1read 100read
2012年08月会計全般試験119: LEC日商簿記講座総合Part2 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国立】東北大学会計大学院5 (290)
【士補よ】2008年度修了考査スレッド【さらば】 (838)
初心者にもやさしく教えてくれる質問スレ Vol.13 (427)
★☆★ TAC名古屋校【part23?】★☆★ (639)
【新校舎】TAC福岡校2【綾杉ビル2・3F】 (761)
☆税理士試験総合スレpart4☆ (766)

LEC日商簿記講座総合Part2


1 :2007/11/04 〜 最終レス :2012/11/17
以前は1級だけのスレッドでしたが、
日商簿記1〜3級に範囲を広げてみました。
受講生のみならず、先生方の書き込みも期待しておりますw
http://www.lec-jp.com/boki/index.html
■前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1136738795/

■関連スレ
☆LEC税理士講座 皆さん頑張りましょう☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075591824/

2 :
■関連スレ2
★LEC税理士講座 皆さん頑張りましょう★その2★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1139707755/

3 :
>>1
乙です
みんなで合格しませう


4 :
今日は公開模試だな

5 :
あと1週間、みんながんばれage

6 :
俺も、日商簿記3級の公開模試受けてみた。でも、低点数で、合格に向けて相当な努力要するという結果でした。
相当な努力要するというけど、合格なんでそろそろ無理だし。

7 :
くそすれワッショイ。クソスレわっしょい!

8 :
age

9 :
無事に3級受かったと思います
ありがとうございました!
個人申し込みで受験したんで
合否がLECではわからないと思うのですが
報告とかは特にしなくていいんですかね?

10 :
>>9
多分しなくていいと思うよ
乙!!
そしておめ!!!

11 :
LECのWeb通信講座受けようと思ってるのですが
やっぱり通学したほうがいいのかな。
近くに学校が無い(田舎です・・・)んでどうするか検討中。
Webと生とじゃ何が違いますか?

12 :
>>11
何級の講座受けるの?

13 :
>>11
講師が違います。
最寄校の講師がどんな人かによるとは思うけど、
通信の講師は実績もあるし、無難というか癖のないタイプというか…
通学でも生じゃなくビデオ視聴形式のところもあるみたいですしね。

14 :
ついにLEC簿記講座がDSに進出!
http://www.lec.co.jp/press_release/071121_ds.pdf

15 :
 「人気講師をモデルにしたキャラクターとの掛け合い」
 富田先生だ・・・。

16 :
前スレッドでも富田茂徳先生は大絶賛されてたもんな
富田先生、はやく一級の通信担当してください

17 :
田中先生のブログはあるが富田先生のブログもあったら面白そう

18 :
やっぱりDSの富田先生は江戸っ子しゃべりしてくれるんだろうか
生講義を受けたことのある先生がゲームに出てくるってびっくりだね

19 :
江戸っ子喋りw
収録では二級商業簿記だが三級だと目茶苦茶分かりやすそうだな

20 :
来年6月の1級を目指しています。
LECと大原のWEB通信で迷ってるんですが、ここの1級の先生はどうでしょうか?

21 :
>>20
正直、以前通り、かつき、だったらおれはお勧めしない
まぁ、好みはあるだろうけど
>>16 のいうように富田先生に変更になってたら、絶対お勧め
なってなかったら池袋(今は馬場かな?)に通うことを進めます

22 :
>>20
わたしも>>21さんと同意見です。
富田先生は1級もいい授業してくれます。
難しいことをいろんな角度からわかりやすく、
いっぱいしゃべってくれます。
話の組み立て方が上手。
簿記の先生の中ではO、Tの有名講師よりも
先生が一番すごいような気がする。

23 :
2007年向けの1級講座の収録講師は商・会が田中克己先生で、
工・原がナベツネ先生らしいです(詳しくはパンフを参照)。
ナベツネ先生はどんな先生かわかりませんが、2級の収録講師
でもあり、また前回の工・原担当の看板講師田中克己先生に
代えて抜擢されているので受講生からの評判がよいのでは。
確か大原の通信は直前対策講座(答練)の解説講義が映像ではなく、
音声解説だったような気がします。LECは基礎から模試まですべて
映像ありですよ。


24 :
おい!もうわざとらしい宣伝は終わったのか?

25 :
書店でパンフもらってきた。
1級完全マスター講座 工業簿記・原価計算(全33回)
渡邉 経夫 講師
大原のWeb講座にするかLECのWeb講座にするか… う〜ん…
悩みますです。

26 :
渡辺は受けてみなきゃ分からないよね
ここ数年で工業簿記原価計算は勝又 田中 渡辺と変化が激しいな

27 :
>>26
ここ数年でってw
お前何回1級落ちてんだよ〜wwww

富田は好き嫌いの極端に分かれる講師だな。
渡辺経夫講師は要領は悪いけど、誰にも好かれそうな感じ。
田中講師は嫌われる事はまずあり得ないが、好かれることもあまりないか!?
「可」もなく、「不可」もなし。



28 :
>>27
おまいも十分詳しいじゃんww

29 :
田中先生お疲れ様です。

田中は雑談長いし、話が遅い。好き嫌いが激しい

30 :
我慢して受けてるけど、正直渡辺ムリ。
通信も講師を選べるようにして欲しい…。

31 :
>>30
おおっ!受講されていらっしゃるのですね。
具体的に教えていただけると有り難いのですか…

32 :
>>30
経夫さん、好きだけどな。

33 :
二年前くらいに講師してた藤原究先生は1年でいなくなったね

34 :
>>33
2級の工簿でしょそれ。
生の講義で受けたけど、良かったよ
本人は収録やめたいって言ってたし、大学に戻ったんじゃないの?

35 :
お前らなんでLにこだわってんの?
OやTもあるのに。合格実績もLとは比べ物にならないよ。

36 :
LECの三級だと土屋先生か野間先生どちらがオススメですか?
WEBで試しに見れる先生は森先生なんですが…

37 :
>>36
俺は、過去10年間、すべて3級の途中で挫折してたけど、
野間たつこ講師に救われた。
今は、もう1級もいけそうな感じ!


38 :
>>37
テンポが遅くない?

39 :
簿記3級に落ちるのってレック大生ぐらいかと思ってた。

40 :
落ちる奴は大学関係なく落ちるよ。俺の経験上

41 :
きいちめ(`ε´)ぶー

42 :
野間たつこ講師に救われた。

wwww

43 :
おれは二年前、田中智道講師に通信で3級を教わっていた。
もういないのか
あの授業神だったな。

44 :
3級教えるのって税理士か??


45 :
土屋は税理士

46 :
DSって、源さんが教えてくれるんじゃないの??
この前買ったDSで簿記入門がほんとに入門で
必要なかったんだよね。
2級発売されないかなあ。

47 :
富田先生元気にしてるかな
一年前だっけ、商業簿記と工業簿記受講してました。
池袋での生授業はいつも機嫌悪かった
70分×2回を朝昼夜の三回してたからそりゃ疲れるよな
あと声だしてアクビした人がいたとき睨み方がRみたいで怖かった
レックの職員がアンケート用紙を授業間際に配ってる時の先生の顔も怖かった
個別に質問行くと優しいわけだが…
DSの講義でも富田先生怒るかな。


48 :
プロ意識の現れじゃないかな?
今から思えば、一級講師が監査小六法持ち歩いてるのってすごい

49 :
先生は鞄のなかいっぱいだもんな

50 :
富田先生って公認会計士なの?
それとも監査人っってヤツ?

51 :
富田さんは弁理士の講座も担当してるみたいだよ
税理士資格は持ってるみたい
頭の回転がはやいよね。

52 :
即レスありがと。
弁理士って、すごいね。試験科目が理系科目と知的財産だっけ。
特許庁で勤務すればいいのに。収入いいらしいし。
てか、本当に富田先生と仲良い人がいるなあ。詳しい。


53 :
仲がよいわけではなく、先生に質問に行ったら雑談とかしてくれたわけだ
富田先生は実際にみるとかなりでかいよ。
180センチはあって体鍛えてる感じがある。
はじめてあった時ブラックコーヒー片手にタバコ吸っててRかと思ったんだよね

54 :
富田先生は税理士資格は持ってないよ
会計士持ってない。
ただあの講義力はすごいね。
もっと1級にも力入れればいいのに

55 :
>53
ちょっ、富田先生は先生は背が低いでしょ。
実物見たけど、 168センチぐらいしかないよ。
180センチは田中克己先生。

56 :
それはない。
田中先生はみたことないが富田は高いよ

57 :
174センチの俺より明らかに小さかったよ。
富田先生を初めてみたとき「背だけは勝った」って思った。
ちなみに168というのは友達の彼女が168センチで、
同じくらいに見えたから(女の子のわりには大きいかったから
「何センチあるの」って聞いたら168って)。
で、田中先生は俺より少し大きかった。

58 :
藤原究先生ってどうですか?
2級の工業簿記についてDVDで勉強しようと思っているけど、
去年のDVDは藤原究先生で、今年のが渡辺先生。

59 :
>>58
藤原講師受けていたけど、よかったよ。
コンパクトにまとめてくれるからわかりやすかった。
渡辺講師は生で聞いたけど、別に普通かな。
富田>藤原>>渡辺>>>>藤原の前の工簿DVDの人
ってかんじ

60 :
富田持ち上げてるのって全部自演だろ?
ぷっ、本人じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっせ〜www


61 :
最終的に税理士資格を目指しているのですが
大学を中退してしまい、かつ教育学部で法律や経済をあまり履修してなかったため
簿記1級を取得しようと考えています。
しかし簿記に関しての知識は0なのですが、
3〜1級まで、順々に受けると時間がかかるので、
専門学校の1級マスターコースも考えたのですが
勉強範囲も違うようなので、まずは3級から受けてみるべきでしょうか?

62 :
それが無難
専門学校は高いだろ?
それに講師との相性もある
田中講師がブログ開設してるから先生にメールで相談してみろ

63 :
なんだか急に動き出しましたね、このスレw

64 :
11月に2級を受けてダメで、2月に再受験します。
DVDの裏技講座を受講しようと思いますが、御存知の方いますか?

65 :
>>64
まったくのムダ
収録受けてたなら、再び復習してトウレンだけもう一回申し込め
裏ワザ受けたらやること多過ぎて飽和状態なるぞ

66 :
>>65
ありがとうございます。
答練では5回中、4回合格点をクリアしました。
しかし、本番ではトリッキーな問題で失敗してしまいました。多分60点くらい。
どなたかアドバイスお願いします。

67 :
66さん宛。僭越ながら。
 答案練習で4回も70超えたなら、実力を落とさないかぎり
2月に合格できますよ。
 トリッキーな(というか新傾向、難問の部類の)問題というのは
5問中せいぜい1問程度しか出題されません。他の4問を確実に満点
とるように勉強することをお勧致します。ただ、第1問の仕訳に関しては
たまに日本語的に変な問題がありますから、1題くらいは落としても
致し方ありません。奇抜な問題に怯えてテクニックや特殊な解法に
手を出そうとするのはいろいろな点で望ましくないと思います。
勉強したてのころは1問以外全て満点なんて無理と思うかもしれませんが、
2級については出題傾向、形式がある程度一定してますので、過去問題等を
繰返しじっくりやれば以外にあっさりと満点が取れるようになりますよ。

68 :
>>67さん
有益なアドバイスありがとうございます
基本重視でジックリやってみます

69 :
67=富田先生?
富田先生のおかけで簿記の二級も6月検定働きながらあっさり受かりました
ありがとう

70 :
>>69
講師こんなとここないでしょ・・・
と言いつつ便乗
先生の脳に突き刺さるような丁寧な授業のおかげで一級合格できました
ありがとう

71 :
一級上級マスターって全体を均等に詰め込んでくれる?それとも重点ポイントだけ?

72 :
次回検定で狙われるであろう重点ポイントが多いね
完全マスターで取り扱わなかった箇所もある

73 :
>富田はいっつも不機嫌

  あいつ、精神病だからwwwww

74 :
階段でいつもブラック無糖コーヒーとタバコ吸ってるよね
レック講師はかなりストレス溜まってるような顔してるしさ
だから某簿記講師が痴漢したんだよ

75 :
>>72
テキストはどんな感じ?

76 :
テキストは完全マスターの一部とあとは講師オリジナルのテキスト(レジュメ)
完全マスターと上級マスター両方受けるのもありかな


77 :
>>74
されもそうだな。でも、大原簿記のほうがストレス溜まらないか?
専任のほうが、朝から晩まで縛られてて大変そう(ーー)
まあ、田中さんとかナベつねさんK又さんとかニコニコしている中で、
富田あいつだけが、ムスっとしてるんだから、あいつの性格自体問題があるんだよ。きっと。


78 :
田中先生は授業以外は怖い顔してるよ

79 :
どなたか裏技講座を受講された方、
どんな内容か教えて下さい

80 :
明日から、
日商2級講座始まるね。
生講義の。
水道橋と池袋。


81 :
池袋は富田先生かな。
富田の工業簿記はすごさに圧巻されたなぁ
初回講義は体験受講できるのでよかったらどうぞ

82 :
富田は教え方うまいが、人格に問題あり!



83 :
めちゃくちゃいい人な訳だが
なんか人によって評価極端だなあ

84 :
渡辺はどうなん?
今回、2級、1級の両方の講座で工原収録やってるらしいから渡辺の工業簿記も気になるのだが…

85 :
>>84
めちゃ眠い。
変に馴れ馴れしくて俺はダメ。

86 :
人格とかのプライベートを問題にするな
教え方だけでいいだろうが。


87 :
富田講師の「テキスト○ページ側いきま〜す」の側が気になります
あれを口癖というには違う感じですが
右か左かというときの右側とは使い方が違うと思います

88 :
富田の「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と」が、鼻につく。
あと、あのおっさんは、汚らしそうな感じだねw


89 :
側ワロスw

90 :
田中先生 紳士的、雑談ばかり
富田先生 体育会系、雑談なし
ただどちらもイケメンだと思う 25歳元派遣OL(現在無職)

91 :
どっちも不細工だろ?特に、田中。
ただ、内面の自信から溢れ出る顔という意味では、イケメンかもしれない。




92 :
「何が言いてぇかってぇ〜と〜」(◎ε◎り

93 :
「僕」「ぎゃんぎゃん」「趣旨」「論点」「よいしょっ」

94 :
よいしょ→ワロタ
口癖が多いよね
ほかにも
すなわちぃ〜♪
皆様方におかれましては〜♪
カネ♪(一瞬高利貸し屋かと思ってしまう)
ほんと商業簿記分かりやすくて楽しすぎる

95 :
富田は教え方は上手だが、BUSAIKU!




96 :
そういや富田はレック生も担当してると言ってたな
やはりレック大生にも講義口調は冷たいの?

97 :
今日は富田のオッサンは、高田馬場で商簿2級だ!


98 :
>>97
市販テキストの最速マスターって、どうなの?
講義で使うみたいだけど、分かりやすい?

99 :
田中の個人ブログ見てみぃ。
田中克き講師は、かの有名な税法の権威である、
金子東大名誉教授との写メを撮ってますね?
なんで?…こいつ、税法免除をもらうため、かの有名な
とうア大学院の院生らしいよ。



100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●会計士から司法書士への逆襲● (607)
●会計士のキャリアアップ● (385)
高卒が100人受験して8人合格するのが会計士試験 (842)
【国立】東北大学会計大学院5 (290)
同志社、偏差値96じゃ会計士試験は受からず★3 (563)
2008年公認会計士試験合格者サロン 12 (669)
--log9.info------------------
【チェリー】CHERRY【4本目】 (911)
-JT- 地域限定銘柄総合スレ (556)
おまえらのzippo見せてみろ【2】 (835)
おまいらがすってる葉巻の銘柄教えて (319)
【絶滅】今は吸えない銘柄の味を懐かしむ (395)
【Nat Sherman】ナットシャーマン【5番街】 (477)
ピース(両切り) 6本目 (730)
デュポンやダンヒル以外の高級ライター総合 (614)
フィリップモリス3 Philip Morris PM(ピーエム) (254)
ベーシック (244)
電子タバコ 市販リキッドスレ 5カートリッジ目 (458)
【医薬品?】ネオシーダー (266)
【たくさん】 愛用の灰皿を晒すスレ 【入るよ】 (979)
【パイプの】ガR!バージニア道3【王道】 (483)
パイプたばこ談話・着香 (376)
コーンパイプpart3 (767)
--log55.com------------------
【フジ】拉致被害者家族の哲也氏、「やっていない方が政権批判するのはひきょう。的を射ていない発言をするのやめて」メディアらを批判 [muffin★]
【渡部建スキャンダル】片桐えりりか、「佐々木希に謝れてDMきます。 不倫相手は私ではないです」ネットの噂を否定 [muffin★]
【芸能】渡部不倫で注目集まる有吉弘行 「特大ブーメラン」と話題の渡部建の発言「有吉はヒューマンステージ低い」 [muffin★]
はすみ提訴の伊藤詩織に『ちはやふる』作者 末次由紀が賛同「漫画がおかしな力を持つのなら戦わないと」 [牛丼★]
【芸能】アンジャ渡部自粛 相方・児嶋のツイッターは大喜利状態に [臼羅昆布★]
【HKT48】「大島優子の再来か」ファンがざわつく上島楓(18)の魅力 小柄身長147センチ くりくりと大きな瞳は小動物のよう [ジョーカーマン★]
【芸能】小柳ルミ子 アンジャ渡部に苦言「グルメは食べ物だけにしといた方が」 [臼羅昆布★]
【芸能】渡部建 ロッテ「キシリトール」公式サイトから削除…佐々木希と初共演CMで話題 [ひかり★]