1read 100read
2012年08月釣り39: 【横須賀市】三浦半島の釣りPART17【三浦市】 (291)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
☆川崎区東扇島西公園☆ ドム3機目 (260)
富山湾の海釣り14 (476)
【爆釣】電動リール12【発売間近ギガシー】 (207)
【口喧嘩祭】 餌 VS ルアー 【否定大会】round 63 (703)
【引き釣り】キスの投げ釣り 30束目【置き竿】 (347)
■■■ ルアーで釣るメッキ part10 ■■■ (801)
【横須賀市】三浦半島の釣りPART17【三浦市】
- 1 :2012/08/20 〜 最終レス :2012/12/02
- 主に三浦半島沿岸での釣りです
東は金沢区、西は鎌倉辺りまでOK
前スレ
【横須賀市】三浦半島の釣りPART16【三浦市】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288346130/
- 2 :
- おっとっとっと………
- 3 :
- 陸っぱりからのアジラッシュまだぁ?
- 4 :
- 船釣りの情報もここでまとめてくれよ。
- 5 :
- サビキでアジ釣れてますか?
- 6 :
- 千葉の漁師が撮影
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=xZZDdZuilpw&fulldescription=1&nomobile=1
- 7 :
- そろそろ肝パンカワハギ連れ出したかな?
まだ肝入ってない?
- 8 :
- メバルが消え、イナダ、シーバスに鯵で初秋って感じがするね
これからワクワクする季節が始まるぞー
- 9 :
- メバルって秋になるといなくなるんですか?
- 10 :
- 立秋の頃になるとチビメバルばっかりになる
晩秋あたりで水温が十分に下がってくるとまた戻ってくる
そして腹パンへ
- 11 :
- 颱風近いせいか海が荒れて釣りにならんな
長沢海岸行ったけど数投で餌捨てて帰ってきた
- 12 :
- 俺もだよ。長沢いったけどすぐ帰った。
- 13 :
- 朝まずめから散々振ったけど青物もシバスもだめだった
逆に潮はいい感じで動いてたんだけどね
- 14 :
- あいうえお、かきくけこ、さしすせそ
- 15 :
- そこでどんべえですよ!
- 16 :
- >13
どこでふったの?
- 17 :
- 雨でも釣りする奴いるんかな
- 18 :
- >>17
横浜にはいる
- 19 :
- アオリイカ釣れてますか?
- 20 :
- >>19
けっこう釣れだしたな
かなりいい感じだったぞ
昨日の
- 21 :
- そこでどんべえですよ!
- 22 :
- あ
- 23 :
- 朝マズメ&出船間に合いましたかー?
- 24 :
- 今週もタイフーンでだめぽ
- 25 :
- 今回の台風で強烈な南西風が吹くが、港内がまたイワシ祭りになったりしないかな?
そうすると色んな魚が釣れていいんだけど。
- 26 :
- >>25
なってたなってた。うみかぜとかもう一面イワシだらけ
でもトウゴロウイワシじゃないかな。イワシ多すぎで
フッコからスズキサイズの群れがイワシガン無視で
戯れてたわwイソメの塊を針に刺すかRレーションで
攻めたいとこだったけど竿無しで子供たちと散歩中でした残念
- 27 :
- トウゴロウだとシーバス反応薄いんだよな・・・・
カタクチ、ウルメ、マイワシだと確変大当たりだけど。
でも最終的に悟ったことはイナダやシーバスより
イワシの方が美味いということだ・・・マイワシ美味すぎ。
- 28 :
- 俺はアンチョビは氏ぬほど好きだが生はそこまででも無い。
確かに旨いんだけどね。毎日食うならアジの方がいいかな。
んで毎日三食食うなら白身魚の方がいい。
- 29 :
- そこでどんぐりですよ!
- 30 :
- そこでどんぺりですよ!
- 31 :
- 三浦 スズメバチ多いぞw
ロッド動かしてると襲ってくるから釣りになんね
森戸 三戸浜特に多い
- 32 :
- そこでどんべえですよ!
- 33 :
- 三崎と上が先の違いを教えてください
- 34 :
- そこでどんべえですよ!
- 35 :
- そこでどんたくですよ!
- 36 :
- コテハンいなくなってつまらなくなったね
- 37 :
- 剣崎で波かぶった。もっと激しいとドザエモンになるんだね。磯こわ!f^_^;
- 38 :
- サバ釣れてるな
- 39 :
- カワハギは三崎側と城ヶ島側どっちがいいですか?
- 40 :
- 海辺釣り公園こんでた?
- 41 :
- >>39
平塚新港
- 42 :
- サバ期待してなかったけど結構美味い
パサパサだろうなと思ってたけど嬉しい誤算
- 43 :
- >>36
一部の人はblogとか立ち上げてるよ
一時期なんであんなコテハン叩くキチガイ湧いたんだかね
- 44 :
- >>39
三崎側は数が多いけど、サイズは小さい。
城ヶ島側はあまり釣れないけど出ると大きい。
投げ釣りなら城ヶ島側、岸壁カワハギなら三崎側が定番。
- 45 :
- >>44
39です。有難う御座いました!
岸壁でやりたいので三崎側でチャレンジしてみます。
- 46 :
- 三春町岸壁はまだサバいる?
明日海風公園、海釣り公園、三春町のどこかで迷ってるんですが・・・。
- 47 :
- >>46
人が少ないとこ行けよ。近所過ぎて余り差は出ないだろ
- 48 :
- 昨日10.11の朝の事ですが
親がバイクに釣り道具を積んで出かけ、ポイントから戻ったら積んで有った荷物(ルアー、仕掛け、ets)を盗まれたそうです。
移動中落ちない様に固定したいた物を外し荷物を持って逃げられたそうです。
余りにも心無い奴が居るもんだと息子である私も憤慨しております。
BOXの詳細はよく聞いていなかったのですが、リールが3個?イナダ釣りの仕掛等が入っていたそうです。
若い頃からの趣味である釣り、そんな大事な物を盗られ酷く落ち込んでる父がかわいそうでなりません。
何か出来ないかと彷徨っていたらこの掲示板にたどり着きました。
もし、もしもそのような物をお見かけした方がいらっしゃいましたら
この場で教えて頂けると幸いです。
色々抽象的且つ分かり難い文章ですがどなたかが呼んで頂けると幸いです
- 49 :
- オークションチェックしろよ
- 50 :
- >>48
最近 釣り場での盗難が急増してるらしいぞ
しかし 大事な釣具が盗まれるなんて辛すぎるな
お父さんの気持ち察するよ。元気出して また釣り楽しんでほしいな
- 51 :
- 盗まれやすいブランドとかあるのかな。
GANGWEIとかKINGSTONなんて泥棒も敬遠しそうだけど。
- 52 :
- 甥2名、10歳と7歳の海釣りデビューに
三浦半島を考えているんですが
子供らが投げ釣り出来そうな浜または防波堤の
アドバイスをいただけないでしょうか?
- 53 :
- >>52
ないね
知らないなら来るな
- 54 :
- 三崎港でいいだろ
サビキから投げ、ヘチと何でもできる
- 55 :
- >>54
イマイチなんですよこんでるし
- 56 :
- >>54
ありがとう。
釣り人が多いところだと迷惑になるかと
他の場所を探していましたが
やはり三崎港が無難なんでしょうね。
10代の頃に通ったきりなので三崎港の様子も
だいぶ変わってるんだろうなぁ…
- 57 :
- 投げ釣りなら野比〜三浦海岸あたりでいいんじゃない?
金田の手前のボッケ根あたりなら遠投できなくてもそこそこ釣れるよ
三崎港が混んでるのはしょうがない、少しでも空いてたほうがよければ城ケ島側かな
- 58 :
- >>48
マルチで投稿してるみたいだけど、場所と時刻と盗まれた品物の詳細を書かないとダメじゃね?
他スレ(東扇島西公園、新潟)で全く同じ書き込みがあるみたいだけど、一気に信ぴょう性が落ちる。
・・・もしかして釣り用のテンプレなのか?
- 59 :
- ちょっくら八景いってハゼ釣ってくるわ
ちっさいのは焼き干しか甘露煮だな
- 60 :
- 今日は最悪だった。
三春町岸壁だけどボウズ食らったわ。
なんか人が少ないんで嫌な予感してたんだけどあれほど騒いでた回遊魚が
全然回ってこないし、トリックでいつもかかってくる海タナゴすら来なかったわ。
近くでカワハギやってた人も途中でブチ切れて帰ってた。
- 61 :
- >>48
2年前にやられたから、同情する・・・
ま、俺の場合はロッドケースを釣り場に忘れて別の釣り場に移動という、
自分が間抜けなケースなんだけどな
1時間くらいの間だったけど、しっかりやられていたよ
- 62 :
- >>57
三浦海岸と金田湾の中間地点・・・
ちょうど某Rの崖下あたりがいい岩礁地帯
三浦海岸で駐車してからちょいとあるくことになるけど
人もぼちぼちいるね
土日に出かけたら金田の朝市(土曜は昼市)もあるからいいね
- 63 :
- >>56
投げ釣りなら間隔を十分あけて釣りをしてください
まちがっても後ろで仕掛けをつくっている人の手前に出たり、
(テンションがあがっているのか)しかけ付きの投げ竿を振り回すようなことはさせないように・・・
- 64 :
- 今朝、カワハギ狙いに某漁港へ
まったく釣れず、落とし込みで22cmの尾長をGETしたくらい
しかし、波が高かったな・・・ 干潮でアレだとこれからが大変だ
関係ないが、ちかくでサビキやってた10歳くらいの女の子、
なぜかちっちゃいアイゴばかり釣れてて困ってたw
- 65 :
- >>64
ことしはアイゴ大発生って2ちゃんのニュー速にもあったけど
神奈川もやっぱ大発生してるんだな
- 66 :
- >>52
長澤海岸オヌヌメ
あそこはあんまり遠く飛ばすよりちょい投げの方がいいからむしろ子供の方が釣れたり。
- 67 :
- そういやウミタナゴって不評だけど、エド山口の本に干物(一夜干し)は美味しいって
あったから試してみたら確かに美味しかった。身が柔らかいのがいい感じで締まって普通に美味しい。
割と手軽に釣れる獲物だから、初心者の人は冬〜春は狙ってみるといい。
美味しい調理法さえ知ってればそれなりに楽しめる。
- 68 :
- アドバイスをくれた方々ありがとうございます。
今日、自宅近くの荒川で投げ釣りの練習させたところ
やはり、飛ばす方向が安定しないので
周囲に迷惑を掛けないよう少しでも広かろう砂浜の
金田か長澤のいずれかにしてみたいと思います。
- 69 :
- >>67
小骨がおおいのがなあ・・・
今日も2,3引き釣れた 帰るときリリースしたけどみんな死に掛けてた
- 70 :
- 投げ釣りと(ちょい)アジングをやりたいのですが どこでやればいいのでしょう?
普段は久里浜でキスをゆったりブッコミで釣っているのですが、三崎方面でやりたくて・・・しかし三崎の方はどこで投げ釣りができるのかわからないです(T-T)ウラリの裏でやればいいのですか?
あと アジング カサゴ 根魚だと三浦半島だとどこでやるべきでしょうか(T-T)ジクヘッドにワームをつけて、やるつもりです
- 71 :
- とりあえず三崎行ってみればいい
- 72 :
- 今日三春岸壁でブラクリやったら速攻餌取られる何回もやられた
仕留めたのはキュウセン3ぴき
カワハギでもいんのか?フグっていつの間に餌取り名人になったんだよ
- 73 :
- >>72
カワハギいるしふぐだって昔からエサ取り名人
- 74 :
- 馬堀海岸て釣り禁止なの?
- 75 :
- >>74
あれはかなり前からだめじゃん
- 76 :
- 三崎港の潮流はどのようにして決まるんだろう?
流れの向きや強さにこれといった傾向がないような気がするんだけど・・・
小潮でほとんど潮止まりの時間に激流だったりすることもあるし、
逆に潮位は大きく動いているのに、流れはそれほどでもなかったりすることもある。
- 77 :
- 潜っている原潜の場所と数
- 78 :
- 浦賀のペリーラーメンは美味しいですか?
- 79 :
- 三春町の新しい綺麗な堤防で探り釣りをしたらナニが釣れますか?
- 80 :
- >>79
爆弾(遠投カゴサビキ)で鰯、鯖、ソウダ、イナダ
トリックサビキでウミタナゴ
ヘチ際で黒鯛、カサゴ、カワハギ
夜釣りで太刀魚
エギでイカ
ただ、先週行ったときは全然駄目だった。 月曜にもう一回行く予定。
- 81 :
- >>80
ありがとうございます(>_<)
綺麗な堤防でやると吊れないんですよ:: 岸壁は危ないんでやりたくないんですが よく釣れるので・・・
- 82 :
- マグロまだー?
- 83 :
- 今日は熱かったな
南下浦〜菊名付近でBBQやってる人みかけたぞ
- 84 :
- 明日海釣り公園行くけどせめてサバ2尾ぐらい来てくれないとなー(′A`)
- 85 :
- もうタチウオはつれてるの?
うみかぜ公園にでもつりにいきたいな。
- 86 :
- 京急大津の海釣り公園行ってきました。全体的に渋かったけど35cmのサバ二本何とかゲット。
タナは4〜5mです。それと豆アジが1尾ですが、5時前にチョコチョコ上げてるおじさんもいたので
4時以降はアジが有望かもしれません。 サバはあと1週間ぐらいかな。
後はなんかとんでもない引きのに3号ハリスぶっちぎられました。 寄せる前にやられたので
確認してませんがイナダかボラじゃないかと思います。
イナダは近くにいた老夫婦が上げてました。自分がタモ入れやったげましたw
三春町岸壁では青果市場裏あたりの浅いところでポツポツ連れ始めてるとの事。
- 87 :
- >>86
うそ乙
- 88 :
-
最後の一行はカレイです
- 89 :
- >>88
うそ乙
- 90 :
- まだイナダいるか
- 91 :
- 大津にも釣公園ができたんだ!?
地元なのに知らなかった…
どの辺りかしら? プールの所あたり?
- 92 :
- 横須賀海釣り公園のことだろ。
普通は堀の内からだがドンキやポイントで買い物するなら京急大津で降りるから。
- 93 :
- >>78
もう5年以上前に廃業してますが
- 94 :
- なるほど…
いま、大津の遊歩道を探索してたんだけど…
見つけられなくて、泣きながら家に帰り着いた
ところです…。
走水までランニングしちまったぜっ♪
- 95 :
- 横須賀あたりまでタチウオ来てるって聞いたので今週末に出撃してきます!
- 96 :
- 明後日の日曜日に横須賀の猿島で釣り大会だそうですね。やっぱりシーバス狙いになるの?
- 97 :
- >>76
昔調べたことあるけど解らなかった。漁師に聞いても知ってる人いなかった。
参考になるかも ttp://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/Kaikyo/Buoy.asp
- 98 :
- 今日昼ごろ、ポイント裏大津岸壁でおじさんが落下して大騒ぎになってた。
ロープで引っ張り上げて助かったのでよかったが
やっぱりあそこは危険なので皆さん気を付けましょう。
- 99 :
- >>98
水汲もうとして上がったり、ヘチ際に針からまして外そうとしてよじ登って勢い余ったんだろな。
あの高さのせいで余計に落っこちやすくなってると思う。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【自称1軍】縦ってどうよ?PART35【実は5軍】 (290)
【ちょい投げ】堤防カワハギ釣り【胴付】 (354)
ダイワのリョウガってベイトリールに惚れたんだが海 (403)
【オフショア】ジギングタックル【ライト・マジ】10 (326)
【釣りドル】かなきちこと門脇佳奈子【NMB48】 (326)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.22 (345)
--log9.info------------------
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」3日目 (741)
マジカル頭脳パワー!!10問目 (745)
【2012】クイズダービー11【大失敗】 (288)
『ちい散歩』 (257)
ここだけ10年前のスレ・2 (732)
木曜日にやっていた懐かし番組 (490)
【現代は時間との戦い】クイズタイムショック (846)
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】 (516)
ここだけ35年遅れているスレ (536)
知ってるつもり? (523)
松本紳助/松紳 (272)
検証・1997年のTV (417)
検証・1996年のTV (393)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (584)
料理天国 (370)
カックラキン大放送!! Part2 (777)
--log55.com------------------
アベノミクス失敗 生産年齢人口激減で日本崩壊2
アベノミクス失敗 黒田総裁再任は留年と同じ2
アベノミクス失敗 物価上昇は国民に不利益3
アベノミクス失敗 マイナス金利でタンス預金増加2
アベノミクス失敗でパンダノミクス2
アベノミクス失敗って自民党内部でも言い出した3
アベノミクス失敗 日本の先真っ暗2
アベノミクス失敗 リフレ政策では景気回復せず2