1read 100read
2012年08月園芸15: 【略奪農法】自然農法アンチスレ【宗教農法】 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山椒すれ Part2 (425)
枇杷(ビワ)を植えよう No.2 (320)
羊歯★5シダ イワオモダカ カニクサ イノモトソウ (284)
農薬を使いこなして幸せになるスレ 2 (232)
ただひたすら植林するスレ @園芸板 part10 (893)
〜台風の被害〜part5 (429)

【略奪農法】自然農法アンチスレ【宗教農法】


1 :2009/11/25 〜 最終レス :2012/12/01
ここは自然農法のアンチスレです。
ですが家庭菜園などで、実際に実行してる信者も、本(人間革命)だけ読んだ信者も歓迎。
知らないけど興味あるおバカさんも歓迎。農家・農学の業者のご意見もあればどうぞ。
自家菜園をやることでの、自己満話も有りです。
実体験ある人の不毛な争いの場を主としたいですが、机上の空論だけの人もOKです。
荒らし、おちょくり、罵倒、非難だけの方も、大歓迎です。(理論的批評もOK)
コテをつけるのもコテ中傷も推奨します。もし見かけたらコピペでもいいのでレスしましょう。
荒らしに反応するのは正義です。
クソスレ注意!
【無農薬】自然農を語るスレ【無施肥】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1257681282/

2 :
>>1
神スレ乙!

3 :
>>1-2
自演&スレ立て乙!
プギァー(AA略
とりあえず、こっちも施肥しときますね♪

  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄

4 :
1)過去の植民地支配と侵略戦争による犯罪について政治家個人の声明ではなく国会の決議を通した政府の声明として誠実に謝罪する。
2)植民地支配や侵略戦争で被害を被った人びとについては個人的レベルで手厚い補償をする。また、ドイツのように戦争責任には時効を設けない。
在日朝鮮人、中国人などの差別をなくし、生活を手厚く保障する。
3)過去の歴史と真摯に向かい合い隣国と歴史を共有できるように努力する。とくに歴史教科書の内容を中国や韓国と共有する。
そして、歴史を歪曲する人が政治家、大学教授など社会的責任ある地位に就けないような社会的環境を作る。
4)北朝鮮と誠意尽くして国交を結ぶ。
5)南北朝鮮の統一に貢献する。
6)自衛隊の規模の縮小に努力し、海外でいかなる活動もできないようにする。
7)靖国神社からA級戦犯を分祀するとともに、政治家は靖国神社を参拝しないようにする。
これだけやればアジアの国々から国連常任理事国に推薦してもらえると思いますよ。理想的にはですね、以上に加えて、
8)憲法を改正して第1条から8条を廃止して9条を改めて1条とする。そして皇居は解体して平和公園にして天皇陛下をはじめ皇室の方はフツーの人になっていただく。
9)靖国神社は解体する。
10)憲法9条を厳密に守り、自●隊をなくす。また、米軍基地をなくし米兵はアメリカにお引取り願う。軍事予算をアジアの国ぐにの復興支援に使う。
11)日の丸、君が代は廃止し、新たに平和国家にふさわしい国旗、国家をつくる。
12)在日の人びとの民族教育はすべての人が自由に受けられるように日本の国公立と同様に手厚く保障する。
ここまでやれば、アジアの人びとはもちろん、全世界から尊敬されるようになると思うんですけど。
とくに軍隊をなくして平和憲法を厳守すれば莫大な軍事費が節約できて上に述べたことは実現可能なんです。
ただ、他の恥知らずの回答者を見てもわかりますように、愚かな日本人には難しいでしょうね^^

5 :
>>4
キ○ガイ乙!

6 :
>>4
単に棄民の在日韓国人だったのかw

7 :
痛すぎる。皿仕上げ

8 :
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1259138690232.jpg

9 :
tixihun6 ← 荒らすなよ!

10 :
>>5
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

11 :
単なるチョンスレか。

12 :
ここまで酷い自演スレは稀だから記念、

13 :
お約束の貼っとくわ
(111) 【登録番号】 第2032177号
(151) 【登録日】 昭和63年(1988)3月30日
(210) 【出願番号】 商願昭60−72548
(220) 【出願日】 昭和60年(1985)7月12日
    【先願権発生日】 昭和60年(1985)7月12日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】  
    【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
    【商標(検索用)】 自然農法
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 シゼンノーホー
(531) 【ウィーン図形分類】 1.15.15; 5.7.1; 5.7.2.1; 19.19; 26.1.1; 26.1.4; 26.1.12; 26.4.4; 26.4.9; 26.11.3; 26.11.9; 26.13.25; 26.13.25.4
--------------------------------------------------------------------------------
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 世界救世教
--------------------------------------------------------------------------------
    【類似群】 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F03 32F04 32F05 32F06 32F13
    【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 4
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
29 冷凍野菜,冷凍果実,加工野菜及び加工果実,こんにゃく,豆R,豆腐,納豆
30 コーヒー豆,穀物の加工品,アーモンドペースト,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,ハンバーガー,ピザ,べんとう
31 野菜(「茶の葉」を除く。),茶の葉,糖料作物,果実,コプラ,麦芽
32 飲料用野菜ジュース

14 :
144 :花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 01:17:55 ID:Kmcvv1mi
自然農の畑のミネラル補給はミミズの糞で充分ですわ。
ミミズが発生しているかどうかが一つの目安になるよ。

15 :
煽り耐性ない馬鹿共が沢山釣れたので晒しage

16 :
>>14
ミミズオヤジ?

17 :
>>15
ゴミクズクソコテ乙

18 :
>>17
ごめんね・・・

19 :
そろそろ荒らしコテを通報しとこうか。

20 :
うわ、まだレスしてる人いるよ。
アスペ?

21 :
揚げ

22 :
>>19
まだ?w

23 :
ゴシカァン

24 :
age

25 :
        |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
    ‐-  |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
        |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\  ヾ
    ‐-  | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
        |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i
    ‐-  |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|
        |:;;..ソ    ァ~;:メL/::::::::|  ・・・だれかいる?
    ‐‐  |⊃    〈;;c/ソ´::::::::::|
        h  ._ _  こ ノ::::::::::::;l
    ‐‐  ミ}\--- r 升、ノノ:::::/
        |)|::::::\:::ヽ   `ソ
    -‐  |/::::::::::::ヽ::|

26 :

               ,. -―――- ..
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.      
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ  
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i  
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|  
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: |  
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l  
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l  
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: |
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」       
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/          中に、誰も居ませんよ。
    |: :/: : / : /   /、 r'{;;:l;:;!; ;Vヽ  | : | ;:::::___/__;;;;/、
    |:/ /: l : /  , /   ト、! ゙;;;:  ;:; ;;:}_| -―i'  ;;; ---ミ
    |l ∧ :| /   / l  // `  ̄      ;;;;;;;| ;;;; --、ソ

27 :
太っていることは一部ですがその趣向の男性にとっては極めて価値の高いものとなります。
こういうのは自然農も同じです。
http://sznoclub.gunmablog.net/e88854.html

28 :
自然農法スレ落ちちゃってるのか。んでもここが残ってて僥倖。
大問題はこのスレタイじゃ見てくれる人もいないだろうし、本来意見したい
人もここは見ない上に見たとしてもここに書き込むとスレ違いになっちまう
ことだな。ちゃんとしたしたスレ復活させたほうがいいと思うが。
自然農法は一種の略奪農法なのかもしれないが、少なくとも長短期間
に略奪を完成させる焼畑とは違うんだし、20年30年を意識して無施肥無農薬を
模索するための価値はあると思うんだ。商品にはならんからここ(趣味の園芸)
でないと話ができんのだが。しかも、もし肥料が無くなっちゃったらそれは追加
しないといけない事態は想定できるし、それは否定できないし、しない。
あとは、自己満足的に手入れしなくてもおいしい野菜が食べられる。ってのが
付加価値としてついてくる。しかし、あくまで”趣味”だ。この部分を大前提としない
限り叩かれるのは当たり前だろう。虫食いの野菜売るわけにもいかんだろう。
(実際にはこの感覚こそ農業を狂わせているのかもしれないが、まぁそれは
農業関係の板で論議すべきことであって、自分で食べることを前提としたここ
ではなんら意味を成さないんだが)しかも、この現象はかなり面白い。

29 :
出来る範囲で無施肥無農薬を目指すが状況によって外部からの堆肥や鶏糞
投入は許さざるをえない、しかし、それらの投入を前提とする趣味的園芸は
どうかなぁと思う。だって食べるの自分と家族と友人達ぐらいだし。
農薬もそうさ、必要なら使えばいい。しかし{絶対使ってはいけいない。}
それは全く自然とは思えないんだよな。少なくとも人類には知能がある。
使うべきときに使うべき農薬は使う。
その農薬は単純化合物ではなく、自然が作り出した化合物であることが望ましいというだけで
場合によっては純化合物的な農薬を使用することも否定しない。
それは自然なことだと思う。
それであっても、大事なことは、おいしくて安全な作物を供給できる可能性がある。
しかも、知識的、作業的にはとんでもなく煩雑ではあってもだ、盲目的にこうと決められた
農法に従う必要すらない。どころか、もっと大変なんだが。
そういう意味で自然農法スレはとても大事なスレだとおもってそれを
やってみているんだ、ただ現実問題として2−3年は評価すらできんのだから
なくなるのは無責任だなぁと。スレ自体を10年ぐらいは維持してくれよと。
何もしないとか宗教とかいう農法が自然農法だと考えてると、落ちちゃったのがおしいなぁ。
自然て名前がまずいのかなぁ。でもそれを言い始めた人がそういっちゃて
るんだしなぁ。個人的にはあんまり人工的ではない菜園で取れた野菜を
品評(自慢)しようよ的なスレがどっかあればいいんだがなぁと思うんだが
んで、その考え方が危険なんだって話もあったよね。それも知りたいとこだし。
たいていの家庭菜園家って、その方向の話には無頓着だよね。化合物的(?)
農薬も化学肥料も使っていないんだから安全に決まってるって考えは違うん
だって話とか結構新鮮な人も多いんじゃないかなぁ。なにせここは趣味の園芸
板だ。
肥料もだな。

30 :
なに言いたいのかワカンネ。
追肥おk (肥料追加を否定しない)
元肥おk (外部から堆肥や鶏糞投入)
虫食いおk (虫がつかないという信者の主張を否定)
農薬おk (純化合物的農薬の使用も否定しない)
農法イラネ (盲目的に農法に従う必要すらない)
どーこーがー 自 然 農 法 ??
ここ使いたくないだけじゃねえんか と小一時間(ry)
【無施肥】菜園【無農薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1260333943/l50

31 :
まあ、さ
手前勝手にうまいもん作って自慢したいのなら
べつに個別の野菜スレいきゃいいんだしね。
みんなでっきるだけ減農薬減肥料でやってますわ
おまえらが常識ないだけで。
ダラダラ長文で能書き垂れたいだけのKYは
上のスレに隔離されてろってこった。

32 :
【無施肥】菜園【無農薬】
個人的意見として無施肥、無農薬ってのはありえない。
ただし、無施肥、無農薬が目標です、でも今の所そこはまではいっていません。
これが自然農法なんだな。完全な無施肥、無農薬、それは略奪農法だし、
突発的な病害虫に対応しきれない。趣味の範囲でも毎年収穫したいじゃん。
だからこその自然農法だと思う。自然農法というのは
農薬も化学肥料も全部、いくらでも使ってオッケーだよね。
だけど、従前の農法との大きな違いは、”不必要な化学物質は
使わない方向で”という意識、これに尽きる。必要なら使ったらいい。というか、
使わないで失敗するより使って収穫を得たい。ここについてはむしろ農林水産に
行くべき話しだけど、まぁ趣味レベルになる範囲でってことで。
ただ、無秩序に使うよりは、もっと自然の力を適用していきましょうと。
実際、いわゆる雑草を茂らせ、これを肥料として用いる。
これは農薬や化学肥料に匹敵するかもしれないすばらしい力なのかもしれない。
大問題は、10アール程度の小規模菜園だとどうにもならんから、ヘクタール規模をもつ
農林水産スレでの話しにしたほうがいいんかもねぇ。と思った。これかなり広い場所を使うな。
それでいて、農林水産のように儲かるのかと言われれば、むしろ赤字だよということになる。
安全で、美味しい野菜が手に入るのだが、そこまでの過程は難しいねぇ。
だからこそ、安全な野菜を得たい趣味スレの園芸板でこれを続けていったらいいのになと。
でもみんな、安全性とか興味なくって、どれだけの量を収穫できるかにしか興味ないのかな。

33 :
>不必要な化学物質は
>使わない
ただの減農薬じゃん
>みんな、安全性とか興味なくって
ただの世間知らずじゃん
茶化してるわけじゃなくて、自然農法 という
看板にだけ執着するのがフシギだよ。
>>32に書いてあるのは、世間で 草生栽培 というのに近い。
有機農法の一手法だから化成や農薬は使わん。
調べてみい。

34 :
危険性が指摘されるDHMOですが・・・
DHMOとは、無色透明・無味無臭で以下のような特徴をもつ、とても恐ろしい科学薬品
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
なんとこのDHMO、ほぼ全ての農薬の散布に絶対に必要な薬品なのです!
そんな恐ろしい薬品は、規制しなければいけませんね。

35 :
水がどうした

36 :
ねぐされ

37 :
ミミズがおったら、以前にはそこには無かったミネラル(元素)が
生成されるとでも言うのだろうか。>>14に転載されてるのを書いた奴は。

38 :
>>34
お前はDHMOの食い過ぎでどうかなったのか?

39 :
まあ・・・自然農法は「園芸」だな。NHK趣味の園芸程度の代物。
好きなやつだけRーでしとけばヨロシ。
そんな大名農法に補助金とか要らんよ。趣味の域を出ないのだから。
収量がへり、生産効率が落ち、
必然的に販売単価が高くなるものを食糧とは言わんよ。
生産物は低所得者には買えない。
家から出る生ごみを利用して堆肥を・・・?
その生ごみになる食糧調達の量と原価はどう考えるのだろうか?
結局各家庭は輸入品に頼らざるを得ない。
合鴨農法なら、その合鴨を生産飼育する原価はどう考えるのだろう?
飼料は海外輸入か?中国産合鴨輸入ということになるのだろうな・・・。
自然農法を主張する連中は
1億3000万人を飢えさせたいのだろうか?
その人口そのものがが、低効率ユルユル農法をもう許さないということが分からないのだろう。
自然農法家は数字に弱いから。

40 :
遺伝子組み換えでも1億2千万人は養えないけどな
飢餓が日本に迫ってるんなら非効率な農業はやめて、毛嫌いしてた遺伝子組み換え作物も育てるだろう
今、自然農法が出来るのは日本に余裕があって、そうするのは自己満足したいから

41 :
まあ、基地外オタク=マイノリティーを追い込めば
必ず、トンでも宗教化するから、逃げ道は置いといてやる必要はある。
すでに、長岡式酵素玄米とかわけの分からん商品宣伝する自然膿法家もいるくらい。
(特殊な高圧鍋で炊くと、保温ジャーの中で玄米が発酵し、4日後
酵素を含んだ玄米になるそうな・・・)
中にはガンに効くとか、免疫力が上がるとか、薬事法に触れる例もある。
http://agri-1.com/mylife/k-genmai.html
自然膿法は蛆虫にたかられやすいな・・・。無農薬だから当然か。

42 :
自然農法は無肥料とか無農薬とかで体にいいなんて言っているが
それは催眠商法とか霊感商法と同じでそれを信じ込む人の心理を
うまく利用したもので催眠・霊感農法と言った方が相当だろう。
だから怪しい宗教団体や任意団体でしか通用しないのだ。
市場から仕入れた物でもある団体や組織を通すと自然農法になるのだ。

43 :
トンでも膿家爆進中!!!
「うちの玄米は、波動数値が20を越えた!」と自慢した
自然膿法玄米膿家がいた。波動数値は作物の持つ生命力を表すらしい。
生命の無いものには反応しないそうだ。そんな風に
そいつは波動測定器を信じ込んでいたが、本人の前でその測定器とやらで、
1円玉と10円玉を測定してやったら、生命力無いのに最高値を出した・・・
測定器はただの電流計だった・・・アルミと銅は電気通しやすいだけなのだ。
しかも20万円?その膿家の親父は恥を書いた。
しかし今度は、酵素玄米をHPに宣伝し始めた・・・懲りないヤツ。
オマケに、抗酸化商品まで売るしまつ。
「このお櫃に入れると、抗酸化作用の力で、玄米が上手に発酵する!」
発酵したとして、抗酸化で酸化とめてどうするんだろう・・・もう頭の中で論理破綻状態。
そんなに、5キロ3800円の自然膿法玄米売りたいかよ!
早く、詐欺でパクラレル前に、玄米はそれ以上それ以下でもないと気づけよ!

44 :
波動測定器なんてまやかしです。電流計としての機能もしないいい加減なものです。
これはだましを信用させるためのパフォーマンスのための道具です。

45 :
品種改良で人の手が入ってるので自然栽培は極めて難しい
彼らに適期防除と土壌と成長に合わせた肥料管理を
説いても全否定だからな〜
病病害虫も少なく、収量、質、栄養面で良いのが取れると言ってるんだがね…

46 :
>病病害虫も少なく、収量、質、栄養面で良いのが取れると言ってるんだがね…
それが本当なら市場に多く出回ってもいいはずだが・・・・・
自然栽培なんかやっている連中は思い込みが激しいから取れたと錯覚しているのかも・・・・・

47 :
人参なんかは有機農法でのびのびと作ると有害物質多めになるとかどこかの偉い人が発表してたのを新聞か雑誌で読んだ記憶がある
ジャガイモとかも元々毒もってるしなー

48 :
自然農法なんてのは催眠商法屋が言っているだけ。

49 :
>>47
リンゴもそうらしいな無農薬で作ると有害物質が出てくる
いも類、マメ類の原種は毒があったのを長い間の品種改良で
無毒化したのに自然農法だと言って先祖帰りさせようとしているのは
如何なものかとは思うわな

50 :
>49
もしかしたら人間も植物と同様に無薬では毒素が出来るのかもしれない。
自然農法とかあやしげなことを言っている連中は既に毒素がまわっているのかも。

51 :
>>50
> >49
> もしかしたら人間も植物と同様に無薬では毒素が出来るのかもしれない。
おまえ毒素がまわってんじゃね?

52 :
りんごと言えば
木村のりんごはどうなってるの?

53 :
大豊作ですよ





脳内で

54 :
>>52
今年は収穫ほとんど無かったんだってさ。
気候が悪かったとか何とか言ってるとか。
ここで、例のむしけら先生の
慣行農法は気象の異常なんかでいきなり収量ゼロになり、以降ゼロ続き、
対して自然農法ならそんなことにも影響されずコンスタントに収量が…
のコピペが出てくると、きっと胸熱。

55 :
あるぇ〜?
去年も病害虫で爆死じゃなかった?
はてはて・・・w

56 :
この時は、まさか”むしけら”氏が家庭菜園歴6年ぽっちの趣味園芸家だとは思わなかったな。
自然農法での農業経営をずっと語ってきたし、根拠を求めたら 「おいらは実践者だ」 みたいな事を言ってたから。
>883 :むしけら  ◆BUG/TGYalw :2006/04/21(金) 00:15:21 ID:4nItCec9
> だから自然農で慣行並かそれ以上収量があると何遍も言ってるけどもな。
> 慣行農法は目先の収量増を追いかけて、安定性を捨てている。
> ちょっとした異常気象や病害虫の発生で、壊滅する。
> 一年目は、10d取れたとする。でも2年目は障害が出て8dとなる。
> 3年目に異常気象で全滅する。0d。4年目、一度失った地力はもう回復しない。
> 0、5年目、0、0、0・・・
> 一方、個々の収量を抑えた自然農は、安定性が高い。
> 一年目、8d、2年目、8d、3年目、8d・・・・
> 10年後、慣行農法は10+8+0+0+・・・+0=18d
> 自然農は、8+8+・・・+8=80d
> と、こういう理屈だよ。
> どちらが喰えてどちらが喰えないのか、一目瞭然じゃないか。
> 「持続可能な農業」じゃないとダメなのがなぜ分からんのだ?
> 「自然農で食えるかどうか」じゃなくて、「自然農で食ってくしかない」のだよ。

↓ で、何度も何度も、むしけら農園の写真うpを求められてようやく返答したと思ったら…

>314 :むしけら  ◆BUG/TGYalw :2007/03/18(日) 23:34:13 ID:0bWFv6lq
> 去年当たりに畑が無くなったからなあ。写真撮り様が無いよ。
> まあ、もしあっても忙しくて出来ないけどね。
> 6年前に引っ越してきた時は仕事の方は暇だったんで畑仕事が出来たけど・・・
>475 :むしけら  ◆BUG/TGYalw :2007/12/11(火) 00:52:53 ID:V6dSR8SL
> 家を建ててから、6年間家庭菜園をやってました。 自然農は楽しかった。
> そして不思議だった。 ・・・だから今のおいらがある。

57 :
やっぱり、今年もダメなんだ。
そもそも、まともに収穫できてるって年でも
ジュースの販売が主だったよね。
秀品率も低かったんだろな。

58 :
何事もホドホドに。ね!

59 :
なんだ糞コテの立てたスレか

60 :
気になって仕方ないんだねw

61 :
これって恋?

62 :
>57
ジュースにはどんな原料でも利用できるからな。

63 :
>>57
猛暑に負けず順調ってHPに書いてあるぞ

64 :
むしけらさんって尾道にいるおもしろい人でしょ。

65 :
>>63
それは54さんに言ってくれる?
彼の書込みを受けてのレスだから。
でも、相変わらず公式通販サイトでは販売未定のままだよ。
例年なら9月には販売されてるのに。

66 :
「どれどれ」っとオフィシャルサイト
ttp://www.akinorikimura.net/
に見に行ってみた。
「りんご園の四季便り」ってとこは2009年までしかコンテンツ無し。
ブログの方も、あちこち講演にいったり指導に行ったりの話が主で、肝心の自分の
りんご園のことは6月下旬に「酢を撒く回数増やしてます」以外は無いに等しい。
「りんご購入のお問い合わせについて」ってとこによると、
>現在のところ、木村農園で採れたリンゴの注文にお応えすることが非常に難しい状況でございます。
>木村個人が困難を極めていたから時代から支えて頂いた方々を含めますと、 現在、数千名の
>お客様がいらっしゃいますが、こうした既存のお客様達にも満足に行き渡っていないのが現状です。
だそうな。
これだと、元々そう多くは採れない園なのか、作が悪いのかは判らないね。

67 :
うさんくさー笑みのオッサン。
>あちこち講演にいったり指導に行ったり
それが今はできていない本業で名を売って人気者(笑)
マスコミも食いついてwまるでどっかの宗教家やないか〜(笑)
慣行農法バカにしていっちょまえに出荷できてないのにマスコミもマンセーマンセーって、
あー気持ちわるこの風潮

68 :
不作で売るりんごがありません、と去年は正直に告白
「講演で言ってた事と違うじゃねーか」となる。
今年もやっぱり採れなかったが、2年連続で不作となると
奇跡のりんごのうたい文句が・・・
そこで個人的に売ってしまって、在庫が無いって事にしたんじゃないかと想像。

69 :
まさに 奇跡のりんご だったわけだw

70 :
宗教かぶれした人の話は信じられないことが多い。
私は前から奇跡のりんごなんて信じていない。
もちろん本も買わない、本屋で立ち読みだけで十分呆れる。

71 :
少なくとも農業じゃないわな
目標収量も無く生業として成り立たないんだから
収穫出来なくても生活できるのは奇跡だがなw

72 :
りんごは収穫できなくても本の印税で十分生活できているんじゃないかなと思う。
だからもっと売れるようにこれからも物語を作るだろうな。

73 :
あまり紙を使い過ぎたら、森林破壊やないですろか?

74 :
>>66
多寡だか数千人の客にも満足に行き渡っていないのかよ
一本の木から700〜800は採れるんだろ?

75 :
世界の人口が69億を突破。この絶対数の多さが、
食糧の低速生産と不確実生産を許さない。
農耕に適した場所は限られているのに、自然農法による
低速の生産技術は、飢餓を確実に誘発する。未来は無い。
自然農法は食糧生産の概念から切り離すべき。
食糧とは、万人が恒常的に購入可能な安定した価格で提供されるべきもので
ある。自然農法では実現できるわけは無い。
自然農法は、むしろ「贅沢嗜好品農法」として優遇・補助の対象からリストラされるべきである。

76 :
>>75
おれ自家消費分しかつくってないから自然農法もどきでやってるけど
なるほど75の仰る通りですわ

77 :
自然農法が生産性の面で贅沢農法ということが語られない。
問題は、住み分けである。しかし、それが食料や輸出政策の主軸にはならないことは
もはやはっきりしている。今の日本には、雇用や食糧対策などの
社会政策には寄与しない。
1.農業従事者の増員ではなくリストラ。日本にはむしろ農業従事者(働かない従事者など)が多すぎる。
2.平野部の耕作地を統合し作業の効率をあげる。
3.観光価値があるもの以外の生産性の悪い山間部急傾斜地の耕作地(棚田)の排除 排除後は
照葉樹林化や収益性の高い商業用作物地に変えてゆく。
4.効率的な農業技術=耕作機械 設備 肥料 種苗の導入促進
など農業を工業と捉えた、効率を導入することが先決。
したがって、自然農法は、ごく限られた地域で、離島振興策などとして、
効率化の及ばない隔絶地域で、「ブラント高付加価値輸出商品」として
一般の食糧増産政策の範疇には含まない形で
実現させるべき。


78 :
定期的に正論上がるNE☆

79 :
農家であれば尊いとか聖職とか勘違いされる昨今
食品生産工業と言う自覚の無いダメ農業事業者はさっさと排除されるべき。
日本の農民は希少な土地を無駄遣いしている。
生産性が悪すぎる。それでいて、国民から負託された税金による
補助漬け!
そういう農業者からは早く土地を取り上げろ!
特に自然農法者の収益性の悪さは最たるもの。
さらに、手が掛かる分価格が高くて当然と、食糧としての
本分を勘違いしている。結局、手間のかかる製法で
金持ち相手の贅沢少量生産しかしていないことに気づかない。
国民の税金を優遇などで補助を使い、大名製法しかやらないものは
排除せよ!
世の中には、土地どころか家さえもてない国民が多くいる中、
希少な土地を付託されていると言う社会的責任を感じることが無い農家。
日本にはそんな余裕は無い。
国際価格まで早く国内農産品価格を引き下げないと、事業としての永続性も無い。
政権は早く働かない大名農家を排除せよ!!!

80 :
国が無職ニート雇って放棄地を徴収し大規模農業をやればぉk
ちょうど高齢化で農家の終わり頃だし

81 :
>>80
ニートにしては良いこと思いつくな!!

82 :
>>80
素直に俺を雇ってくれと言えよw

83 :
>>80
農業にも人はいらんよ。どんな産業にとっても
高度な技術力とは、結局その目的は、
省力化=原価低減なのだから。今の日本の農業の本当の問題は
耕作地の細切れ化とそれに乗った、農家の寄り合い利害調整!
これが日本の技術力を生かせず生産性を阻害している。
その中で、自然農法とかの趣味の園芸を広大な耕作地でやろうとしている
天然馬鹿がいるから足を引っ張って困る。
二言目には国が雇えと言うが、結局税金で補填して、
生産物が赤字を含んでいると言うこと。これを蛸が自分の足を食う生産と言う。
どこで、収益を確保するのかな〜
農産物を販売して原価回収できないのに
どうやって人を雇うのだろう。
売れないものを生産拡大しても仕方が無い。
輸出できる体質を作る方が先である。
耕作地集約・遺伝子組み換え種苗・高度な技術と少ない人数で生産拡大。
若い人材を増やすのは結構であるが、総数を増やすな。
人をこれ以上雇うな。無駄なコストを掛けるな。自然農法は忘れろ!

84 :
興奮しすぎw

85 :
農業は国防産業だ!!
環太平洋貿易自由化協定に日本が入るなら、現状のちまちました農業を廃止し
国が大規模農業化に取り組み、最低限の食糧を自国で確保しなきゃ駄目だろ!!
本業農家で質の良い物を作ってるならブランド人気で買う人もいる
それが作れないなら公務員になりゃ良い

86 :
>>85 農業は国防産業だ!!
国防産業と言うより、食糧が戦略物資という概念が忘れられているな。
自国の食糧をまかない続けるなら、トントンか赤字生産では、
国家財政が圧迫され、自国の食糧もまかなえないと言うこと。
対外輸出圧力を持ち貿易で利益を稼がないと現代では、自国の食糧生産も継続できない。
例えば、輸出して外資を稼がないとトラクターを動かす石油さえ買えなくなる。
それと、ブランド品で大規模生産で利益を上げ続けるのは幻想。
手をかけすぎたブランド品が大量生産されて陳腐化すれば、価格は下がる。
また、人間の口は一つと言う現実が忘れられている。つまり、
世界に富裕層はそんなに多くないということ。万民に恒常的に利用される
水と空気みたいな安定した価格の食糧が結局恒常的に売れ続け安定した利益を生み続ける。
その主導権を握らない限り、食糧生産で世界的に優位に立てない。
ブランド米なんて、必ずしも食べなくてよい嗜好品に過ぎない。
したがって、自然農法米も、多くの利益に寄与せず、固定された一部の利益のみを生み出すだけで
戦略物資足りえず、農業生産の永続性は保証できないことになる。

87 :
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で
1キロ1500円で鼻息荒い馬鹿農家が特集される。
みんなで笑おう

88 :
作物なに? 米?
舌先次第で9万円/俵か、けっこうなもんだな。

89 :
>>87
その番組作ってる奴に無農薬教信者が居るね。
木村秋則を取り上げたのも、その番組だし
今年始めにも、有機農法のカリスマだと言うおっさん(名前忘れた)がヒーローのように語られてた。
その回の放送は視聴率が激低だったそうで
週刊誌で司会者の脱税と絡めて、番組打ち切りかと言われてたんだが
またやるのかw
それよりも木村秋則が本当に農業で食っているのか検証しろよw

90 :
お、木村秋則 公式通販サイトが更新してる。

2010年10月30日
お知らせ
 2010年度の木村秋則氏のリンゴは、今年の異常気象等により、
 今後の販売及び取り扱える品種は、まったく未定です。
 確定次第、このサイトにて迅速にお知らせ致します。
 報告が遅れましたことを心よりお詫び申し上げますと共に、
 何卒、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

猛暑に負けず順調ってHPに書いてたのに、負けてんじゃんw
自然農法は異常気象に強いと『むしけら』大先生が言ってたのに (>>56 )2年連続でこのザマw
つーか異常気象 ”等” って何だ?
異常気象以外にも原因があるのか・・・やっぱ、自然農法が原因だろ?w

91 :
自然農法ってものより無農薬でりんごを栽培すること自体が無理なんだよ。
マスコミなどで有名になりすぎたのでいい加減なことができなくなった
から収穫ができなくなったんじゃないのかな。異常気象の影響なんて
多分言い訳にしているだけだよ。

92 :
異常気象がイイワケなのはわかりきった事。
だって去年も収量ゼロだもん。

93 :
異常気象(笑)



異常気象(爆笑)

94 :
慣行農家、今年は駄目だったろ。
化学肥料農薬使いまくっても野菜高騰って現状バカなの?
大量生産だけが目的なら中国にまかせておけよ(笑)

95 :
それにしても木村っておっちゃん、食酢は撒きまくりだったんか。
あれって特定農薬だよな。

96 :
はて?
慣行農法は異常気象で全滅するけど、自然農法には全く影響がないから
これからは自然農法でやっていくしかない、収量も自然農法の方が多い、とむしけらは言い切ったわけだがw
毎年異常気象で出荷できない木村秋則を前に、そんな深夜の悔しがりは意味を持たないよw

97 :
酢を使っても良いなら、俺にもできそう。

98 :
貿易自由化でこんな事を本業でやってる奴は死ぬだろ

99 :
>慣行農家、今年は駄目だったろ。
スーパーでりんご100円で売ってるけど・・・?
慣行農法って、全滅した自然厨法よりヤバいの?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【興味】有機水耕栽培【津々】 (326)
ガジュマル 気根7本目 (923)
★ クレマチス 9鉢目 ★ (708)
〇〇ヤシTやしT椰子の木 2本目〇〇 (291)
【草花から】NHK・趣味の園芸 8冊目【野菜まで】 (451)
農薬を使いこなして幸せになるスレ 2 (232)
--log9.info------------------
最後まで飽きずにみれる絶対面白いアニメ教えろよ (500)
新番組を評価するキチ玉 2 (251)
報われない幼馴染 2人目 (367)
アニメ化して欲しい漫画、小説など (651)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る Part94 (259)
ふがして12時間以内にふふんされなかったら…19ふが (819)
けいおん!のメインキャラ5人を何かに例えるスレ2 (911)
2012年 空気アニメ大賞 part3 (803)
視聴を打ち切ったアニメ part20 (826)
アニメ関係でありえそうな珍事件を予想するスレ (210)
ラノベアニメにありがちな事 (351)
【児童ポルノ法改正】アニメ表現規制対策本部【都条例】 (769)
腐女子がアニメ業界を腐らせる3 (276)
アニメは低視聴率の為、オワコン (580)
TOKYO MX アニメ総合スレ 31 (700)
アニメSS 感想・考察・議論スレ (321)
--log55.com------------------
【ストーカー】reimariNET商売帳(中出4人目)【業務妨害】
300円から800円のレンタル鯖はここで語れ!!2.1
Pop-l.infoってどうよ
【指名】TKCITY鯖缶、藻谷武【手配】
【.com】 空 き ド メ イ ン 【.net】
******匿名でドメイン取得できますか?
☆☆フリーチケットシアター☆★
【ヘロク】 Heroku Part1 【PostgreSQL】