらない場合にあっては、原則として繁殖制限の措置を講を講じること。
・飼養数が増加しても、適切な飼養環境及び終生飼養の確保又は適切な譲渡が自らの責任において可能である場合を除く。(繁殖制限に係る共通基準)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なので、「TNRなしの外飼いをしたらダメっぽい事」 は書いてあるけど、「禁止されてはいない」 って事で、いいじゃない。

85 :
>>80
言いたいことは判るけど、地域猫とTNRの定義が不明だよ。

86 :
IDが似てるけど、>>85 は、俺じゃないよ。

87 :
は?最初から相手にするつもりも無いんですけど。
自意識過剰ですか?

88 :
>>83
すまん。
それらの条例は当然知っている。
それに対して>>84のような反応があることを知っている。
だから、明確に禁止されている条例があるなら知りたいと思った。

89 :
この話について言い争う意味は無いよね

90 :
>>85
TNRは文字通り、避妊手術をして元の場所に放すこと。
地域猫は繁殖制限、給餌管理、環境整備、苦情処理をセットで行なうこと。
どれが欠けてもいけない。

91 :
>×住宅密集地に限った話なら >>72 と同じ意見です
>○住宅密集地に限った話なら 少しだけ >>72 と同じ意見です
まぁどっちでもいいけど、問題はID:QoBDvupBこの馬鹿が避妊もしない野良猫を苦情が来る公園で餌やりしてる事だw

92 :
>>90
地域猫の当初の理念の実現可能性はどう見るのかな?
それに伴う繁殖制限というか、個体数推移の目標値はどうなの?

93 :
>>88
なんの論議がしたいのかわからんけど
餌やり反対なら別に俺に突っかかる意味はないよ
俺も餌やり反対だし

94 :
一般の地域猫の認識は大きく分けて2つ。
・野良猫ゼロを目指す。
・一定数を維持して飼育し続ける
両者は全く違うものだよね。

95 :
まーた、一定数ってのが誤解を生みそうな表現だなw

96 :
>>88
あと俺がTNRなしの餌やりが反対なのかどうかID:sRkivlZfに聞いてたのは
前スレでID:sRkivlZfがお前らは基地外だから合意に達しないとか言ってたから
だからどこまでが共通の見解でどこが違うのかを明確にしたかっただけ
法律のことはよくわからんから
明確な禁止っていうのがどういうことだとか
罰則がないとかそういう話は知らん
俺にはTNRなしの外飼いはダメだって条例に書いてるように見えるよ

97 :
>>80
>他の人に向けて改めて書いておくけど、俺は地域猫に賛成だよ。
以前も尋ねたと思うけれど、猫を外飼いすることによる自然破壊についてはどういう見解?
例えば、トキの自然繁殖を実施している佐渡島で地域猫なんて非常識だよね。

98 :
>>81 すまんその通り
猫の生態では半径500メートルの縄張りだからその程度が適当な一定数だろ

99 :
>>96 また横からだけど
誰も間違っていないってゆーか、「禁止されていない」 事が有利になるのは、このスレの中では俺だけなので、
この話について二人が言い争う必用は無いと思うよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】 (989)
ぬこぽして1時間以内にニャッされなければ猫又!26 (308)
■千葉県動物病院情報part7かな■ (530)
★☆チワワ vol.2564☆★ (325)
ミニチュアシュナウザー最高 Part15 (219)
糖尿病と闘う猫 part3 (937)
--log9.info------------------
Miss You (253)
仲間見捨ててNEWS脱退で山下智久の好感度 (941)
●●●食$24●●● (282)
フレンチキスに負けた山下智久が遂に握手会を決行 (207)
山田涼介がいると世界が腐る (639)
山田涼介って顔でかくないかw (683)
NEWS完全終了wwwwwwwwwww (504)
nycきもい (232)
渋谷すばる中田あすみ熱愛 (203)
●●●山田涼介・西内まりやデート●●● (918)
とりまえずIDをちぇきしてみるスレ☆94 (238)
大倉忠義ファンスレッド (281)
Thin9 u x (842)
Hey!Say!JUMPのファンが馬鹿すぎる件について★2 (389)
K-POPアイドルっぽい顔したジャニーズはいる? (895)
山下智久の妹・山下莉奈が胸元を開けて太腿を露わに (396)
--log55.com------------------
【映画の敵・人間のクズ・自演がド下手な徘徊老人】 VHSスカトロ北朝鮮ホモジジイ 隔離スレ
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ48【荒らしお断り】
『Midway(原題)(ミッドウェー)』
■【リンダ・ハミルトン】 ターミネーター:ニュー・フェイト 【シリーズ復帰作】
タクシードライバーみたいに孤独で底辺が主人公の映画ある?
【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】 3
【大ヒット】ジェラルド・バトラー主演『エンド・オブ・ステイツ』
エンテベ空港の7日間 【イスラエル政府VSパレスチナ・ゲリラ】